22/06/18(土)19:59:25 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)19:59:25 No.939960432
ちょっとの出番ですげー頼りになるなこいつ
1 22/06/18(土)19:59:46 No.939960554
サザエでございまーす?
2 22/06/18(土)20:03:14 No.939961892
気の操作技術とコミュニケーション力が高すぎる
3 22/06/18(土)20:04:26 No.939962356
セックスを気円斬で体勢崩せるの強すぎる
4 22/06/18(土)20:04:26 No.939962360
太陽拳は皆覚えたほうがいいって
5 22/06/18(土)20:05:51 No.939962901
>セックスを気円斬で体勢崩せるの強すぎる どういうこと!?
6 22/06/18(土)20:07:24 No.939963538
>太陽拳は皆覚えたほうがいいって なんで急に天津飯の技の話を…?
7 22/06/18(土)20:07:35 No.939963593
セックスバトルに参戦する時クリリン得意の拡散エネルギー波みたいなやつ上からやってほしかった
8 22/06/18(土)20:08:11 No.939963832
あー昔の劇場版みたいなクリリンだけ役に立たないやつねと思ったら全然違った
9 22/06/18(土)20:08:40 No.939964015
一番の勝ち組
10 22/06/18(土)20:08:49 No.939964072
セル編で唐突にピッコロが初期の設定思い出して「俺は貴様らを利用しているだけだ!」とかいうくだりの後のスレ画の察し方は ナメック星に来たての悟空さを彷彿とさせる
11 22/06/18(土)20:09:08 No.939964204
>なんで急に天津飯の技の話を…? (スーパーヒーロー見てないんだな…)というのはおいといて天津飯しか使ってない技じゃないだろ真面目な話
12 22/06/18(土)20:09:17 No.939964256
クリリンが一番使いこなしてる気がする太陽拳
13 22/06/18(土)20:09:48 No.939964473
GTの最後の組手も好き
14 22/06/18(土)20:09:54 No.939964523
ピッコロとクリリンはみんな無条件に信頼してそう
15 22/06/18(土)20:10:22 No.939964696
>GTの最後の組手も好き 嫌い
16 22/06/18(土)20:10:29 No.939964751
原作だけ読んでてもスレ画とか悟空とかセルとか使ってるもんな太陽拳
17 22/06/18(土)20:10:58 No.939964947
>ピッコロとクリリンはみんな無条件に信頼してそう 徳というか人間性で信頼できるメンツだ…
18 22/06/18(土)20:11:01 No.939964967
てっきりハゲの光で目くらましする技だと思ってたのに
19 22/06/18(土)20:11:05 No.939964988
気円斬はすごいよね みんなが出力上げて破壊力上げようってしてる中で 発想を活かしてコストを抑えたまま有効な手法を編み出したの
20 22/06/18(土)20:11:26 No.939965139
考えてみたら悟空さって新形態を次々編み出してるけど新技は全然生み出してないな…
21 22/06/18(土)20:11:58 No.939965353
太陽拳は生み出した天津飯の一番の弱点になってるの酷いと思う
22 22/06/18(土)20:12:00 No.939965373
気円斬はフリーザですら真似したからな…
23 22/06/18(土)20:12:14 No.939965464
当時のクリリンでフリーザの尻尾切れる位にはスゴ技だよね気円斬
24 22/06/18(土)20:12:18 No.939965495
少年期はオリジナル技多かったのにね悟空
25 22/06/18(土)20:12:21 No.939965524
新形態の武術で倒せたら技に頼る必要ないし… 技一つでジャイアントキルとか基本的にできないし…
26 22/06/18(土)20:12:31 No.939965598
>考えてみたら悟空さって新形態を次々編み出してるけど新技は全然生み出してないな… 既存の技術をえげつない組み合わせ方するよね
27 22/06/18(土)20:12:43 No.939965679
ブルマに共通の敵がいればなし崩し的に味方になるって言ってる辺り 共闘相手になれなれしく話しかけるのは意図的にやってる節がある
28 22/06/18(土)20:13:40 No.939966110
いつも通りの奴かと思わせて後方待機中もなんかしら役に立つし戦況見て俺も…!って出てくとこすごい好き
29 22/06/18(土)20:14:07 No.939966334
太陽拳はここぞというときにたまに使うから効く技だし最新作のスーパーヒーローでさえ微妙に要領の悪い悟飯に使いこなせるか微妙だ
30 22/06/18(土)20:14:07 No.939966336
悟空は究極的には瞬間移動かめはめ波でどうとでもなるだろうしな… セルが上半身吹っ飛んでも再生したから微妙に思われそうだけどまともに決まったらやばすぎる
31 22/06/18(土)20:14:20 No.939966446
バッチシ嫁さんも助けたしな…
32 22/06/18(土)20:14:33 No.939966566
昔の劇場版の何で俺だけ~!は嫌いだった
33 22/06/18(土)20:14:53 No.939966705
>サザエでございまーす? 誰も触れてないけどこれどういうことだ
34 22/06/18(土)20:15:06 No.939966798
悟空は瞬間移動かめはめ波やブルー界王拳とか既存の組み合わせでヤバい技作りすぎる…
35 22/06/18(土)20:15:08 No.939966827
フリーザ戦前にベジータから戦闘服もらってお前の着てるやつの方がいいな~みたいに普通に話してるのいいよね
36 22/06/18(土)20:15:38 No.939967039
太陽拳持ってるってだけで活躍の場面が保証されてるようなものではある
37 22/06/18(土)20:15:46 No.939967101
戦闘力1000そこそこでナッパでも避けないとヤバイとベジータに判断させる技を出せるのはマジですごい
38 22/06/18(土)20:15:58 No.939967178
瞬間移動かめはめ波はちょっと初見殺しがすぎるからセルみたいな倒さなきゃダメな相手にしか使わなそう
39 22/06/18(土)20:16:02 No.939967190
初期の意地悪でこすい感じも好き
40 22/06/18(土)20:16:21 No.939967305
ベジータが口挟まなきゃ受ける気だったんだよなナッパ…
41 22/06/18(土)20:16:26 No.939967350
>フリーザ戦前にベジータから戦闘服もらってお前の着てるやつの方がいいな~みたいに普通に話してるのいいよね それを受けて結構説明しだすベジータ エナジーボールの時といい説明好きなんだろうか
42 22/06/18(土)20:16:26 No.939967354
>嫌い いいシーンに見せかけてるけど悟空とクリリンが組み手をした過去がそもそも存在しないのに思い出リフレインみたいにしているし 悟空がワンパン貰う手心加える意図が分からんし
43 22/06/18(土)20:16:42 No.939967455
>悟空は瞬間移動かめはめ波やブルー界王拳とか既存の組み合わせでヤバい技作りすぎる… 瞬間移動は混ぜちゃいかん技だと思う… いや出来るんなら何でやらねえの!?ってなるから仕方ないけど…
44 22/06/18(土)20:17:02 No.939967602
>当時のクリリンでフリーザの尻尾切れる位にはスゴ技だよね気円斬 サイヤ人みたいな瀕死復活パワーアップないから リクームに一撃でやられた時と強さ変わらないんだよねアレ・・・
45 22/06/18(土)20:17:11 No.939967672
>エナジーボールの時といい説明好きなんだろうか ジレンの強さの理由も説明してやろう…
46 22/06/18(土)20:17:19 No.939967721
こいつがいないと「ナメック星へ行く」って考えに辿り着かない…
47 22/06/18(土)20:17:48 No.939967920
超で因縁の敵の幻影と戦う感じのとこがあるんだけど リクームやダーブラはともかくいまさらタンバリンにビビって動けなくなるのはどうなんだ
48 22/06/18(土)20:17:57 No.939967986
わざわざヘルメット脱いで禿頭で太陽拳をブーストさせるの好き
49 22/06/18(土)20:18:01 No.939968023
警察官として働いてるのが偉い 警察内部からも市民からも評判良さそう
50 22/06/18(土)20:18:07 No.939968048
>>フリーザ戦前にベジータから戦闘服もらってお前の着てるやつの方がいいな~みたいに普通に話してるのいいよね >それを受けて結構説明しだすベジータ >エナジーボールの時といい説明好きなんだろうか 何だかんだで面倒見がいいってのはあるかと
51 22/06/18(土)20:18:16 No.939968115
>>当時のクリリンでフリーザの尻尾切れる位にはスゴ技だよね気円斬 >サイヤ人みたいな瀕死復活パワーアップないから >リクームに一撃でやられた時と強さ変わらないんだよねアレ・・・ だいぶ上がってることになってるような…
52 22/06/18(土)20:18:21 No.939968143
気円斬てみんなかわすか両断な気がするけど肉体の強靭さで受け止めた奴いないの?
53 22/06/18(土)20:18:21 No.939968147
瞬間移動も攻撃技とは違うからな…かめはめ波も界王拳も元気玉も他人から教えて貰ったし基本的に技は借りて使うよね悟空さ
54 22/06/18(土)20:18:30 No.939968206
>超で因縁の敵の幻影と戦う感じのとこがあるんだけど >リクームやダーブラはともかくいまさらタンバリンにビビって動けなくなるのはどうなんだ いやー自分を殺した相手はしょうがないって 今の強さとか関係なく無理だって
55 22/06/18(土)20:18:49 No.939968326
>いつも通りの奴かと思わせて後方待機中もなんかしら役に立つし戦況見て俺も…!って出てくとこすごい好き 単純な戦力やライバルならベジータだけど、大多数で戦う時の頼れる相方だとクリリンやピッコロの安定感はすさまじい
56 22/06/18(土)20:19:09 No.939968460
もう筋斗雲には乗れるだろ
57 22/06/18(土)20:19:20 No.939968536
フリーザ編のクリリンとご飯で行動する辺り緊張感凄くて好き
58 22/06/18(土)20:19:33 No.939968623
>気円斬てみんなかわすか両断な気がするけど肉体の強靭さで受け止めた奴いないの? いいからスーパーヒーロー観て
59 22/06/18(土)20:19:47 No.939968705
じゃん拳って悟空オリジナルだったっけ悟飯じいちゃんの技だっけ…
60 22/06/18(土)20:20:13 No.939968890
>気円斬てみんなかわすか両断な気がするけど肉体の強靭さで受け止めた奴いないの? アニメだと完全体セルが当たってもノーダメだった
61 22/06/18(土)20:20:19 No.939968941
>気円斬てみんなかわすか両断な気がするけど肉体の強靭さで受け止めた奴いないの? アニオリでセル完全体には通用しなかった
62 22/06/18(土)20:20:33 No.939969039
>気円斬てみんなかわすか両断な気がするけど肉体の強靭さで受け止めた奴いないの? ジレンがキャッチしてた
63 22/06/18(土)20:20:47 No.939969144
ピッコロ「た、太陽拳は天津飯の技じゃなかったのか」 とかいいつつ悟空が使ったことしか見たことがない男
64 22/06/18(土)20:21:04 No.939969266
>警察官として働いてるのが偉い >警察内部からも市民からも評判良さそう 適度に戦闘してるせいか原作の最終回よりは若々しいな
65 22/06/18(土)20:21:06 No.939969272
RPGで唯一の全体攻撃必殺技持ちだから依存レベルで頼った それはそれとしてナメック星の単独行動は怖すぎる
66 22/06/18(土)20:21:07 No.939969286
>超で因縁の敵の幻影と戦う感じのとこがあるんだけど >リクームやダーブラはともかくいまさらタンバリンにビビって動けなくなるのはどうなんだ 死んだことないやつはすぐこういうこと言う
67 22/06/18(土)20:21:17 No.939969352
子供の時の最初の死の原因だからなタンバリン
68 22/06/18(土)20:21:20 No.939969370
ヤムチャも操気弾とかあるのにな…
69 22/06/18(土)20:21:48 No.939969578
タンバリンとフリーザは声も似てるし・・・
70 22/06/18(土)20:21:54 No.939969641
18号とどういう風にセックスしてんのか気になる
71 22/06/18(土)20:21:58 No.939969660
>じゃん拳って悟空オリジナルだったっけ悟飯じいちゃんの技だっけ… じいちゃん直伝 悟空のオリジナルは猿拳から派生した狂拳くらいなもんだと思う
72 22/06/18(土)20:21:59 No.939969666
気円斬が即死か効かない場合強制怯みなのクソ技すぎる…
73 22/06/18(土)20:22:07 No.939969716
まともな思考能力あったらひるませた気円斬も普通に通らなかっただろうなぁ
74 22/06/18(土)20:22:30 No.939969876
セルマックスも当たっても切れなかったけど一発で体制崩せたから凄かったなアレ
75 22/06/18(土)20:22:31 No.939969881
クリリンの最初の死亡シーンはアニメでも何か矢鱈おどろおどろしい演出だった気がする…
76 22/06/18(土)20:22:56 No.939970042
悟空はレベルを上げて物理で殴るで突き進みすぎてる…
77 22/06/18(土)20:23:29 No.939970308
>もう筋斗雲には乗れるだろ でももう乗る必要もない
78 22/06/18(土)20:23:29 No.939970309
>クリリンの最初の死亡シーンはアニメでも何か矢鱈おどろおどろしい演出だった気がする… クリリンの死体のイメージ映像がよぎるのトラウマ
79 22/06/18(土)20:23:48 No.939970463
>悟空はレベルを上げて物理で殴るで突き進みすぎてる… ベジータに比べたらむしろかなりいろんな余技を身に着けながら修行してる感じ
80 22/06/18(土)20:23:50 No.939970478
昔から疑問なんだけどなんで弟弟子のヤムチャはさん付けで呼ぶんだろう
81 22/06/18(土)20:23:56 No.939970522
>クリリンの最初の死亡シーンはアニメでも何か矢鱈おどろおどろしい演出だった気がする… あれ死ぬまでにめっちゃ不穏な空気積み上げていくから事前の食事シーンとか上手く演出してるなって
82 22/06/18(土)20:24:16 No.939970659
まあ足からかめはめ波とか名前つけてないだけでオリジナル技みたいなもんだし
83 22/06/18(土)20:24:19 No.939970687
>昔から疑問なんだけどなんで弟弟子のヤムチャはさん付けで呼ぶんだろう 年上だからじゃねぇの?
84 22/06/18(土)20:24:22 No.939970704
>昔から疑問なんだけどなんで弟弟子のヤムチャはさん付けで呼ぶんだろう 年齢がだいぶ上だから?
85 22/06/18(土)20:24:55 No.939970943
EDで筋斗雲が気ままに旅してるのなんかよかった
86 22/06/18(土)20:25:12 No.939971057
>子供の時の最初の死の原因だからなタンバリン どうでもいいけど「ぎええーっ」て断末魔で口から血だけ流して倒れてるってどんな殺され方したんだろうってガキの頃からの小さな謎
87 22/06/18(土)20:25:16 No.939971082
切れはしないもののあんなにのけぞるのは凄いよな気円斬
88 22/06/18(土)20:25:21 No.939971125
>まあ足からかめはめ波とか名前つけてないだけでオリジナル技みたいなもんだし 悟空オリジナルの切り札みたいに出てきたあれが全部舞空術を隠しておくためのフェイク技というのが悟空というキャラを象徴してると思う
89 22/06/18(土)20:25:42 No.939971278
ファミコンのゲームで クリリンが死んでいます って無音で表示されるやつ死ぬほど怖い
90 22/06/18(土)20:26:22 No.939971549
マジュニアvsクリリンがベストバウト
91 22/06/18(土)20:26:37 No.939971664
クリリンの死亡はファミコンのゲームでも凄い印象に残る どう進めたらいいか分からないし何回もクリリンが しんでいます。みたいなテキスト表示されるし怖かったわ
92 22/06/18(土)20:27:01 No.939971818
署内では超人と噂の男 そりゃまそうだろうなあ
93 22/06/18(土)20:27:10 No.939971889
クリリンが死んでいますで被るの初めて見た
94 22/06/18(土)20:27:35 No.939972068
SHでも嫁が綺麗で良かった
95 22/06/18(土)20:27:49 No.939972152
「駄目だ…スーパーサイヤ人の邪悪なる心では元気玉は使えない…」 なんでそんなこと知ってるの…
96 22/06/18(土)20:27:50 No.939972161
一般人から見たらそりゃそうだろうなとしか…
97 22/06/18(土)20:28:02 No.939972242
空飛べるのは超人だよ…
98 22/06/18(土)20:28:11 No.939972304
ピッコロからもベジータからも期待されてる描写がちょっと挟まるのがいい
99 22/06/18(土)20:28:39 No.939972499
クリリンも変化ねえな… 原作最終回だとそこそこナイスミドルになってたような
100 22/06/18(土)20:28:50 No.939972566
クリリンも警察にいる時は逆に超人である事を隠さなきゃいけない側になるんだろうな
101 22/06/18(土)20:29:35 No.939972907
ブウ編の天下一武道会でもサイヤ人やらピッコロやらに紛れて小パンで3桁キロ記録してるからな 格闘技世界チャンピオンをはるかに上回る身体能力は超人だよ
102 22/06/18(土)20:29:36 No.939972914
ギニュー特戦隊を超えてる時点で宇宙屈指の異常な強さだもんな
103 22/06/18(土)20:29:55 No.939973074
というか最終回で変わってないの悟空とベジータとブウとピッコロと亀仙人だけだったし
104 22/06/18(土)20:30:13 No.939973208
>クリリンも警察にいる時は逆に超人である事を隠さなきゃいけない側になるんだろうな 本人もそこまで力見せびらかしたいとは思わないしできれば気楽に仕事やりたいだろうしね
105 22/06/18(土)20:30:20 No.939973257
>原作最終回だとそこそこナイスミドルになってたような 戦闘とかせずに平穏に暮らす→原作終盤の老けた感じになる 適度に戦闘してる→超の若々しい姿 って感じかもな
106 22/06/18(土)20:30:27 No.939973309
もう原作最終回の2年前くらいまで来てる?
107 22/06/18(土)20:30:28 No.939973314
大魔王復活は子供心にプレイするのめちゃくちゃ怖かった…
108 22/06/18(土)20:30:36 No.939973378
>クリリンも警察にいる時は逆に超人である事を隠さなきゃいけない側になるんだろうな 指導員の立場になって警察官鍛える側になるのを請われるよな ただ亀仙人の修行が小手調べのレベルの厳しさだけど…
109 22/06/18(土)20:31:05 No.939973576
>もう原作最終回の2年前くらいまで来てる? スーパーヒーローでパンが三歳だからあと一年
110 22/06/18(土)20:31:16 No.939973668
ヤムチャは野球選手だっけ…
111 22/06/18(土)20:31:23 No.939973725
悟天トランクスが成長したしなんか時代的にもいよいよって感じする
112 22/06/18(土)20:31:36 No.939973832
>もう原作最終回の2年前くらいまで来てる? あと一年くらい
113 22/06/18(土)20:31:56 No.939973964
クリリンもドラゴンボールで若返ってるんだろうな
114 22/06/18(土)20:31:57 No.939973973
>ただ亀仙人の修行が小手調べのレベルの厳しさだけど… 投げた石を拾ってくるテストで帰ってこられない新人続出
115 22/06/18(土)20:32:12 No.939974086
>悟天トランクスが成長したしなんか時代的にもいよいよって感じする ブルマが年齢なりに老けるフラグも立ったしな
116 22/06/18(土)20:32:16 No.939974106
>クリリンもドラゴンボールで若返ってるんだろうな クリリン使ってるのかな…
117 22/06/18(土)20:32:22 No.939974164
でも原作ブルマは老けてたけど映画では若返ったし…もうパラレルなんだろうな
118 22/06/18(土)20:32:27 No.939974205
それまで気弾くらいしかなかった中で斬撃性や発射後の分散を付加したのすげーよなって
119 22/06/18(土)20:32:36 No.939974259
>スーパーヒーローでパンが三歳だからあと一年 あれ?超って本編最終回より前だったんだ じゃあウーブまだか
120 22/06/18(土)20:32:37 No.939974275
気円斬マジで強いよね
121 22/06/18(土)20:32:42 No.939974314
気のコントロールが上手いって評判だから 界王拳を覚えればえげつない倍率出せそうなんだけどな
122 22/06/18(土)20:32:54 No.939974400
クリリンはブルマがアンチエイジングボールに使ってる事知らないと思う まあ知ってても止められないんだろうけど
123 22/06/18(土)20:33:16 No.939974545
武術の達人の範疇ぐらいは見せてる感じがある 試合内容はともかく天下一武道会本選出場したって記録はあるだろうし
124 22/06/18(土)20:33:42 No.939974724
初期も初期だけど悟空が修行して覚えた元気玉のコントロールぶっつけ本番でできたよね
125 22/06/18(土)20:33:50 No.939974787
>気円斬マジで強いよね ナッパあのまま食らってたらあの時点での力量差でも勝ってたよね
126 22/06/18(土)20:34:40 No.939975135
>気のコントロールが上手いって評判だから そ…操気弾…
127 22/06/18(土)20:34:42 No.939975151
>ナッパあのまま食らってたらあの時点での力量差でも勝ってたよね 真っ二つまでは行かなくても重症にはなってそう
128 22/06/18(土)20:35:27 No.939975512
>気のコントロールが上手いって評判だから ベジータ戦で元気玉受け取るシーン凄く好きなんだ
129 22/06/18(土)20:35:29 No.939975525
戦闘力で言えば数万はいってる宇宙でも上から数えた方が早い強者の上に初回は確定で怯みが取れる太陽拳と戦闘力100倍差くらいまでなら切断出来る気円斬の使い手
130 22/06/18(土)20:35:34 No.939975554
終盤の大ボスが再生持ちばっかなの気円斬のせいだよな
131 22/06/18(土)20:35:51 No.939975692
あの時点でナッパ倒すとベジータの出番が早くなって逆に全滅してそう
132 22/06/18(土)20:36:10 No.939975855
界王拳は結局素のスペックが足りないと駄目なんじゃないか
133 22/06/18(土)20:36:16 No.939975903
切断に耐性ないとクリリンの気円斬でダメだとしても 悟空が使い始めたら手がつけられないしな
134 22/06/18(土)20:36:57 No.939976186
>切断に耐性ないとクリリンの気円斬でダメだとしても >悟空が使い始めたら手がつけられないしな 悟空はブウ編で使ってるので独特の構えで撃つのが気に入らないのかもね
135 22/06/18(土)20:37:13 No.939976303
>気円斬マジで強いよね 白刃取りできたり戦闘力に差がありすぎると効かなかったり跳ね返せたり話が進むにつれて欠点が増えてきた
136 22/06/18(土)20:37:44 No.939976530
今回の映画最低限の出番の中でやるべき仕事全部こなしててすごい…
137 22/06/18(土)20:37:47 No.939976555
>界王拳は結局素のスペックが足りないと駄目なんじゃないか クリリンが2万くらいだとして界王拳100倍決めたとしても悟空達には全然届かんしな
138 22/06/18(土)20:37:55 No.939976632
>気のコントロールが上手いって評判だから >界王拳を覚えればえげつない倍率出せそうなんだけどな 界王拳を習得したクリリンがセルどころかブウまで倒してた例のゲームは何倍くらい出してたんだろうか
139 22/06/18(土)20:38:11 No.939976757
未だに太陽拳に関しては相手に先読みされない限り戦闘力無視で効果がある
140 22/06/18(土)20:38:46 No.939976996
目は鍛えようがないから格上相手にも通用しやすいんだよな太陽拳
141 22/06/18(土)20:38:52 No.939977040
>ベジータ戦で元気玉受け取るシーン凄く好きなんだ 悟空が界王様のところの修行で覚えた技を どんな技かわからないままぶっつけ本番でいきなり託されて作り出せるクリリンすごすぎる…
142 22/06/18(土)20:38:53 No.939977043
気弾に回転を加える気円斬と気弾で打撃をする繰気弾は工夫が見えて好き
143 22/06/18(土)20:39:02 No.939977112
太陽拳と気円斬は強いよな 気円斬はカキーンて跳ね返されることたまにあるけど太陽拳は目で見てる限りまず効く
144 22/06/18(土)20:39:20 No.939977247
どんな達人でも目を瞑って戦うわけじゃない以上は突然の強烈な発光は確実に効くからな…
145 22/06/18(土)20:39:22 No.939977263
>あの時点でナッパ倒すとベジータの出番が早くなって逆に全滅してそう 最初は馬鹿正直に悟空待っててくれた辺りベジータ一人ならいたぶりながら待ってくれそうではある
146 22/06/18(土)20:39:54 No.939977491
いいトシして紺のインナーあまり着ないのは美肌に自信があるのだろうか
147 22/06/18(土)20:39:55 No.939977498
今回の悟飯ちゃん見るに戦闘力上がると視力も強化される可能性が考えられるから太陽拳が余計に効く…?
148 22/06/18(土)20:39:57 No.939977513
サイバイマン戦での分裂エネルギー派みたいなのもそれまで無かったよね
149 22/06/18(土)20:40:12 No.939977598
何かドラゴンボールのキャラって斬撃に弱い気がする
150 22/06/18(土)20:40:20 No.939977654
太陽拳→気円斬のコンボってやったことあったっけ?
151 22/06/18(土)20:40:21 No.939977667
太陽拳出す速度とかに関しては上から数えた方が早そうなのがクリリン
152 22/06/18(土)20:40:57 No.939977888
ヤジロベーの野次が無ければ元気玉ちゃんとベジータに当てられてたと思う
153 22/06/18(土)20:41:18 No.939978025
まあでも目に頼ってないってことにしてさらっと攻略すれば逆に強敵感出せるし…
154 22/06/18(土)20:41:39 No.939978154
>何かドラゴンボールのキャラって斬撃に弱い気がする 剣でバラバラにされたフリーザが割とその印象が強い
155 22/06/18(土)20:41:39 No.939978155
>最初は馬鹿正直に悟空待っててくれた辺りベジータ一人ならいたぶりながら待ってくれそうではある 初期ベジータは遥かに格下の悟空が接近してくる気配だけで早めの皆殺しに方針を切り替えるクレバーなやつだよ
156 22/06/18(土)20:41:43 No.939978197
流石にもしナッパが真っ二つにされたらベジータは即殺してくるんじゃないかな
157 22/06/18(土)20:41:44 No.939978203
あんなにビビってたのに奥さんのピンチになるとしっかり前出て守ってくれるのカッコよかったよクリリン
158 22/06/18(土)20:42:06 No.939978343
斬撃を真面目に描いたら強すぎるからちゃんと描いてるとそうなるんだ
159 22/06/18(土)20:42:47 No.939978617
>流石にもしナッパが真っ二つにされたらベジータは即殺してくるんじゃないかな サイヤ人の癖にあの程度の技も見切れんのか…バカめ! って罵倒するイメージがまだあの頃はある
160 22/06/18(土)20:43:05 No.939978746
みんな目を塞げー! 太陽拳! 惚れ直したわ
161 22/06/18(土)20:43:17 No.939978823
技としてないわけじゃないけど意外と手刀みたいな斬撃系の気の使い方をメインに戦う奴いないよなって
162 22/06/18(土)20:43:36 No.939978935
DBの世界において銃弾<剣なところはある気がする
163 22/06/18(土)20:43:53 No.939979073
>みんな目を塞げー! >太陽拳! >惚れ直したわ お前が足の裏行ってどうすると思ったら最重要アドバイス入れたのほんとかっこいい
164 22/06/18(土)20:44:07 No.939979164
>技としてないわけじゃないけど意外と手刀みたいな斬撃系の気の使い方をメインに戦う奴いないよなって 刀身伸びてたけどザマスとかそうじゃなかったっけ?
165 22/06/18(土)20:44:24 No.939979255
目をつむって気配察知で戦えはするだろうけど急に太陽拳で目を潰されたら絶対隙出来るよなぁ
166 22/06/18(土)20:44:33 No.939979311
>技としてないわけじゃないけど意外と手刀みたいな斬撃系の気の使い方をメインに戦う奴いないよなって その点でもベジットは異質感あるね
167 22/06/18(土)20:45:00 No.939979491
天さんやクリリンみたくハゲじゃないと太陽拳出せないと思っててごめん
168 22/06/18(土)20:45:01 No.939979493
身勝手の極意中なら太陽拳だろうが関係ないんだろうか
169 22/06/18(土)20:45:25 No.939979663
>目をつむって気配察知で戦えはするだろうけど急に太陽拳で目を潰されたら絶対隙出来るよなぁ 単純に意表を突けるのは強い
170 22/06/18(土)20:45:59 No.939979913
セルマックスは切れないにしてもしっかり体制崩してるのがすげえよ
171 22/06/18(土)20:46:11 No.939980001
>>みんな目を塞げー! >>太陽拳! >>惚れ直したわ >お前が足の裏行ってどうすると思ったら最重要アドバイス入れたのほんとかっこいい あのメンツで当時のピッコロのこと知ってるのクリリンとブルマぐらいしかいないからな…
172 22/06/18(土)20:46:31 No.939980156
>身勝手の極意中なら太陽拳だろうが関係ないんだろうか まあ打ってくるのを先読みされたら効果はだいぶ薄そう
173 22/06/18(土)20:46:42 No.939980228
あの後夜は燃え上がったのが想像にたやすい18号さん
174 22/06/18(土)20:46:57 No.939980350
10分くらいで最高の仕事していったよね 警官最強なだけある
175 22/06/18(土)20:47:34 No.939980621
>身勝手の極意中なら太陽拳だろうが関係ないんだろうか 見てるから勝手に身体が反応してるのか気配から身体が反応してるのかにもよりそう あれだけの境地とされてるから後者っぽいけど
176 22/06/18(土)20:47:50 No.939980727
>あの後夜は燃え上がったのが想像にたやすい18号さん 超で意外とベタ惚れだったんだなって…
177 22/06/18(土)20:47:59 No.939980794
気を使ったえげつない発想の技を考えると クリリンなら使えそうという結論になりがち
178 22/06/18(土)20:48:06 No.939980826
ナメック星でのベジータとの奇妙な共闘すき
179 22/06/18(土)20:48:18 No.939980915
立てこもり犯に俺が人質の代わりになるとか言ったりするんだろうか…
180 22/06/18(土)20:48:20 No.939980925
ベジータはナメック星まではクールに彼我の戦力差を分析しながら戦う男だったが超サイヤ人の伝説に取り憑かれてそういう部分は消えてしまった
181 22/06/18(土)20:49:20 No.939981326
18号はもっと恐妻というか尻に敷いてるのかと思ったら意外と尽くすタイプだったのがあざとすぎる
182 22/06/18(土)20:49:25 No.939981360
>ナメック星でのベジータとの奇妙な共闘すき 戦闘服貰った時の気やすい会話良いよね
183 22/06/18(土)20:49:42 No.939981481
>>あの後夜は燃え上がったのが想像にたやすい18号さん >超で意外とベタ惚れだったんだなって… ヤムチャのせいで浮気を疑ったらめちゃくちゃ怒るくらいベタ惚れ
184 22/06/18(土)20:50:00 No.939981608
>立てこもり犯に俺が人質の代わりになるとか言ったりするんだろうか… うるせえあっちいけ!
185 22/06/18(土)20:50:46 No.939981950
ベジータのグミ撃ちでビクともしなかったセル完全体より遥かに強いセルマックスを怯ませるのはだいぶヤバい
186 22/06/18(土)20:51:06 No.939982090
>>ナメック星でのベジータとの奇妙な共闘すき >戦闘服貰った時の気やすい会話良いよね ついこの間殺し合いしたのに動きやすそうで俺ベジータのやつの方が良かったな~はコイツのコミュ力どうなってんだすぎる
187 22/06/18(土)20:52:27 No.939982678
>>>あの後夜は燃え上がったのが想像にたやすい18号さん >>超で意外とベタ惚れだったんだなって… >ヤムチャのせいで浮気を疑ったらめちゃくちゃ怒るくらいベタ惚れ まああの世界で自分達の事真剣に考えてくれた唯一の人間だったからな…
188 22/06/18(土)20:52:54 No.939982872
ピッコロとかにもそうだけど敵だった人にもとにかく気安いのがクリリン
189 22/06/18(土)20:52:55 No.939982882
>>>ナメック星でのベジータとの奇妙な共闘すき >>戦闘服貰った時の気やすい会話良いよね >ついこの間殺し合いしたのに動きやすそうで俺ベジータのやつの方が良かったな~はコイツのコミュ力どうなってんだすぎる 最終的にベジータからドラゴンボール奪って逃げて裏切るのがまた策士
190 22/06/18(土)20:53:30 No.939983133
悟空が来る前のナメック星編ってかなり凝ったストーリーだよね
191 22/06/18(土)20:54:38 No.939983600
>10分くらいで最高の仕事していったよね >警官最強なだけある 隣の席に座ってたお姉さんが18号助けるシーンでキャ~ってなってた
192 22/06/18(土)20:55:10 No.939983812
なんだよ教えろよピッコロ仲間じゃないかよ
193 22/06/18(土)20:56:04 No.939984215
>なんだよ教えろよピッコロ仲間じゃないかよ 魔族なんですけお!!
194 22/06/18(土)20:56:08 No.939984243
ビビってたのに何だかんだで加勢に行っちゃうのがいいやつ
195 22/06/18(土)20:56:21 No.939984364
マックスの頭に気円斬当てるってかなり殺意高い
196 22/06/18(土)20:56:26 No.939984415
>ピッコロとかにもそうだけど敵だった人にもとにかく気安いのがクリリン ただ流石にフリーザだけはトラウマだった
197 22/06/18(土)20:57:14 No.939984753
18号呼びの時と18号さん呼びの時があるのは複雑な夫婦関係を伺える クリリンのことだから上手いこと仲良くやってるんだろうね
198 22/06/18(土)20:57:14 No.939984762
>ビビってたのに何だかんだで加勢に行っちゃうのがいいやつ ヤムチャだってそうしたのにそれで死んだのが酷い
199 22/06/18(土)20:57:26 No.939984851
一見高嶺の花の18号をクリリンが射止めたみたく見えるけど実際のところは逆な気がする クリリンレベルで人格コミュ力強さ人脈揃ってるやつとか全宇宙探しても見つからんでしょ
200 22/06/18(土)20:57:31 No.939984886
・嫁のピンチに颯爽と駆けつける ・旧知の仲だから出来るアドバイス 完璧な仕事したわアイツ
201 22/06/18(土)20:57:37 No.939984924
ベジータにはトドメを刺す寸前までやったもんな
202 22/06/18(土)20:58:19 No.939985237
>ベジータにはトドメを刺す寸前までやったもんな あれだけ仲間殺されて悲惨な目に遭って悟空の願い聞いて見逃すのはすげえよ…
203 22/06/18(土)20:58:39 No.939985407
ずっと武天老師様呼びなのがいい
204 22/06/18(土)20:59:02 No.939985574
アドリブでサッと出てきて太陽拳出したのは中年戦士の熟練度を感じた
205 22/06/18(土)20:59:15 No.939985694
18号べた惚れだしな…
206 22/06/18(土)20:59:18 No.939985721
>ずっとブルマさん呼びなのがいい
207 22/06/18(土)21:00:08 No.939986084
今回の映画では本当に古参として欲しい仕事してったよね
208 22/06/18(土)21:00:32 No.939986303
ピッコロさんの次にいい役貰ってた
209 22/06/18(土)21:01:15 No.939986665
ヤジロベー 占いババア 田中真弓の兼役
210 22/06/18(土)21:01:16 No.939986680
引き際をきっちりわきまえて太陽拳はいぶし銀過ぎる
211 22/06/18(土)21:01:20 No.939986707
戦闘力ただ1点以外は凄く優秀 というか地球人の戦闘力低すぎる…
212 22/06/18(土)21:01:34 No.939986845
第一線から引いた戦士の活躍として100点満点あげたいくらいの活躍っぷりだった
213 22/06/18(土)21:01:52 No.939986998
>>ずっとブルマさん呼びなのがいい ブルマさんやチチさんには人格的に勝てないからね
214 22/06/18(土)21:01:59 No.939987080
ピッコロさんに「大きくなれよ」って言うのも良い役割だな
215 22/06/18(土)21:02:04 No.939987123
種族の差でトップ層には食い込めないとかキャラによっては病むんだろうけど こいつはそもそも可愛い嫁さんと定職を得て人生成功しているうえにコミュ力もあるしトップ層じゃないにしても地球の危機レベルじゃなければそこそこなんとかできる力があるしでなんだこいつ…なんだこいつ!
216 22/06/18(土)21:02:11 No.939987206
ピッコロが実年齢だと意外と若いから 最終決戦のメンバーでは最年長になるのか
217 22/06/18(土)21:02:41 No.939987426
戦闘の余波に巻き込まれないようにブルマのフォローをするクリリンにベジータもニッコリ
218 22/06/18(土)21:02:49 No.939987483
本人は「クリリンが地球人最強」って言われてもいやーどうかなーって言いそう
219 22/06/18(土)21:02:49 No.939987484
>そ…操気弾… 一々指振らないといけないけど撃ったら終わりじゃなくて節約できるしかなり優秀な技だよね
220 22/06/18(土)21:03:11 No.939987682
>ピッコロさんに「大きくなれよ」って言うのも良い役割だな 天下一武道会の頃を知ってるのがあの場だとスレ画とブルマしかいないんだよね
221 22/06/18(土)21:04:28 No.939988349
臆病者と見せかけてかなり大胆な行動取るよねクリリンって
222 22/06/18(土)21:05:00 No.939988679
>>ずっとブルマさん呼びなのがいい ふたりとも悟空の親友だし直接の付き合いも長いけどあくまで年上の女の人って立場を崩さないのいいよね
223 22/06/18(土)21:05:18 No.939988789
そういや地球人強さランキングはZの頃からあんま変わらないな
224 22/06/18(土)21:05:20 No.939988806
>ピッコロが実年齢だと意外と若いから 悟飯より五年年長なくらいなのに父親役頑張ってるよね
225 22/06/18(土)21:06:33 No.939989370
クリリンなんか超で背が縮んでない?
226 22/06/18(土)21:06:47 No.939989489
>そういや地球人強さランキングはZの頃からあんま変わらないな (天津飯) クリリン ヤムチャ チャオズの順番かな
227 22/06/18(土)21:07:35 No.939989882
力比べなら天さんなんだろうけど ルールのある試合ならクリリンが作戦で勝つイメージが今は割とある