虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 追加キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/18(土)18:45:36 No.939936004

    追加キャラがどいつもこいつも親父世代ばっかりすぎない?この無双

    1 22/06/18(土)18:45:59 No.939936132

    お嫌いですか?

    2 22/06/18(土)18:47:20 No.939936584

    好き!おっさんもっと出して!

    3 22/06/18(土)18:48:18 No.939936921

    名前しか出て来ない系出オチキャラを全部出した感

    4 22/06/18(土)18:49:54 No.939937422

    (死んでるベストラ公)

    5 22/06/18(土)18:50:08 No.939937506

    ホルストがソドマスだったことに驚いた 絶対斧キャラだと思うじゃん

    6 22/06/18(土)18:50:12 No.939937525

    モニカと馬鹿兄貴いるじゃん!

    7 22/06/18(土)18:50:16 No.939937542

    ヴァルデマーとレオポルト良いよね

    8 22/06/18(土)18:50:47 No.939937716

    >(死んでるベストラ公) ヒューくんと渋いやりとりしながら死んでそう

    9 22/06/18(土)18:53:07 No.939938427

    なんか遅れてやってくるベルの親父でダメだった 他ルートでもボロクソ言われてるし

    10 22/06/18(土)18:53:30 No.939938554

    ヒューベルトをエガちゃんに宛がったのパパなんだからもう納得ずくよね

    11 22/06/18(土)18:54:08 No.939938754

    正直めちゃくちゃ嬉しい

    12 22/06/18(土)18:55:35 No.939939233

    ヴァーリ伯の碌でもない親父感

    13 22/06/18(土)18:56:06 No.939939386

    ゲルズ公も出番あるのかね

    14 22/06/18(土)18:56:29 No.939939524

    神器まで拳じゃん…

    15 22/06/18(土)18:56:44 No.939939608

    ヴァーリ伯が娘を大事にしてるのは確かなんだろうけどやり方も禄でもないしな…

    16 22/06/18(土)18:57:04 No.939939722

    >ゲルズ公も出番あるのかね モブ顔のままだったら耐えられない

    17 22/06/18(土)18:58:07 No.939940026

    親父もいいけど母親も見てみたい

    18 22/06/18(土)18:58:15 No.939940063

    娘に(殺害的な意味で)手を出そうとした小姓をボコボコにした追い出した父

    19 22/06/18(土)18:59:00 No.939940292

    >>ゲルズ公も出番あるのかね >モブ顔のままだったら耐えられない またミュソン(モブ顔)と激突するゲルズ公(モブ顔)

    20 22/06/18(土)18:59:42 No.939940483

    >親父もいいけど母親も見てみたい ベルのママは見てみたい

    21 22/06/18(土)18:59:44 No.939940494

    悲しい結末を迎えたオックス伯も出て欲しい

    22 22/06/18(土)19:02:27 No.939941355

    >ベルのママは見てみたい ヴァーリ伯本人よりもママの方が傑物なんだっけ?

    23 22/06/18(土)19:02:50 No.939941493

    そういやマイクラン生存してるのかこれ

    24 22/06/18(土)19:03:36 No.939941730

    >そういやマイクラン生存してるのかこれ はい

    25 22/06/18(土)19:04:31 No.939942042

    fu1174818.jpg

    26 22/06/18(土)19:04:33 No.939942050

    無双って言ったらキャラ流用してアクションにしただけのゲームっぽい印象あるけど豪華なファンディスクやないか!

    27 22/06/18(土)19:04:38 No.939942083

    >悲しい結末を迎えたオックス伯も出て欲しい 本編と違ってモニカ生きてるんだから話題くらいには出てきて欲しいよね

    28 22/06/18(土)19:05:11 No.939942219

    エーギル公眩しすぎだろ!

    29 22/06/18(土)19:05:34 No.939942357

    無双は元来おじさんばっかだから問題ないな

    30 22/06/18(土)19:05:49 No.939942416

    >fu1174818.jpg こう見るとヴァーリ伯前衛っぽい格好してんな

    31 22/06/18(土)19:06:27 No.939942593

    >無双って言ったらキャラ流用してアクションにしただけのゲームっぽい印象あるけど豪華なファンディスクやないか! 原作もコエテク全面協力なので名前だけのキャラを好き勝手肉付けしてもいいのだ

    32 22/06/18(土)19:06:32 No.939942633

    戦記物だから当主たちが話に絡んでナンボじゃろがい

    33 22/06/18(土)19:06:38 No.939942661

    >fu1174818.jpg 左下からベルが生まれるのはなんとなく分からんでもないんだが 右下からフェルディナント生まれたのはよっぽど母親が良かったのか…?ってなる

    34 22/06/18(土)19:07:00 No.939942780

    エーギル公が盾と斧構えてたのは笑った

    35 22/06/18(土)19:07:06 No.939942819

    ヴァーリ伯の衣装はビショップ系のやつじゃなかった? 宗教担当の教務卿だし

    36 22/06/18(土)19:07:10 No.939942830

    ホルスト卿は若いだろ

    37 22/06/18(土)19:07:11 No.939942836

    ハゲが確定してるフェルくん...

    38 22/06/18(土)19:07:24 No.939942909

    そういやロナート卿も生きてんだよな

    39 22/06/18(土)19:07:25 No.939942915

    >>fu1174818.jpg >左下からベルが生まれるのはなんとなく分からんでもないんだが >右下からフェルディナント生まれたのはよっぽど母親が良かったのか…?ってなる デブでハゲだから悪く見えるだけで顔立ちは似てるぞ

    40 22/06/18(土)19:07:47 No.939943027

    グロスタール伯とかゴーティエ辺境伯とか戦争も政治もバリバリに強そうなおじさん達いいよね…

    41 22/06/18(土)19:08:05 No.939943126

    >無双って言ったらキャラ流用してアクションにしただけのゲームっぽい印象あるけど豪華なファンディスクやないか! 体験版やったらこのファンディスク思ったより作り込みがガチだ!ってなるなった

    42 22/06/18(土)19:08:10 No.939943145

    >ハゲが確定してるフェルくん... なので若いうちにしかできない長髪ファッションを存分に決める

    43 22/06/18(土)19:08:35 No.939943279

    >そういやロナート卿も生きてんだよな これもこれで見えてる地雷だよなぶっちゃけ…

    44 22/06/18(土)19:09:09 No.939943464

    >なので若いうちにしかできない長髪ファッションを存分に決める お母さんの遺伝子が勝ってふさふさライフを堪能できるかもしれないだろ!

    45 22/06/18(土)19:09:36 No.939943579

    >>悲しい結末を迎えたオックス伯も出て欲しい >本編と違ってモニカ生きてるんだから話題くらいには出てきて欲しいよね 本編のモニカパパは情報弱者過ぎて可哀想になる

    46 22/06/18(土)19:10:52 No.939943979

    本編では開示しきれなかった設定公開とif展開は確かにファンディスク

    47 22/06/18(土)19:10:56 No.939944010

    >ヴァーリ伯が娘を大事にしてるのは確かなんだろうけどやり方も禄でもないしな… 娘を(商品として)大事にしてそう

    48 22/06/18(土)19:11:25 No.939944173

    >無双って言ったらキャラ流用してアクションにしただけのゲームっぽい印象あるけど豪華なファンディスクやないか! しかしだね キャラ流用といってもオロチみたいに180キャラくらいまでは出演させてそれぞれ別モーション入れて差別化しないとだったんですよ

    49 22/06/18(土)19:11:47 No.939944287

    エドマンド辺境伯も御本人登場してくれ

    50 22/06/18(土)19:12:19 No.939944441

    >娘を(商品として)大事にしてそう 一応娘傷つけないようにユリウスが暗殺者の伏せてたし殺さないで逃がしてやるくらいは大切にしてるぞ

    51 22/06/18(土)19:12:30 No.939944492

    どうせならフリーモードだけでもいいから全員使いたい…

    52 22/06/18(土)19:13:24 No.939944785

    ヴァーリ伯は殺されてもおかしくないユーリス生かしてたりするしいまいち評価が定まらない ベルの父親らしいといえばらしい気もする

    53 22/06/18(土)19:14:11 No.939945037

    頑なに設定資料集を出さなかった理由すぎる

    54 22/06/18(土)19:14:18 No.939945076

    ヴァーリ伯は人殺しとかはできないタイプだと思う ビビリというかなんというか

    55 22/06/18(土)19:14:25 No.939945123

    親父世代の名前がどんどん出てきてだめだった

    56 22/06/18(土)19:14:43 No.939945218

    多分本編作ってるときもう作り始めてたくらいだよね? 設定とかかなりがっつり本編と関わってそうだな

    57 22/06/18(土)19:14:54 No.939945276

    >>そういやロナート卿も生きてんだよな >これもこれで見えてる地雷だよなぶっちゃけ… たぶん青ルートで亡命してきたレアを襲撃する役回りだよね 体験版の次の章あたりで死にそう

    58 22/06/18(土)19:15:03 No.939945323

    どのルートでも敵でしか出てこないグェンダルはちゃんと出るよね…?

    59 22/06/18(土)19:15:05 No.939945336

    ヴァーリ固有騎士団は弓部隊だったか

    60 22/06/18(土)19:15:20 No.939945409

    >どうせならフリーモードだけでもいいから全員使いたい… ゼルダ無双だったら無印でも敵の魔女一行使えるようになったし厄災でもガノン使えるようになったからイケると思う

    61 22/06/18(土)19:15:42 No.939945514

    クロニエ使って師を倒したい

    62 22/06/18(土)19:15:59 No.939945596

    フェル君も将来はこんなかもしれないしな

    63 22/06/18(土)19:16:11 No.939945676

    >どのルートでも敵でしか出てこないグェンダルはちゃんと出るよね…? ローベ伯の配下だから帝国ルートなら味方になり得るんじゃないか 今回聖女もサクッと敗走してるし

    64 22/06/18(土)19:16:33 No.939945793

    この親父が帝国兵の助命嘆願の為に生首になるのか…

    65 22/06/18(土)19:16:39 No.939945831

    底抜けの大器いいよね

    66 22/06/18(土)19:16:45 No.939945869

    グェンダルはコルネリアが姿消したからどこかしらで味方になる気がする

    67 22/06/18(土)19:17:33 No.939946129

    30歳未満出撃禁止マップでおじさんおばさん祭したい

    68 22/06/18(土)19:17:34 No.939946136

    ヴァーリ伯親としてはなんともなーとは思ってたけど娘と同じ様な表情してるだけでちょっと好きになってる

    69 22/06/18(土)19:17:45 No.939946204

    >今回聖女もサクッと敗走してるし 大司教が竜化してでも徹底交戦したのはてんてーがいたからっぽいよね

    70 22/06/18(土)19:17:49 No.939946219

    ソドマスなのホルスト卿… あの肩のトゲトゲは勇者じゃないの

    71 22/06/18(土)19:18:19 No.939946377

    ヴァーリ伯はベルとユーリスとの支援会話が出たことで再評価の流れが来た

    72 22/06/18(土)19:19:16 No.939946647

    こういうのはどうしても後付け設定が気になってしまうけどあんま後付け設定が無さそうなのがいい

    73 22/06/18(土)19:19:45 No.939946786

    ベルパパはヘヴリング内務卿にちょくちょく政争仕掛けてた話が図書室の本に載ってるけど どうもベルママの差し金っぽいなパパにはそんな度胸無い

    74 22/06/18(土)19:21:04 No.939947192

    アッシュが早い段階で帝国に引き抜かれてるのが判明してるから ロナートとかローべ伯とかがやらかすんだろう

    75 22/06/18(土)19:21:06 No.939947202

    ベルママは文官してるバリバリのキャリアウーマンなんだっけ?

    76 22/06/18(土)19:21:12 No.939947231

    パパばっかだけどママの顔だしはしないんですか?

    77 22/06/18(土)19:21:21 No.939947268

    >こういうのはどうしても後付け設定が気になってしまうけどあんま後付け設定が無さそうなのがいい コーエー公式だから安心して未公開設定出してきてるのがわかってありがたい

    78 22/06/18(土)19:21:28 No.939947311

    >こういうのはどうしても後付け設定が気になってしまうけどあんま後付け設定が無さそうなのがいい 本編で名前だけ出てたとか匂わされてた設定が出てきてるパターンだからね クロードの本名やら異母兄弟もだし

    79 22/06/18(土)19:21:38 No.939947371

    スレ画白髪のアンダーテイカーかと思った

    80 22/06/18(土)19:21:47 No.939947425

    帝国と王国両方からヴァーリ伯はなぁ…みたいなリアクションされてるの笑う

    81 22/06/18(土)19:22:03 No.939947507

    >こういうのはどうしても後付け設定が気になってしまうけどあんま後付け設定が無さそうなのがいい 本編にばら蒔かれてた設定や名前だけの登場人物を使いつつ新しい話として再構成してるのいいよね 本編とは違うことしますって序章からアピールしてくる

    82 22/06/18(土)19:22:04 No.939947518

    生徒たちはもうみんな人気なのはわかりきってるから世界観や話を広げるために親世代を思いっきり増やすのはうれしいね

    83 22/06/18(土)19:22:38 No.939947689

    回想でグレンの顔とか判明したりしないかな

    84 22/06/18(土)19:22:48 No.939947754

    でも体験版でもアンとメーチェのいちゃいちゃが見たかったとこはあります

    85 22/06/18(土)19:23:11 No.939947875

    >回想でグレンの顔とか判明したりしないかな 了解!やみうご技術で蘇生して傀儡に!

    86 22/06/18(土)19:23:12 No.939947877

    シルヴァンパパの顔もどちらかというとマイクラン寄りよね

    87 22/06/18(土)19:23:13 No.939947882

    >パパばっかだけどママの顔だしはしないんですか? エーデルガルト母パトリシアはあまりにも重要人物だし出てほしい

    88 22/06/18(土)19:23:52 No.939948095

    風花雪月は生徒の立場のキャラ多くておじ分が足りなかったから沢山摂取できてありがたい

    89 22/06/18(土)19:24:05 No.939948172

    パルミラ王子の顔が小物すぎてクロードかわいそ

    90 22/06/18(土)19:24:20 No.939948269

    >でも体験版でもアンとメーチェのいちゃいちゃが見たかったとこはあります 体験版範囲でもいちゃつきっっぱなしだったぞ…

    91 22/06/18(土)19:24:25 No.939948304

    もっとお堅い話してもいいんですかと言わんばかりの諸侯顔出しラッシュ

    92 22/06/18(土)19:24:34 No.939948350

    >パルミラ王子の顔が小物すぎてクロードかわいそ カリード!カリードじゃないか!

    93 22/06/18(土)19:24:49 No.939948451

    ホルスト卿とかジュディット加入してくれないかな

    94 22/06/18(土)19:24:53 No.939948481

    >>パルミラ王子の顔が小物すぎてクロードかわいそ >カリード!カリードじゃないか! いや似てるだけだわ…

    95 22/06/18(土)19:24:54 No.939948489

    >エドマンド辺境伯も御本人登場してくれ 無双内でも色んな所で何度も名前出てるし期待してる

    96 22/06/18(土)19:25:43 No.939948796

    前作インタビューでは明かされてない部分はありますが歴史というものは観測した人がいないと他の人には真実が分からないものなのですみたいな事書いてあったけど 今思うとクソ白々しいな!普通に語る機会用意してたじゃねえか!

    97 22/06/18(土)19:25:45 No.939948809

    >>>パルミラ王子の顔が小物すぎてクロードかわいそ >>カリード!カリードじゃないか! >いや似てるだけだわ… おい!弟に似てる奴!俺にその顔を見せるな!

    98 22/06/18(土)19:25:48 No.939948828

    改めて何年かかってもいいから分厚い設定資料集出して欲しいと思った

    99 22/06/18(土)19:26:34 No.939949102

    シャハドはカリードに嫌われてるだけならまだしもナデルにも嫌われてるのが可哀想

    100 22/06/18(土)19:26:42 No.939949136

    >改めて何年かかってもいいから分厚い設定資料集出して欲しいと思った まず年表からだな…

    101 22/06/18(土)19:26:58 No.939949225

    売れたから設定いっぱいお出しできるんだ…

    102 22/06/18(土)19:26:59 No.939949230

    >一応娘傷つけないようにユリウスが暗殺者の伏せてたし殺さないで逃がしてやるくらいは大切にしてるぞ ユーリスだよさては貴様ユグドラルの民だな

    103 22/06/18(土)19:27:05 No.939949265

    >前作インタビューでは明かされてない部分はありますが歴史というものは観測した人がいないと他の人には真実が分からないものなのですみたいな事書いてあったけど >今思うとクソ白々しいな!普通に語る機会用意してたじゃねえか! インタビーの時点で無双を作るって決まっていたは限らないしそこは不自然じゃないと思う

    104 22/06/18(土)19:27:44 No.939949449

    >30歳未満出撃禁止マップでおじさんおばさん祭したい (なぜか出撃できるフレン)

    105 22/06/18(土)19:27:59 No.939949542

    たしかに切腹して責任取りそうな顔をしている

    106 22/06/18(土)19:28:12 No.939949622

    >(なぜか出撃できるフレン) ま!

    107 22/06/18(土)19:28:31 No.939949724

    >ホルスト卿とかジュディット加入してくれないかな ロドリグが仲間になる以上ジュディットはプレイアブルだろうけどホルストは設定的に難しそう

    108 22/06/18(土)19:29:46 No.939950122

    パルミラは斧使うから剣技能がいるのはまあそうだよね

    109 22/06/18(土)19:29:59 No.939950202

    今回もヒストリーモード欲しいな 本編設定の再現マップとか遊びたい

    110 22/06/18(土)19:30:05 No.939950216

    楽しみだなあフォドラの夜明けではなくレスターの世を選ぶクロード

    111 22/06/18(土)19:30:18 No.939950294

    >>ホルスト卿とかジュディット加入してくれないかな >ロドリグが仲間になる以上ジュディットはプレイアブルだろうけどホルストは設定的に難しそう あるとしたらパルミラとの問題が解決するか本格的に戦闘になるタイミングだろうし どちらにせよ終盤加入かなぁ

    112 22/06/18(土)19:30:49 No.939950463

    レベルクラス支援はやりきったから早く発売してくれ~

    113 22/06/18(土)19:31:07 No.939950567

    パルミラはもう一人ぐらい王子が欲しい

    114 22/06/18(土)19:31:14 No.939950618

    ジュディットはスクショだかPVだかにいた気がする 気のせいかも

    115 22/06/18(土)19:31:18 No.939950645

    むしろこうやって語る機会が来ると予測してたから 設定資料集が発売何年経った今まで出なかったのでは

    116 22/06/18(土)19:31:33 No.939950732

    >今回もヒストリーモード欲しいな >本編設定の再現マップとか遊びたい ネームド多いから稼ぎ作業にグロンダーズマラソンが流行るんだ

    117 22/06/18(土)19:31:38 No.939950765

    発売に備えて酢昆布買ってきた! という「」が出ないことを祈ろう

    118 22/06/18(土)19:31:54 No.939950866

    >発売に備えて酢昆布買ってきた! >という「」が出ないことを祈ろう 厄災無双で居たな…

    119 22/06/18(土)19:32:14 No.939950975

    スレンの固有グラのキャラ出てほしいな 本編だとスレン出身の名有りいなかったし

    120 22/06/18(土)19:32:22 No.939951024

    Amazonがちゃんと発送してくれるか心配になってきた ダメならDLに切り替えるけど…

    121 22/06/18(土)19:32:45 No.939951146

    灰色の悪魔が先生にならなかった方が皆幸せってこと?

    122 22/06/18(土)19:33:21 No.939951368

    >ネームド多いから稼ぎ作業にグロンダーズマラソンが流行るんだ 設定通りの濃霧も無双でならやれるな!

    123 22/06/18(土)19:33:30 No.939951413

    >パルミラはもう一人ぐらい王子が欲しい コードギアスのシュナイゼルみたいな滅茶苦茶頭が回って優秀な兄貴が1人いて欲しい 本編でクロードが国に帰った時対この人が一番の山場だったんだろうなってなるタイプの兄

    124 22/06/18(土)19:33:45 No.939951516

    フェルパパ思いだそうとすると蒼炎のハゲが邪魔をする

    125 22/06/18(土)19:33:48 No.939951536

    色々都合あるのは仕方ないけど外伝ってよりほとんど続編・ファンディスクみたいなのに酢昆布で2本同時購入できないのは惜しいな

    126 22/06/18(土)19:33:52 No.939951562

    >灰色の悪魔が先生にならなかった方が皆幸せってこと? 大司教が泣く

    127 22/06/18(土)19:34:49 No.939951904

    >灰色の悪魔が先生にならなかった方が皆幸せってこと? まだわからない 悪魔のままだとソティスが邪神として覚醒しちゃうみたいなルートの可能性ある

    128 22/06/18(土)19:34:53 No.939951924

    >Amazonがちゃんと発送してくれるか心配になってきた >ダメならDLに切り替えるけど… 通常版でいいならヨドにまだ発売日お届け分あるみたいだよ

    129 22/06/18(土)19:35:16 No.939952045

    ヘヴリング伯金沢で寿司とか握ってそう

    130 22/06/18(土)19:35:27 No.939952098

    本編でもこの猛将を配下にできてたならエガちゃんさっさとタレスぶっ飛ばせたのでは

    131 22/06/18(土)19:35:56 No.939952268

    >楽しみだなあフォドラの夜明けではなくレスターの世を選ぶクロード 学生生活短かったからローレンツに絆されてない可能性あるよね

    132 22/06/18(土)19:36:01 No.939952308

    もし無双でモニカが自分の父親は頼りないみたいなコメントした場合本編を見せてやりてえ…!って嘆くことができる

    133 22/06/18(土)19:36:06 No.939952329

    >本編でもこの猛将を配下にできてたならエガちゃんさっさとタレスぶっ飛ばせたのでは 配下にしてるよ!

    134 22/06/18(土)19:36:08 No.939952350

    >本編でもこの猛将を配下にできてたならエガちゃんさっさとタレスぶっ飛ばせたのでは ベルグリーズ伯は本編からエガちゃん寄りだよ

    135 22/06/18(土)19:36:09 No.939952357

    >灰色の悪魔が先生にならなかった方が皆幸せってこと? 皆は言い過ぎだけど親父殿やモニカは生きて陛下に仕えられるからそういう人もいるでしょう

    136 22/06/18(土)19:36:37 No.939952510

    >本編でもこの猛将を配下にできてたならエガちゃんさっさとタレスぶっ飛ばせたのでは クーデターで味方にしてます

    137 22/06/18(土)19:36:42 No.939952539

    そろそろ設定資料集だしてくだち…

    138 22/06/18(土)19:36:50 No.939952579

    本編で何してたんだっけモニカパパ

    139 22/06/18(土)19:37:15 No.939952721

    >そろそろ設定資料集だしてくだち… 出るとしても無双発売してしばらく経ってからじゃねぇかな…

    140 22/06/18(土)19:37:16 No.939952726

    >本編で何してたんだっけモニカパパ 闇うごに騙されて遺産手に入れて魔獣になった

    141 22/06/18(土)19:38:10 No.939953019

    >本編で何してたんだっけモニカパパ モニカを返してほしくば英雄の遺産を持ってこいって言われてヴァジュラを闇市で買ったら魔獣化して討伐された モニカはとっくに外の人も中の人も死んでた

    142 22/06/18(土)19:38:15 No.939953040

    >本編で何してたんだっけモニカパパ 娘を助け出そうとした(もう死んでる)けどバル兄の遺産に手を出して魔獣化してモニカの後を追ったよ

    143 22/06/18(土)19:38:15 No.939953041

    フェルディナントも将来ハゲるのかな…

    144 22/06/18(土)19:39:02 No.939953332

    >本編で何してたんだっけモニカパパ 娘を取り返すために遺産盗んだ 取り込まれて魔獣化

    145 22/06/18(土)19:39:09 No.939953378

    >モニカはとっくに外の人も中の人も死んでた 時期によってはモニカ(偽)が学校で普通に暮らしてるのよね

    146 22/06/18(土)19:39:11 No.939953383

    >フェルディナントも将来ハゲるのかな… ハゲは遺伝する要素だからな…

    147 22/06/18(土)19:39:27 No.939953486

    >本編で何してたんだっけモニカパパ DLC追加外伝で娘を助けたければ……って闇うごに唆されて遺産手に入れた 適合してないのに使って魔獣化 モブ魔法使い系グラで拳武器を使うのでシュール

    148 22/06/18(土)19:39:51 No.939953621

    >設定通りの濃霧も無双でならやれるな! 確か戦国無双の4だったと思うんだけど控えに指示出しできる作品で濃霧の川中島とか関ヶ原あったんだよね 濃霧でマップのほとんどが入るとマップ確認も指示出し出来なくなってる

    149 22/06/18(土)19:40:42 No.939953906

    撃破するまで相手が所属不明のモブ将に見えるグロンダーズか…

    150 22/06/18(土)19:40:58 No.939953995

    >>設定通りの濃霧も無双でならやれるな! >確か戦国無双の4だったと思うんだけど控えに指示出しできる作品で濃霧の川中島とか関ヶ原あったんだよね >濃霧でマップのほとんどが入るとマップ確認も指示出し出来なくなってる 前作のFE無双でも砂漠マップは特殊仕様だったな

    151 22/06/18(土)19:41:18 No.939954114

    無双のシステムでだだっぴろい平原での戦争って描写できる?

    152 22/06/18(土)19:42:28 No.939954518

    風花雪月がそもそも若者ばっかだから 無双のおじさん大量投入でようやくおじさん率が通常のFEになったな

    153 22/06/18(土)19:43:50 No.939954980

    おっさん世代が増えると戦記物らしさも増すよねやっぱ

    154 22/06/18(土)19:44:57 No.939955383

    知らない神聖武器が出てきた

    155 22/06/18(土)19:45:09 No.939955438

    青の諸侯交えての作戦会議好き ダスカーに関与した家まで呼んでるの呉越同舟っぽくていい

    156 22/06/18(土)19:46:18 No.939955839

    ゴーティエ伯は有能そうだけど頭も硬そうでこれは…

    157 22/06/18(土)19:47:16 No.939956144

    そういえばホルストやヒルダの父親にあたるゴネリル公ってまだ出てきたことないな

    158 22/06/18(土)19:47:56 No.939956361

    >ゴーティエ伯は有能そうだけど頭も硬そうでこれは… 本人は柔軟な思考もできるけどあえて頭固く振る舞ってる感じ

    159 22/06/18(土)19:49:24 No.939956879

    >>ゴーティエ伯は有能そうだけど頭も硬そうでこれは… >本人は柔軟な思考もできるけどあえて頭固く振る舞ってる感じ 紋章持ちのつらさも持ってない者のつらさも十二分に分かってるもんな

    160 22/06/18(土)19:50:45 No.939957314

    >ゴーティエ伯は有能そうだけど頭も硬そうでこれは… マティアスって言うんだ…ロドリグからは名前呼びなんだね…

    161 22/06/18(土)19:51:53 No.939957680

    >マティアスって言うんだ…ロドリグからは名前呼びなんだね… ロドリグ伯じゃなくてロドリグさんはなんであんなにフランクなんだろう

    162 22/06/18(土)19:52:03 No.939957738

    >青の諸侯交えての作戦会議好き >ダスカーに関与した家まで呼んでるの呉越同舟っぽくていい それぞれ賛成も反対も納得できる意見出し合って王が方針決めるの良いよな

    163 22/06/18(土)19:52:24 No.939957883

    親父ども仲良いな…

    164 22/06/18(土)19:53:26 No.939958239

    息子に爵位ぶん投げて自分は好きにやってるのずるい

    165 22/06/18(土)19:53:58 No.939958438

    後付けっていうか本編で入れたかったけど入れられなかった要素も入れてそう

    166 22/06/18(土)19:54:50 No.939958753

    なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ

    167 22/06/18(土)19:54:51 No.939958758

    ロドリグがああいうフランクな感じな分ゴーティエは硬めみたいな役割分担はしてそう王国北部

    168 22/06/18(土)19:55:03 No.939958829

    >後付けっていうか本編で入れたかったけど入れられなかった要素も入れてそう 同盟とかこっちが本番なんじゃないかってわくわくする

    169 22/06/18(土)19:55:17 No.939958906

    >後付けっていうか本編で入れたかったけど入れられなかった要素も入れてそう 闇うごとかナバテアとかパルミラとかガッツリ触れそうでワクワクする

    170 22/06/18(土)19:55:56 No.939959149

    トップダウンできない同盟の辛さがわかる

    171 22/06/18(土)19:56:04 No.939959201

    >なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね >そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ フェリクスとか誕生日ディミトリの2ヶ月後だし王子の同級生になるように狙って子作りしてると思う

    172 22/06/18(土)19:56:56 No.939959543

    同盟はここかクロードの素性バレが底だろうから 逆に言うと上り詰めるだけなわけでメタ的にはちょっと安心感はある

    173 22/06/18(土)19:57:35 No.939959761

    >>なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね >>そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ >フェリクスとか誕生日ディミトリの2ヶ月後だし王子の同級生になるように狙って子作りしてると思う フラルダリウスは本命だった嫡子のグレンいたしどうだろ

    174 22/06/18(土)19:58:28 No.939960081

    >フラルダリウスは本命だった嫡子のグレンいたしどうだろ 兄貴分のグレン!泣き虫同級生のフェリクス! 隙を生じぬ二段構えよ

    175 22/06/18(土)19:58:45 No.939960155

    >>なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね >>そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ >フェリクスとか誕生日ディミトリの2ヶ月後だし王子の同級生になるように狙って子作りしてると思う ディミトリと同い年の王国貴族の子って全員数ヶ月違いでディミトリより後に産まれてるから親が王妃懐妊の兆し聞いて頑張ったのかな…

    176 22/06/18(土)19:59:07 No.939960320

    >なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね >そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ 現実でも主君と同世代になるように狙って子作りは割とあったらしいぞ

    177 22/06/18(土)19:59:53 No.939960596

    ゲーム上・作劇上の都合というメタな説明をしてはいけないゾ

    178 22/06/18(土)20:00:10 No.939960726

    ロドリグがランベールの子と同い年の自分の子が欲しいと思うだろうか 思うだろうな

    179 22/06/18(土)20:01:15 No.939961182

    >ロドリグがランベールの子と同い年の自分の子が欲しいと思うだろうか >思うだろうな 女の子だったら割と大真面目に嫁がせようとしたんじゃなかろうか

    180 22/06/18(土)20:02:50 No.939961743

    おおよそ貴族がしていい格好には見えない拳闘士職

    181 22/06/18(土)20:03:08 No.939961854

    >>なんか狙って子作りしてるのかってくらい親世代子世代でくっきり年代揃ってるよね >>そりゃ主だった諸侯が仲良しにもなるわ >現実でも主君と同世代になるように狙って子作りは割とあったらしいぞ ちょっと年長~同い年くらいだと色々美味しいポジション狙えるからな...

    182 22/06/18(土)20:03:47 No.939962122

    軍務卿が最前線で殴り合うのはおかしいって!

    183 22/06/18(土)20:04:21 No.939962328

    カスパルにようやく死神の鎌使わせてあげられるかもしれん...

    184 22/06/18(土)20:05:36 No.939962806

    >軍務卿が最前線で殴り合うのはおかしいって! アンが同じ様なメタ発言してて笑った やっぱりおかしいよね…

    185 22/06/18(土)20:08:03 No.939963770

    >カスパルにようやく死神の鎌使わせてあげられるかもしれん... あれモーション斧だし開発時は斧で実装する予定だったのかな

    186 22/06/18(土)20:08:16 No.939963865

    女キャラで登場しそうなキャラがいない事実 ラファエルの妹マーヤかエーデルガルトの実母でディミトリの義母なアンゼルマ(パトリシア)くらいかな 本編でも言及されたキャラでありそうなの

    187 22/06/18(土)20:08:48 No.939964060

    どうしても代替わり直後は政治力が弱体化するから諸侯で世代を揃えておいた方が内紛を避けやすくはなるよね

    188 22/06/18(土)20:09:20 No.939964277

    ランドルフの妹はもうちょっと出番ありそう

    189 22/06/18(土)20:10:45 No.939964863

    今現在灰色の悪魔が傭兵やってるほうが同盟以外上手く回ってるように見えるけど PVやら何やらでソティス関連でエライ不穏な気配残してるからいつどこで本編のほうがマシだコレ… ってなりそうではあるんだよね

    190 22/06/18(土)20:12:00 No.939965376

    そりゃやっぱ師がいないとねってにはなると思う 今回は闇うごスポットみたいだし

    191 22/06/18(土)20:12:36 No.939965630

    シェズくんちゃんは今はハムスターだけど終盤爆弾になりそう

    192 22/06/18(土)20:12:41 No.939965666

    シェズくんがいつ闇うごに操作されるか分かったもんじゃないしな