虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)15:53:14 Subnaut... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)15:53:14 No.939885780

Subnauticaをてきとうに配信 https://www.twitch.tv/sd_piko だんだんと暑くなってきたので海に行きます 音量とかいろいろ調整しながらやっていくのでバランス悪かったりしたらいってね

1 22/06/18(土)15:58:00 No.939887133

タイムカプセルは他のプレーヤーがのこしたおみやげ 何を入れてくれたかはその人しだい

2 22/06/18(土)16:00:09 No.939887745

ぴこたん休憩時間なしのワンオペ得意やったもんな

3 22/06/18(土)16:00:55 No.939887936

予備バッテリー持っておきなさる

4 22/06/18(土)16:02:08 No.939888262

ぴこアンモニアボトル

5 22/06/18(土)16:03:28 No.939888590

その臭いやつが居るところ避けたほうがいいよ

6 22/06/18(土)16:03:31 No.939888603

ブボボッ

7 22/06/18(土)16:04:12 No.939888775

建物にあれがめり込んでブボボボしてくる

8 22/06/18(土)16:05:58 No.939889199

まず土台を作ってから建物

9 22/06/18(土)16:06:21 No.939889307

最低限通路とハッチだけでもいいよ

10 22/06/18(土)16:07:34 No.939889621

分解しても素材無くならないから好き

11 22/06/18(土)16:09:06 No.939890011

適当に建てて後から改築すれば ええ!

12 22/06/18(土)16:09:40 No.939890158

ウケるのだ

13 22/06/18(土)16:09:41 No.939890159

電力!電力!

14 22/06/18(土)16:12:11 No.939890766

できません

15 22/06/18(土)16:12:36 No.939890878

あるあるなのだ

16 22/06/18(土)16:12:41 No.939890894

インゴットは後からなんぼでも使うから損はしてないし…

17 22/06/18(土)16:12:47 No.939890923

海はぴこたんに厳しいのだ

18 22/06/18(土)16:13:00 No.939890978

まぁ圧縮しときたくなるのはわかる

19 22/06/18(土)16:15:07 No.939891515

スキャンは積極的にするといい

20 22/06/18(土)16:17:08 No.939892019

ここがぴこたんのハウスねなのだ

21 22/06/18(土)16:17:15 No.939892052

ここがぴこたんのハウスね!おしっこします

22 22/06/18(土)16:19:10 No.939892614

通路ハウスだったら壁掛けタイプの方がおきやすいかな

23 22/06/18(土)16:20:56 No.939893079

一国一城の主となったのだ

24 22/06/18(土)16:22:14 No.939893432

まあちょっと離れたところにすてたらええ

25 22/06/18(土)16:22:47 No.939893574

夜通し電気を使い続けたいならソーラー2機はあったほうがいいかな

26 22/06/18(土)16:23:44 No.939893827

今から俺の尿道にあるチタニウムをぴこたんの尿道に転送するね

27 22/06/18(土)16:24:48 No.939894120

邪悪な魔女!邪悪な魔女じゃないか!

28 22/06/18(土)16:25:52 No.939894390

しかし海中施設にソーラーパネルとは・・・

29 22/06/18(土)16:26:10 No.939894487

生活基盤完成なのだやったのだ

30 22/06/18(土)16:26:40 No.939894625

ポンプのせいとか?

31 22/06/18(土)16:27:58 No.939894976

連結はファジーなかんじなのでうまくやるのだ

32 22/06/18(土)16:28:38 No.939895134

ちなみに勘違いしてる人が多いけど酸素供給にポンプ必要ないよ 電気が通ってれば供給される

33 22/06/18(土)16:29:38 No.939895420

外で空気がすえる!すごい!

34 22/06/18(土)16:33:16 No.939896422

元手タダだけどクソみたいな回復量なのだ

35 22/06/18(土)16:33:27 No.939896484

お手軽無限回復防止のためなのかリアル感のためなのか出てくるまで時間がかかるコーヒー

36 22/06/18(土)16:34:12 No.939896709

装備強化してもいいんだぞ

37 22/06/18(土)16:34:57 No.939896915

ボンベは早めに上位の作りたいね 海中の探索時間増えれば快適になるし

38 22/06/18(土)16:37:06 No.939897490

ぴこたんは賢いな天才だよ可愛らしさと愛おしさで非の打ち所がないね

39 22/06/18(土)16:38:04 No.939897737

タマゴは施設があれば孵化させられるけど序盤はストレージ圧迫するから拠点付近に捨ててたな

40 22/06/18(土)16:38:20 No.939897813

またなんかやっちゃいましたぴこ?

41 22/06/18(土)16:38:37 No.939897879

さっきいったん途切れたからこの配信時間イコールプレイ時間ではないのだ

42 22/06/18(土)16:43:47 No.939899228

ちょっと遠くまで足を延ばしてみる準備もできてきたのだ

43 22/06/18(土)16:45:13 No.939899632

未知だけど卵とわかる謎の未知の卵

44 22/06/18(土)16:45:26 No.939899691

そうして出来上がったのがやくたんである

45 22/06/18(土)16:45:32 No.939899715

未知の卵は食べれば栄養満点だったのだ

46 22/06/18(土)16:46:05 No.939899899

食べられません

47 22/06/18(土)16:49:11 No.939900804

手掴みできる小型生物は基本食える

48 22/06/18(土)16:49:40 No.939900935

未知の生物を見つけて最初に考えるのがなんだこいつ食えるのかななのは仕方ないけど笑ってしまう

49 22/06/18(土)16:51:23 No.939901442

癒し枠のリーフバックくん

50 22/06/18(土)16:51:59 No.939901613

こんなに海上にでてるのめずらしくない?

51 22/06/18(土)16:52:27 No.939901742

フジツボが付いてる個体もある 付いてない個体もある

52 22/06/18(土)16:52:46 No.939901832

チンポやん

53 22/06/18(土)16:52:49 No.939901847

触手プレイなのだ

54 22/06/18(土)16:53:30 No.939902058

栽培すると面白いことになるタイガープラント君

55 22/06/18(土)16:53:42 No.939902116

タイガープラントを家の前に植えておくね

56 22/06/18(土)16:54:38 No.939902380

面白いことにはなるけどメリットは一切ないので注意

57 22/06/18(土)16:56:08 No.939902825

通信来てたね

58 22/06/18(土)16:59:39 No.939903853

涼しいかな・・・涼しいかも・・・

59 22/06/18(土)17:00:41 No.939904147

ぴこたんオシッコしたいからきりたんぽ貸して

60 22/06/18(土)17:01:39 No.939904393

(水深300メートル)

61 22/06/18(土)17:01:51 No.939904447

シグナルの説明に水深ちゃんと書いてあるよ

62 22/06/18(土)17:03:12 No.939904811

どんな深い海にも耐えられる脅威のアルテラ制スーツ

63 22/06/18(土)17:03:21 No.939904842

うわーなんかある

64 22/06/18(土)17:03:21 No.939904843

酸素効率は悪くなるけどどこまでも深く潜れるスーパースーツだよ

65 22/06/18(土)17:05:37 No.939905436

サブの配信でこんなに陸歩くところ初めて見たかも

66 22/06/18(土)17:05:49 No.939905493

食べられる植物はスキャンすると食用可ってだいたい書いてある

67 22/06/18(土)17:06:44 No.939905741

こんなに早くこの島を見つける人は珍しいかもしれない

68 22/06/18(土)17:09:13 No.939906362

タンパク質を大量に含んだヘドロ・・・

69 22/06/18(土)17:09:21 No.939906403

みんなこれ食ってるよね

70 22/06/18(土)17:09:48 No.939906510

最強食料の1つ もう一種類とどちらを選ぶかは好みによる

71 22/06/18(土)17:10:58 No.939906811

いないじゃんと申されましても

72 22/06/18(土)17:11:28 No.939906964

陸地は道なりに進んだ方が分かりやすい というか道なりに進まないと特徴がなさ過ぎて迷う

73 22/06/18(土)17:16:04 No.939908182

フルーツはプランターに植えたら栽培できる

74 22/06/18(土)17:16:11 No.939908216

高い場所だし周囲を見渡したいけどちょうど夜になるのタイミング悪いな…

75 22/06/18(土)17:17:26 No.939908584

もう一つの最強食料なマーブルメロン

76 22/06/18(土)17:17:35 No.939908623

メロンはナイフで切りつけないと種を採取できないぞよ

77 22/06/18(土)17:18:09 No.939908779

もっとお魚さんを食べないといけませんよ

78 22/06/18(土)17:18:28 No.939908859

夜だけどここ見つけられてよかったね 待望の多目的ルームだ

79 22/06/18(土)17:19:40 No.939909179

ブルボツリーとマーブルメロンとおまけでランタンフルーツが強すぎて存在感薄くなってるチャイニーズポテト君

80 22/06/18(土)17:19:57 No.939909253

メロンの方が回復量は多いけど1つの種で1つの食料しか出てこない 斬りつけると複数の種が手に入るから増やすのは簡単 ブルボンブボボボは回復量がちょっと劣るけど切りつけたら種兼食料が複数回入手できる どっちを使うかは完全に好みの問題

81 22/06/18(土)17:21:47 No.939909785

ぴょこぴょこぴこぴこ

82 22/06/18(土)17:22:02 No.939909847

メロンやランタンやポテトはまあ食べれるよねってわかるけど ブルボツリーはどうやって何を食べてるかかなり謎 ホワイトアスパラ的な水っぽく柔らかい可食部位なのかな

83 22/06/18(土)17:22:30 No.939909990

主人公は水生生物かと思ったらピョンピョンしてる…カエルだったのか

84 22/06/18(土)17:24:02 No.939910432

通路でも屋内栽培が出来るのが便利な植木鉢

85 22/06/18(土)17:25:09 No.939910775

腐っても栽培は問題なくできるよ

86 22/06/18(土)17:27:09 No.939911388

ビーコンとか…

87 22/06/18(土)17:27:26 No.939911473

浮いてるだけで動いてはいないから安心していいよ

88 22/06/18(土)17:28:11 No.939911708

ここの島はビーコンなくてもシグナルの上にあるって覚えておけばまあ何とかなる

89 22/06/18(土)17:28:20 No.939911758

陸に置くと次来た時埋まってたりするんだよね

90 22/06/18(土)17:28:37 No.939911833

ビーコンは水中の方が動作が安定する

91 22/06/18(土)17:29:48 No.939912195

かわいそ…

92 22/06/18(土)17:29:52 No.939912213

いもげ島誕生の瞬間である

93 22/06/18(土)17:32:26 No.939912912

設備の設計図は沈没船を探索してると色々集まるね

94 22/06/18(土)17:36:30 No.939914006

パイプ暮らし卒業

95 22/06/18(土)17:37:11 No.939914189

多目的を作ると一気に施設の自由度が上がるけどチタニウムの消費量も跳ね上がる

96 22/06/18(土)17:37:55 No.939914397

ソーラーで足りないなと感じるなら

97 22/06/18(土)17:38:01 No.939914428

チタンはいくらでも使えるからね

98 22/06/18(土)17:38:14 No.939914493

浅瀬に作る施設の場合はバイオリアクターじゃなくてソーラーパネル増設でも結構なんとかなる 深いところに作る時はバイオリアクターか熱発電がないとやってられない

99 22/06/18(土)17:39:41 No.939914930

ビュルルルル

↑Top