虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)19:44:43 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)19:44:43 No.939955299

最終回までと映画三作見たけど全形態めっちゃ強い印象になってる

1 22/06/18(土)19:46:14 No.939955817

エクリプスが頼もしい

2 22/06/18(土)19:46:30 No.939955888

UGF3プロローグのコスモス無双いいよね

3 22/06/18(土)19:47:40 No.939956274

FCと最終回のコロナモード強すぎる

4 22/06/18(土)19:48:19 No.939956505

ムサシがいないと武闘派扱いのキャラ付けが気に入らない 最終回でお互い感化されたよみたいな話してるだけあって

5 22/06/18(土)19:49:24 No.939956876

GF2の初登場がスペースコロナなのはびっくりした

6 22/06/18(土)19:49:51 No.939957013

イクリプスの光線ズルくない?

7 22/06/18(土)19:50:21 No.939957181

ルナ←強い コロナ←もっと強い エクリプス←もっともっと強い なのが面白いその上で得意分野が若干違うからどの形態も大事すぎる

8 22/06/18(土)19:51:22 No.939957498

>イクリプスの光線ズルくない? GF3のプロローグで人質になったリドリアス見て皆あっ…となる

9 22/06/18(土)19:51:54 No.939957687

ルナも光線技あるしコロナも浄化技があるの好き モードチェンジしつつもどの形態もウルトラマンとしての万能感がずっとある感じが

10 22/06/18(土)19:52:38 No.939957974

>>イクリプスの光線ズルくない? >GF3のプロローグで人質になったリドリアス見て皆あっ…となる 自分から飛び込んでいくリドリアスとちょっと待てやおい!みたいな感じの兵士たち

11 22/06/18(土)19:53:33 No.939958283

一時期のルナにしかしてもらえない扱いに不満あった そりゃコスモスらしい個性だけども

12 22/06/18(土)19:55:06 No.939958846

ルナとコロナが重なってイクリプスって凄いセンスいいよね

13 22/06/18(土)19:55:20 No.939958927

>一時期のルナにしかしてもらえない扱いに不満あった >そりゃコスモスらしい個性だけども スーツ面で大変だったみたいだから許したってくれ… ティガとかダイナがマルチフラッシュだけでも成立するのと違って初期二形態合わせてようやくコスモスって感じがするのはわかる

14 22/06/18(土)19:56:39 No.939959423

サーガはルナだけだったけどなんだかんだダメージ与えてたりしてるの好き

15 22/06/18(土)19:56:57 No.939959545

オリジンサーガの時に諸事情でスペースコロナ不可能と明かしてたからもうスーツ無いのかな…と思ってた UGFで出たのは見つかったのかアトラク用なのかオリジンサーガ時の予算の都合なのか…

16 22/06/18(土)19:57:16 No.939959657

作ったんじゃないかな流石に

17 22/06/18(土)19:59:04 No.939960290

バルタンの時のコロナ強いけど別に倒す気はなかったのお辛い

18 22/06/18(土)19:59:55 No.939960614

スケルトンコロナモードいいよね

19 22/06/18(土)20:00:32 No.939960871

勝手知ったるとばかりに前に出るリドリアスずるい

20 22/06/18(土)20:01:24 No.939961245

>バルタンの時のコロナ強いけど別に倒す気はなかったのお辛い とにかく徹底的にメタ張って戦意を折る! ち、ちが…私そんなつもりじゃ…

21 22/06/18(土)20:02:17 No.939961554

>>バルタンの時のコロナ強いけど別に倒す気はなかったのお辛い >とにかく徹底的にメタ張って戦意を折る! >ち、ちが…私そんなつもりじゃ… ネオバルタンってあれ…俺何やってんだろ…みたいになって自爆したのかなやっぱ

22 22/06/18(土)20:03:25 No.939961981

新作でティガ、ダイナと順番にスポット当てられてるしその内コスモスにも回ってくるのだろうか

23 22/06/18(土)20:04:13 No.939962275

なんなら頑張って分身したバルタン相手にヌルッと増えて対処したりするから徹底的に心折りに行ってる まさか泣きながら自害するとか思わんし…

24 22/06/18(土)20:05:44 No.939962859

ファーストコンタクト今みるとテーマ重すぎて笑えない 大人たちは身勝手で争って子供たちは知らないうちに泣いてるみたいな話だし

25 22/06/18(土)20:05:52 No.939962917

書き込みをした人によって削除されました

26 22/06/18(土)20:07:39 No.939963631

幼児期以来に見直したけど新しい要素を打ち出したTDGに比べて昭和への回帰を感じた

27 22/06/18(土)20:08:52 No.939964093

通してみるとほんとムサシとコスモス長い付き合いだから重くなるのもわかるし最終話の一人で飛べるいいよね…むっ!ムサシがピンチ!

28 22/06/18(土)20:10:37 No.939964803

>幼児期以来に見直したけど新しい要素を打ち出したTDGに比べて昭和への回帰を感じた TDG以上にモロ昔の怪獣モチーフなやつも多いからな… 今日まで続く過去作怪獣再登場路線の先駆け的なものを感じる

29 22/06/18(土)20:11:01 No.939964965

よく調べると知らない形態が2つあった

30 22/06/18(土)20:11:50 No.939965315

コスモスにとってムサシは命の恩人だからね

31 22/06/18(土)20:12:43 No.939965681

ガイアでもゼットンに似てる体重50万トン!がいるし1000度の火球はなんたら!がいるからな…なんだよアイツ将来の夢はモデラーって

32 22/06/18(土)20:12:49 No.939965728

春風コンビが尊い

33 22/06/18(土)20:13:06 No.939965865

>通してみるとほんとムサシとコスモス長い付き合いだから重くなるのもわかるし最終話の一人で飛べるいいよね…むっ!ムサシがピンチ! 客演が増えるたびにムサシは一人で飛べるけどもうコスモスは一人じゃ飛べないのでは…疑惑が増えてくのいいよね… 劇場版Xの時だったか惑星ジュランでスタンバってたし…

34 22/06/18(土)20:13:09 No.939965891

>よく調べると知らない形態が2つあった そのうち1つは恐らくコスモスの形態ではない…

35 22/06/18(土)20:13:40 No.939966112

>客演が増えるたびにムサシは一人で飛べるけどもうコスモスは一人じゃ飛べないのでは…疑惑が増えてくのいいよね… >劇場版Xの時だったか惑星ジュランでスタンバってたし… そういうのはいいです

36 22/06/18(土)20:14:25 No.939966492

いや1人でも飛べるってのはファーストコンタクトの描写の回収だろ 共に協力することを独り立ちできてないみたいに言われるけど

37 22/06/18(土)20:15:08 No.939966823

コスモスって明確な使命とか故郷とかあるわけでもないからムサシといるのが一番都合がいいならそれでいいんだよな 宇宙を守るのにジュランをベースにして悪い理由もないし

38 22/06/18(土)20:16:04 No.939967200

令和になってコスモスと別行動して活躍するジャスティスが見られるとは…

39 22/06/18(土)20:16:57 No.939967569

終盤いがみあってた防衛軍とも協力するって熱い展開の中でムサシだけが現状に疑問を抱くのいいよね

40 22/06/18(土)20:18:28 No.939968197

ジュランばっかだから地球がどうなってるのかなが地味に気になる

41 22/06/18(土)20:18:56 No.939968361

>終盤いがみあってた防衛軍とも協力するって熱い展開の中でムサシだけが現状に疑問を抱くのいいよね ムサシの考えは所詮は夢物語の理想論だってのは最初期から一貫してて その上で行動を起こして全てを変えちゃうの凄いよね…

42 22/06/18(土)20:19:22 No.939968548

明確には描かれてないけど防衛軍めっちゃ死んでるのでは

43 22/06/18(土)20:24:07 No.939970588

サーガやオリジンサーガでは扱い悪かった反動でギャラファイでは暴れまくってる…

44 22/06/18(土)20:24:21 No.939970703

サーガで終始ルナだった理由として広まった「カオスヘッダーがゼットンに取り込まれていたから」という苦しい言い訳

45 22/06/18(土)20:26:43 No.939971701

>サーガで終始ルナだった理由として広まった「カオスヘッダーがゼットンに取り込まれていたから」という苦しい言い訳 結局無くなった設定が初期案じゃなかったか

46 22/06/18(土)20:26:47 No.939971725

言い訳というか初期構想だとそうだった名残りじゃなかった? その場合カオスヘッダーは殺されるエンドだそうだが

47 22/06/18(土)20:27:26 No.939971996

>サーガで終始ルナだった理由として広まった「カオスヘッダーがゼットンに取り込まれていたから」という苦しい言い訳 没案のはず

48 22/06/18(土)20:29:03 No.939972660

>サーガやオリジンサーガでは扱い悪かった反動でギャラファイでは暴れまくってる… 10勇士でもコロナで闘ったり敵の洗脳をエクリプスで解除したりしてまあまあ扱い良かったし… こうして見ると他と比べてコスモスはフォームチェンジ前提で出さないと活躍させにくいんだな…

49 22/06/18(土)20:29:14 No.939972745

カオスウルトラマン0をずっと待ってる

50 22/06/18(土)20:29:46 No.939973001

すげーコズムューム光線すげー

51 22/06/18(土)20:31:22 No.939973715

元々取り込まれたカオスヘッダーを助ける予定が没になったのと 形態変化が多いとどれが誰だか分からなくなるかもしれないから変化させない演出方針 2つが噛み合ってサーガはあんな感じになった

52 22/06/18(土)20:31:37 No.939973838

カオスウルトラマン(カラミティ)がナイスデザインだからまたどこかで見たい

53 22/06/18(土)20:32:00 No.939973986

エクリプスがきてコロナモードが怒りの象徴になったおかげで前半めちゃくちゃキレ散らかしてることになった人

54 22/06/18(土)20:32:34 No.939974247

>とにかく徹底的にメタ張って戦意を折る! >ち、ちが…私そんなつもりじゃ… 力で勝つだけじゃ何かが足りない 心も折ろう

55 22/06/18(土)20:35:10 No.939975371

>エクリプスがきてコロナモードが怒りの象徴になったおかげで前半めちゃくちゃキレ散らかしてることになった人 怪獣を大人しくさせたらカオスヘッダーが分離して怪獣を殺すとかされたらそりゃブチ切れる

56 22/06/18(土)20:37:52 No.939976607

映画見てないと知らない形態沢山マン

57 22/06/18(土)20:38:37 No.939976933

二度と再登場しないであろうスケルトンコロナ

58 22/06/18(土)20:38:58 No.939977081

ムサシとコスモス出会いと別れ繰り返しすぎでは?

59 22/06/18(土)20:39:08 No.939977166

コスモスの全モードを気兼ねなく映像でお出しできる時代が到来したのがすごい

60 22/06/18(土)20:39:39 No.939977385

どう出せばいいんだよスケスケモード…いやエネルギー切れなら…?

61 22/06/18(土)20:40:00 No.939977534

杉浦太陽がよく客演してくれるもんだから… 分離して別れた奴らは大変だな

62 22/06/18(土)20:40:53 No.939977867

>どう出せばいいんだよスケスケモード…いやエネルギー切れなら…? スケルトンコロナは妄想ウルトラマンコスモスだぞ!

63 22/06/18(土)20:41:31 No.939978098

コスモスは本編から何年経ってる設定なんだろう? ウルトラ兄弟達は本編から何千年も経ってるらしいけど

64 22/06/18(土)20:42:08 No.939978364

>スケルトンコロナは妄想ウルトラマンコスモスだぞ! わかってるけど見れるなら見たいじゃん!

65 22/06/18(土)20:43:42 No.939978992

ウルトラマンが一瞬でも金色になるととりあえずグリッターになる感じがあるけどコスモスはオンリーワンの呼称があるんだぞ!

66 22/06/18(土)20:44:51 No.939979436

杉浦太陽の印象が日曜の朝に園芸番組で見る人になりつつある スタイル維持してて凄いな…

67 22/06/18(土)20:45:13 No.939979574

惑星ジュランに定住できるんならあんな何度も別れなくて良かったんじゃ

68 22/06/18(土)20:45:28 No.939979678

ミラクルナいいよね…カプセル出るまで回しちゃったわ

69 22/06/18(土)20:46:01 No.939979931

太陽はムキムキになりすぎて当時の服入らないみたいだな

70 22/06/18(土)20:46:44 No.939980243

君はもうひとりで飛べる いいよね…

71 22/06/18(土)20:48:54 No.939981139

こうして見ると新時代の初代的なデザインのルナも他に類を見ない模様のコロナも良く出来てるね

72 22/06/18(土)20:50:01 No.939981619

エクリプスモードに変身する時に雄大に腕を上げてそれに対応して体の模様変わってそしてそっから腕を突き出して見栄を切るのがたまらないかっこいい

73 22/06/18(土)20:50:28 No.939981812

青いウルトラマンは知性派の二枚目感ある

74 22/06/18(土)20:51:15 No.939982158

一番声が好きなウルトラマン

75 22/06/18(土)20:51:20 No.939982199

>青いウルトラマンは知性派の二枚目感ある 照れますなぁ

↑Top