虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)12:27:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655522852717.jpg 22/06/18(土)12:27:32 No.939829013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/18(土)12:31:53 No.939830414

思い付きで挑むには相手が悪すぎるだろ!

2 22/06/18(土)12:33:12 No.939830808

>思い付きで挑むには相手が悪すぎるだろ! でも前作でいきなり出てきた精霊の声が聞こえるおばあちゃんに一八止めるよう頼まれてたし

3 22/06/18(土)12:35:03 No.939831366

ジュリア・チャン無謀編

4 22/06/18(土)12:37:40 No.939832137

・倒して宣伝効果高そうな人物 ・世界に悪影響与えてる人物 ・今のジュリアが足取り追えそうな人物 上記の項目に合致するのがデビル一八しかいなかった

5 22/06/18(土)12:44:53 No.939834245

認知させるためにパンチラしてるんだね…

6 22/06/18(土)12:45:09 No.939834325

>>思い付きで挑むには相手が悪すぎるだろ! >でも前作でいきなり出てきた精霊の声が聞こえるおばあちゃんに一八止めるよう頼まれてたし 律儀だな…

7 22/06/18(土)12:47:15 No.939835004

fu1174004.jpg

8 22/06/18(土)12:48:42 No.939835472

たしかG社を裏から牛耳ってるのが一八で立場的にジュリアちゃんの雇い主のはずじゃあ…

9 22/06/18(土)12:49:58 No.939835826

>たしかG社を裏から牛耳ってるのが一八で立場的にジュリアちゃんの雇い主のはずじゃあ… 戦わずに頭下げて研究費用上げてくださいってお願いした方が痛い思いはしなくて済むな

10 22/06/18(土)12:52:03 No.939836343

>アリゾナの大地主であり精霊の声を聞くことができるという老婆『風間 仁と三島一八を戦わせてはいけない。もし二人が戦うようなことがあれば、地獄から悪魔が蘇るだろう』というものであった。(鉄拳6より) >クラウドファンディングでの資金調達を開始するが、認知度はまったく上がらなかった時期に、『デビルである三島一八を倒せば、森林再生プログラムを一気に世界に認知させることができる』と考えたジュリアは、一八を追い始める……(鉄拳7より)

11 22/06/18(土)12:53:30 No.939836776

>たしかG社を裏から牛耳ってるのが一八で立場的にジュリアちゃんの雇い主のはずじゃあ… 現状の立場的にはそうだけど一八は会社乗っ取った側だから色々と複雑

12 22/06/18(土)12:54:32 No.939837086

まぁ一八に服従するような女でもないだろうジュリアは

13 22/06/18(土)12:57:08 No.939837839

経営者に立ち向かう一研究員

14 22/06/18(土)12:59:07 No.939838413

ストリーマーと拳士は副業?

15 22/06/18(土)13:00:06 No.939838707

元は大学生じゃなかったっけ…

16 22/06/18(土)13:01:51 No.939839244

リーか巌竜の愛人になって身を守るべきだと思う

17 22/06/18(土)13:02:11 No.939839342

反骨精神の塊みたいな女

18 22/06/18(土)13:05:05 No.939840119

一八倒したらG社が正常化するかもしれないしクラファンが成功するかもしれない 当たればデカい博打だが負ければG社に拘束されて森林再生プログラムも含め全てを失う可能性がある

19 22/06/18(土)13:05:49 No.939840321

こいつに貢いでちゃんこ屋が潰れかけた力士もいるんですよ

20 22/06/18(土)13:07:40 No.939840822

>こいつに貢いでちゃんこ屋が潰れかけた力士もいるんですよ 一時の売り上げ金だからそこまで痛手でも…

21 22/06/18(土)13:08:15 No.939840991

結構危険な橋渡るよねジュリアちゃん

22 22/06/18(土)13:09:20 No.939841310

世界大戦やってる中荒廃した世界を立て直そうとしてるんで リー社長とか地主とかあの巌竜でさえも活動に協力してくれてる

23 22/06/18(土)13:10:12 No.939841545

鉄拳っていまこんな事になってんのか

24 22/06/18(土)13:10:45 No.939841683

>一八倒したらG社が正常化するかもしれないし そうかな……

25 22/06/18(土)13:12:16 No.939842114

戦争やってる分予算が兵器部門に比べて少ないんだっけジュリアの配属部署

26 22/06/18(土)13:14:49 No.939842804

いくら世界が荒廃しようと勝てば官軍だから

27 22/06/18(土)13:15:52 No.939843134

ちょっと待て 戦争する金あるならそれを緑化に回してたらもっと世界平和になってたろ…

28 22/06/18(土)13:17:30 No.939843575

一八も平八も平和とか興味ないし…

29 22/06/18(土)13:18:28 No.939843826

>戦争やってる分予算が兵器部門に比べて少ないんだっけジュリアの配属部署 元々大学の研究室で行われていて諸事情で凍結したプロジェクトをヴァイオレット・システムズやらアリゾナの地主に融資してもらって完成に漕ぎ着けたので予算あんま出てなかった疑惑もある

30 22/06/18(土)13:19:04 No.939843974

>一八も平八も平和とか興味ないし… https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/tekken2/frame.html >鉄拳王 HEIHACHI 三島 平八(みしま へいはち) >好きなもの:世界平和

31 22/06/18(土)13:20:09 No.939844265

国同士の戦争じゃなくて財閥と企業の戦争で世界滅茶苦茶になってるの頭おかしい アーマード・コアかよ

32 22/06/18(土)13:21:31 No.939844656

>好きなもの:世界平和 これ絶対世界を牛耳る的な意味じゃん!

33 22/06/18(土)13:21:35 No.939844666

>>好きなもの:世界平和 平和って自分の気に入らない奴が全部いなくなってるって事?

34 22/06/18(土)13:23:10 No.939845081

平八は世界平和を目指して邪魔なG社を武力で排除して人民を統一しようとしている ジュリアは世界平和を目指して気候変動で人が住めなくなった地域をテクノロジーで再生しようとしている 一緒

35 22/06/18(土)13:23:58 No.939845292

つまり平八の傘下で森林再生の研究すればいいのか

36 22/06/18(土)13:25:15 No.939845597

一美の頼みとはいえ豪鬼が殺しに来るくらいだし 平八も一八も生きてちゃいけない存在なんだろう

37 22/06/18(土)13:25:32 No.939845668

まぁその平八も死んだんですけど…

38 22/06/18(土)13:27:03 No.939846045

平八は決闘で負けて火山に落とされて死んだので 現状世界の覇者はG社になってて そんなG社を支配してる一八を倒そうとしてるのが7のストーリー終結時のジュリアちゃん

39 22/06/18(土)13:30:23 No.939847010

>現状世界の覇者はG社になってて >そんなG社を支配してる一八を倒そうとしてるのが7のストーリー終結時のジュリアちゃん 勝ち目なくないか

40 22/06/18(土)13:31:31 No.939847349

一回G社に捕まって処刑されそうになってたなジュリア

41 22/06/18(土)13:32:10 No.939847521

一八は仁が倒してくれるだろうし…

42 22/06/18(土)13:34:35 No.939848207

鉄拳8か9辺りで一八は仁に倒されるんだろうな…

43 22/06/18(土)13:34:51 No.939848286

主人公補正の無いサブキャラは辛いな

44 22/06/18(土)13:35:17 No.939848409

fu1174115.jpg

45 22/06/18(土)13:35:58 No.939848595

三島がいなくなった後の世界なら存分に世界を復興する研究に精を出せるんだ

46 22/06/18(土)13:36:14 No.939848682

ちょくちょくジュリパンスレたつからか「」はジュリアに甘い気がする…

47 22/06/18(土)13:37:45 No.939849160

公式側がジュリアに一番厳しいの笑う

48 22/06/18(土)13:39:29 No.939849633

>fu1174115.jpg 再生し過ぎだな

49 22/06/18(土)13:40:52 No.939850036

会社の上層部に命狙われてたり経営者に見下されていたり 55歳のおっさんにストーキングされてるけど 精霊というスピリチュアルな存在に見守られてるのでチャラ

50 22/06/18(土)13:42:59 No.939850624

好きにやらせたら世界が平和になるので意図的に権力や組織的なパワーセーブされてそう

51 22/06/18(土)13:43:17 No.939850697

ぶっちゃけ三島関係者以外で優勝狙えそうなキャラほとんどいなくないか… ポールとか吉光は優勝しかけたり賞金ばらまいたりした実績あるから芽はありそうだけど

52 22/06/18(土)13:44:49 No.939851133

>ぶっちゃけ三島関係者以外で優勝狙えそうなキャラほとんどいなくないか… >ポールとか吉光は優勝しかけたり賞金ばらまいたりした実績あるから芽はありそうだけど タッグ2のエンディングでフェンが隕石叩き割ったり タイの軍隊に人体改造されてるファーカムラムに 新キャラのリロイは単身でギャング勢力複数潰したり リディアは一国の大統領なんで あそこらへんは優勝狙えるんじゃないかなぁ設定だけなら

53 22/06/18(土)13:45:37 No.939851350

>精霊というスピリチュアルな存在に見守られてるのでチャラ 特に役に立たない予言しかくれなかったじゃないですかそいつ…

54 22/06/18(土)13:46:20 No.939851559

吉光は義賊集団束ねてる頭領だけど ジュリアはそういう同士みたいなのも身近にいないんだよね

55 22/06/18(土)13:48:12 No.939852066

ラースかリーが後の世界を正しい方向に導いてくれるだろう 仁は戦争やった負い目あるのでシャオ連れて世捨て人になりそう

56 22/06/18(土)13:48:29 No.939852142

ジュリアもボスコノビッチに改造してもらえばいいじゃん!

57 22/06/18(土)13:49:11 No.939852311

>ジュリアもボスコノビッチに改造してもらえばいいじゃん! ブライアンみたいに永久機関埋め込んだレプリカントになるのか

58 22/06/18(土)13:49:58 No.939852492

>ジュリアもボスコノビッチに改造してもらえばいいじゃん! TAG2のキングとかマードックのエンディング見るに 改造いらないくらい生身で強いと思うが

59 22/06/18(土)13:50:35 No.939852644

>ラースかリーが後の世界を正しい方向に導いてくれるだろう ラースはともかくネタキャラ染みたホワイヨがマジで候補なんだよな…

60 22/06/18(土)13:51:17 No.939852817

ジュリアって「」の反応見るに人の上に立つタイプでは無いんだな

61 22/06/18(土)13:55:53 No.939853938

まぁまだ学生だし… むしろ高専中退の癖に三島財閥率いてた仁はなんなんだよお前

62 22/06/18(土)13:59:03 No.939854773

カタ下品な形の乳

63 22/06/18(土)14:02:13 No.939855544

>ジュリアって「」の反応見るに人の上に立つタイプでは無いんだな 20歳の女性で今までは故郷を1人で守ってたような娘だからな

64 22/06/18(土)14:03:34 No.939855875

>まぁまだ学生だし… >むしろ高専中退の癖に三島財閥率いてた仁はなんなんだよお前 鉄拳で優勝したら誰でも頭首にはなれる あんなにスムーズに鉄拳衆などの人員を制御出来てたのは恐らく生まれ持った才能

65 22/06/18(土)14:04:28 No.939856095

ラースが半分鉄拳衆連れて離反したけど もう半分が残るくらいにはカリスマあるんだよな仁…

66 22/06/18(土)14:06:11 No.939856585

どうせアザゼルが蘇ってまた世界が滅亡の危機になる

67 22/06/18(土)14:07:16 No.939856889

>ジュリアって「」の反応見るに人の上に立つタイプでは無いんだな 信奉者が出来るようなカリスマはないけど リーとか地主とか一部の権力者が協力申し出るような清廉さはある

68 22/06/18(土)14:08:45 No.939857287

スティーブとかの若い世代が滅茶苦茶重い運命背負ってるのに 40~50代のおっさん達は人生謳歌してる鉄拳ジェネレーション

↑Top