虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)16:16:19 日本酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)16:16:19 No.939891811

日本酒がたくさんあるセブンイレブン行ってきた

1 22/06/18(土)16:21:54 No.939893336

書き込みをした人によって削除されました

2 22/06/18(土)16:22:20 No.939893457

どこのセブン?

3 22/06/18(土)16:24:00 No.939893906

十四代が売ってるセブンなんてある?

4 22/06/18(土)16:24:24 No.939894012

これがコンビニの品揃えかよ!

5 22/06/18(土)16:25:35 No.939894323

もとが酒屋か 酒屋が別店舗でやってるコンビニかな…

6 22/06/18(土)16:26:01 No.939894448

その十四代いくらなの

7 22/06/18(土)16:26:40 No.939894621

コンビニなんて昔は元酒屋が多かっただろ 最近はそんなこともなさそうだけど

8 22/06/18(土)16:27:29 No.939894853

値札貼ってあった… プレミア値じゃ意味ねえな…

9 22/06/18(土)16:29:01 No.939895244

本丸が44000円はボリ過ぎだろ!

10 22/06/18(土)16:31:12 No.939895870

1300円かと思ったら桁が違った

11 22/06/18(土)16:34:47 No.939896876

津田沼? 神戸の元町にもあるよねラインナップヤバいセブンイレブン

12 22/06/18(土)16:47:46 No.939900397

而今も飛露喜もあるのはその辺の酒屋よりいいもの置いてやがるな

13 22/06/18(土)16:53:22 No.939902008

多少の色付けは手間賃として許容してもここまではちょっとな

14 <a href="mailto:す">22/06/18(土)16:54:36</a> [す] No.939902371

旭のセブンイレブンだよ

15 22/06/18(土)16:57:54 No.939903352

ここまでのプレ値だとさすがに売れずに持て余しそう

16 22/06/18(土)17:00:00 No.939903963

>津田沼? >神戸の元町にもあるよねラインナップヤバいセブンイレブン あーなんかうっすら覚えてるわ妙な品揃えのセブン 京成津田沼の通りだっけ

17 22/06/18(土)17:07:46 No.939906006

十四代は言わずもがなとして寒菊とか彩来とか新参でまだリーズナブルだけど今年は特に美味えなってところ揃えてるのなんなの…

18 22/06/18(土)17:09:40 No.939906478

左上に新政あるけど 特約店名削ってんだろうか

19 22/06/18(土)17:10:29 No.939906693

よく見たら新政にプレミアつける系かー… クソだなこの店

20 22/06/18(土)17:17:11 No.939908504

品揃えはなかなかいいけど値段がクソっすね

21 22/06/18(土)17:25:24 No.939910844

こういう店で買うと横流しなのでだいたい品質が悪くて美味しくない

22 22/06/18(土)17:28:37 No.939911832

生活感ある温泉街に泊まってぷらっとコンビニで部屋飲み用の地酒とおつまみ買うのが楽しい

23 22/06/18(土)17:29:26 No.939912087

熟成したとも思えないコンビニの冷蔵庫直置きの2017とか2019とかの新政古酒に12000はないわ

24 22/06/18(土)17:29:41 No.939912155

元々酒屋だったのがコンビニになった店だとこういうのあるよね

25 22/06/18(土)17:31:12 No.939912567

せめて抱き合わせ販売か抽選販売くらいで勘弁して欲しいもんだ

26 22/06/18(土)17:31:58 No.939912782

せめて袋に入れとくか開け閉め少ない場所に保管するならいいけどこれは…

27 22/06/18(土)17:32:50 No.939913019

値付けがクソすぎる…

28 22/06/18(土)17:33:28 No.939913211

多分店員が買って転売してんなこれ…

29 22/06/18(土)17:37:08 No.939914171

びっくりするほど横流し価格!

30 22/06/18(土)17:37:56 No.939914400

店舗にこういうのやる裁量あるんだ

31 22/06/18(土)17:38:45 No.939914654

2017年ってどういうことだよ

32 22/06/18(土)17:39:48 No.939914972

えっ新政酒造ってとこの酒ってお高いの 去年お祝いで貰ったNo.6って赤い派手なビンの奴冷蔵庫に寝かせてあんだけど

33 22/06/18(土)17:40:31 No.939915167

>えっ新政酒造ってとこの酒ってお高いの >去年お祝いで貰ったNo.6って赤い派手なビンの奴冷蔵庫に寝かせてあんだけど いや別に

34 22/06/18(土)17:40:59 No.939915293

セブンのポリシー的にアウトだったりしそう

35 22/06/18(土)17:41:00 No.939915298

>えっ新政酒造ってとこの酒ってお高いの >去年お祝いで貰ったNo.6って赤い派手なビンの奴冷蔵庫に寝かせてあんだけど 冷蔵庫保管だとそろそろヒネ始めるよ ディザンノエル生酒だし

36 22/06/18(土)17:41:19 No.939915387

>えっ新政酒造ってとこの酒ってお高いの >去年お祝いで貰ったNo.6って赤い派手なビンの奴冷蔵庫に寝かせてあんだけど A-typeかな 定価は普通だけどNo.6は人気商品だから転売で価格吊り上げられまくってる日本酒の一つ

37 22/06/18(土)17:41:31 No.939915447

>えっ新政酒造ってとこの酒ってお高いの >去年お祝いで貰ったNo.6って赤い派手なビンの奴冷蔵庫に寝かせてあんだけど ノエルなら転売相場2万くらいかな…

38 22/06/18(土)17:42:16 No.939915644

多分Atypeだろうけどあまり長持ちするお酒ではないので サクッと飲みなされ…

39 22/06/18(土)17:42:24 No.939915673

ヒネる…? 師匠に怒られでもするの…?

40 22/06/18(土)17:43:01 No.939915824

いやAは灰色に瓶変わったし赤瓶で出たの三年前が最後だよ

41 22/06/18(土)17:44:32 No.939916248

いや確か去年見たぞ赤ラベルのatype…

42 22/06/18(土)17:45:52 No.939916633

fu1174655.jpg これでない?新酒だからAtypeじゃないよ

43 22/06/18(土)17:45:55 No.939916645

>いや確か去年見たぞ赤ラベルのatype… あれはAじゃなくてクリスマスだよ 去年だけフランス人デザインになって赤色になった

44 22/06/18(土)17:46:48 No.939916897

>fu1174655.jpg >これでない?新酒だからAtypeじゃないよ あー…これかもしんない あんまりNo6頼まないから勘違いしたかもごめん

45 22/06/18(土)17:47:48 No.939917170

ビールに特化して世界中のビール置いてるセブンイレブンなら横浜のハンマーヘッドでみた

46 22/06/18(土)17:50:32 No.939918021

コンビニってそういう裁量できるんだ

47 22/06/18(土)17:53:15 No.939918848

ミニカーめっちゃ置いてるセブンなら知ってる

48 22/06/18(土)17:54:35 No.939919224

お酒って冷蔵庫でいいの?

49 22/06/18(土)17:54:46 No.939919285

>コンビニってそういう裁量できるんだ まだコンビニ側が頭下げて加盟店にならないか勧誘してた時代があって その時に加盟したところは結構強い権限がある

50 22/06/18(土)18:00:14 No.939921008

2019年のcolorはこないだ飲んでびっくりするほど美味かったけど 2017ってちょっと想像できないな…酢になってない?

↑Top