22/06/18(土)13:05:01 MGの陸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)13:05:01 No.939840098
MGの陸ガンマッシブですき
1 22/06/18(土)13:07:29 No.939840761
陸ガンって感じの身体してるよね
2 22/06/18(土)13:22:16 No.939844835
陸ジムと合わせて武器いっぱい!
3 22/06/18(土)13:24:47 No.939845485
ガンダムの余剰パーツ 多すぎだろ!
4 22/06/18(土)13:26:21 No.939845869
もう20年以上前のキットなんだよな…
5 22/06/18(土)13:27:02 No.939846041
やたら迷彩のカラバリがあった記憶がある
6 22/06/18(土)13:27:30 No.939846185
棒…
7 22/06/18(土)13:28:48 No.939846565
>ガンダムの余剰パーツ >多すぎだろ! もうジム量産に向けて先行してガンダム仕様のままのパーツが結構作られたって事にしてる 俺の中では
8 22/06/18(土)13:34:49 No.939848276
肩アーマーに立体感あって頑丈そうなのが好き 劇中イメージ的にはHGUCとかの板っぽさが正しいんだろうけど
9 22/06/18(土)13:35:56 No.939848592
>ガンダムの余剰パーツ >多すぎだろ! ポルシェティーガーもまだ本採用されてないのにめっちゃ車体作って持て余したし…
10 22/06/18(土)13:38:02 No.939849233
でもジオリジンみたくガンダムっぽいちょっとガンダムじゃないガンダムみてぇな連中がたくさんいたとなるとまぁそれくらい余るか…って気分にならなくもない
11 22/06/18(土)13:39:37 No.939849674
むしろマークツーっぽいね
12 22/06/18(土)13:41:16 No.939850141
このバランスでRG欲しい
13 22/06/18(土)13:41:45 No.939850292
太もも盛るっす
14 22/06/18(土)13:42:16 No.939850424
これ流用してMGブルーも出ると思ってたら出なかった
15 22/06/18(土)13:42:40 No.939850545
胸のバルカン使いづらくないっすか?
16 22/06/18(土)13:42:59 No.939850625
サーベルがふくらはぎに入ってるのカッコイイけれどバシュって打ち出してつかむとか安定せんだろとも思ってしまう
17 22/06/18(土)13:43:55 No.939850887
別にサーベル射出はしなくね?
18 22/06/18(土)13:46:14 No.939851540
頭デカイとか言われるけど絶妙なバランスで成り立ってると思う
19 22/06/18(土)13:48:12 No.939852065
>頭デカイとか言われるけど絶妙なバランスで成り立ってると思う イメージに合ってるからこれぐらいで良くね?
20 22/06/18(土)13:50:33 No.939852633
>胸のバルカン使いづらくないっすか? 実際射角が取れないんでEz-8で回転式対人機銃に置き換えられてたな
21 22/06/18(土)13:55:42 No.939853901
流石にそろそろ2.0出ても良くないか…
22 22/06/18(土)13:56:04 No.939853987
>これ流用してMGブルーも出ると思ってたら出なかった 流用するとこフレームしかない…
23 22/06/18(土)13:57:28 No.939854351
無塗装でこれだから結構いい出来に見える
24 22/06/18(土)14:01:31 No.939855388
>>これ流用してMGブルーも出ると思ってたら出なかった >流用するとこフレームしかない… MGだとよくある事じゃね?
25 22/06/18(土)14:06:06 No.939856555
このくらいの時期のMGが好き 頭でっかち気味ではある
26 22/06/18(土)14:06:34 No.939856682
初代さんver.3.0のフレーム使われ過ぎ!?
27 22/06/18(土)14:07:18 No.939856900
輝き棒はちょっと擁護できない
28 22/06/18(土)14:07:27 No.939856939
そういえばいつの間にか小顔が主流になったな
29 22/06/18(土)14:10:38 No.939857802
>輝き棒はちょっと擁護できない ORIGINの外伝みたいな漫画で実際に使われてて駄目だった
30 22/06/18(土)14:10:44 No.939857834
ブルーにはフレームも流用できん… 関節部品とマシンガンと盾しか使えない
31 22/06/18(土)14:10:59 No.939857906
足からサーベル出すのゲームとかだと足の位置によってモーション変わりすぎて採用されなくなったな
32 22/06/18(土)14:11:11 No.939857953
MG陸ガンかっこいいよね でも設計がさすがに古すぎるので2.0出してほしい あわよくばフレーム流用でMGブルーディスティニーを…
33 22/06/18(土)14:14:40 No.939858794
HGUCの新しいのみたいに漫画版とのコンパチキットになるのかしら? 2号機と3号機がオーガスタ研の機体ベースになったから無理か
34 22/06/18(土)14:16:08 No.939859177
>ORIGINの外伝みたいな漫画で実際に使われてて駄目だった 当時は輝き撃ちの真相もだいぶ広まってきたなーって所にぶっ込まれて駄目だったな…
35 22/06/18(土)14:16:12 No.939859189
頭でかいのは中身まで作らないといけないからしょうがない
36 22/06/18(土)14:17:40 No.939859606
関節やパーツ分けはしょうがないけどすごくいいキットだと思う
37 22/06/18(土)14:19:30 No.939860095
陸ジムもいいよね…成形色のオレンジがまぶしい
38 22/06/18(土)14:20:27 No.939860319
こうして見るとバランスいいな
39 22/06/18(土)14:22:55 No.939860889
格好いいな、可動範囲はどうなん?
40 22/06/18(土)14:24:57 No.939861458
顔はイメージにかなり近いな
41 22/06/18(土)14:25:19 No.939861558
見た目大好き だけど沢山武器付くのが売りのキットで保持力よわよわな手首しか無いのは結構つらい
42 22/06/18(土)14:27:19 No.939862064
足の接続がボールジョイントの当時基準のキットだけど腰が全然回らないのはそういうの関係なく構造の問題かな
43 22/06/18(土)14:27:35 No.939862128
内部フレームはブルー1号機に流用できるかもしれんが 2号機は腕関節の色が変わるというトラップがある
44 22/06/18(土)14:28:02 No.939862266
>だけど沢山武器付くのが売りのキットで保持力よわよわな手首しか無いのは結構つらい 今ならビルダーズパーツの手首で何とかならね?
45 22/06/18(土)14:29:08 No.939862522
>格好いいな、可動範囲はどうなん? 輝き撃ちができないから棒を付属する程度の可動
46 22/06/18(土)14:30:07 No.939862749
バズーカはジムの方についてる
47 22/06/18(土)14:32:06 No.939863264
>今ならビルダーズパーツの手首で何とかならね? こいつの弱弱手首はポリキャップ側が問題だったような…
48 22/06/18(土)14:32:49 No.939863457
>こいつの弱弱手首はポリキャップ側が問題だったような… 受け側をプラサポとかに換えてあげればいい?
49 22/06/18(土)14:35:24 No.939864119
>サーベルがふくらはぎに入ってるのカッコイイけれどバシュって打ち出してつかむとか安定せんだろとも思ってしまう ちょっと違う ①ハッチが開く ②ハッチ部分が伸縮アーム付きホルダーになってて アームが上に伸びる ③さらにサーベルグリップが上にスライドするから手が届く仕組み
50 22/06/18(土)14:35:59 No.939864295
>①ハッチが開く >②ハッチ部分が伸縮アーム付きホルダーになってて >アームが上に伸びる >③さらにサーベルグリップが上にスライドするから手が届く仕組み ※現在プラモデルで再現されたものはございません
51 22/06/18(土)14:38:08 No.939864875
>※現在プラモデルで再現されたものはございません ロボ魂はこれやってあったよプラモじゃないけど
52 22/06/18(土)14:40:14 No.939865402
>>※現在プラモデルで再現されたものはございません >ロボ魂はこれやってあったよプラモじゃないけど だからプラモでは今のとこないのだ…
53 22/06/18(土)14:44:05 No.939866424
>足からサーベル出すのゲームとかだと足の位置によってモーション変わりすぎて採用されなくなったな バトオペの腰にサーベル置いちゃうの現実的で好き
54 22/06/18(土)14:48:54 No.939867761
こんなカッコいいんだMG
55 22/06/18(土)14:50:39 No.939868246
ガンダム1.5の作例のときよく腕を強奪される程度にいい感じだった腕