22/06/18(土)18:11:10 使い方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)18:11:10 No.939924747
使い方によっては輝く?
1 22/06/18(土)18:11:33 No.939924861
おまんこー
2 22/06/18(土)18:11:57 No.939925006
>おまんこー 吹けばいいから…
3 22/06/18(土)18:14:54 No.939925980
相手から無限にターンを渡されてデッキアウトで殺されそうなときに使えるな
4 22/06/18(土)18:21:01 No.939928003
>相手から無限にターンを渡されてデッキアウトで殺されそうなときに使えるな あーなるほど 無限ターン渡してくるやつなんて見たことないけどな!
5 22/06/18(土)18:22:02 No.939928359
使い道があるだけで笑える
6 22/06/18(土)18:22:42 No.939928617
>あーなるほど >無限ターン渡してくるやつなんて見たことないけどな! デュエマにあるけど何もできないターンを無限に渡してくるからこれじゃ防げねえ!
7 22/06/18(土)18:22:48 No.939928650
これ普通に使ったら空打ちにならない?
8 22/06/18(土)18:24:47 No.939929344
遊戯王ならこの書き方だとエンドフェイズをスキップするって意味にもなりえるかもね
9 22/06/18(土)18:24:56 No.939929396
ちょっとエラッタして強制数ターン経過効果を中断させる効果にするとか
10 22/06/18(土)18:25:48 No.939929724
エンドを宣言したら優先権渡ることなく相手ターンになるとかかもしれん
11 22/06/18(土)18:28:07 No.939930525
>遊戯王ならこの書き方だとエンドフェイズをスキップするって意味にもなりえるかもね つまりトラップとか魔法回避に使えるってことじゃん! 割と強いのでは?
12 22/06/18(土)18:54:31 No.939938885
これ構文と違うだろ 構文通りなら「自分のターンを終了した時、自分のターンが終了する。」だろ
13 22/06/18(土)18:55:45 No.939939293
>構文通りなら「自分のターンを終了した時、自分のターンが終了する。」だろ つまりターン終了を決して阻害されない…?
14 22/06/18(土)19:09:27 No.939943536
エンドフェイズ時のチェーンで一番最後に組むとエンドフェイズ時に~系のデメリット全部踏み倒せそうだな MDだと使用上できないとか言われるあのタイミング
15 22/06/18(土)19:13:10 No.939944700
>構文通りなら「自分のターンを終了した時、自分のターンが終了する。」だろ これエンドフェイズが2度あると解釈するとなんか使えそうな気がするな
16 22/06/18(土)19:16:30 No.939945779
>これ構文と違うだろ >構文通りなら「自分のターンを終了した時、自分のターンが終了する。」だろ これなら結構使えそう
17 22/06/18(土)19:29:27 No.939950026
フェイズスキップ系と組み合わせる感じ?
18 22/06/18(土)19:38:35 No.939953158
明らかなネタカードをなんとか使えないか考えるのがまさに「」ュエリストって感じだ
19 22/06/18(土)19:42:28 No.939954514
ド直球なまさはるなのに めちゃくちゃ真剣に議論されてるのが笑っちゃう