虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)20:04:48 ブルリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655550288375.jpg 22/06/18(土)20:04:48 No.939962493

ブルリフの2作目が評判いいらしく気になっているのですが 1作目とアニメ?はどちらが先のほうが楽しめるでしょうか

1 22/06/18(土)20:05:28 No.939962768

発表順だと スレ画→アニメ(澪)→続編(帝)

2 22/06/18(土)20:07:30 No.939963578

サマーセールで1作目を買おうかなと思っているので その前にアニメ見ても微妙かな?という意図の質問でした

3 22/06/18(土)20:07:59 No.939963747

幻は完成度ゲーム的にそんな高くないんだけど絶対やったほうがアニメと帝の時いいと思ってる

4 22/06/18(土)20:08:20 No.939963885

プレイ環境あるなら >スレ画→アニメ(澪)→続編(帝) がいいと思うわよ~

5 22/06/18(土)20:10:58 No.939964946

アニメ見るなら序盤ちょっと退屈なところあるけど6話あたりから面白くなるから最後まで見てほしい

6 22/06/18(土)20:13:31 No.939966035

>スレ画→アニメ(澪)→続編(帝) 素直にこれで行こうと思う 楽しみだ

7 22/06/18(土)20:17:02 No.939967607

一作目はRPGとしてははっきりいって退屈な出来だけど以降のシリーズにはない良さもあるんだよな…

8 22/06/18(土)20:18:22 No.939968158

変態とパンツが一番多いのは一作目だからな

9 22/06/18(土)20:20:21 No.939968954

ただ澪っていつでも見れる環境がいつまで続くかも微妙なところあるから 観れるときに観ておいた方が良い気もするんだよな

10 22/06/18(土)20:23:20 No.939970250

アニメのニコニコ生放送版はどこかで見れないんですかね…

11 22/06/18(土)20:24:11 No.939970637

澪のあーこれ一作目のやつ要素は終盤にちょろっとくらいのもんで基本はアニメ単体で完結してる

12 22/06/18(土)20:24:44 No.939970868

1作目は雰囲気全振りだから もうスレ立つ度に言ってるけどBGMは作曲者が命削っただけあって至高の領域にある

13 22/06/18(土)20:25:08 No.939971030

>アニメのニコニコ生放送版はどこかで見れないんですかね… 燦リリースされた時にもう一回やるだろうしその時かな…

14 22/06/18(土)20:26:09 No.939971452

>>アニメのニコニコ生放送版はどこかで見れないんですかね… >燦リリースされた時にもう一回やるだろうしその時かな… 燦のリリースはいつですか…

15 22/06/18(土)20:26:34 No.939971630

>一作目はRPGとしてははっきりいって退屈な出来だけど以降のシリーズにはない良さもあるんだよな… プレイヤーの女子高時代の記憶がよみがえる度は一作目の方ががぜん高いと思う

16 22/06/18(土)20:26:44 No.939971707

シリーズ化してから謎をばらまく傾向つよくなったからそういう面でも一作目はこれ単品でストーリーまとまってるのも良い点かと思う

17 22/06/18(土)20:27:58 No.939972212

>プレイヤーの虐待されてた時の記憶がよみがえる度は澪の方ががぜん高いと思う

18 22/06/18(土)20:29:39 No.939972937

「あー俺の女子高もこうだったわー」ってなるよね

19 22/06/18(土)20:31:26 No.939973748

帝を楽しみにしておけよ!

20 22/06/18(土)20:32:00 No.939973990

>帝を楽しみにしておけよ! 純粋にゲームとしてはそうね…

21 22/06/18(土)20:32:57 No.939974417

幻のBGMと校舎に差し込む光と解決したんだかしてないんだかみたいなメインキャラとの会話で女子高生だった頃思い出す

22 22/06/18(土)20:33:01 No.939974444

帝で好きになったあの子とあの子とあの子はおそらく燦の世界には存在してないんだろうなと思うと少し辛いものがある

23 22/06/18(土)20:33:33 No.939974663

詩ちゃんなんかは予習の有無がでかいな…

24 22/06/18(土)20:34:17 No.939974976

どうしても手放しじゃ褒められない点もあるけど雰囲気はいいし バランスがぬるい方に傾いてるのに関しても逆よりはいい

25 22/06/18(土)20:35:03 No.939975310

>詩ちゃんなんかは予習の有無がでかいな… でもあの子澪だとまだほぼ何もやらかしてない扱いみたいだし…

26 22/06/18(土)20:35:21 No.939975476

帝もコンボ強すぎて難易度低めだったな

27 22/06/18(土)20:37:33 No.939976449

幻はリアルな学校生活の上でファンタジーを楽しむゲームで帝はファンタジーの上で学校生活を楽しむゲームだよ

28 22/06/18(土)20:38:50 No.939977022

最初にアニメは面白くなるまでが遅いのもあって心折れる

29 22/06/18(土)20:39:01 No.939977101

幻はシナリオは抜群にいい まぁブルリフシリーズは全部いいんだけど

30 22/06/18(土)20:39:44 No.939977417

アニメは構成が強気すぎるよ あんなんよっぽどコアなファンじゃないと着いてこれねぇぞ

31 22/06/18(土)20:40:32 No.939977735

アニメは山田回から一気に加速するからな

32 22/06/18(土)20:40:52 No.939977855

>アニメは構成が強気すぎるよ >あんなんよっぽどコアなファンじゃないと着いてこれねぇぞ ティッシュ飯のところで辛くなって一旦視聴止めちゃったんだよな… 面白くなるのがその後ぐらいだったけど

33 22/06/18(土)20:41:10 No.939977973

>サマーセールで1作目を買おうかなと思っているので >その前にアニメ見ても微妙かな?という意図の質問でした 上にもあるけど澪は澪で完結してるのでその後で幻やって あああそこはそういうことだったのかって思うのも一興だよ リアタイで全部やっても謎というか明かされてない部分いっぱいあるので 気になったらまたスレ立てればいいよ

34 22/06/18(土)20:41:34 No.939978114

執拗にこだわったギリギリカメラワーク

35 22/06/18(土)20:41:47 No.939978216

俺は全部履修したけどいまだによくわかってねぇとこいっぱいあるぞ

36 22/06/18(土)20:41:52 No.939978244

>アニメ見るなら序盤ちょっと退屈なところあるけど6話で愕然とするから最後まで見てほしい

37 22/06/18(土)20:42:00 No.939978300

初代はボス戦の演出が本当にかっこいい 変身ヒロインとしての魅せ方にこだわってるからそういう点だと澪と帝にはない良さがある

38 22/06/18(土)20:42:00 No.939978302

3話まで追って見てたけどつらくなってやめて通しで見たのは帝発売直前だった

39 22/06/18(土)20:43:10 No.939978784

RPGとしてみたいな面白さを求めだすとまぁうn…ってなるけど 女子校の生活や無駄に舐めるようなフェチズムしか無いカメラアングルなど ここからしか得られない栄養素は確かにある

40 22/06/18(土)20:43:19 No.939978838

澪はレズが多いぞ

41 22/06/18(土)20:43:45 No.939979009

燦は清涼剤としてぶるりふれいっ!を一緒に見れば…

42 22/06/18(土)20:43:51 No.939979053

くるくる回ってるだけでスカート引っかかってパンツ丸見えになるのいいよね

43 22/06/18(土)20:44:21 No.939979244

>帝はレズが濃いぞ

44 22/06/18(土)20:44:40 No.939979356

>澪はレズが多いぞ ミ、ミーには全シリーズひっくるめてもレズじゃないのが幻に少数しか居ないように見える…

45 22/06/18(土)20:45:20 No.939979619

>初代はボス戦の演出が本当にかっこいい >変身ヒロインとしての魅せ方にこだわってるからそういう点だと澪と帝にはない良さがある ティファレト戦の決着ムービーめっちゃ好き

46 22/06/18(土)20:45:24 No.939979654

幻どんなRPG的にはゲームに近いかって言うと完成度低いペルソナ3~5?かな?って感じだけど本当に独特でこのゲームでしか得られない栄養って感じ おかげで続編作られることになった

47 22/06/18(土)20:45:38 No.939979751

帝はあれでもまだノンケの方が多数派だと思ってる

48 22/06/18(土)20:45:39 No.939979758

幻にはしほりというモンスターがいるから

49 22/06/18(土)20:45:49 No.939979832

でっかいボスぶっ飛ばすのいいよね

50 22/06/18(土)20:46:44 No.939980242

>初代はボス戦の演出が本当にかっこいい 毎回学校に敵がやって来てそれを運動場で迎え討つフォーマット考えた人は天才だな!と当時思った

51 22/06/18(土)20:47:07 No.939980419

戦闘は退屈だけど原種戦でBGM変わっていく演出が良いんだ…

52 22/06/18(土)20:47:34 No.939980625

帝詩ちゃんのヒロイン力が高すぎる…

53 22/06/18(土)20:47:59 No.939980798

モデルのエッチさだと帝より良いぞ

54 22/06/18(土)20:49:31 No.939981402

キャラは帝もいいけど幻もいい

55 22/06/18(土)20:49:46 No.939981504

システムからして雑魚戦に経験値がなかったり戦闘終わる度にHP全快したりボス戦以外の戦闘はそもそも制作側も力入れてないというかゲームの肝として作ってない節がある

56 22/06/18(土)20:49:47 No.939981511

>モデルのエッチさだと帝より良いぞ 下着が見れたりとかは幻だけしかないけど胸とか尻のデカさは帝の方が…

57 22/06/18(土)20:50:16 No.939981719

>帝はあれでもまだノンケの方が多数派だと思ってる いいのかい?わたしはノンケでもかまわないで食っちまうリーダーなんだぜ?

58 22/06/18(土)20:50:21 No.939981771

>下着が見れたりとかは幻だけしかないけど胸とか尻のデカさは帝の方が… デカくないのです

59 22/06/18(土)20:50:51 No.939981984

ガストちゃんは変なゲーム作るの上手いよな…

60 22/06/18(土)20:50:54 No.939982001

原種戦はやること増えるから相対的に面白いしBGMと演出のおかげですごい盛り上がるから神ゲーやってる気分になれる

61 22/06/18(土)20:51:30 No.939982277

でもよお...学校終わりの女子高生がデートに古墳は変だと思うぜ…

62 22/06/18(土)20:51:53 No.939982445

幻は同性だからこその隙だらけで裸見せる距離感にこいつもしかしてレズか…?ってのが忍び込んでる

63 22/06/18(土)20:51:53 No.939982448

レズじゃないキャラ思い出そうとしたら一部のママがチラつく

64 22/06/18(土)20:51:58 No.939982485

(なんかすごい威力の缶蹴りとかテニスボールが飛び交ってるな…)

65 22/06/18(土)20:52:38 No.939982751

>でもよお...学校終わりの女子高生がデートに古墳は変だと思うぜ… 女子高生デートの代表といえば古墳だろ!?もっと女子高生だった頃を思い出して!!

66 22/06/18(土)20:52:55 No.939982876

帝はココロトープとかの探索面と心象風景の動機がメチャクチャ良かったよ 幻は設定資料集でシナリオザッと読んでアニメも触れずに行ったけど十分以上に楽しめた 欲を言うならアニメは前に一挙放送されたリテイク版を金払って良いから観たい

67 <a href="mailto:万葉倶楽部">22/06/18(土)20:53:38</a> [万葉倶楽部] No.939983179

>でもよお...学校終わりの女子高生がデートに古墳は変だと思うぜ… ゆ、許された…

68 22/06/18(土)20:55:24 No.939983905

割と全部ストーリーちゃんと面白いキャラクターすごい好きになるってヤバいコンテンツだと思う

69 22/06/18(土)20:56:01 No.939984186

リテイク版はアマプラとか配信サイトに置いてほしい…

70 22/06/18(土)20:56:24 No.939984387

豆知識だけど幻EDのスタッフロール見てジョイサウンド行ってもブルリフの歌は影も形も無いから要注意な 幻OPとEDはカラオケの鉄人になぜか映像付きである

71 22/06/18(土)20:56:29 No.939984441

>割と全部ストーリーちゃんと面白いキャラクターすごい好きになるってヤバいコンテンツだと思う これが刺さる奴に確実に刺してやるという気迫を感じる

72 22/06/18(土)20:56:46 No.939984563

あおちゃんがパンツのガード硬すぎるのだけは残念だった

73 22/06/18(土)20:56:47 No.939984570

明らかにレズなのはしほり山田りょうあみ伶那さんくらいじゃない?

74 22/06/18(土)20:57:24 No.939984837

もしpcならmodだとかなり際どいのができるのが幻 作者が一番脂載ってた時期なので 興味なかったら流してくれ

75 22/06/18(土)20:57:30 No.939984872

3作とも主人公がそれぞれ全く違うベクトルに辛い目に遭ってるな…

76 22/06/18(土)20:57:50 No.939985024

彼氏持ち普通にいるよねテニス部の

77 22/06/18(土)20:57:54 No.939985059

燦に登場人物としてプレイヤーがいるのかどうかが不安 ブルリフにそういうのは求めてないなって

78 22/06/18(土)20:58:09 No.939985149

ちゃんと帝までやったら今度はサントラ買うのをオススメする

79 22/06/18(土)20:58:19 No.939985238

>燦に登場人物としてプレイヤーがいるのかどうかが不安 >ブルリフにそういうのは求めてないなって 残念ながら十中八九いるから覚悟してほしい

80 22/06/18(土)20:58:20 No.939985249

>これが刺さる奴に確実に刺してやるという気迫を感じる ガストちゃんそんなゲームばっか作ってるな!

81 22/06/18(土)20:58:25 No.939985295

ココロトープの風景はめちゃくちゃ好きだな…

82 22/06/18(土)20:58:51 No.939985489

>燦に登場人物としてプレイヤーがいるのかどうかが不安 >ブルリフにそういうのは求めてないなって いたとしてもどうせJKとかでないの?

83 22/06/18(土)20:58:59 No.939985554

うちの女子高にもこんな子いたわ

84 22/06/18(土)20:59:09 No.939985639

ガチレズは伶那さんしかいないだろ!

85 22/06/18(土)20:59:24 No.939985764

>明らかにレズなのはしほり山田りょうあみ伶那さんくらいじゃない? 山田のお姉さまへの感情は信奉に近いだろうしレズとも違うような…

86 22/06/18(土)20:59:27 No.939985782

>>燦に登場人物としてプレイヤーがいるのかどうかが不安 >>ブルリフにそういうのは求めてないなって >いたとしてもどうせJKとかでないの? 帝に出てきた話的に男

87 22/06/18(土)20:59:31 No.939985822

さらさのねちょっとした感じは後一歩でレズ自覚する

88 22/06/18(土)20:59:32 No.939985832

そうですか私は求めてるかもしれません…

89 22/06/18(土)20:59:39 No.939985889

>ココロトープの風景はめちゃくちゃ好きだな… 心情世界って色んな作品で出てくるけど帝はBGMの良さも相まってめちゃくちゃ質が高いよね…同じ場所があるのいい…

90 22/06/18(土)20:59:42 No.939985910

>明らかにレズなのはしほり山田りょうあみ伶那さんくらいじゃない? >残念ながら十中八九いるから覚悟してほしい 帝の前に出すつもりだった燦はそうだけど本当にリリースされる燦ではどうかな?

91 22/06/18(土)20:59:43 No.939985914

ガストは狭く深く刺す

92 22/06/18(土)20:59:45 No.939985921

あお氏のパンツいいよね… fu1175138.jpg

93 22/06/18(土)20:59:55 No.939986011

>ガチレズは伶那さんしかいないだろ! 伶那さんいろいろバレていくのかわいそうすぎない…?

94 22/06/18(土)21:00:26 No.939986252

リーダーさんに詩帆ときららが愛央氏にNTRれる哀しき未来…

95 22/06/18(土)21:00:44 No.939986393

あおしあんだけ口説きまわってアイムノンケ!は罪が重すぎる気もするんだ

96 22/06/18(土)21:00:45 No.939986402

リーダーさんは日本語だと彼って言われてたけど英語テキストだと性別ぼかされてたんだっけ

97 22/06/18(土)21:00:49 No.939986430

>ココロトープの風景はめちゃくちゃ好きだな… 玲奈さんと勇希の海~灯台の対比がマジで良くて……あと詩さんの向日葵畑

98 22/06/18(土)21:01:16 No.939986675

メトロイドのサムスだって彼呼びだったしまだわからん

99 22/06/18(土)21:01:23 No.939986738

どうせBOTや端末だよ

100 22/06/18(土)21:01:25 No.939986759

>あおちゃんがパンツのガード硬すぎるのだけは残念だった 帝は比較的スカートの挙動が鉄壁気味だったね

101 22/06/18(土)21:01:31 No.939986814

>伶那さんいろいろバレていくのかわいそうすぎない…? 伶那さんはじゃんがら全部乗せみたいな属性のデパートだから…

102 22/06/18(土)21:01:49 No.939986972

>>ココロトープの風景はめちゃくちゃ好きだな… >心情世界って色んな作品で出てくるけど帝はBGMの良さも相まってめちゃくちゃ質が高いよね…同じ場所があるのいい… ディテールは現実的なのに全体の風景としては現実感がない感じは夢みたい

103 22/06/18(土)21:01:49 No.939986973

アニメで百合的な雰囲気にしてたのにソシャゲでプレイヤー男にして総スカン食らったやつあったよね あれがあるからガストちゃんも気をつけてると思いたい

104 22/06/18(土)21:02:03 No.939987115

>ガチレズは伶那さんしかいないだろ! あみるも話の流れ的にりょうかにガチ恋じゃないとおかしい

105 22/06/18(土)21:02:08 No.939987159

二作目はフルボイスになってるの? 一作目はデートがボイスなしで寂しかった覚えがある

106 22/06/18(土)21:02:32 No.939987363

詩ちゃんのココロトープの郷愁とどことなく不安も煽られるような曲好きなんだよな なんだこのでけえ梨

107 22/06/18(土)21:02:43 No.939987435

ヒナちゃんのココロトープちょっと変だよ…

108 22/06/18(土)21:02:43 No.939987438

山田がレズなのかは亜未琉ちゃんの想いに触れた時に感じた涼楓さんへの恋心を自分のお姉さまへの想いに近かったって言う感想をどう捉えるかだな そもそも山田の人生で異性を好きになる要素がまるで無いけど

109 22/06/18(土)21:03:08 No.939987654

帝はうる星やつらのビューティフルドリーマーみたいな感じで好き

110 22/06/18(土)21:03:10 No.939987675

射的の屋台の前でうろうろしだすあお氏

111 22/06/18(土)21:03:11 No.939987680

>二作目はフルボイスになってるの? >一作目はデートがボイスなしで寂しかった覚えがある 好感度イベントはフルボイスになったけどデートはパートボイスがついただけ

112 22/06/18(土)21:03:14 No.939987716

>二作目はフルボイスになってるの? なってない 汎用ボイスうまく使って会話には合わせてる

113 22/06/18(土)21:03:17 No.939987743

伶那さんは面白いし格好良いしびっくりするほど属性が多い… 笑いどころも泣きどころも提供しやがる

114 22/06/18(土)21:03:43 No.939987964

山田はウリやってたからな

115 22/06/18(土)21:04:06 No.939988125

明日ちゃんのセーラー服がクソ面白かった人間だけど帝買ってもなんか同じなの味わえるのかな

116 22/06/18(土)21:04:17 No.939988248

>明日ちゃんのセーラー服がクソ面白かった人間だけど帝買ってもなんか同じなの味わえるのかな うん

117 22/06/18(土)21:04:28 No.939988352

燦で男隊長来ても最終的に帝で愛央氏に寝取られるから気にしないことにした

118 22/06/18(土)21:04:36 No.939988432

>二作目はフルボイスになってるの? パートボイス

119 22/06/18(土)21:04:39 No.939988491

山田は人生が壮絶すぎるのになんでまともに…

120 22/06/18(土)21:04:51 No.939988602

カメラのこだわりとかは明日ちゃんに通じるものがある気がする

121 22/06/18(土)21:04:53 No.939988620

ガストでフルボイスになったのってソフィー2からじゃないか?

122 22/06/18(土)21:05:13 No.939988763

>明日ちゃんのセーラー服がクソ面白かった人間だけど帝買ってもなんか同じなの味わえるのかな 女子高生活感は無印の方が味わえるかも

123 22/06/18(土)21:05:35 No.939988930

>燦で男隊長来ても最終的に帝で愛央氏に寝取られるから気にしないことにした これのせいでリーダーさん(仮)が燦全編通して不憫に感じてきてダメだった 他の娘は全部灰で死ぬ運命だし

124 22/06/18(土)21:05:38 No.939988956

>伶那さんいろいろバレていくのかわいそうすぎない…? 周りが優しいからいいけどもはや拷問なんよ

125 22/06/18(土)21:05:40 No.939988962

>ガストでフルボイスになったのってソフィー2からじゃないか? シェルノってフルボイスじゃないの?

126 22/06/18(土)21:05:56 No.939989082

>山田はウリやってたからな スマホもなんも持たず地べたに座ってただけだから全然売れず見かねたのぞみが声を掛けた説を提唱したい

127 22/06/18(土)21:06:15 No.939989214

初代はなんか学校感が凄いあるんだよな… 見覚えがあるというか

128 22/06/18(土)21:06:33 No.939989366

フルボイスにしたせいでイベント削るハメになるなら俺はボイスなんて無くてもイベント多い方が良い

129 22/06/18(土)21:06:42 No.939989440

>初代はなんか学校感が凄いあるんだよな… >見覚えがあるというか 実際に女子校でロケハンしたからな

130 22/06/18(土)21:06:49 No.939989505

明日ちゃんと比べると陰が強い話かな…

131 22/06/18(土)21:06:51 No.939989531

>スマホもなんも持たず地べたに座ってただけだから全然売れず見かねたのぞみが声を掛けた説を提唱したい てか普通にそうだと思う 山田がそんなに器用に生きられるように見えん

132 22/06/18(土)21:07:08 No.939989667

>実際に女子校でロケハンしたからな メル先生の母校じゃなかった?

133 22/06/18(土)21:07:51 No.939990001

無印はイジメある上にイジメの主犯が上から目線の説教最後までするから嫌い

134 22/06/18(土)21:07:52 No.939990008

>実際に女子校でロケハンしたからな メル先生の母校は共学だよ!

135 22/06/18(土)21:08:08 No.939990125

帝は雫世界もココロトープも君達ファンタジー入ったこういう風景大好きでしょ?って殴られ続けるゲームだったな… 線路からココロトープに続いてく部分も実は大好きなんだ…神社とか寺が浮いてるのめちゃくちゃいい…

136 22/06/18(土)21:08:37 No.939990327

メル先生は女子校出身か…

137 22/06/18(土)21:08:50 No.939990429

初期デザイン伶那さんいい… fu1175159.png

138 22/06/18(土)21:08:59 No.939990503

>周りが優しいからいいけどもはや拷問なんよ 恥ずかしい記憶暴露大会は愛央氏が特大級のものを初手で出したからダメージが少なかったはず

139 22/06/18(土)21:09:10 No.939990591

>初期デザイン伶那さんいい… >fu1175159.png 随分…

140 22/06/18(土)21:09:29 No.939990718

>メル先生は女子校出身か… こんな繊細な絵を描くんだ…きっと綺麗なお姉さんに違いない…

141 22/06/18(土)21:09:59 No.939990985

>>メル先生は女子校出身か… >こんな繊細な絵を描くんだ…きっと綺麗なお姉さんに違いない… ……

142 22/06/18(土)21:10:03 No.939991011

>初期デザイン伶那さんいい… >fu1175159.png こころと戦えるな

143 22/06/18(土)21:10:06 No.939991045

麻央は言ってること分からないでもないけどそれにしても何やってんの過ぎるところはある

144 22/06/18(土)21:10:08 No.939991055

パッツパツ制服 アメリカサイズ

145 22/06/18(土)21:10:19 No.939991158

凄い綺麗な絵柄なのにめちゃくちゃ足が臭い子がいるゲームってこれだっけ

146 22/06/18(土)21:10:24 No.939991195

>こんな繊細な絵を描くんだ…きっと綺麗なお姉さんに違いない… ホイドヤ顔ダブルソード

147 22/06/18(土)21:10:38 No.939991297

メル先生がyoutube始めてたけど奇行だらけの中にちゃんとある絵の動画でヒナちゃん描いてくれてて嬉しかった

148 22/06/18(土)21:10:55 No.939991476

めちゃくちゃではないよ!

149 22/06/18(土)21:11:07 No.939991573

>凄い綺麗な絵柄なのにめちゃくちゃ足が臭い子がいるゲームってこれだっけ 足が臭いのは疑惑が出るだけで明言はされてねえから!

150 22/06/18(土)21:11:12 No.939991613

ひなこし風呂入らないから…

151 22/06/18(土)21:11:53 No.939991938

>ひなこし風呂入らないから… お風呂好きなのに…

152 22/06/18(土)21:11:55 No.939991960

詩帆さんは臭くないらしいな

153 22/06/18(土)21:12:09 No.939992070

>ひなこし風呂入らないから… 風呂入って考えごとした直後にまた風呂入るくらいのお風呂好きだぞ

154 22/06/18(土)21:12:10 No.939992077

>ホイドヤ顔ダブルソード BGM:思春期を殺した少年の翼

155 22/06/18(土)21:12:17 No.939992138

一作目で思い入れがあるからっていうのもあるかもしれないけど帝で出てきてもなんかすごい好きになれるからひなこしいいキャラだよな…

156 22/06/18(土)21:12:45 No.939992346

健康的な田舎のJK ムチムチ fu1175168.png

157 22/06/18(土)21:12:48 No.939992358

幻プレイして迎えるエンディングとスタッフロールの良さが格別だった 俺は幻単体が好きな人

↑Top