22/06/18(土)20:10:43 令和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)20:10:43 No.939964845
令和にスプリガンの新作が観れるなんて
1 22/06/18(土)20:11:21 No.939965100
どうだった?
2 22/06/18(土)20:11:35 No.939965208
もう来てるの!?
3 22/06/18(土)20:11:44 No.939965263
ARMSとD-LIVEしか知らないけど大丈夫?
4 22/06/18(土)20:12:07 No.939965417
もう来てるよ 一挙全6話
5 22/06/18(土)20:12:20 No.939965506
おかわりを所望したい出来
6 22/06/18(土)20:12:30 No.939965595
>どうだった? めっちゃ良いよ ネトフリオリジナルと思って舐めてるとビビる
7 22/06/18(土)20:12:53 No.939965766
よしのの顔がめっちゃもちもちしててかわいい
8 22/06/18(土)20:12:55 No.939965792
シーズン2はやくちょうだい
9 22/06/18(土)20:13:01 No.939965837
ハァッ!
10 22/06/18(土)20:13:46 No.939966163
ナチスはともかくラーマーヤナとかの固有名詞まで出ないのは色々配慮を感じる
11 22/06/18(土)20:13:58 No.939966261
リトルボーイとファットマンの戦闘シーンはジャンがめっちゃ動いててすごい 昔の劇場版より好きかもしれん
12 22/06/18(土)20:14:00 No.939966278
>ハァッ! ハアッじゃねーよ がちょっとカッコよくなってた
13 22/06/18(土)20:14:12 No.939966374
>ハァッ! ハァッじゃねーよ
14 22/06/18(土)20:14:16 No.939966412
カタログでゲームボーイのスクショに見えた
15 22/06/18(土)20:14:28 No.939966525
当たり前だけど優がスマホ使ってるの笑っちゃう
16 22/06/18(土)20:14:34 No.939966571
前の劇場版見てても何ら気にならないくらい動いてるよね…
17 22/06/18(土)20:15:01 No.939966771
音楽は配島邦明?
18 22/06/18(土)20:15:14 No.939966873
おかしいよしのがかわいい…
19 22/06/18(土)20:15:18 No.939966895
子安くんがジャンから朧にスライドしたのはナイス判断
20 22/06/18(土)20:15:39 No.939967048
蒸気でレーザー減退はそのままかよ!って思っちゃった
21 22/06/18(土)20:15:56 No.939967160
同時再生もうやった?
22 22/06/18(土)20:16:04 No.939967203
ティザーだけ見ても殺陣のテンポがすごく良くて楽しみ 変な改変とかもなさそうだし
23 22/06/18(土)20:16:19 No.939967295
ヒロイン全体的にかわいいけどクレメンティ中佐だけ最後今の皆川っぽい顔だった
24 22/06/18(土)20:16:26 No.939967347
ヒットラーは?
25 22/06/18(土)20:16:28 No.939967363
よしのが全体的にまんじゅう化してる もちもちしててかわいい
26 22/06/18(土)20:17:15 No.939967703
よしのだけ完全にトリガーの女の子
27 22/06/18(土)20:17:36 No.939967832
>ハァッじゃねーよ ゴン
28 22/06/18(土)20:17:47 No.939967912
よしのがかわいくてびっくりした
29 22/06/18(土)20:17:58 No.939967995
おかしい女の子みんなもちもちしてて皆川キャラなのにかわいい…
30 22/06/18(土)20:18:11 No.939968085
>リトルボーイとファットマンの戦闘シーンはジャンがめっちゃ動いててすごい >昔の劇場版より好きかもしれん ジャンのスピードが御神苗と差別化されてるのがいいよね マジではええ
31 22/06/18(土)20:18:15 No.939968111
このクオリティだとバスタードも期待できるな
32 22/06/18(土)20:18:38 No.939968268
>このクオリティだとバスタードも期待できるな あっちはよくあるネトフリクオリティっぽいぞ
33 22/06/18(土)20:18:44 No.939968298
6話にボーマン教官の話持ってきたのいいね
34 22/06/18(土)20:19:03 No.939968415
皆川フェードでダメだった
35 22/06/18(土)20:19:12 No.939968483
マッスルスーツが青く発光するのめっちゃかっこいいよね
36 22/06/18(土)20:19:15 No.939968501
朧凄かった?
37 22/06/18(土)20:19:27 No.939968576
>ティザーだけ見ても殺陣のテンポがすごく良くて楽しみ >変な改変とかもなさそうだし 実はちょこちょこ改変あるけど良改変だと思う
38 22/06/18(土)20:19:46 No.939968691
>朧凄かった? やっぱ強ぇえぜ…朧!
39 22/06/18(土)20:20:23 No.939968972
ボーの所属組織の名前は変わってたけどナチスってワード自体はでてきたね
40 22/06/18(土)20:20:36 No.939969059
>朧凄かった? やっぱつええぜ!でもボーが走ってるだけで面白かったのがもっと凄かった
41 22/06/18(土)20:21:20 No.939969369
OPにティアいたな
42 22/06/18(土)20:21:54 No.939969642
めちゃくちゃ面白いけど1話40分超えてるから1クールアニメ一気見してる気分だ
43 22/06/18(土)20:22:59 No.939970067
戦って死ね
44 22/06/18(土)20:23:07 No.939970142
fu1175035.jpg ここでダメだった
45 22/06/18(土)20:23:15 No.939970207
>戦って死ね 生きろ
46 22/06/18(土)20:23:18 No.939970227
プンの音が気になる
47 22/06/18(土)20:23:21 No.939970254
初期のジャンは フルネームめっちゃ言ってたなって思い出してた
48 22/06/18(土)20:23:23 No.939970265
現状6話しか無いけどその分めっちゃ気合い入っててすごい パシフィックリムもこんくらい気合い入れろや!
49 22/06/18(土)20:23:32 No.939970334
>fu1175035.jpg >ここでダメだった 皆川っぽいフェードはやめろ!
50 22/06/18(土)20:23:39 No.939970379
シーズン2にHAL2000みたいなコンピュータが暴走する話来てほしいな
51 22/06/18(土)20:23:40 No.939970390
へーよさそうだな
52 22/06/18(土)20:23:47 No.939970446
>>戦って死ね >生きろ 頼まれなくたって生きてやる
53 22/06/18(土)20:23:54 No.939970510
>実はちょこちょこ改変あるけど良改変だと思う マクドガルがノアのためだけに造られたとか良改変だと思う
54 22/06/18(土)20:24:01 No.939970552
>>fu1175035.jpg >>ここでダメだった >皆川っぽいフェードはやめろ! ぽいじゃなくてそのものだろ!
55 22/06/18(土)20:24:07 No.939970586
映像表現のフェードイン・アウトを漫画表現として落とし込んだ皆川フェードを映像表現として落とし込む演出
56 22/06/18(土)20:24:48 No.939970902
今月だけ最高画質コースにしてもいいくらいには満足した
57 22/06/18(土)20:25:27 No.939971162
使ってる銃も現行で使用しているのにアップデートされてたりと 小物もちゃんと改変されててすごいね
58 22/06/18(土)20:25:30 No.939971184
シーズン2は早々にコスモスが来るのか
59 22/06/18(土)20:25:49 No.939971328
CGに上に作画でレタッチとかスパイダーバース並みに手間かけてる... https://youtu.be/VS0EUWkMlLo
60 22/06/18(土)20:26:06 No.939971430
朧の皆川フェードを本物のフェードで見られるのか…ネトフリ入ろうかな
61 22/06/18(土)20:26:28 No.939971591
アーマードマッスルスーツつえ~!!!!
62 22/06/18(土)20:26:37 No.939971656
御神苗のハンドガンの構えもC.A.Rシステムだし諸刃の所属もKGBじゃなくなってるしちゃんとアップデートされてる
63 22/06/18(土)20:26:57 No.939971783
ネトフリたまにすごいのがくるから困る
64 22/06/18(土)20:27:19 No.939971953
>今月だけ最高画質コースにしてもいいくらいには満足した ストレンジャーシングス4目的でやっても良いかもしれん
65 22/06/18(土)20:27:30 No.939972030
原作も今kindleで全話無料だからリードナウ!
66 22/06/18(土)20:27:35 No.939972070
ケチつけるとかじゃないけど台詞に比べてBGMなんかでかくね?
67 22/06/18(土)20:27:46 No.939972134
>原作も今kindleで全話無料だからリードナウ! え!?マジで!?
68 22/06/18(土)20:28:20 No.939972369
>ハァッ! ハァッー!だった
69 22/06/18(土)20:28:21 No.939972384
>使ってる銃も現行で使用しているのにアップデートされてたりと >小物もちゃんと改変されててすごいね バーサーカー編で優のG36だけ古いタイプなのなんか意味あるのかな
70 22/06/18(土)20:28:21 No.939972385
>原作も今kindleで全話無料だからリードナウ! 嘘だったらケツ掘るからな
71 22/06/18(土)20:28:39 No.939972495
>今月だけ最高画質コースにしてもいいくらいには満足した 1480円のプランだけど4Kってそんなにすごいの?
72 22/06/18(土)20:28:46 No.939972545
>原作も今kindleで全話無料だからリードナウ! マジかよ!?
73 22/06/18(土)20:29:12 No.939972735
マシンナーズ・プラトゥーンのデザインのリファインがすごくいい これでARMSもやってくんねえかなぁ~~~!!
74 22/06/18(土)20:29:24 No.939972821
プンッ
75 22/06/18(土)20:29:26 No.939972845
>ケチつけるとかじゃないけど台詞に比べてBGMなんかでかくね? セリフの音量がちょっと低いね
76 22/06/18(土)20:30:19 No.939973247
>使ってる銃も現行で使用しているのにアップデートされてたりと >小物もちゃんと改変されててすごいね グロックのカービンとかSCAR出てきてる中でXM8とか改修すらされてないG36が異質すぎる…
77 22/06/18(土)20:30:29 No.939973318
皆川フェードが何回か見れて満足
78 22/06/18(土)20:30:35 No.939973372
サイボーグのリファインデザいいよね… すっごい異形感ある
79 22/06/18(土)20:30:46 No.939973444
銃の描写が原作より細かくなってない?
80 22/06/18(土)20:31:55 No.939973959
ネタ的には今でも全然通用するからなあ 超古代のトンデモは実在しててそれを封印する特殊工作員なんていつやっても格好いいわ
81 22/06/18(土)20:32:07 No.939974040
とりあえず1話視聴完了 めっちゃ面白え…教授かわいい
82 22/06/18(土)20:32:24 No.939974184
水晶髑髏って現実のは偽物とかいう話もあるんだっけ
83 22/06/18(土)20:32:35 No.939974250
山菱教授がめっちゃかわいい… おっぱいでかい…
84 22/06/18(土)20:33:18 No.939974563
芳乃が真っ当にかわいくて強いヒロインになってる… 良い…
85 22/06/18(土)20:33:39 No.939974708
去年文庫本でスプリガン集めたのに無料きたのか...
86 22/06/18(土)20:34:08 No.939974905
本家本元皆川フェード
87 22/06/18(土)20:34:09 No.939974913
初めて見たけど最初が神代文字の時点でリアリティラインがどこにあるか分かって親切だな…
88 22/06/18(土)20:34:22 No.939975004
原作の芳乃も作画の加減でかわいいコマあっただろ!?
89 22/06/18(土)20:34:47 No.939975186
>去年文庫本でスプリガン集めたのに無料きたのか... あくまで7/1までブラウザで読めるって感じだからね なのでKindle版まとめて買ってきたよ俺
90 22/06/18(土)20:34:54 No.939975246
>山菱教授がめっちゃかわいい… >おっぱいでかい… 階段降りるところでちょっとおっぱい揺れてる…
91 22/06/18(土)20:34:59 No.939975277
御神苗メガトンキックやるとは思わなかった
92 22/06/18(土)20:35:24 No.939975489
>去年文庫本でスプリガン集めたのに無料きたのか... 3巻まで期間限定無料っぽいから別に集めてもいいのでは?
93 22/06/18(土)20:35:42 No.939975620
>御神苗メガトンキックやるとは思わなかった スラッシュキィーックはやっぱり無理だったか・・・
94 22/06/18(土)20:35:45 No.939975640
皆川先生はジュビロと一緒でかわいい女の子は苦手だからな…
95 22/06/18(土)20:35:49 No.939975672
バーサーカーがアニメで全身図見られて嬉しい 結構禍々しい形してるなこいつ…
96 22/06/18(土)20:36:05 No.939975811
>去年文庫本でスプリガン集めたのに無料きたのか... 復刻版買ってもいいんだぞ?
97 22/06/18(土)20:36:20 No.939975939
いいとこのじょしこうとうがっこうなんかに通いがやって…
98 22/06/18(土)20:36:25 No.939975970
画風がリアリティ寄りだから可愛いってよりはクラスに居そう感女子のが多かったからね・・・
99 22/06/18(土)20:36:38 No.939976060
バーサーカーの首?切り落とすシーンちゃんとかっこよくてよかった
100 22/06/18(土)20:37:06 No.939976250
1話は富士で敵がAS-Val落としたり 出てくる銃器も色々確認できて面白いな
101 22/06/18(土)20:37:16 No.939976328
>バーサーカーの首?切り落とすシーンちゃんとかっこよくてよかった ナイフのポーズが原作まんまでいい…
102 22/06/18(土)20:37:23 No.939976387
AMスーツもヒヒイロカネソードも戦闘中にめっちゃ本人が解説してくれてありがたい…
103 22/06/18(土)20:37:44 No.939976536
トップガンにドラゴンボールにご機嫌な作りの昔の作品の新作が続く…
104 22/06/18(土)20:37:57 No.939976647
クローンチョビ髭の回どうなるんだろ…
105 22/06/18(土)20:38:07 No.939976710
軍人のフォーメーションがちゃんとそれっぽいのがいいね
106 22/06/18(土)20:38:11 No.939976755
>トップガンにドラゴンボールにご機嫌な作りの昔の作品の新作が続く… まるで今が平成とは思えん時代だ…
107 22/06/18(土)20:38:22 No.939976826
AMスーツとオリハルコンナイフが青く光るせいでサイコフレーム感がある
108 22/06/18(土)20:38:39 No.939976946
>クローンチョビ髭の回どうなるんだろ… クローンチョビ髭とリバースバベルは結構な厄ネタじゃねえかなあ…
109 22/06/18(土)20:38:58 No.939977087
いやあ良いアニメ化だった ポップコーン食いながら見たい
110 22/06/18(土)20:39:06 No.939977158
なんとなく映画のオマージュっぽいシーンもあって満足
111 22/06/18(土)20:39:23 No.939977269
いいとこの女子校って原作通りだったんだな今知ったわ
112 22/06/18(土)20:39:24 No.939977286
普通に劇場上映とかしても観れる画面だね
113 22/06/18(土)20:39:35 No.939977361
拳銃やサブマシンガンやアサルトライフルの銃声の重さ軽さとかけっこうしっかり用意してるよねこれ
114 22/06/18(土)20:39:39 No.939977391
ジャンとオウルはセルフオマージュっぽくて好きなんだ俺
115 22/06/18(土)20:39:47 No.939977435
めっちゃ豪華なクオリティだ… これ3D?ってなる
116 22/06/18(土)20:40:31 No.939977731
スプリガンにバスタードにシュートにうる星やつらに東京ミュウミュウに ついにはトライガンまで復活しやがった もう何が掘り起こされても驚かんぞ
117 22/06/18(土)20:41:35 No.939978124
暁もボーもやっぱりいいキャラだなってなった コンビも見せてくれ!
118 22/06/18(土)20:41:41 No.939978169
このアニメ進撃ぐらい血と死体でるね…
119 22/06/18(土)20:41:52 No.939978246
ARMSも再アニメ化してくれ
120 22/06/18(土)20:42:00 No.939978299
>スプリガンにバスタードにシュートにうる星やつらに東京ミュウミュウに >ついにはトライガンまで復活しやがった >もう何が掘り起こされても驚かんぞ 墓荒らしが… 墓荒らしが多い…!!
121 22/06/18(土)20:42:05 No.939978331
>暁もボーもやっぱりいいキャラだなってなった >コンビも見せてくれ! ボーがネオナチ離脱するエピソードは優しい画家おじさんやらないと…
122 22/06/18(土)20:42:39 No.939978576
>暁もボーもやっぱりいいキャラだなってなった >コンビも見せてくれ! 暁お前…35歳だったのか…
123 22/06/18(土)20:42:54 No.939978662
米軍装甲歩兵の皆さんも随分変わりましたよね… fu1175091.jpg
124 22/06/18(土)20:42:57 No.939978683
やっぱすげーぜ朧って言った?
125 22/06/18(土)20:43:24 No.939978863
方舟の警備が結婚したばかりとか死亡フラグがっつり立てた直後に 人間のシルエットを辞めた死に方をしやがって…
126 22/06/18(土)20:43:28 No.939978878
>やっぱすげーぜ朧って言った? そのシーンやってねえ
127 22/06/18(土)20:43:36 No.939978940
>まるで今が平成とは思えん時代だ… 令和です…
128 22/06/18(土)20:43:54 No.939979080
>fu1175091.jpg 肩幅広いな…
129 22/06/18(土)20:44:40 No.939979357
>>クローンチョビ髭の回どうなるんだろ… >クローンチョビ髭とリバースバベルは結構な厄ネタじゃねえかなあ… 原子爆弾はいいんですか!?
130 22/06/18(土)20:44:43 No.939979384
乳首出てる!
131 22/06/18(土)20:45:18 No.939979605
>米軍装甲歩兵の皆さんも随分変わりましたよね… 今みるとガスマスクつけてるだけだな…ってなる リファインデザだとすっごいSF感ある
132 22/06/18(土)20:45:29 No.939979691
チョビ髭はまあしょっちゅう映画化してるし大丈夫じゃねえかな…
133 22/06/18(土)20:45:43 No.939979792
昭和は過去作を掘り起こすマウンテンサイクルじゃねえんだぞ
134 22/06/18(土)20:45:47 No.939979820
>原子爆弾はいいんですか!? 日本に落とすはずだった原子爆弾はいいけど チョビ髭とユダヤ人はアウトだなあ…
135 22/06/18(土)20:46:05 No.939979967
イマジナリー総統とお話できるおじいさん
136 22/06/18(土)20:46:35 No.939980183
>ARMSも再アニメ化してくれ 昨今のこの流れに更にスプリガンが評判になれば夢ではないかも
137 22/06/18(土)20:46:47 No.939980265
>イマジナリー総統とお話できるおじいさん おじさん年幾つなんだすぎる…
138 22/06/18(土)20:46:52 No.939980312
1話目も2話目も敵が土壇場でオーパーツを私物化しようと組織を寝返りやがって
139 22/06/18(土)20:46:54 No.939980323
ボーがすごくよかった オレより分身の数が多い!
140 22/06/18(土)20:46:56 No.939980346
ARMSもだね
141 22/06/18(土)20:47:03 No.939980396
映画を超えられるのかと思ってたけど評判良くて楽しみだ
142 22/06/18(土)20:47:22 No.939980519
ARMSはちょっと当時のアニメとしてもひどい作画すぎた
143 22/06/18(土)20:47:24 No.939980544
まずシーズン2と3をやろうぜ
144 22/06/18(土)20:48:11 No.939980864
>>イマジナリー総統とお話できるおじいさん >おじさん年幾つなんだすぎる… 100歳近いよねえ
145 22/06/18(土)20:48:15 No.939980896
>1話目も2話目も敵が土壇場でオーパーツを私物化しようと組織を寝返りやがって だってあんな強大な力を自由に出来るタイミングがあるなら わざわざ上司に律儀に従う…?
146 22/06/18(土)20:48:18 No.939980914
ノアの箱舟は映画の構図をわざとやってた感あるけど 作画がそれに負けてないぐらいにすごかった ファットマンあいつ一人だけATみたいな動きしてない?
147 22/06/18(土)20:49:02 No.939981190
>昨今のこの流れに更にスプリガンが評判になれば夢ではないかも 今の作画と声優効果なら女性人気も結構出そうよね
148 22/06/18(土)20:49:11 No.939981262
かぁ~!監督はこの後ガンダム水星の魔女なんだよな…… いやひそねとまそたんのミリタリー関連樋口真嗣かと思ったけど小林寛監督の功績もあったのかな
149 22/06/18(土)20:49:33 No.939981417
教授に双子に芳野と思った以上に優はハーレム築いてたな……ってなる
150 22/06/18(土)20:49:37 No.939981450
最後の金谷の声優がね…
151 22/06/18(土)20:49:41 No.939981473
監督は次のガンダムやるし当分先かな…
152 22/06/18(土)20:49:57 No.939981588
ガンダムもやんのか 売れっ子だな監督…
153 22/06/18(土)20:50:35 No.939981864
仮面伝説来てほしいな…
154 22/06/18(土)20:50:37 No.939981877
>教授に双子に芳野と思った以上に優はハーレム築いてたな……ってなる 優にとってはそれどころじゃないからハーレム感ないけどな…
155 22/06/18(土)20:50:37 No.939981879
SD画質嫌だしHD画質のプランにしとけばいい?
156 22/06/18(土)20:50:37 No.939981881
>教授に双子に芳野と思った以上に優はハーレム築いてたな……ってなる 教授とクラスメイトの双子は嬉しいな! 芳野は…うn…
157 22/06/18(土)20:50:38 No.939981892
よーしこの勢いでやりますか 海王ダンテ
158 22/06/18(土)20:51:06 No.939982089
今全部見終わった… どうして続きがあるような終わり方するのよぉ~!!? サイコーしといたよ! 監督はガンダムと並行作業するのです!?
159 22/06/18(土)20:51:55 No.939982461
>>教授に双子に芳野と思った以上に優はハーレム築いてたな……ってなる >教授とクラスメイトの双子は嬉しいな! >芳野は…うn… まともに戦力になって尚且つサポートもしっかりしてくれる優良株だぞ…! 別に味方でもなんでもないことを除けば
160 22/06/18(土)20:52:00 No.939982497
全員かわいくなってるから御神苗ガールズの存在感だいぶ増してるよね
161 22/06/18(土)20:52:12 No.939982564
>方舟の警備が結婚したばかりとか死亡フラグがっつり立てた直後に >人間のシルエットを辞めた死に方をしやがって… 優が拾うのが妻との写真じゃなくスマホで ロック画面に「いつ帰ってくるのか」妻からの通知が表示されてたり 今風の表現に自然にリメイクできてるの上手いよね
162 22/06/18(土)20:52:18 No.939982612
このよしのならええやろがい!
163 22/06/18(土)20:52:24 No.939982651
CGと作画の融合がめっちゃすごいな これ現行アニメで一番クオリティ高いんじゃないの
164 22/06/18(土)20:52:38 No.939982753
情報量上がってるせいで立体物欲しくなるな 何となく千値練あたりがフィギュア出しそうだけど
165 22/06/18(土)20:52:48 No.939982823
皆川漫画の戦闘のスピードを再現したアニメだとSD画質じゃ若干滲むね
166 22/06/18(土)20:52:49 No.939982830
>教授に双子に芳野と思った以上に優はハーレム築いてたな……ってなる 自分が必死こいて遺跡とか護っているのに平気で壊していく女だぞ?! 「」が大切にしてるプラモとか本とかを壊して売り捌いていくとか想像してみろとんだ悪女だ…
167 22/06/18(土)20:53:05 No.939982954
うん 画質は上げた方が絶対にいい
168 22/06/18(土)20:53:23 No.939983074
>今全部見終わった… >どうして続きがあるような終わり方するのよぉ~!!? 続きあるからじゃねえかなって
169 22/06/18(土)20:53:37 No.939983174
>皆川漫画の戦闘のスピードを再現したアニメだとSD画質じゃ若干滲むね この作品はSD画質プランだとアカンな…ってフルHDいけるプランでネトフリ契約したよ
170 22/06/18(土)20:53:47 No.939983233
かつて我々を邪気眼センスに導いてくれた名作が再び蘇るのか
171 22/06/18(土)20:54:23 No.939983481
>かつて我々を邪気眼センスに導いてくれた名作が再び蘇るのか もし思春期にこの作品に巡り合ってたらヤバいとこだったわ
172 22/06/18(土)20:54:28 No.939983513
もったいなさすぎて直視できない 2話からは何度も見る
173 22/06/18(土)20:54:39 No.939983609
優としては親父の影響で昔の人達が何を考えてたのまで興味あるからね 芳乃は遺物の能力とマネーだから根本的に合わない
174 22/06/18(土)20:54:39 No.939983610
>よしのだけ完全にトリガーの女の子 総作監がトリガーの人だからね…
175 22/06/18(土)20:54:48 No.939983676
染井吉野こんな可愛かったっけ
176 22/06/18(土)20:54:48 No.939983682
>CGと作画の融合がめっちゃすごいな ラブライブ!虹ヶ崎学園といいこの辺の技術とか見せ方洗練されていってる気はする
177 22/06/18(土)20:55:41 No.939984050
今更だけど一般兵にもオリハルコン製の防具とか支給してあげて…
178 22/06/18(土)20:55:48 No.939984095
>もし思春期にこの作品に巡り合ってたらヤバいとこだったわ スプリガンは回避したけどARMS摂取しちゃってヤバいことになってしまったよ
179 22/06/18(土)20:56:05 No.939984220
マッスルスーツアップになると黒い部分も鉄の編んでる様な部分見えたりで結構ディティールあるんだな…
180 22/06/18(土)20:56:14 No.939984287
リトルボーイにミンチにされるとことか地上波じゃ絶対放送できねぇ...
181 22/06/18(土)20:56:21 No.939984360
>染井吉野こんな可愛かったっけ 元の漫画だと当時のヤンキーみたいなモサッとした感じだったからな…
182 22/06/18(土)20:56:22 No.939984377
>今更だけど一般兵にもオリハルコン製の防具とか支給してあげて… だってウンカス程度しか取れないんでしょ賢者の石
183 22/06/18(土)20:56:28 No.939984424
>今更だけど一般兵にもオリハルコン製の防具とか支給してあげて… アレクソたけえんだよ!? 優が代えが効かないと思われてるトップエージェントだから支給されてる訳で
184 22/06/18(土)20:56:30 No.939984444
芳乃がメインヒロインかなとは思うが初穂が一番好きなんだ俺は
185 22/06/18(土)20:57:30 No.939984882
トライデントの機械アシストアーマードマッスルスーツは結構量産されてるのに アーカム製のは量産難しいのかな…
186 22/06/18(土)20:57:38 No.939984929
>リトルボーイにミンチにされるとことか地上波じゃ絶対放送できねぇ... リトルボーイの頭ハンバーグにされるところも謎の影になりそうなのでセーフ!
187 22/06/18(土)20:57:39 No.939984945
ARMS再アニメ化して欲しいけど声は神奈延年のままがいいと言う 単なるワガママ
188 22/06/18(土)20:57:39 No.939984949
古代人さんのメモ帳硬すぎ!!
189 22/06/18(土)20:57:47 No.939985001
やっぱボーマン教官かっこいいな 源双烈戦も楽しみだ
190 22/06/18(土)20:57:48 No.939985006
オリハルコンが精神もサポートするからあの謎のブロー出せるんじゃなかった
191 22/06/18(土)20:57:48 No.939985008
敵もみんなオリハルコン装備普通になってるから麻痺してくるけどそもそも敵も全員各勢力の最高戦力クラスだからな
192 22/06/18(土)20:57:53 No.939985047
突撃してきたファットマンの掃射で 防御陣地内にひでえ被害が出てる…
193 22/06/18(土)20:57:56 No.939985076
>だってウンカス程度しか取れないんでしょ賢者の石 握り拳大の石でヤベェ!ってなるサイズだからね
194 22/06/18(土)20:58:48 No.939985475
修学旅行編やるしかねえな
195 22/06/18(土)20:58:51 No.939985492
見たけど一周回ってSCPのアニメみたいに見られて新しい 米軍が敵で懐かしい
196 22/06/18(土)20:58:56 No.939985538
ガンダム差し引いてもジョジョとかうる星やつらとか炎炎もやるし続きはいつになるんだろう
197 22/06/18(土)20:59:04 No.939985592
あとでネトフリ入るから実況したい…
198 22/06/18(土)20:59:14 No.939985680
ハァッーーー!
199 22/06/18(土)20:59:19 No.939985723
実質初アニメ化だよなあ 箱舟しかやってないんだし結局
200 22/06/18(土)20:59:27 No.939985778
>修学旅行編やるしかねえな 忍者の大活躍を見てえなあ…
201 22/06/18(土)20:59:31 No.939985825
賢者の石がそもそもとして貴重だし 金にもなるからそのまま全部使うわけにもいかないしだからなぁ なんだっけ握りこぶしくらいの大きさの賢者の石で金が何千トンとか精製できるんだっけか
202 22/06/18(土)20:59:58 No.939986033
>トライデントの機械アシストアーマードマッスルスーツは結構量産されてるのに >アーカム製のは量産難しいのかな… マッスルスーツなんて戦いに必要ありませんからね
203 22/06/18(土)21:00:08 No.939986087
続きやるとしてもこのクオリティ維持するの総作画監督さん死なない…?
204 22/06/18(土)21:00:23 No.939986219
銃持って撃って走るところ手描きでやってるの!?って思えたけど流石に銃は3Dだよな…いやこれ描いてたら細かすぎてアニメーターが苦しむ fu1175140.jpg
205 22/06/18(土)21:00:25 No.939986240
ジャンが強くてよかった
206 22/06/18(土)21:00:30 No.939986279
>ハァッーーー! ハァッじゃねーよ
207 22/06/18(土)21:00:37 No.939986340
サブタイトル画面の90年代OVAみたいな雰囲気が好き
208 22/06/18(土)21:00:41 No.939986372
>続きやるとしてもこのクオリティ維持するの総作画監督さん死なない…? なあにネトフリマネーを積めば
209 22/06/18(土)21:00:42 No.939986379
見終わったけどもう一回見るか
210 22/06/18(土)21:01:02 No.939986533
ボーが出てるカットがすべて愉快過ぎる…
211 22/06/18(土)21:01:09 No.939986605
サンキューネトフリ!
212 22/06/18(土)21:01:14 No.939986653
>賢者の石がそもそもとして貴重だし >金にもなるからそのまま全部使うわけにもいかないしだからなぁ >なんだっけ握りこぶしくらいの大きさの賢者の石で金が何千トンとか精製できるんだっけか 混乱の元すぎる…
213 22/06/18(土)21:01:16 No.939986676
>続きやるとしてもこのクオリティ維持するの総作画監督さん死なない…? トリガーに穴開いちゃう……!!
214 22/06/18(土)21:01:17 No.939986686
>ボーが出てるカットがすべて愉快過ぎる… 分身のシーンシュールすぎた
215 22/06/18(土)21:01:17 No.939986688
もっと見せてってとこで終わる
216 22/06/18(土)21:01:38 No.939986886
内容やグロ描写だけ90年代でそこ以外現代にアップデートされた感じだ
217 22/06/18(土)21:01:40 No.939986903
映画版のジャンは獣人化しないただのちょっと丈夫で身体能力高いだけ人間だっけ
218 22/06/18(土)21:01:55 No.939987033
チルドレンオブソルジャーマシーンオーガニックシステム…何者なんだ
219 22/06/18(土)21:02:12 No.939987208
まあ映画の尺でライカンスロープぶっこんでもとっちらかるだけだしな…
220 22/06/18(土)21:02:12 No.939987211
一話のタイトル出るまで完璧すぎる…… 完全に俺が好きな年代のアニメすぎる……
221 22/06/18(土)21:02:38 No.939987406
Netflixオリジナルのジャパニーズアニメーションはダメだよな!とかいう奴にこれ見た?って言える作品来ちまった… 地球外少年少女とかも結構面白いんだけどね
222 22/06/18(土)21:02:55 No.939987544
まだ見てない 映画のジンリン好きだったけど曲は流石に違うよね
223 22/06/18(土)21:03:12 No.939987688
これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか…
224 22/06/18(土)21:03:16 No.939987732
>トリガーに穴開いちゃう……!! サイバーパンクのアニメNetflixでくるぜ!
225 22/06/18(土)21:03:18 No.939987749
やべーよ超おもしれーよ…!俺これ見るためにNetflix入ったんだけど入ってよかったよ
226 22/06/18(土)21:03:19 No.939987758
ちゃんとナレ入るアニメは名作
227 22/06/18(土)21:03:44 No.939987980
今更だけどハァッ!の兵士はなんで声出しちゃったの
228 22/06/18(土)21:03:47 No.939988006
>これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか… 字幕だと普通に名前でてるけどね…
229 22/06/18(土)21:04:01 No.939988111
>これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか… 冒頭の写真で9割の視聴者は気付くと思う…
230 22/06/18(土)21:04:07 No.939988150
>Netflixオリジナルのジャパニーズアニメーションはダメだよな!とかいう奴にこれ見た?って言える作品来ちまった… 昔からBLAMとかあったじゃん
231 22/06/18(土)21:04:12 No.939988198
ろくに見てないのにネトフリに課金してた期間もまぁいいかと思える程度には期待値越えてくれた
232 22/06/18(土)21:04:14 No.939988222
原作だとFAMAS装備だったけどネトフリ版はグロックカービンコンバージョンなんだね芳乃の装備 確かに9mmじゃ豆鉄砲だわ
233 22/06/18(土)21:04:15 No.939988229
>これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか… 個人的にここいい改変だと思った
234 22/06/18(土)21:04:20 No.939988285
>今更だけどハァッ!の兵士はなんで声出しちゃったの ハァッ!!
235 22/06/18(土)21:04:25 No.939988328
話の終わり際に流れる音楽以外は結構シーンに合わせていて中々いい盛り上がりとか雰囲気作る出来で良かったと思う 一部音楽の低音すごくてサブウーファーえらい働いたが
236 22/06/18(土)21:04:26 No.939988329
シーズン2をやるなら マッパムンディス集め リバースバベル 聖杯 YAMA 聖櫃 修学旅行 あたりの6エピソードで行けませんかね?!
237 22/06/18(土)21:05:07 No.939988720
>これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか… そういやアニメだと山本さん相手にネタバラシしてるシーンがないのか?
238 22/06/18(土)21:05:31 No.939988905
>これ原作知らずに読んでる人は教授の探してる御神苗優ってこいつかよ!!ってなるのか… しばらくは「少年」だったっけ…音声ガイダンスだったかな 途中で教授が気づいたりする前に出ちゃったりはしたけど
239 22/06/18(土)21:06:04 No.939989138
環境問題ネタは一周回ってちょうどよくネタになりそうな感じになってきた
240 22/06/18(土)21:06:29 No.939989328
YAMAは今のネットAI社会でやったとしても意義あると思う 古代文字をコンピュータに解析させたら古代のプログラムで逆ハッキングされましたとか発想がおかしい
241 22/06/18(土)21:06:51 No.939989532
>原作だとFAMAS装備だったけどネトフリ版はグロックカービンコンバージョンなんだね芳乃の装備 音声ガイダンスで聞くと「拳銃」って言われてたけどあのサイズで!?って思ったけど弾はそうなんだ…サブマシンガンの一種かと思ってた
242 22/06/18(土)21:07:24 No.939989808
>あたりの6エピソードで行けませんかね?! 先にパレンケの仮面やってくれよ!
243 22/06/18(土)21:07:36 No.939989885
スプリガンはオカルトの解釈がぶっ飛びつつバリエーションにも飛んでて割合丁度いいよね
244 22/06/18(土)21:07:44 No.939989947
トニーベネットは出てくるだろうな トライデントからアーカムに転職したりしてるから
245 22/06/18(土)21:07:56 No.939990031
大友版は映画にしても作画凄すぎるから方舟編リメイクしても見劣りするんじゃ…と思ってたが 全然負けてなくて良かった
246 22/06/18(土)21:08:10 No.939990139
高校生が裏では世界のためにヒィヒィ言いながら戦ってる中体育祭に行く約束守って頑張るのとか青春すぎる…
247 22/06/18(土)21:08:12 No.939990160
>Netflixオリジナルのジャパニーズアニメーションはダメだよな!とかいう奴にこれ見た?って言える作品来ちまった… >地球外少年少女とかも結構面白いんだけどね デビルマンとかも面白いじゃん!
248 22/06/18(土)21:08:30 No.939990285
シーズン2一話にやんなきゃダメだと思う仮面さんは
249 22/06/18(土)21:08:43 No.939990374
我々アメリカが人類を支配するのだ!!とか我々ロシアのものだ!!!とか国際色豊かな悪役多すぎだよね…
250 22/06/18(土)21:09:15 No.939990628
>音声ガイダンスで聞くと「拳銃」って言われてたけどあのサイズで!?って思ったけど弾はそうなんだ…サブマシンガンの一種かと思ってた あのガワだけなら5000円くらいだしエアガン本体と一緒にバイナウ!
251 22/06/18(土)21:09:28 No.939990712
>我々アメリカが人類を支配するのだ!!とか我々ロシアのものだ!!!とか国際色豊かな悪役多すぎだよね… 微妙にスタンス違って好きだ
252 22/06/18(土)21:10:22 No.939991173
マジで作画すごいな…制作どこだろ… David production!?あの会社ここまで技術あったの!?
253 22/06/18(土)21:10:31 No.939991236
ARMSも勿論だけどジーザスとか死がふたまでアニメ化されねえかな…無理かな…
254 22/06/18(土)21:10:40 No.939991337
一話の超回復のおっさんが割と真面目に世界を憂いてたのは元からだっけ まぁそれはそれとしてロシアがトップでいて欲しい軍人でもあったんだろうが
255 22/06/18(土)21:10:54 No.939991458
AMスーツディテール増えてていいね 筋肉服感は落ちたけど
256 22/06/18(土)21:11:16 No.939991638
すごいよかったんだけど昔の作品だからか公式ヒとかあんま伸びないな
257 22/06/18(土)21:11:59 No.939991994
これもっと宣伝しとけよまじで… ファン以外も見ないと勿体ないだろ
258 22/06/18(土)21:12:50 No.939992382
>これもっと宣伝しとけよまじで… >ファン以外も見ないと勿体ないだろ ネトフリはそんなのばっかりだ
259 22/06/18(土)21:13:01 No.939992479
>これもっと宣伝しとけよまじで… >ファン以外も見ないと勿体ないだろ クオリティ高い代わりに広告にお金かけれないんだろうね...
260 22/06/18(土)21:13:17 No.939992643
どの話がとりあえずアニメ化されたんです?
261 22/06/18(土)21:13:19 No.939992650
>これもっと宣伝しとけよまじで… >ファン以外も見ないと勿体ないだろ ファンじゃないと契約してまで見ないだろうなという惜しさは凄いある
262 22/06/18(土)21:13:22 No.939992692
これ音声と字幕のバリエーション多いな 世界同時配信なのか…
263 22/06/18(土)21:13:57 No.939992976
クオリティの高さスタッフの原作愛力もあるからな…
264 22/06/18(土)21:14:20 No.939993169
どこに金をかけるかならまず作品の品質に金を掛けたのは一応は大正解だよね?
265 22/06/18(土)21:14:29 No.939993224
言い方悪いけどスプリガンこれタイバニの3倍ぐらいカネかかってると思う
266 22/06/18(土)21:14:30 No.939993227
>どの話がとりあえずアニメ化されたんです? 炎蛇 ノアの方舟 帰らずの森 狂戦士 水晶髑髏 忘却王国
267 22/06/18(土)21:14:38 No.939993286
>これ音声と字幕のバリエーション多いな >世界同時配信なのか… 見るとわかるけど最後に各国版の吹き替えも出てすごいってなる
268 22/06/18(土)21:14:48 No.939993362
>どの話がとりあえずアニメ化されたんです? ファースト・ミッション+炎蛇 ノアの方舟 帰らずの森 狂戦士 水晶髑髏 忘却王国 の全6話で1話45分と長め ファースト・ミッションはかなり端折られてる
269 22/06/18(土)21:14:50 No.939993373
>言い方悪いけどスプリガンこれタイバニの3倍ぐらいカネかかってると思う CGのレベルが違いすぎるね…
270 22/06/18(土)21:15:07 No.939993492
時間的にもテレビ放送は絶対にされないだろうから配信で見るしかない
271 22/06/18(土)21:15:19 No.939993595
コロナとかで音声収録遅れたとかもあるだろうけど色んな国で見られるのはいいだろうね
272 22/06/18(土)21:15:37 No.939993727
ネトフリって他にもおすすめコンテンツあるの?
273 22/06/18(土)21:15:59 No.939993897
もし地上波で流したら1話を2回に分けて12話1クールになりそうね
274 22/06/18(土)21:16:01 No.939993926
一応最後にCOSMOSもちら見せしてるぞ
275 22/06/18(土)21:16:01 No.939993932
タイバニも2期でCG使える度合い増えて映像的に出来ること増えたといえば増えたし でもこっちは出来が凄すぎる
276 22/06/18(土)21:16:10 No.939993982
>ネトフリって他にもおすすめコンテンツあるの? F1の裏側やるFORMULA1超おすすめ
277 22/06/18(土)21:16:29 No.939994115
>ネトフリって他にもおすすめコンテンツあるの? オリジナルが見たいのか既存のやつなのか実写なのかアニメなのかバラエティなのかドキュメンタリーなのか とりあえず好みを言ってくれないとこまる
278 22/06/18(土)21:16:33 No.939994160
まずメギドフレイムのファーストミッションから始まるとこからして熱い
279 22/06/18(土)21:16:41 No.939994211
仕方ないけど米軍がやられ役すぎる…
280 22/06/18(土)21:16:50 No.939994289
他所からのメーターが来てるからスタジオの力というより ワンパンマン1期みたいな奇跡的な出来な気もするぞ…
281 22/06/18(土)21:16:54 No.939994314
>オリジナルが見たいのか既存のやつなのか実写なのかアニメなのかバラエティなのかドキュメンタリーなのか >とりあえず好みを言ってくれないとこまる ネトフリでしか見れないやつがいいかなあ
282 22/06/18(土)21:16:54 No.939994321
>ネトフリって他にもおすすめコンテンツあるの? アーケインっていうのがあって3DCGと手描きのバランス凄かったりするよ
283 22/06/18(土)21:17:24 No.939994544
ネトフリなのに劇場版みたいな作画って珍しい気がする
284 22/06/18(土)21:17:32 No.939994604
>ネトフリでしか見れないやつがいいかなあ タイラーレイク! めっちゃアクションするし
285 22/06/18(土)21:17:39 No.939994665
ストレンジャーシングスが7月に完結するからのんびり見たらいい