ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/18(土)18:34:12 No.939932477
ペストが大流行した頃ってコロナの比じゃないくらいやばかったんだろうな
1 22/06/18(土)18:36:24 No.939933202
流行るたびにヨーロッパの人口が何割か減るみたいな
2 22/06/18(土)18:38:13 No.939933773
ググったら正確な割合でてないけど3割くらい死んだとかでてきて そんなに
3 22/06/18(土)18:38:55 No.939933988
googleのトップに出てくる数字だけ見ても コロナが総死者数632万でペストが5000万か…
4 22/06/18(土)18:39:43 No.939934258
>コロナが総死者数632万 多くない!?
5 22/06/18(土)18:44:23 No.939935640
>多くない!? せいぜい現代のデンマークやフィンランドやノルウェーだったら総人口が無くなっておつりが来る程度だ よゆーよゆー
6 22/06/18(土)18:48:00 No.939936819
>コロナが総死者数632万でペストが5000万か… ペストはさらにヤバイな…5000万て
7 22/06/18(土)18:51:06 No.939937805
致死率高いのもやばい 朝起きたら隣のおじさん家が全滅とかある
8 22/06/18(土)18:53:01 No.939938398
ペストは小氷期とのコンボ技だからな
9 22/06/18(土)18:53:14 No.939938473
しかしやっぱなんかオシャレだなトーテンタンツ
10 22/06/18(土)18:53:25 No.939938516
まさに死神がベッドの隣でこっち覗き込んでる心地だったんだろうな 人口爆増したこともあって自分はまだメメントモリの境地は実感できないが
11 22/06/18(土)18:54:55 No.939939003
今より人口少ない時代での5000万だから凄まじいな…
12 22/06/18(土)18:55:11 No.939939102
>>コロナが総死者数632万 >多くない!? 今人間70億以上居るから0.1%以下だ ペストの時代は世界人口推定で5億人程度だから…
13 22/06/18(土)18:56:10 No.939939419
マジで人類が絶滅するかもしれないレベルなんだなペスト
14 22/06/18(土)18:56:50 No.939939647
今の時代にペストレベルのが流行るとどれくらいで収まるんだろうな
15 22/06/18(土)18:57:05 No.939939728
ペストを死者の平均年齢85歳のクソ雑魚ウイルスと比較してはダメだよ
16 22/06/18(土)18:58:37 No.939940181
ペストって今なお根絶された訳じゃないのね…怖すぎない?
17 22/06/18(土)18:58:45 No.939940222
中世ヨーロッパに新型コロナ撒いたら特に変異初期には若者でもガンガン死ぬと思うが…
18 22/06/18(土)18:58:56 No.939940273
>今の時代にペストレベルのが流行るとどれくらいで収まるんだろうな 医療の進化を考えるとそこまで広まらないと思う ただ人口の5%が罹患すると医療従事者の方にも感染が広がって 震災の時の火事みたいに最小限の対症療法が精一杯であとは呆然と見守るしかできなくなるとか言われている
19 22/06/18(土)18:59:28 No.939940421
ペストはどうやって収まったんだ…
20 22/06/18(土)19:01:31 No.939941051
>ペストはどうやって収まったんだ… 人が減った
21 22/06/18(土)19:03:08 No.939941588
>ペストはどうやって収まったんだ… 集団免疫しかなかったんじゃないかな インドとかコロナで一日40万人とか感染してたけど急速に終息して 調査するとほとんどの人口が抗体持ってたので原因は集団免疫と考えられてる
22 22/06/18(土)19:04:56 No.939942155
>ペストはどうやって収まったんだ… 感染者が皆死んだのと 当時の火災とかの影響で都市部が石造りの建物とかに改築していく動きが出て 媒介者のネズミの生息域が減って収束したと言われているけど 主な流行地域で経緯を記録できるほどの学識をもった人間が皆逃げたか死んだかしたので 文献に収束時期や経緯がきちんと記録されていなくて正確な理由はよく分かってない
23 22/06/18(土)19:05:39 No.939942374
>主な流行地域で経緯を記録できるほどの学識をもった人間が皆逃げたか死んだかしたので >文献に収束時期や経緯がきちんと記録されていなくて正確な理由はよく分かってない 壮絶すぎる…
24 22/06/18(土)19:06:43 No.939942689
総人口5億人ってめちゃくちゃ少ないな… どうやって人類維持してたんだ
25 22/06/18(土)19:07:00 No.939942782
人口が減ったおかげで食糧難が解消されたぜってほど死んだ
26 22/06/18(土)19:08:23 No.939943205
ペストで人が死にまくったお陰で従来の社会の下層が豊かになったりとか森林が保全されたりとか 後世の目で見れば結果的にプラスになった部分もある
27 22/06/18(土)19:09:46 No.939943639
現代でガッチガチに対策してそれでもなお632万人死んでるとなるとペストみたいなもんだったんだな…
28 22/06/18(土)19:10:00 No.939943710
知識階級が死にまくった結果英語の発音が大きく変化したという説まである
29 22/06/18(土)19:10:04 No.939943732
フィンランドだかノルウェーも集団免疫目指してたのに寝込んでる人員増えすぎて会社が回らなくなるケースが増えて断念したんだっけ
30 22/06/18(土)19:11:49 No.939944298
>ペストで人が死にまくったお陰で従来の社会の下層が豊かになったりとか森林が保全されたりとか >後世の目で見れば結果的にプラスになった部分もある コロナも悪いところばかりでもないし昔からそういうのあるんだな
31 22/06/18(土)19:12:01 No.939944350
>現代でガッチガチに対策してそれでもなお632万人死んでるとなるとペストみたいなもんだったんだな… 現代は当時より遥かに人の移動が盛んな時代だからこそ流行ったというのもあるから単純な比較はできん
32 22/06/18(土)19:13:47 No.939944919
ボッカチオのデカメロン読もうぜ
33 22/06/18(土)19:14:18 No.939945079
ぶっちゃけ中世でコロナ流行っても一部地域で被害出るだけで今より騒がれることはまったくない 今は飛行機だの船だので世界の距離があまりにも短いからそこら中に感染していくわけだから
34 22/06/18(土)19:14:52 No.939945265
ペストは欧州の記録が一番残ってるってだけで ユーラシアの大部分で同じぐらい死んでるんだ
35 22/06/18(土)19:15:20 No.939945404
コロナのワクチンとか治療薬の開発速度は今更ながらすげーなーってなる
36 22/06/18(土)19:15:39 No.939945496
ペストがめっちゃ被害出したのはまさに東西交通の開けていた時代だからなんすよ…
37 22/06/18(土)19:16:06 No.939945633
ぷらぐえいんく…
38 22/06/18(土)19:16:32 No.939945791
でも結局インフルみたいな扱いに落ち着いたな…
39 22/06/18(土)19:17:02 No.939945958
日本にペストが侵入しなかったのもペストの発症期間だと船旅中に死ぬからだしな
40 22/06/18(土)19:18:17 No.939946360
13世紀だっけ?のペストは最大ヨーロッパの人口の60%が犠牲になったとさ 最近の遺伝子研究ではキルギスタンが発生地だろうと
41 22/06/18(土)19:18:28 No.939946419
現代とは比較にならないくらい衛生も医療レベルも低いし、なにより人間の体力が無いからな
42 22/06/18(土)19:19:08 No.939946605
>ぶっちゃけ中世でコロナ流行っても一部地域で被害出るだけで今より騒がれることはまったくない 中世時代とじゃ情報格差レベルが違うんだからそらそうだろ
43 22/06/18(土)19:19:41 No.939946757
ペストの死者数調べるたびに むしろコロナも大概ヤバかったんだな…ってなるわ
44 22/06/18(土)19:19:45 No.939946785
手洗いをしろ?医者が汚いわけ無いだろ!! が常識だった時代があるもんなあ…
45 22/06/18(土)19:20:24 No.939946988
>今は飛行機だの船だので世界の距離があまりにも短いからそこら中に感染していくわけだから ペスト菌って新型コロナウィルスより感染力高いっけ? 知識のない自分にはそうは思えないが
46 22/06/18(土)19:21:07 No.939947203
>でも結局インフルみたいな扱いに落ち着いたな… ペストは公衆衛生が発達してだんだん大流行はしなくなっただけでしょ コロナはまだまだ後遺症とか怖いよ
47 22/06/18(土)19:21:17 No.939947249
ペストで教訓は得たんだろうか
48 22/06/18(土)19:21:44 No.939947408
スレ画は最近の安珍並みにはしゃいでんな
49 22/06/18(土)19:21:58 No.939947482
>ペスト菌って新型コロナウィルスより感染力高いっけ? >知識のない自分にはそうは思えないが ノミを媒介しての感染だから人が移動しなくても動物経由で自然に広まるんだよ
50 22/06/18(土)19:22:09 No.939947540
実際田舎の村がロックダウンしたみたいな話は伝記に残ってる それでも住民の数が3分の1になったりしたけど
51 22/06/18(土)19:22:15 No.939947572
めっちゃ辛かったよ
52 22/06/18(土)19:23:34 No.939947975
>ノミを媒介しての感染だから人が移動しなくても動物経由で自然に広まるんだよ ああ感染経路の得手不得手の話だったか ヒトヒト感染の王様であるコロナは確かに本領発揮はできないかも
53 22/06/18(土)19:24:45 No.939948426
コロナも動物感染するじゃん
54 22/06/18(土)19:33:09 No.939951288
腺ペストなんじゃねえの?ってのがコロナ初期くらいに中国でニュースになってた記憶がある
55 22/06/18(土)19:35:22 No.939952072
デカメロンもこれでどっかに避難してるのがメタ設定なんだよね
56 22/06/18(土)19:35:24 No.939952081
ペストに罹った!?よし血を抜け!
57 22/06/18(土)19:36:25 No.939952453
ヒト-ヒト感染だったら致死率が高いと割とすぐ収束するんだけど ヒト-ネズミ感染だからネズミが死なない限りは無理だね…
58 22/06/18(土)19:37:30 No.939952797
コロナも栄養失調+酸素呼吸器なしなら同じくらい新だろう
59 22/06/18(土)19:38:26 No.939953109
スペイン風邪もかなりのキルスコアを誇ってるけど名前負けしてる感ある
60 22/06/18(土)19:38:27 No.939953115
コロナも医療がこんなに発展してなかったらペスト並だったんだろうな
61 22/06/18(土)19:41:23 No.939954131
>ぶっちゃけ中世でコロナ流行っても一部地域で被害出るだけで今より騒がれることはまったくない 今でも対処法がまだわからなかった頃はバタバタ死んでたから 栄養状態も悪くて医療支援もない当時なら広まる前に収まりそうだよな…
62 22/06/18(土)19:42:18 No.939954439
今でもネズミや鳥から感染する致死率高いのきたらペストくらい死ぬんだろうか
63 22/06/18(土)19:42:23 No.939954483
ペストはやばいけど公衆衛生で解決するから… コロナはまあ無理というか中国とかどうなるんだろう?
64 22/06/18(土)19:43:10 No.939954780
こう言っちゃなんだが北朝鮮の人たちコロナ大丈夫なの? まともに防疫やら治療やってくれると思えんのだけど
65 22/06/18(土)19:44:13 No.939955125
>今でもネズミや鳥から感染する致死率高いのきたらペストくらい死ぬんだろうか 今は逆にそっち系の対応の方が楽じゃない? あと致死率高ければ広まりにくいし
66 22/06/18(土)19:44:53 No.939955357
>こう言っちゃなんだが北朝鮮の人たちコロナ大丈夫なの? この問いに類推を交えずに答えられる人ここにいると思う?
67 22/06/18(土)19:45:30 No.939955556
>まともに防疫やら治療やってくれると思えんのだけど とりあえず韓国の工作員が川の上流から毒を撒いたりコロナが付いた1ドル札を風船に付けてばら撒いてることにしてる
68 22/06/18(土)19:45:52 No.939955696
>まともに防疫やら治療やってくれると思えんのだけど 普段から上層部にも医療が間に合ってないから 医療崩壊後のストーリーが学べる
69 22/06/18(土)19:47:15 No.939956141
ネズミなんて大都市ならいくらでもいるから病気でてから駆逐するのは相当大変だろうな…
70 22/06/18(土)19:48:03 No.939956407
まあ現在でもペストに耐性持ってる人いるくらいだしな
71 22/06/18(土)19:48:19 No.939956511
やるか…動物裁判!
72 22/06/18(土)19:48:34 No.939956608
>こう言っちゃなんだが北朝鮮の人たちコロナ大丈夫なの? むしろほぼノーワクチンなんだから大丈夫だったら色々とまずい
73 22/06/18(土)19:49:09 No.939956792
ついこないだ発生源がだいぶ絞られたってニュース見たな 昔は雲南が発祥なんて言われてたけど
74 22/06/18(土)19:49:26 No.939956889
マダガスカルだと今でも現役で風土病みたいな扱いのペスト
75 22/06/18(土)19:49:56 No.939957048
日本と関わりあるのは天然痘の方が強いな
76 22/06/18(土)19:50:24 No.939957192
ペストVSコロナ! ってなんかB級映画でもうありそうだな…
77 22/06/18(土)19:50:36 No.939957265
天然痘は感染力強すぎて引くわ… それに比べてサル痘ときたら…
78 22/06/18(土)19:50:54 No.939957361
天然痘はベルばらの印象が強い…
79 22/06/18(土)19:51:12 No.939957458
ベストを尽くしてもペストはどうにもならなかったか
80 22/06/18(土)19:51:32 No.939957565
ペストは当時のヨーロッパが不潔だったから流行った面もあるだろうな
81 22/06/18(土)19:51:36 No.939957584
現在人口の600万と当時の5000万では割合がさらにやばいと思う ペストか忘れたけどかなり人口が減った時代があったよね
82 22/06/18(土)19:51:52 No.939957670
>ベストを尽くしてもペストはどうにもならなかったか アハト刑
83 22/06/18(土)19:51:59 No.939957716
ポーランド辺りは強い酒を撒く習慣があったからさほど蔓延しなかったとか
84 22/06/18(土)19:52:29 No.939957923
コロナは重症化率があんま高くないのと発症前感染があるから広がりやすすぎる
85 22/06/18(土)19:52:31 No.939957937
>ペストは当時のヨーロッパが不潔だったから流行った面もあるだろうな だからペストの被害はヨーロッパだけじゃねえつってんだろこの禿頭王!
86 22/06/18(土)19:52:31 No.939957940
サル痘が流行ってる理由の推測で天然痘の免疫保有者が減ったてのがあるね
87 22/06/18(土)19:53:43 No.939958343
まあでも都市化して人口が密集した結果不衛生なのが理由として挙げられてるかと
88 22/06/18(土)19:54:15 No.939958535
人口比でペストすごいようなこの現代社会でコロナすごいような分からん
89 22/06/18(土)19:54:17 No.939958547
>>今でもネズミや鳥から感染する致死率高いのきたらペストくらい死ぬんだろうか >今は逆にそっち系の対応の方が楽じゃない? >あと致死率高ければ広まりにくいし ゲームだと最初に軽めの症状で感染を拡大させて「」みたいなお頭が軽い奴が この病気は雑魚だぜ!みたいに舐め始めた辺りで即死系の突然変異を起すと楽に人類絶滅に追い込める これ以外だと対策を取られて中々絶滅まで行かないから人類しぶとい!ってなる
90 22/06/18(土)19:54:30 No.939958619
>ポーランド辺りは強い酒を撒く習慣があったからさほど蔓延しなかったとか 地面にアルコールを撒く会… そんな昔からあったのか…
91 22/06/18(土)19:54:52 No.939958766
イスラーム圏もめっちゃ死んでるぜ!
92 22/06/18(土)19:55:00 No.939958803
コロナは過労気味だったり不摂生だったり ある程度ターゲットを絞って殺りにきてない?
93 22/06/18(土)19:55:58 No.939959166
日本でもペスト流行ったっけ?天然痘は流行ってたらしいが
94 22/06/18(土)19:56:03 No.939959198
現代日本の医療と公衆衛生だと割と対処できそうな気がするなペスト
95 22/06/18(土)19:56:23 No.939959315
手洗いの風習がある地域は特に何もなかったなんて話も聞くが眉唾物すぎてわからん
96 22/06/18(土)19:56:28 No.939959353
コロナは現代の倫理観に付け込んできてるというか もっと余裕が無い時代だったらかまわず日常生活続けてたんじゃないか
97 22/06/18(土)19:56:42 No.939959438
>13世紀だっけ?のペストは最大ヨーロッパの人口の60%が犠牲になったとさ >最近の遺伝子研究ではキルギスタンが発生地だろうと 遺骨の歯調べて感染跡わかったとか海外ドラマにありそうと思ってしまったニュースだ
98 22/06/18(土)19:56:48 No.939959476
日本で流行ったと聞いたのはコレラぐらいかな…
99 22/06/18(土)19:56:51 No.939959502
ポーランドが度数の強い酒でそこら辺拭いてるんだけどあいつら馬鹿じゃねえの?
100 22/06/18(土)19:57:27 No.939959711
ペストとコレラとチフスが時々ごっちゃになるんだ
101 22/06/18(土)19:57:53 No.939959878
日本といえば脚気と眼病だぜ!
102 22/06/18(土)19:59:24 No.939960426
天然痘ももがさとかの名で古代から流行してるわ
103 22/06/18(土)19:59:30 No.939960459
>ペストとコレラとチフスが時々ごっちゃになるんだ どれもやばいからな
104 22/06/18(土)19:59:41 No.939960524
>日本といえば脚気と眼病だぜ! 江戸患いすぎる…
105 22/06/18(土)19:59:55 No.939960616
>手洗いの風習がある地域は特に何もなかったなんて話も聞くが眉唾物すぎてわからん 完全に眉唾なんで本気にしないように
106 22/06/18(土)20:00:11 No.939960731
>日本でもペスト流行ったっけ?天然痘は流行ってたらしいが コレラと天然痘は流行った記録があって天皇も天然痘にやられて死んでる ペストは明治以降にちょろっと流行ったりしたけど細菌学が隆盛の時期だったので蔓延せずに済んでる
107 22/06/18(土)20:00:25 No.939960824
>日本で流行ったと聞いたのはコレラぐらいかな… 天然痘
108 22/06/18(土)20:03:02 No.939961818
世界人口推移を見ると そこらへんだけちょこっと凹んでて なそ にん ってなるよ