給料低... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)14:50:37 No.939868234
給料低すぎて婚活どころか恋人探しもできない
1 22/06/18(土)14:51:09 No.939868379
じゃあ頑張って働け
2 22/06/18(土)14:51:10 No.939868396
クソスレ立ちすぎじゃない?
3 22/06/18(土)14:51:14 No.939868408
多分だけど給料だけの問題じゃない気がするよ
4 22/06/18(土)14:51:24 No.939868440
日本なんかに期待しちゃだめ 自己防衛
5 22/06/18(土)14:51:47 No.939868555
削除依頼によって隔離されました ウマ娘始めたんだけどこのゲームもしかしてめちゃくちゃシナリオに力入れてない…?いやシナリオが売りだってのは知ってたけど一章だけでも色んな14話もあってもしかして全員分用意してあるのかと思ってゾッとした 無料で出来ていいのかこれ… https://img.2chan.net/b/res/939866267.htm
6 22/06/18(土)14:52:03 No.939868627
俺は12.6%
7 22/06/18(土)14:52:28 No.939868719
まるで給料さえ高くなればすぐ結婚するみたいな…すごい自信だ
8 22/06/18(土)14:54:18 No.939869195
>まるで給料さえ高くなればすぐ結婚するみたいな…すごい自信だ マイナスがなくなれば勝率上がるだろ あとは試行回数のみってわりきれる
9 22/06/18(土)14:55:12 No.939869436
今でも日本は男が稼いで女性が家に入る的な構造で共働きでも女性はパートとかが多いしこれが変わらない限り厳しいかと
10 22/06/18(土)14:55:25 No.939869496
金目当てじゃない女を探せよ
11 22/06/18(土)14:55:29 No.939869514
派遣社員とかってもしかして結婚できない身分じゃない? なんでこんな奴隷みたいの作ったの
12 22/06/18(土)14:56:06 No.939869674
>金目当てじゃない女を探せよ 乳がない女探せよというようなもん
13 22/06/18(土)14:57:00 No.939869903
>派遣社員とかってもしかして結婚できない身分じゃない? そうだね >なんでこんな奴隷みたいの作ったの 企業が望んだから
14 22/06/18(土)14:57:58 No.939870153
フランチャイズと派遣で奴隷量産してる ツケは次世代の人口に跳ね返る
15 22/06/18(土)14:58:00 No.939870172
男の年収は女の乳と同等だからな
16 22/06/18(土)14:58:38 No.939870362
俺2.6%なん? 嘘だろ
17 22/06/18(土)14:58:39 No.939870368
若いうちから結婚できる奴は無職でも女に働かせてるだろ
18 22/06/18(土)14:58:48 No.939870411
派遣奴隷同士で恋人になれる人見ると羨ましくてたまらない 俺は喋れないから一生できないだろうな
19 22/06/18(土)15:01:35 No.939871219
50歳未満にしても%変わらなさそう
20 22/06/18(土)15:04:10 No.939871976
年収低いから怖くて結婚相談所にもいけないし恋愛もしたことないから自分の相場がわからない
21 22/06/18(土)15:20:37 No.939876845
2.6%は人間性が本当に駄目なんだろうな…
22 22/06/18(土)15:22:17 No.939877326
収入より年齢差別をやめて欲しい…
23 22/06/18(土)15:24:11 No.939877844
>収入より年齢差別をやめて欲しい… 子供作れないから仕方ない
24 22/06/18(土)15:25:26 No.939878188
いや年齢は大事だろ
25 22/06/18(土)15:26:12 No.939878427
仮に年収800万あっても残業時間クソヤバ環境にいたら 恋人探しとか無理くね?
26 22/06/18(土)15:29:22 No.939879279
年収というのは手取りなので?額面なので?
27 22/06/18(土)15:29:29 No.939879315
>2.6%は人間性が本当に駄目なんだろうな… 収入以外すべてが欠けてるんだろうな
28 22/06/18(土)15:30:26 No.939879609
>恋人探しとか無理くね? 学生時代でもできるやつは部活に勉強にゲームまでしてるのに彼女いたりするんだよ体力が違うんだ
29 22/06/18(土)15:32:06 No.939880078
収入高くなっても次の出来ない理由探しするだけなんだから人間性的に無理なんだよ
30 22/06/18(土)15:32:48 No.939880286
自己責任が足りないぞスレ「」
31 22/06/18(土)15:33:33 No.939880510
死ぬまで独りでいいじゃない
32 22/06/18(土)15:35:42 No.939881098
わし2.6%だったのか でもまっったくモテないけど
33 22/06/18(土)15:35:57 No.939881169
>収入高くなっても次の出来ない理由探しするだけなんだから人間性的に無理なんだよ 真摯ならそういう思考になってあたりまえじゃない? ちんぽ脳のままいたほうがいいのか
34 22/06/18(土)15:36:35 No.939881353
金持ってて結婚出来ないってもうよっぽどブサイクだったりコミュ症なんだろうな
35 22/06/18(土)15:39:47 No.939882247
金が無いから恋人できないは100%嘘だよ100%いいすぎか?いや100%嘘だ 恋人ができないのを金がないせいにしてるだけだ ブサイクなのとコミュ障なのも100%嘘だな100%は言いすぎか780%くらいか
36 22/06/18(土)15:40:30 No.939882408
満員電車来たな
37 22/06/18(土)15:41:20 No.939882620
>収入より年齢差別をやめて欲しい… 50歳の女性と付き合える?
38 22/06/18(土)15:42:12 No.939882860
上位層多くない?
39 22/06/18(土)15:42:36 No.939882955
>>収入より年齢差別をやめて欲しい… >50歳の女性と付き合える? 無理です…
40 22/06/18(土)15:43:29 No.939883221
>>>収入より年齢差別をやめて欲しい… >>50歳の女性と付き合える? >無理です… >収入より年齢差別をやめて欲しい…
41 22/06/18(土)15:44:08 No.939883391
年収600万は上位5%って聞いたけど未婚に絞るとさらに減るのか…
42 22/06/18(土)15:44:15 No.939883421
クソスレ立てるな
43 22/06/18(土)15:44:55 No.939883588
>ちんぽ脳のままいたほうがいいのか 最近はちんぽ脳のまま子供作って結婚して パチンコ行くから放置とか虐待して死亡とか人間的にクソな方がトレンドだしな…
44 22/06/18(土)15:45:42 No.939883782
あと300年くらい後に生まれたら少しはまともになってるんだろうか
45 22/06/18(土)15:45:48 No.939883804
二十代のうちに年収400万行けたぞ
46 22/06/18(土)15:46:19 No.939883935
自己責任
47 22/06/18(土)15:47:42 No.939884290
ちんぽ脳の方がまだ幸せだよ
48 22/06/18(土)15:50:16 No.939884987
いいじゃない 少子高齢化で苦しむのは今の子供世代であって俺たちじゃない
49 22/06/18(土)15:51:01 No.939885175
これ下限は何歳までなんだ?
50 22/06/18(土)15:51:49 No.939885389
お金あっても結婚はしたくないかな 子供育てる次の世代へ芽を残せって言うなら孤児院に寄付するので勘弁してほしい
51 22/06/18(土)15:53:09 No.939885758
年収10倍になっても結婚できない自信がある
52 22/06/18(土)15:53:37 No.939885877
派遣でも400以上もらえる会社あるよ
53 22/06/18(土)15:53:43 No.939885898
>子供育てる次の世代へ芽を残せって言うなら孤児院に寄付するので勘弁してほしい かっこいいなそれ
54 22/06/18(土)15:54:05 No.939886008
金がなくても一緒にいてくれるやつと結婚するのがいいよ
55 22/06/18(土)15:56:38 No.939886762
20代で12.6%にいるけど恋愛市場は女性優位な上にライバルが強すぎでしんどい 男性は学生時代に見つけないとマジでダメだハードモードすぎる
56 22/06/18(土)15:56:54 No.939886833
てか金銭的に余裕ができたらもっと人と関わらないで済む方向に金つぎ込むと思う
57 22/06/18(土)15:58:58 No.939887401
>金がなくても一緒にいてくれるやつと結婚するのがいいよ そんな人いないよ
58 22/06/18(土)15:59:42 No.939887623
金があったらそれこそ風俗でいいやってなる
59 22/06/18(土)15:59:43 No.939887626
収入が低くて生活できないという理由で結婚できないんじゃなくて収入スペックが低くて婚活市場や恋愛市場で勝てないから結婚できないんだ だから子育て援助とかされても婚姻率が上がる事はないし行政が出来る事もない
60 22/06/18(土)16:00:52 No.939887923
43で1000万到達したけど税金急激に上がるから手取りは減った
61 22/06/18(土)16:01:28 No.939888094
若い人は賢いから金がないからさっさと結婚して助け合う生き方始めてるよ
62 22/06/18(土)16:01:29 No.939888096
>2.6%は人間性が本当に駄目なんだろうな… まさにその2.6%だけどこんなところに入り浸ってる時点でダメだと思うし
63 22/06/18(土)16:02:30 No.939888367
ニートが結婚して子供作ってる沖縄を見習え
64 22/06/18(土)16:03:00 No.939888484
金ないのに結婚してる人って何を考えてるんだろう 夫婦だけなら生活楽になるから良いだろうけど大抵子ども作っちゃう
65 22/06/18(土)16:04:25 No.939888836
金があっても結婚しない、できないやつは別にいいんだ 結婚したいけど金がないから結婚に向けた努力に割くリソースを全部切ってしまうのが問題なんだ
66 22/06/18(土)16:04:48 No.939888928
>2.6%は人間性が本当に駄目なんだろうな… 2.6%の人間だけど自分の面倒も見れないのに他人の面倒を見れる気がしない
67 22/06/18(土)16:05:46 No.939889158
2.6%の人は収入はともかく所得が低い自営の人とかの割合が多そう
68 22/06/18(土)16:06:31 No.939889343
>金ないのに結婚してる人って何を考えてるんだろう >夫婦だけなら生活楽になるから良いだろうけど大抵子ども作っちゃう 何も考えてないよ そもそも結婚なんて物事をちゃんと考えられる分別があったらしない 勢いが全て
69 22/06/18(土)16:06:36 No.939889359
年収なんて年齢×10万円でいいんだよ
70 22/06/18(土)16:07:53 No.939889698
12.6%だけどそろそろ結婚するかな…って考え出した
71 22/06/18(土)16:08:11 No.939889776
>結婚したいけど金がないから結婚に向けた努力に割くリソースを全部切ってしまうのが問題なんだ >ニートが結婚して子供作ってる沖縄を見習え
72 22/06/18(土)16:08:57 No.939889973
まあ結婚も子供も無いやつは神様に断種しろって命じられてんのを無意識に実行させられてるだけだから
73 22/06/18(土)16:09:57 No.939890216
同じぐらいの収入・資産状況の相手がいいです 同じぐらいの資産状況ってことは自己所有の不動産があるので別居婚がいいです っていったらゴミムシを見る目で見られたので大丈夫
74 22/06/18(土)16:10:22 No.939890309
>まあ結婚も子供も無いやつは神様に断種しろって命じられてんのを無意識に実行させられてるだけだから むしろ逆じゃね? 遺伝子に刻み込まれてる種の保存と言う本能を理性で押えつけてる
75 22/06/18(土)16:11:49 No.939890679
俺は年収600万だけど俺程度の奴が2.6%しか居ないとかウソだろ
76 22/06/18(土)16:12:40 No.939890887
10%とかいたら嫌だわ
77 22/06/18(土)16:13:53 No.939891206
ごめんね2.6%組で婚活もしてなくて…
78 22/06/18(土)16:14:32 No.939891381
成功してる人名を残す人はほぼ子を成してるからまあ正しいんだとは思うが俺はそうではない
79 22/06/18(土)16:15:47 No.939891675
>俺は年収600万だけど俺程度の奴が2.6%しか居ないとかウソだろ 未婚年収600万以上が大勢いたらヤバいだろ! まぁ工学部出身者に限れば結構いそうだけど…
80 22/06/18(土)16:16:36 No.939891893
無嗣断絶って言うとなんかかっこいいよね
81 22/06/18(土)16:16:40 No.939891907
>成功してる人名を残す人はほぼ子を成してるからまあ正しいんだとは思うが俺はそうではない 意外と子どもいない偉人多いよ
82 22/06/18(土)16:16:55 No.939891967
ギリギリ2.6%だけど結婚が奴隷契約書って分かった時使い捨てだなと分かってどうでもよくなった たまに俺結婚して子供いるんだぜマウンティングされるけど奴隷が俺の首輪かっこいいだろとしか聞こえなくなった
83 22/06/18(土)16:17:50 No.939892214
>意外と子どもいない偉人多いよ 偉人じゃないお前は偉人に習わなくてもいいんだぞ
84 22/06/18(土)16:18:09 No.939892314
もし20代の頃年収800万円とかでも結婚しなかったと思う 実際には20代の頃は年収350円位だった…
85 22/06/18(土)16:18:31 No.939892431
>まぁ工学部出身者に限れば結構いそうだけど… 工学部理解してくれる奥さんが本当少ないのがな… だから仕事で月3万くらい本代に使うんだよ!が本当理解されないから結婚したくない
86 22/06/18(土)16:19:04 No.939892581
2.6%だけど休日はまずこの時間まで寝てるし あとは家事や生活用品の買い出しで一日が終わる そんな状況で婚活どころか他人と触れ合うのすら無理
87 22/06/18(土)16:19:36 No.939892729
あいつらはバカだバカだって言い続けて気づいたらもう手遅れが今の中年なんで若い人は失敗しないようにな
88 22/06/18(土)16:20:23 No.939892926
40歳未満の既婚未婚関係ない割合を出さないと正確に比較出来ないのでは
89 22/06/18(土)16:20:45 No.939893018
煽り運転で逮捕される猿みてぇな顔のやつでも結婚出来るのに不思議だよな
90 22/06/18(土)16:21:12 No.939893149
結婚したらお小遣い制になった同期を見るだけで辛すぎる…
91 22/06/18(土)16:21:20 No.939893187
上から2つ目のところにいるけど漠然と婚活しないとなと思いながら何したら良いんだろうとなって30半ばに差し掛かろうとしている
92 22/06/18(土)16:21:52 No.939893329
>>まぁ工学部出身者に限れば結構いそうだけど… >工学部理解してくれる奥さんが本当少ないのがな… >だから仕事で月3万くらい本代に使うんだよ!が本当理解されないから結婚したくない 仕事で使う本って会社が買ってくれないの?
93 22/06/18(土)16:23:05 No.939893651
>あいつらはバカだバカだって言い続けて気づいたらもう手遅れが今の中年なんで若い人は失敗しないようにな コロナがあったとは言え婚姻数順調に下がって行ってるし先日のデート未経験の話もあるし 若い世代はもっと酷いことになりそうだよ
94 22/06/18(土)16:23:23 No.939893727
来月で45歳になってしまう!
95 22/06/18(土)16:23:52 No.939893868
>2.6%は人間性が本当に駄目なんだろうな… おい!やめろ!
96 22/06/18(土)16:23:59 No.939893901
>結婚したらお小遣い制になった同期を見るだけで辛すぎる… 俺より給料もらってるのに自由に使える金が俺より遥かに少ないのってなんなんだよ…
97 22/06/18(土)16:24:17 No.939893988
収入が低いから結婚しないんじゃなくて 収入の低い自分のいる社会に絶望してるんだよねこれ 予算的な問題じゃないから手当つけようが結婚も子作りもするわけがない
98 22/06/18(土)16:24:48 No.939894124
>あいつらはバカだバカだって言い続けて気づいたらもう手遅れが今の中年なんで若い人は失敗しないようにな そういうのは成功できうるだけの土壌残してから言って
99 22/06/18(土)16:25:03 No.939894198
料理も洗濯も裁縫も好きだからメリットが見出せないんだよなぁ… ただ掃除だけは壊滅的にできない…
100 22/06/18(土)16:25:06 No.939894210
>2.6%だけど休日はまずこの時間まで寝てるし >あとは家事や生活用品の買い出しで一日が終わる >そんな状況で婚活どころか他人と触れ合うのすら無理 本人がそれで満足なら何も言うことはないよ
101 22/06/18(土)16:25:09 No.939894224
>意外と子どもいない偉人多いよ 何も成せないかった馬鹿の方が次代に託すという意味で子供作ったほうがいいんじゃないか
102 22/06/18(土)16:25:30 No.939894312
男性は上半分だけだからデータ見て安心するなよ
103 22/06/18(土)16:25:42 No.939894350
ベーシックインカムで月20万位もらえれば結婚して子供育てるんじゃないか?
104 22/06/18(土)16:26:18 No.939894533
おいおい俺上位2.6%入っちゃってるよ まだ童貞だけど
105 22/06/18(土)16:26:19 No.939894534
未婚男性の数値だから結婚してる人含めるともっと上の割合は増えるんじゃない
106 22/06/18(土)16:26:45 No.939894653
>ベーシックインカムで月20万位もらえれば結婚して子供育てるんじゃないか? 他の人は知らないけど俺はしないと思う
107 22/06/18(土)16:26:48 No.939894670
>料理も洗濯も裁縫も好きだからメリットが見出せないんだよなぁ… >ただ掃除だけは壊滅的にできない… 女の人にそのへんやってもらうために結婚するって なんかえらく前世代的な感性だな…
108 22/06/18(土)16:27:00 No.939894710
>仕事で使う本って会社が買ってくれないの? 俺は月1冊までや会社のものになるで巡り合わせが無かった
109 22/06/18(土)16:27:00 No.939894711
既婚男性の年収も出して欲しいな
110 22/06/18(土)16:27:19 No.939894801
見た目も金も性根も全部ダメ!
111 22/06/18(土)16:27:28 No.939894840
収入増えても急に子供好きになるとも思えない
112 22/06/18(土)16:27:34 No.939894877
>ベーシックインカムで月20万位もらえれば結婚して子供育てるんじゃないか? ベーシックインカム&子育て補助がメチャクチャ充実してたカダフィ時代のリビアは出生率がドンドン減って行ってたぞ
113 22/06/18(土)16:27:52 No.939894949
>仕事で使う本って会社が買ってくれないの? うちの会社は上司の印もらえば領収書持っていけば清算してくれるからありがたい ただ同じ本は〇〇さんが買ったからそれ読んでみたいな感じになる
114 22/06/18(土)16:27:54 No.939894961
結婚したいと思ったことがないからなあ
115 22/06/18(土)16:28:10 No.939895009
400万同士でも一緒に暮らしたら世帯年収800万だぞ余裕余裕
116 22/06/18(土)16:28:15 No.939895030
>>料理も洗濯も裁縫も好きだからメリットが見出せないんだよなぁ… >>ただ掃除だけは壊滅的にできない… >女の人にそのへんやってもらうために結婚するって >なんかえらく前世代的な感性だな… っていうけどよく考えてみろ その前世代的感性じゃない奴が少ないから結婚も子供も減ってんじゃないのかと
117 22/06/18(土)16:28:24 No.939895064
結婚相談所ってとんでもなく金とるのね 少子化解決する気ないだろ
118 22/06/18(土)16:29:05 No.939895262
>400万同士でも一緒に暮らしたら世帯年収800万だぞ余裕余裕 400万同士が結婚したのに世帯年収が400万になった!
119 22/06/18(土)16:29:15 No.939895317
>400万同士でも一緒に暮らしたら世帯年収800万だぞ余裕余裕 相手が見つかればね
120 22/06/18(土)16:29:30 No.939895384
>結婚相談所ってとんでもなく金とるのね >少子化解決する気ないだろ ボランティアでやってるわけじゃないんだよ
121 22/06/18(土)16:29:33 No.939895397
どうせ結婚できないし会社辞めて芸人に復帰しようか迷ってる
122 22/06/18(土)16:29:39 No.939895423
>400万同士でも一緒に暮らしたら世帯年収800万だぞ余裕余裕 400万同士が結婚するわけねーだろ! 女性で400万稼ぐ人は600万700万探すわ
123 22/06/18(土)16:29:43 No.939895442
今さら彼女とか出来てもぶっちゃけ困る 気を遣ったり楽しませたりできないもの
124 22/06/18(土)16:30:06 No.939895551
>結婚相談所ってとんでもなく金とるのね >少子化解決する気ないだろ 一昔前は近所のおせっかいおばさんが無料でやってくれてたっていうのは嘘だろって思う
125 22/06/18(土)16:30:23 No.939895638
人間が増えすぎてきた頃合いに未婚志向が増えてくるのはよくできてると思う
126 22/06/18(土)16:30:35 No.939895686
パワーカップルは目的がある程度一致してるからな…
127 22/06/18(土)16:30:44 No.939895732
婚活が金になるって分かっちゃたからな
128 22/06/18(土)16:30:47 No.939895747
コロナ禍で戦場がアプリに移ってきていて陰キャにはかなり厳しい状況に感じる
129 22/06/18(土)16:31:22 No.939895904
犬をかいたいんだけど1人だとさすがにかえなくて辛い それを原因に結婚したらそれはそれで後々大変なことになりそう
130 22/06/18(土)16:31:45 No.939896020
考えれば考えるほど結婚したり家庭を持つ事が 義務とか見栄とか生活レベルの上昇とかそんなんばかりで 考える人ほど愛とか幸福で考える人全くおらんくなってるし 幸福で考えれば考えるほど結婚したくねえってなるってなんなんこれ
131 22/06/18(土)16:32:16 No.939896146
>犬をかいたいんだけど1人だとさすがにかえなくて辛い >それを原因に結婚したらそれはそれで後々大変なことになりそう どこすみ?
132 22/06/18(土)16:32:31 No.939896210
ぶっちゃけ幸福とか愛とかほしけりゃ犬か猫飼うほうがいいんじゃねえかってなる
133 22/06/18(土)16:32:41 No.939896243
>>400万同士でも一緒に暮らしたら世帯年収800万だぞ余裕余裕 >400万同士が結婚するわけねーだろ! >女性で400万稼ぐ人は600万700万探すわ そんなもんなのか…周りにこんな感じのカップル結構居るわ
134 22/06/18(土)16:32:43 No.939896252
>っていうけどよく考えてみろ >その前世代的感性じゃない奴が少ないから結婚も子供も減ってんじゃないのかと 家事炊事から老後の介護まで自分でお金使った方がいいって分かると結婚はいいかなってなる なった
135 22/06/18(土)16:32:53 No.939896289
人類増えすぎるとそういう思考になるようにプログラムされてるんだろ
136 22/06/18(土)16:33:22 No.939896455
>一昔前は近所のおせっかいおばさんが無料でやってくれてたっていうのは嘘だろって思う 婚姻数の減少ってまんま見合い結婚と職場結婚の減少数と一致するし 現在の恋愛結婚の数自体は婚姻数が最大だった1972年の恋愛結婚の数と同じくらいの水準
137 22/06/18(土)16:33:45 No.939896565
>一昔前は近所のおせっかいおばさんが無料でやってくれてたっていうのは嘘だろって思う サザエさんで見た!
138 22/06/18(土)16:34:02 No.939896645
>ぶっちゃけ幸福とか愛とかほしけりゃ犬か猫飼うほうがいいんじゃねえかってなる 自分の面倒も見られないの動物の面倒を見られる気がしない
139 22/06/18(土)16:34:07 No.939896669
上限限界説だっけ? 大体の生物が100億行くと増やすの控える
140 22/06/18(土)16:34:39 No.939896837
>>ぶっちゃけ幸福とか愛とかほしけりゃ犬か猫飼うほうがいいんじゃねえかってなる >自分の面倒も見られないの動物の面倒を見られる気がしない 嫁と子供作って面倒見るよりは遥かにイージーモードだろ
141 22/06/18(土)16:35:21 No.939897024
最初からする気が無いしその努力もしないのに欲しくなったら嫁は貰えると前近代な頭してたんだよ もう手遅れだがな
142 22/06/18(土)16:35:21 No.939897025
>自分の面倒も見られないの動物の面倒を見られる気がしない ペットのために生活正すようになるってのはままある まあならない人もいるけど
143 22/06/18(土)16:35:50 No.939897164
生活費の折半だけしてあとはお互いに干渉しないでいい相手がいればなぁ
144 22/06/18(土)16:36:24 No.939897303
自分のことだから疎かになるっていうのはあるから愛情を注げるって思ったら飼えばいい
145 22/06/18(土)16:36:27 No.939897320
ニートだから専業主夫希望
146 22/06/18(土)16:36:55 No.939897427
>生活費の折半だけしてあとはお互いに干渉しないでいい相手がいればなぁ 最初っからそのレベルで割り切って生活してると 空間に目に入れる事が結局死ぬほど苦痛になると思う
147 22/06/18(土)16:37:10 No.939897508
まず近所付き合いを疎かにしてた「」のとこにはお節介おばさんは来ないんだ
148 22/06/18(土)16:37:44 No.939897658
>嫁と子供作って面倒見るよりは遥かにイージーモードだろ まず自分の面倒を見るのがハードモードだから 薬がガバガバ飲んで何とかしてるから体が動かない
149 22/06/18(土)16:37:47 No.939897669
見合いの話は何度か来てるけどお気持ちだけ頂いてる
150 22/06/18(土)16:38:15 No.939897794
>まず近所付き合いを疎かにしてた「」のとこにはお節介おばさんは来ないんだ 実家には話が来てるらしい
151 22/06/18(土)16:38:29 No.939897852
お金はあるけど異性として見られないという致命的な問題を抱えてる
152 22/06/18(土)16:38:43 No.939897909
そもそも昭和でもおせっかいおばさんなんてレア存在で んなもん頼りだった時代は一度もない