22/06/18(土)11:39:05 稲妻追... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)11:39:05 No.939816556
稲妻追加からもうちょいで一年
1 22/06/18(土)11:40:23 No.939816850
時間経つの早い
2 22/06/18(土)11:40:58 No.939816979
鶴見とかココミ島とかなんやかんや追加されてきたけど稲妻拡張はもうないんだろうか
3 22/06/18(土)11:41:14 No.939817050
最初は熾烈な将軍だったのにすっかり影ちゃんが板についた
4 22/06/18(土)11:41:23 No.939817086
雷電将軍がパーティから外せないくらい便利
5 22/06/18(土)11:42:26 No.939817318
初期の綾華の突破素材集めとか懐かしい
6 22/06/18(土)11:42:57 No.939817445
着いた当初は糞みたいな国だと思いましたよ影ちゃん
7 22/06/18(土)11:43:08 No.939817491
それだと稲妻前に実装された万葉が一年復刻されてないみたいじゃん
8 22/06/18(土)11:43:31 No.939817584
まだ一年経ってないからセーフ
9 22/06/18(土)11:43:54 No.939817680
結局SATSUMAキャラ来なかった
10 22/06/18(土)11:44:22 No.939817793
スメールは九月くらいかな…
11 22/06/18(土)11:44:43 No.939817873
結局誰もごさらなかった
12 22/06/18(土)11:45:30 No.939818050
まさかござる家が壊滅しててござる言う人がいないなんて…
13 22/06/18(土)11:45:44 No.939818104
かんみ…
14 22/06/18(土)11:45:55 No.939818158
メインパが稲妻ガールズだらけに…
15 22/06/18(土)11:46:01 No.939818185
稲妻編でござる手に入らないのおかしくない?
16 22/06/18(土)11:46:25 No.939818285
結局カブトムシ使わずじまいで大量に余ってる 次の荒滝どうすることかなあ
17 22/06/18(土)11:47:03 No.939818447
>メインパが稲妻ガールズだらけに… 宵宮と将軍と心海さんですごい快適
18 22/06/18(土)11:47:07 No.939818468
最近脇おばに売り上げ抜かれた人じゃん 復刻したらまた抜きそうだけど
19 22/06/18(土)11:48:21 No.939818768
>稲妻編でござる手に入らないのおかしくない? ござるはもうほぼ稲妻離れてるから…
20 22/06/18(土)11:48:38 No.939818823
一斗はキャラは好きなんだが使うとなると今まで使ってなかったサポートも育て始めなきゃいけないからハードルがな
21 22/06/18(土)11:48:46 No.939818857
稲妻で将軍の元素使ったら海がビリビリしてすぐ死ぬ
22 22/06/18(土)11:48:56 No.939818892
>稲妻編でござる手に入らないのおかしくない? リーユエ民だから仕方ないね
23 22/06/18(土)11:49:34 No.939819052
この一年ずっと綾華と将軍で戦い抜いてきてしまった
24 22/06/18(土)11:49:56 No.939819154
恒常貯まったら回してるけどゴローもトーマも未だ来てない
25 22/06/18(土)11:52:18 No.939819748
>一斗はキャラは好きなんだが使うとなると今まで使ってなかったサポートも育て始めなきゃいけないからハードルがな ゴローがいねえ!
26 22/06/18(土)11:53:09 No.939819955
星4はいつか来ればいいやでするから… 忍も多分そうやって待つ予定だし
27 22/06/18(土)11:55:47 No.939820618
>稲妻で将軍の元素使ったら海がビリビリしてすぐ死ぬ 刀抜いてればいいよ
28 22/06/18(土)11:56:17 No.939820727
珊瑚宮様の伝説任務その2ください
29 22/06/18(土)11:57:06 No.939820918
稲妻探索は小分けされてたからバージョンごとに飽きずにやれた 不満あるとしたら町あんまないことかなあ全部滅びてるわ
30 22/06/18(土)11:57:40 No.939821058
ステレオタイプなお侍キャラが欲しかった…
31 22/06/18(土)11:58:26 No.939821234
去年の8月だっけかアプデ 3.0はいつだろうか
32 22/06/18(土)11:59:54 No.939821548
>ステレオタイプなお侍キャラが欲しかった… 拙者がいるでござるよ
33 22/06/18(土)12:00:42 No.939821741
平蔵は前評判と名前から絶対胡散臭いおじさんキャラだ…って期待してたけど普通のショタで拍子抜けしたな…
34 22/06/18(土)12:02:28 No.939822182
>去年の8月だっけかアプデ >3.0はいつだろうか 大陸で3.0βの募集が始まったそうなので2.8の次で8/24だね
35 22/06/18(土)12:02:29 No.939822188
ドラスパから半年以上待たせてからの金リンゴ稲妻の新マップラッシュは衝撃的だった
36 22/06/18(土)12:02:55 No.939822311
>将軍様の伝説任務その2ください
37 22/06/18(土)12:03:30 No.939822445
ロックダウンの時を除けば1.6から先ほぼ休みなしで遊ばせてもらったからすごい一年だったな
38 22/06/18(土)12:03:31 No.939822451
>この一年ずっと綾華と将軍で戦い抜いてきてしまった 強いよねずっと
39 22/06/18(土)12:04:09 No.939822609
>平蔵は前評判と名前から絶対胡散臭いおじさんキャラだ…って期待してたけど普通のショタで拍子抜けしたな… 昼行灯系の探偵おじさんは確かに欲しかった
40 22/06/18(土)12:04:15 No.939822628
そろそろ結晶2倍キャンペーン復活しないかな してください
41 22/06/18(土)12:04:39 No.939822740
金髪巨乳狐耳お姉さんは…?
42 22/06/18(土)12:04:41 No.939822754
>昼行灯系の探偵おじさんは確かに欲しかった 兄様が一番近いくらいか?
43 22/06/18(土)12:04:44 No.939822767
>平蔵は前評判と名前から絶対胡散臭いおじさんキャラだ…って期待してたけど普通のショタで拍子抜けしたな… 何となくBLEACHの浦原みたいな感じかと思ってたな… というかパッと見で探偵だってわからねえ!
44 22/06/18(土)12:05:05 No.939822830
>金髪巨乳狐耳お姉さんは…? 童。
45 22/06/18(土)12:05:08 No.939822857
>そろそろ結晶2倍キャンペーン復活しないかな >してください 3.0入ってからじゃないの前と同じで
46 22/06/18(土)12:05:55 No.939823056
>というかパッと見で探偵だってわからねえ! このゲームぱっと見で職業分かる奴のが少なくないか!
47 22/06/18(土)12:05:57 No.939823065
去年とほぼまったく同じペースになるから石リセットと神の実装が同時にくるはず
48 22/06/18(土)12:05:58 No.939823072
mihoyoちゃんにおじさんと筋肉は期待してはいけない
49 22/06/18(土)12:06:27 No.939823200
>このゲームぱっと見で職業分かる奴のが少なくないか! 法律家の煙緋だ
50 22/06/18(土)12:06:33 No.939823214
よくない目で見てるショタ多いもんな…
51 22/06/18(土)12:06:35 No.939823230
稲妻来てからというかキャラ増えて属性の偏りもだいぶ無くなったよね
52 22/06/18(土)12:06:59 No.939823327
あやかちんとごのみゃーさまで全部なんとかなった
53 22/06/18(土)12:07:18 No.939823401
miHoYoちゃんイケメン好きだからね
54 22/06/18(土)12:07:28 No.939823440
どうして法律家がへそだしルックなのですか
55 22/06/18(土)12:07:48 No.939823522
>mihoyoちゃんにおじさんと筋肉は期待してはいけない 他のゲームでもいないの?
56 22/06/18(土)12:07:50 No.939823537
おじさんキャラは欲しい こない
57 22/06/18(土)12:07:54 No.939823550
やはり一目で分かる騎士メイド
58 22/06/18(土)12:07:56 No.939823563
まさか影ちゃんがふにゃふにゃ系妹キャラとはな
59 22/06/18(土)12:08:15 No.939823662
>稲妻来てからというかキャラ増えて属性の偏りもだいぶ無くなったよね キャラの役割の偏りが気になる…ニッチとっとと埋めちゃうとネタ切れしてしまうんだろうけど星4の強化版みたいな☆5が増えたなって
60 22/06/18(土)12:08:22 No.939823688
制服着てる往生コンビはまだ分かりやすい…かも
61 22/06/18(土)12:08:22 No.939823690
えんひちゃんの生足とお腹はなんかの法律に引っかからない?
62 22/06/18(土)12:08:53 No.939823807
将軍も売春とかやってそうな格好だな
63 22/06/18(土)12:08:55 No.939823816
>やはり一目で分かる騎士メイド 見た目通り過ぎるな
64 22/06/18(土)12:09:04 No.939823858
今はちょっと前まで戦争してたとは思えないくらい平和になってるけれど 抵抗軍入った辺りまでのどんよりした雰囲気も好きだからゲームとしては少し寂しくも思ったりする
65 22/06/18(土)12:09:14 No.939823899
>他のゲームでもいないの? 3Dモデルがあるのは居ない
66 22/06/18(土)12:09:23 No.939823936
おじさんも筋肉も本当に見たことないな
67 22/06/18(土)12:09:26 No.939823952
>将軍も売春とかやってそうな格好だな 将軍つーか遊女よね
68 22/06/18(土)12:09:26 No.939823953
>mihoyoちゃんにおじさんと筋肉は期待してはいけない 顔にシワ付くレベルは難しくてもイケオジくらいだったら出来るのに… fu1173900.jpeg fu1173901.jpeg
69 22/06/18(土)12:09:35 No.939823992
>稲妻来てからというかキャラ増えて属性の偏りもだいぶ無くなったよね しかし水の星4キャラは増やさないし氷法器も未実装のままだ
70 22/06/18(土)12:09:37 No.939824002
半ズボンショタは大抵強いからほよばーすの中の人はそういう癖の人が多分いる
71 22/06/18(土)12:09:42 No.939824032
>他のゲームでもいないの? 少なくとも崩壊はほぼイケメンのみ 暴力の化身みたいなやつも細身にガイア以上のプリケツしたイケメンだし
72 22/06/18(土)12:09:51 No.939824075
雷ハンマーくらいの盛り方でも良いからさぁ!
73 22/06/18(土)12:10:05 No.939824137
モンドの連中はまあ分かりやすい格好してるなって
74 22/06/18(土)12:10:14 No.939824183
天おじ
75 22/06/18(土)12:10:36 No.939824272
星5の方が多いんじゃないのか今
76 22/06/18(土)12:10:44 No.939824299
天おじはモブの使い回しだよあれは…
77 22/06/18(土)12:11:36 No.939824538
>fu1173900.jpeg >fu1173901.jpeg あっ好き
78 22/06/18(土)12:11:43 No.939824568
サイリュスとかなら筋肉おじさんだよ プレイアブルじゃないけど
79 22/06/18(土)12:11:56 No.939824613
じゃあ一斗のモデルってホヨバの中でも珍しいタイプなのか
80 22/06/18(土)12:12:01 No.939824641
ホモじゃないが男のモデルはなんかもうちょっとゴツくていい あとスキンももっと欲しい
81 22/06/18(土)12:12:08 No.939824675
>モンドの連中はまあ分かりやすい格好してるなって エロゲのシスター!
82 22/06/18(土)12:12:12 No.939824688
モブ敵はムキムキマッチョ多いのにな
83 22/06/18(土)12:12:15 No.939824703
氷法器のハメ問題は最早綾華が氷法器みたいなもんなのに来ないな
84 22/06/18(土)12:12:19 No.939824718
夏イベントの水着は?
85 22/06/18(土)12:12:28 No.939824770
この間の浮舎といいよっぽど重要なキャラじゃないと新規モデルは作らないんだろうな
86 22/06/18(土)12:12:35 No.939824796
じゃあ宝盗団のデブで
87 22/06/18(土)12:12:42 No.939824832
>じゃあ一斗のモデルってホヨバの中でも珍しいタイプなのか 一斗も体型流用のせいで肩幅狭いからなあ…
88 22/06/18(土)12:12:51 No.939824870
>氷法器のハメ問題は最早綾華が氷法器みたいなもんなのに来ないな 法器と違って射程短いからな…
89 22/06/18(土)12:13:18 No.939824986
>夏イベントの水着は? 荒瀧HOT LIMI斗
90 22/06/18(土)12:13:23 No.939825011
>モブ敵はムキムキマッチョ多いのにな ぶっちゃけガチャのマッチョキャラとか需要ないから敵をマッチョにするのはまぁ分かるわ
91 22/06/18(土)12:13:38 No.939825085
2.8もうくるの…?
92 22/06/18(土)12:13:49 No.939825149
>>モンドの連中はまあ分かりやすい格好してるなって >エロゲのシスター! エロゲの占星術師!
93 22/06/18(土)12:14:06 No.939825231
仮に氷の法器が来ても凍結性能だけで見たらダッシュかけるだけで相手が凍る綾華が強いって再認識になると思う
94 22/06/18(土)12:14:23 No.939825306
ロサリアはオルタ衣装のおかげでまあシスターで通じる見た目にはなったな…
95 22/06/18(土)12:14:33 No.939825343
ゲンショウの腕っぷしいいよね
96 22/06/18(土)12:14:48 No.939825417
嫌な敵に嫌なギミックとゲームとしていい思い出が無い土地だった
97 22/06/18(土)12:15:06 No.939825486
一斗は善と悪や有益さや迷惑さのバランスに声優やアレルギーに関する手つきなどから 日本ではあまり見ない海外っぽいキャラに感じる
98 22/06/18(土)12:15:07 No.939825494
>嫌な敵に嫌なギミックとゲームとしていい思い出が無い土地だった キノコンがいっぱい生えてそうなスメールに期待しよう
99 22/06/18(土)12:15:19 No.939825548
テンプレシスターはそういやいないな…
100 22/06/18(土)12:15:34 No.939825615
一斗はヒルチャ王モデルを流用すべきだったのだ
101 22/06/18(土)12:15:44 No.939825665
まぁ髪が実際にいる世界だしな…
102 22/06/18(土)12:16:02 No.939825751
>まぁ髪が実際にいる世界だしな… 禿人!
103 22/06/18(土)12:16:09 No.939825785
稲妻リーユエの地下より 金リンゴ常設してほしい
104 22/06/18(土)12:16:15 No.939825810
>一斗はヒルチャ王モデルを流用すべきだったのだ デカすぎる…
105 22/06/18(土)12:16:16 No.939825814
>一斗はヒルチャ王モデルを流用すべきだったのだ ゴリラすぎんか!
106 22/06/18(土)12:17:02 No.939826024
マッチョが受けないならガタイの良いモデル流用したロボでいいよ
107 22/06/18(土)12:17:08 No.939826054
>テンプレシスターはそういやいないな… 八重神子みたいな特殊じゃないただの巫女キャラも欲しい
108 22/06/18(土)12:17:31 No.939826160
元素爆発で大型ヒルチャール化みたいなゴリゴリに操作感変わるキャラは欲しいな…
109 22/06/18(土)12:17:32 No.939826166
稲妻の何処かにドラスパみたいな環境の試される大地が生えるかなって
110 22/06/18(土)12:17:37 No.939826195
忍…普通の巫女キャラになれ…
111 22/06/18(土)12:17:45 No.939826233
一斗はむさ苦しいキャラ枠にしてはなんか中途半端なんだよなぁ どっちみち忍やゴローを人質にしてるとか言われるんだし浪人のモデルを流用してほしかったわ
112 22/06/18(土)12:18:22 No.939826387
メインキャラと関わりのあるサブも容赦なくモブ流用でたまに笑う
113 22/06/18(土)12:18:55 No.939826556
>忍…普通の巫女キャラになれ… 巫女になりたくないのでああなったってすごい設定しやがって…
114 22/06/18(土)12:18:56 No.939826564
>テンプレシスターはそういやいないな… 崩壊とキャラ共有してるしいずれ来るんでしょ fu1173918.jpeg
115 22/06/18(土)12:18:58 No.939826568
人質とか初めて聞いた表現だわ
116 22/06/18(土)12:19:23 No.939826699
>メインキャラと関わりのあるサブも容赦なくモブ流用でたまに笑う モブであることに意味があるみたいな意見はよく聞くけど哲平くらいはまともなグラ用意しといてよかったと思うよやっぱ…
117 22/06/18(土)12:19:35 No.939826757
荒瀧派が落ち着くような女に巫女は無理だわな
118 22/06/18(土)12:20:01 No.939826863
忍の母が緑髪のモブでちょっと笑った
119 22/06/18(土)12:20:16 No.939826922
結構ガチャ引いてるけどまだゴロー持ってないんだよなあ 忍もそうなりそう
120 22/06/18(土)12:20:30 No.939826991
忍はカズハと気が合うと思うんだ 一緒に放浪の旅出来そう
121 22/06/18(土)12:20:52 No.939827096
>忍の母が緑髪のモブでちょっと笑った 稲妻の呉服屋のねーちゃんもそうだけどこの世界の薄い顔のモブに彩度高めの髪色似合わなすぎる!
122 22/06/18(土)12:20:55 No.939827110
>どっちみち忍やゴローを人質にしてるとか言われるんだし 女キャラしか引きたくないような奴やノエラーぐらいでしょそんなん言ってるの
123 22/06/18(土)12:20:58 No.939827127
>エロゲの占星術師! いやエロゲでもあんな痴女じゃねえよ占星術師は
124 22/06/18(土)12:21:19 No.939827223
忍は人質じゃなくて無職のヒモに貢ぐ女でしょ
125 22/06/18(土)12:21:26 No.939827252
法学部卒の無職
126 22/06/18(土)12:21:38 No.939827306
音ゲーイベントの無表情でリズム感も無く鼓を叩くのが虚無さを表してていいと思う
127 22/06/18(土)12:21:50 No.939827358
社会のルールを気にせず我道を行く型破りな男キャラ自体は王道属性だけど 一斗の場合は本人は善人なのに単に法律を理解できないとか喧嘩を売るとかの「生々しい」迷惑さで この辺にどこまで可愛げを感じるかの感覚は日本と中国で違うのかなと思った
128 22/06/18(土)12:21:54 No.939827386
普通の巫女キャラくだち…
129 22/06/18(土)12:22:00 No.939827413
ゴローは人に尽くすしか能がないスキルだから その点一斗に託すしかないってのはあるか
130 22/06/18(土)12:22:06 No.939827433
ゴロー2.3時点で1凸で他のガチャのすり抜けで数体引けるだろうと思ってたけど引けないまま復刻迎えることになった…
131 22/06/18(土)12:22:24 No.939827526
武器質ならよくわかるんだが…
132 22/06/18(土)12:22:30 No.939827560
自分は馬鹿馬鹿言うけど他人に一斗のことを馬鹿って言われると少しキレる忍概念
133 22/06/18(土)12:22:39 No.939827606
>普通の巫女キャラくだち… 童???
134 22/06/18(土)12:23:29 No.939827833
稲妻まだ行ってなかった頃、ゴローと一斗同時ピックアップだったからなんか関連あるキャラかと思ったらそうじゃなかった
135 <a href="mailto:妾">22/06/18(土)12:23:30</a> [妾] No.939827840
>普通の巫女キャラくだち… ………
136 22/06/18(土)12:23:31 No.939827842
>普通の巫女キャラくだち… ちょく
137 22/06/18(土)12:23:36 No.939827871
一斗のアレルギーネタ擦るのは流石に むこうではアレルギーでは死なないみたいな感覚だったりする?
138 22/06/18(土)12:23:47 No.939827926
遅すぎてもう半年以上放置してる
139 22/06/18(土)12:23:49 No.939827941
>>普通の巫女キャラくだち… >ちょく じゅごん
140 22/06/18(土)12:23:58 No.939827972
マップを縦横無尽に動けるオープンワールドなのが体格や能力に結構制限をかけてそう 洞窟マップもあるゲームなのに10メートルの巨人に変身するとかの能力は難しいよな
141 22/06/18(土)12:24:05 No.939828001
>ゴロー2.3時点で1凸で他のガチャのすり抜けで数体引けるだろうと思ってたけど引けないまま復刻迎えることになった… 稲妻あたりから星4キャラ案外引けないなって気になる 気のせいか
142 22/06/18(土)12:24:18 No.939828068
お得石一番高いのだけ残ってるけど12000円はなかなか値が張るな…
143 22/06/18(土)12:24:22 No.939828092
ここあじも一応巫女だけどあんまり巫女感はない
144 22/06/18(土)12:24:48 No.939828208
八重神子は狐神子さんで実際に神様の眷属だしな 性格が悪いという一点を除けば満点のはず…
145 22/06/18(土)12:25:03 No.939828278
チャンスの多さの問題もあったけど稲妻の星4は未だに完凸ゼロだし出番もほとんどなかったな
146 22/06/18(土)12:25:10 No.939828327
いっそ刀持ったほうが巫女感出る可能性はある
147 22/06/18(土)12:25:12 No.939828333
>マップを縦横無尽に動けるオープンワールドなのが体格や能力に結構制限をかけてそう >洞窟マップもあるゲームなのに10メートルの巨人に変身するとかの能力は難しいよな 最初に策定した仕様やシステムから拡張できる度合いなんて限られてるだろうしね
148 22/06/18(土)12:25:24 No.939828383
そういえば俺稲妻の星4ムジーナしか持ってないな…
149 22/06/18(土)12:25:25 No.939828386
>性格が悪いという一点を除けば満点のはず… ゴローのレス
150 22/06/18(土)12:25:35 No.939828438
>>テンプレシスターはそういやいないな… >崩壊とキャラ共有してるしいずれ来るんでしょ >fu1173918.jpeg アポニアは空月の祝福の絵にそっくりだからワンチャンあるかもね
151 22/06/18(土)12:25:48 No.939828499
レザーの背後霊みたいなのの巨人版を出そう
152 22/06/18(土)12:25:54 No.939828534
>お得石一番高いのだけ残ってるけど12000円はなかなか値が張るな… 天井の仕様が少し優しめなだけでガチャ自体は何も優しくないからなぁ 課金石もまぁ妥当だと思うわ
153 22/06/18(土)12:26:07 No.939828602
ここあじは指導者でもあるから…
154 22/06/18(土)12:26:14 No.939828632
稲妻キャラに今欲しいのはいかにもな武士キャラだと思う
155 22/06/18(土)12:26:17 No.939828647
>そういえば俺稲妻の星4ムジーナしか持ってないな… サラさんもいるけど他が全くこねえ PU最近あったっけか
156 22/06/18(土)12:26:35 No.939828728
>いっそ刀持ったほうが巫女感出る可能性はある 桜さん来てください
157 22/06/18(土)12:26:48 No.939828793
アポニアさんというか崩壊の方は雷強すぎて原神やってるとビビる ほぼ全画面に雷落とし続けてる…
158 22/06/18(土)12:27:00 No.939828851
>稲妻キャラに今欲しいのはいかにもな武士キャラだと思う いかにもな武士はみんな暗黒政権に絶望して野武士になって死んだから…
159 22/06/18(土)12:27:03 No.939828867
綾華は割と女剣士感ちゃんとあると思う
160 22/06/18(土)12:27:04 No.939828873
日本モチーフの国にロリキャラが一人しかいないとは…
161 22/06/18(土)12:27:30 No.939829002
荒瀧・何かと偉い人や出来る人物に好かれる・一斗
162 22/06/18(土)12:27:32 No.939829014
>チャンスの多さの問題もあったけど稲妻の星4は未だに完凸ゼロだし出番もほとんどなかったな 稲妻の星4は全体的に尖りすぎててどこでも使えるって感じじゃないしね 初期の星4が強すぎるせいもあるけど
163 22/06/18(土)12:27:49 No.939829093
>綾華は割と女剣士感ちゃんとあると思う 地面に潜らなければな…
164 22/06/18(土)12:28:41 No.939829398
一番武士っぽいのって強いて言うなら綾華だよな 一応鎧着けてるし刀使うし
165 22/06/18(土)12:28:41 No.939829400
ナウよりな女侍と言うと梅喧になるな
166 22/06/18(土)12:28:43 No.939829411
ベネットゆくあきシャンリンキャッツスクロースがいれば星4はもう十分ってのは正直ある 勿論好きなキャラいるなら引いたらいいのは当然だけど
167 22/06/18(土)12:28:43 No.939829417
でもお得石と天井が優しいだけかなり良いと思う… イェランのために初めて紀行と祝福以外の課金したけどお得石のお陰で軽傷で済んだ
168 22/06/18(土)12:28:50 No.939829448
>稲妻キャラに今欲しいのはいかにもな武士キャラだと思う 居合抜きも刀術もどっちも神里兄妹がやってるからな...
169 22/06/18(土)12:29:09 No.939829559
>PU最近あったっけか 2.0早柚 2.1裟羅 2.2トーマ早柚 2.3ゴロー 2.5トーマ裟羅 2.6早柚 かな
170 22/06/18(土)12:29:34 No.939829697
稲妻以降の星4ってもしかしてムジーナ裟羅トーマ雲先生だけ…?
171 22/06/18(土)12:29:35 No.939829698
>荒瀧・何かと偉い人や出来る人物に好かれる・一斗 誰ですか?
172 22/06/18(土)12:29:37 No.939829708
鍾離先生は自国モチーフにしてるせいかめちゃカッコいいのに 将軍すごい小物でちょっと差つけすぎじゃない?
173 22/06/18(土)12:29:39 No.939829719
>かな 案外ちゃんとローテしてるんだな
174 22/06/18(土)12:29:42 No.939829740
>地面に潜らなければな… まあめっちゃ便利だからいいんじゃない 稲妻は水で分断されてるとこ多いからずっと役に立ったよ
175 22/06/18(土)12:29:42 No.939829744
>ベネットゆくあきシャンリンキャッツスクロースがいれば星4はもう十分ってのは正直ある >勿論好きなキャラいるなら引いたらいいのは当然だけど 俺はもうムジーナを手放せない…
176 22/06/18(土)12:29:55 No.939829805
>居合抜きも刀術もどっちも神里兄妹がやってるからな... 戦い方は兎も角デザインが結構奇抜なのが…特に綾人の袖は未だにダサいと思ってる
177 22/06/18(土)12:29:57 No.939829815
なんか法器でも普通に近接モーションとか増えるっぽいのはキャラの幅増えていいよね
178 22/06/18(土)12:30:03 No.939829840
>将軍すごい小物でちょっと差つけすぎじゃない? 小物か?
179 22/06/18(土)12:30:04 No.939829845
>綾華は割と女剣士感ちゃんとあると思う 綾華はその辺いいデザインだよね
180 22/06/18(土)12:30:05 No.939829849
巫女服に刀はちょっと欲しい
181 22/06/18(土)12:30:15 No.939829919
>稲妻以降の星4ってもしかしてムジーナ裟羅トーマ雲先生だけ…? ゴロー。
182 22/06/18(土)12:30:20 No.939829937
多用してる身で言うのもアレだけど何で潜れるんだろうな…
183 22/06/18(土)12:30:21 No.939829944
暴れん坊なBGMかかる旗本三男坊とか盲目の居合使いとか欲しい
184 22/06/18(土)12:30:28 No.939829969
先生も先生でボケ老人扱いとかされてるし…
185 22/06/18(土)12:30:43 No.939830045
>戦い方は兎も角デザインが結構奇抜なのが…特に綾人の袖は未だにダサいと思ってる あの袖タピオカ入るジップロックだからな
186 22/06/18(土)12:30:52 No.939830091
>将軍すごい小物でちょっと差つけすぎじゃない? 小物って評価もおかしいだろ 魔神任務だけやってそこで止まってるレベルかよ それでも小物はちょっとおかしいけど
187 22/06/18(土)12:31:18 No.939830247
>一番武士っぽいのって強いて言うなら綾華だよな >一応鎧着けてるし刀使うし あとはトーマもかな 裟羅はちょっと惜しい
188 22/06/18(土)12:31:20 No.939830257
神はモラの概念を理解出来ない奴らが多すぎる
189 22/06/18(土)12:31:20 No.939830258
>>稲妻以降の星4ってもしかしてムジーナ裟羅トーマ雲先生だけ…? >ゴロー。 割と使ってるのに忘れてた…
190 22/06/18(土)12:31:23 No.939830277
>鍾離先生は自国モチーフにしてるせいかめちゃカッコいいのに >将軍すごい小物でちょっと差つけすぎじゃない? ロボだってバレる前はちゃんとカッコよかったから…
191 22/06/18(土)12:31:28 No.939830296
稲妻キャラに誰かひとり潜る能力つけるとしたらここみでは…?
192 22/06/18(土)12:31:34 No.939830326
語彙が足りてないのかキャラ下げて相手されたいのかいまいち判断しかねる意見だ
193 22/06/18(土)12:31:52 No.939830409
稲妻編はむしろ雷電将軍というか影がずっと主人公と言っても良かったくらいぞ カーンルイアと黒土の襲来のせいで未熟なまま神様を引き継いだところから悲しみと危機感で引きこもってしまったけど実務こなして稲妻の夜明けに向かうってとこまで完全に描き切ったし
194 22/06/18(土)12:32:25 No.939830568
>稲妻キャラに誰かひとり潜る能力つけるとしたらここみでは…? いいや絶対に水面全力ダッシュだけはしてもらう
195 22/06/18(土)12:32:40 No.939830642
小物というよりは思った以上に未成熟な人だった 戦闘力はバカみたいに高いっぽいけど
196 22/06/18(土)12:32:46 No.939830677
ここあじは水面に落下死できるオンリーワン性能が光る
197 22/06/18(土)12:32:54 No.939830713
ここみ様はなぜ水面をダッシュするんです?
198 22/06/18(土)12:32:56 No.939830736
スメール来る時に元素もそうだけど武器種追加とかないかなぁ…
199 22/06/18(土)12:33:20 No.939830848
石田はひらひら無かったら和風スーツ感もあってよりスタイリッシュだったと思う 杏仁とかはそんなに違和感ないんだけどな
200 22/06/18(土)12:33:20 No.939830855
社奉行と鳴神大社と繋がりある荒くれって書くと何かやべー奴っぽく見えるよね
201 22/06/18(土)12:33:21 No.939830862
>ここみ様はなぜ水面をダッシュするんです? デイリーでたまに便利だから…
202 22/06/18(土)12:33:23 No.939830874
未成熟というならそれはそうだと思う 実際伝説2まで終えて総括すればそういう話だったし
203 22/06/18(土)12:33:28 No.939830900
トーマが攫われたくらいで中盤かな?って思ってたら割と終盤だったくらいしか稲妻のストーリーは不満点ない
204 22/06/18(土)12:33:56 No.939831038
全力ダッシュモーションでもいいからせめて爆発中以外でも水上走れて欲しかった…
205 22/06/18(土)12:34:14 No.939831115
行間は読んでくれって感じで反乱軍加入からの辺りは勢いよくすっ飛ばされた感
206 22/06/18(土)12:34:17 No.939831128
ひらがな喋りがよく似合う女雷電影
207 22/06/18(土)12:34:22 No.939831153
すみません私は最近稲妻に行けるようになった旅人なのですが 突破素材の桜の花びらみたいなのが全然集まりません助けて欲しいのですが
208 22/06/18(土)12:34:27 No.939831181
トーマも宵宮も持ってないから未だに無相の炎?と戦ってない
209 22/06/18(土)12:34:50 No.939831297
>行間は読んでくれって感じで反乱軍加入からの辺りは勢いよくすっ飛ばされた感 一瞬で老いてるー!?ってなったてっぺー…
210 22/06/18(土)12:34:50 No.939831299
あんだけメインの重要なファクターになるなら哲平の墓みたいなのフィールドに欲しかった あったっけ?
211 22/06/18(土)12:35:04 No.939831371
引き継ぎもお別れもロクにできずに神やる羽目になったからな…表の仕事は全部将軍に任せて自分は以前と同じように戦いだけやってたかったんだろう
212 22/06/18(土)12:35:16 No.939831434
星5プレイアブルは神以外魔神で少し顔見せするくらいで 掘り下げは伝説でみたいな感じ
213 22/06/18(土)12:35:16 No.939831440
仕方ねぇだろ末っ子なんだから
214 22/06/18(土)12:35:19 No.939831455
>突破素材の桜の花びらみたいなのが全然集まりません助けて欲しいのですが やかましい回収ルートをリサおば辺りで駆け回れ
215 22/06/18(土)12:35:28 No.939831499
500年に渡る殺し合いで相当摩耗したと思う
216 22/06/18(土)12:35:34 No.939831527
もともと影は眞の代わりに武力面技術面を引き受ける影武者みたいな感じだったみたいだしね
217 22/06/18(土)12:35:48 No.939831607
>スメール来る時に元素もそうだけど武器種追加とかないかなぁ… 崩壊とかもそうだったけど武器種増やさずに誤魔化せるうちは早々増やさないとは思うよ
218 22/06/18(土)12:35:50 No.939831618
雷電将軍の影武者のロボって立ち位置がすげぇめんどくせぇ
219 22/06/18(土)12:36:09 No.939831713
>あんだけメインの重要なファクターになるなら哲平の墓みたいなのフィールドに欲しかった >あったっけ? 魔神任務クリア後に哲平の家の前でメッセージがでるくらいで 後はないな…
220 22/06/18(土)12:36:12 No.939831731
>行間は読んでくれって感じで反乱軍加入からの辺りは勢いよくすっ飛ばされた感 というか話に興味あるなら世界任務やら各地のテキストやら調べてるだろうって感じじゃない
221 22/06/18(土)12:36:14 No.939831737
>あんだけメインの重要なファクターになるなら哲平の墓みたいなのフィールドに欲しかった >あったっけ? ござるの友達とかツンデレモブ武士にはあるのにね…
222 22/06/18(土)12:36:25 No.939831794
目玉焼き5個要求してくるおばさん嫌い
223 22/06/18(土)12:36:26 No.939831801
集めにくいのに任務で櫻5個も要求してくるモブ許さん
224 22/06/18(土)12:36:41 No.939831871
拙が捕まったら助けに来て…の辺りはストーリーを書いてる時点で ゲーム本編で「稲妻城突入」のダンジョンがあってもなくても大丈夫なようにしておいたのかなみたいな気分
225 22/06/18(土)12:37:11 No.939832009
>雷電将軍の影武者のロボって立ち位置がすげぇめんどくせぇ 一人三役すごく大変そうだけど演じ分けしててすごいなって
226 22/06/18(土)12:37:48 No.939832176
内政の乱れは任されてた天領奉行の落ち度も大きいから… さんぺいの件に関しては擁護難しそうだけど
227 22/06/18(土)12:37:53 No.939832194
稲妻城もうちょっと活用してほしいよね 天守閣のスペースといい
228 22/06/18(土)12:38:14 No.939832314
>拙が捕まったら助けに来て…の辺りはストーリーを書いてる時点で >ゲーム本編で「稲妻城突入」のダンジョンがあってもなくても大丈夫なようにしておいたのかなみたいな気分 稲妻城の天守閣とか結構つくりこんでるのに瞳拾うときしか行く機会ないよね
229 22/06/18(土)12:38:16 No.939832332
>一人三役すごく大変そうだけど演じ分けしててすごいなって 沢城先輩は日本を代表する名声優だからな…
230 22/06/18(土)12:38:22 No.939832365
>というか話に興味あるなら世界任務やら各地のテキストやら調べてるだろうって感じじゃない 文字だけだと目が滑っちゃってテキストとか一切読まずに進めちゃったな… やっぱり片っ端からちゃんと設定を見てる人の方が楽しめるんだろうな
231 22/06/18(土)12:38:23 No.939832370
>>雷電将軍の影武者のロボって立ち位置がすげぇめんどくせぇ >一人三役すごく大変そうだけど演じ分けしててすごいなって 伝説任務2の後半ほば沢城先輩しかいない…
232 22/06/18(土)12:38:52 No.939832506
稲妻城の畳の上でよりによって炎属性の淑女と戦うから全部燃えるだろ!って思う
233 22/06/18(土)12:39:07 No.939832594
翻訳の都合か知らないがテキストや言い回しが長ったらしくて目が滑るのはわかる
234 22/06/18(土)12:39:12 No.939832612
TESみたいにゲーム中の読み物にも重要な設定とか書いてあるから困る
235 22/06/18(土)12:39:12 No.939832613
>稲妻城もうちょっと活用してほしいよね >天守閣のスペースといい だからといってそんな便利アイテムかこくせーちゃん使わないと入れないような天辺に瞳を置くんじゃない…!!!
236 22/06/18(土)12:39:22 No.939832659
>拙が捕まったら助けに来て…の辺りはストーリーを書いてる時点で >ゲーム本編で「稲妻城突入」のダンジョンがあってもなくても大丈夫なようにしておいたのかなみたいな気分 集団制作だとと一旦そこはどうとでもなるようにしといてって言われるのは割とありそうだなぁ
237 22/06/18(土)12:39:29 No.939832686
雷電将軍、3人で確定
238 22/06/18(土)12:39:46 No.939832764
一斗の演技普通に上手くてすごい
239 22/06/18(土)12:39:59 No.939832837
あれだけ怖い雰囲気があった将軍の顔が 伝説任務後だとえいっとした顔に見えてしまう不思議
240 22/06/18(土)12:40:04 No.939832851
岩主で頑張った思い出 あそここくせーちゃんでいけるのか
241 22/06/18(土)12:40:11 No.939832889
同じ雷電さんでも原神と崩壊合わせてわかるだけでも5種類くらい演技に幅があって凄い
242 22/06/18(土)12:40:14 No.939832907
ところで稲妻に渡る方法だが
243 22/06/18(土)12:40:25 No.939832980
>やかましい回収ルートをリサおば辺りで駆け回れ リサ使うと崖登ったりした時勃起しちゃうし…
244 22/06/18(土)12:40:28 No.939832994
>やっぱり片っ端からちゃんと設定を見てる人の方が楽しめるんだろうな まあアイテムストーリー読んだり道端のテントのメモ見たりとかしてるとここはあれの話と繋がってんのかぁと思うことは多い でもなきゃないで全然繋がってないってこともないからいいとは思うけどね
245 22/06/18(土)12:40:58 No.939833150
ござるフレンドのお墓ってどこなん?
246 22/06/18(土)12:41:05 No.939833178
一年経ってもスメール実装しないとか完結するまでに何年かかるんだよ
247 22/06/18(土)12:41:13 No.939833210
将軍が激烈に便利で強いせいで二度とそれ以前の雷キャラは今よりマシにはならないだろうって分かった
248 22/06/18(土)12:41:45 No.939833362
このゲームの文全部読んでたら1秒も探索せずに休日が終わっちまうよ
249 22/06/18(土)12:41:51 No.939833397
実際影ちゃんの表情は少なくともえいっとするようにアングル決めてるとは思う あとちょくちょくお胸アップになる
250 22/06/18(土)12:41:52 No.939833400
>ござるフレンドのお墓ってどこなん? 神里邸近く
251 22/06/18(土)12:42:07 No.939833472
>ござるフレンドのお墓ってどこなん? 大社の裏の崖の下の方
252 22/06/18(土)12:42:08 No.939833483
>稲妻城の天守閣とか結構つくりこんでるのに瞳拾うときしか行く機会ないよね 城の上の階にいる人とかシナリオの進みでちゃんとセリフもいろいろ変わるけど そこに行くまでが面倒で勿体無く感じる
253 22/06/18(土)12:42:13 No.939833511
硯にむかひて…フッ
254 22/06/18(土)12:42:14 No.939833517
>このゲームの文全部読んでたら1秒も探索せずに休日が終わっちまうよ 洋ゲーオープンワールドRPGでよくあるやつ!
255 22/06/18(土)12:42:14 No.939833519
胸はすごい揺れる将軍
256 22/06/18(土)12:42:42 No.939833649
あと4人の神も財布ないゴッドの集まりなのだろうか
257 22/06/18(土)12:42:48 No.939833671
秘境の延長じゃないストームヴィル城やハイラル城系の「超巨大建造物」のダンジョンってないしね でもえんかのみややそうがんきょえんのような閉鎖空間のマップも増えてきたしいつか来るかも
258 22/06/18(土)12:42:48 No.939833674
>ところで稲妻に渡る方法だが 焦るなきっかけも必要だ
259 22/06/18(土)12:42:50 No.939833684
>だからといってそんな便利アイテムかこくせーちゃん使わないと入れないような天辺に瞳を置くんじゃない…!!! 岩旅人と風瓶!
260 22/06/18(土)12:42:58 No.939833720
まあFOとかスカイリムとかやってた時もそんな感じの日々を過ごしてた気はする
261 22/06/18(土)12:42:59 No.939833727
知ってるか?層岩巨淵が…
262 22/06/18(土)12:43:01 No.939833736
>将軍が激烈に便利で強いせいで二度とそれ以前の雷キャラは今よりマシにはならないだろうって分かった 雷電将軍は雷じゃなくて雷電将軍って枠だから… 雷は反応が貧弱すぎるから草でテコ入れでもしてくれないと本当ヤバいと思う
263 22/06/18(土)12:43:02 No.939833740
アングルによってはお饅頭になる顔の子多いねこのゲーム
264 22/06/18(土)12:43:16 No.939833807
>爆発するとたまに首がグネる将軍
265 22/06/18(土)12:43:18 No.939833814
>ところで稲妻に渡る方法だが そんな事より武術大会に出てくれ!!!!
266 22/06/18(土)12:43:26 No.939833858
原神の勿体無いのは後で読み返せない要素多過ぎることかな…
267 22/06/18(土)12:43:37 No.939833906
>あと4人の神も財布ないゴッドの集まりなのだろうか はじめてのおつかいで財布忘れる系草神
268 22/06/18(土)12:43:44 No.939833935
>硯にむかひて…フッ あれってなんで失笑してるんだろう?
269 22/06/18(土)12:43:45 No.939833938
>ところで稲妻に渡る方法だが しかし忘れていた
270 22/06/18(土)12:44:02 No.939834007
将軍伝説1で真上から見下ろすシーンは影ちゃん胸でっかってなった
271 22/06/18(土)12:44:06 No.939834034
>爆発するとたまに首がグネる将軍 たまになるけど笑う
272 22/06/18(土)12:44:12 No.939834070
でも雷と草って全然反応する感じしないな…むしろ絶縁体っぽい
273 22/06/18(土)12:44:17 No.939834089
このゲーム水キャラって感電でも凍結でも使えるからかなり重要じゃない?
274 22/06/18(土)12:44:21 No.939834112
>>爆発するとたまに首がグネる将軍 これかっこ悪いから早めに直してほしい…
275 22/06/18(土)12:44:24 No.939834119
待機モーション中に急に神アピールしてくる将軍ロボ怖い
276 22/06/18(土)12:44:25 No.939834125
感電とそこから派生する雷拡散(+水拡散)と過負荷(+蒸発)は強いよ
277 22/06/18(土)12:44:30 No.939834144
>雷は反応が貧弱すぎるから草でテコ入れでもしてくれないと本当ヤバいと思う 将軍が更に強くなった! 将軍だけのけものにして雷強くする方法なんてあるのかよ 元素チャージ率が高いと駄目にするか?
278 22/06/18(土)12:44:49 No.939834229
まあ影ちゃんの場合は現在進行形で国にツケが聞く立場だから…
279 22/06/18(土)12:44:57 No.939834258
なんで胸元から刀取り出すんですか?
280 22/06/18(土)12:45:12 No.939834339
>将軍が更に強くなった! >将軍だけのけものにして雷強くする方法なんてあるのかよ >元素チャージ率が高いと駄目にするか? 将軍のけものにする必要はないんじゃないか?
281 22/06/18(土)12:45:21 No.939834371
首グニャ将軍はロボっぽくていいと思う
282 22/06/18(土)12:45:24 No.939834399
偽りの空 スカマラマシュが神の心を持ち逃げして失踪 楓原家の没落の真相 全部イベントストーリーだ!
283 22/06/18(土)12:45:28 No.939834424
今思えば「神の目」について説明する必要があったんだろうけど リアルタイムだと唐突に挟まれて困惑する武術大会編
284 22/06/18(土)12:45:31 No.939834443
ウテナを知るものよ来たれ
285 22/06/18(土)12:45:35 No.939834472
影も眞も言ってることが意味不明でおっぱい大きいくらいしかわからない
286 22/06/18(土)12:45:55 No.939834581
>まあ影ちゃんの場合は現在進行形で国にツケが聞く立場だから… 大量の団子牛乳の在庫に頭を抱える天領奉行
287 22/06/18(土)12:45:57 No.939834590
>なんで胸元から刀取り出すんですか? カッコいいだろう?
288 22/06/18(土)12:46:20 No.939834706
将軍ってか雷元素キャラみんなそうだろうけど 水辺で元素力使うと自分の電気で感電してアイタッてなってるのめっちゃバカっぽいからやめてほしい
289 22/06/18(土)12:46:22 No.939834722
>なんで胸元から刀取り出すんですか? 単純に心の世界から出してるからとかだと思う
290 22/06/18(土)12:46:43 No.939834830
七聖召喚を実装してくれグウェントみたいな感じで
291 22/06/18(土)12:46:49 No.939834866
>全部イベントストーリーだ! まあ新規さんが知らなくても必用なら改めて説明すればいいからさ… イベントストーリーアーカイブみたいなの欲しいけどそれやるとスマホ勢が死にそうな気もしないでもない
292 22/06/18(土)12:47:10 No.939834970
スカラマシュはかなり色々悪事働いてんのに仮に仲間入りするってなっても納得はいかんなあ 公子
293 22/06/18(土)12:47:32 No.939835104
>イベントストーリーアーカイブみたいなの欲しいけどそれやるとスマホ勢が死にそうな気もしないでもない 伝説任務みたいにできるようにならないかねえ
294 22/06/18(土)12:47:41 No.939835143
>将軍ってか雷元素キャラみんなそうだろうけど >水辺で元素力使うと自分の電気で感電してアイタッてなってるのめっちゃバカっぽいからやめてほしい フィールド効果強くなったバージョンの時に クレーが草原でよく事故死してたの思い出す
295 22/06/18(土)12:47:52 No.939835197
fu1174005.jpg
296 22/06/18(土)12:48:24 No.939835363
>スカラマシュはかなり色々悪事働いてんのに仮に仲間入りするってなっても納得はいかんなあ >公子 俺は敗者に優しいからね
297 22/06/18(土)12:48:36 No.939835425
スカラマシュこの勢いだと決戦もイベントで消化されそう
298 22/06/18(土)12:48:41 No.939835465
>スカラマシュはかなり色々悪事働いてんのに仮に仲間入りするってなっても納得はいかんなあ >公子 躊躇なく呼び出す公子もアレだけど 黒幕は先生みたいなところあるからな…
299 22/06/18(土)12:48:51 No.939835507
>今思えば「神の目」について説明する必要があったんだろうけど >リアルタイムだと唐突に挟まれて困惑する武術大会編 凝光さんに話聞きに行ってほしかったな親しい北斗船長もいたし
300 22/06/18(土)12:49:16 No.939835621
キャラモデル増やせない時点でこのゲーム新マップ意外の目新しさ無いのかも
301 22/06/18(土)12:49:25 No.939835664
公子は魔神呼んだのはあるけど身銭切ってまで段階踏んだ上での最後の手段ではあるし元々そういう国からの仕事に従ってるから軍人が任務こなすのは悪か否かって話にはなるとは思う 魔神呼んだら岩神と戦えるかもしれねえオラわくわくすっぞという本心もあったろうけど
302 22/06/18(土)12:50:06 No.939835855
>フィールド効果強くなったバージョンの時に >クレーが草原でよく事故死してたの思い出す アレはそもそも本来ダメージショボかったのかバグだったし炎元素というのは火力高い代わりに自傷しやすいって特徴で設計されてたのかもな
303 22/06/18(土)12:50:49 No.939836045
ファデュイでもスカラマシュだけ設定盛られすぎだよな つーかこいつが悪事働いてるの将軍が不法投棄したせいじゃねぇか
304 22/06/18(土)12:51:22 No.939836172
>ファデュイでもスカラマシュだけ設定盛られすぎだよな >つーかこいつが悪事働いてるの将軍が不法投棄したせいじゃねぇか 倉庫に放置してたら勝手に居なくなっちゃった…
305 22/06/18(土)12:51:26 No.939836185
>キャラモデル増やせない時点でこのゲーム新マップ意外の目新しさ無いのかも キャラは見た目もだし性能も誰かの焼きまわしみたいなのが出始めてきてもうネタがないのかな…ってなった 行秋がもう1人増えたのは嬉しいけど綾人は爆発以外ほぼ公子なのはどうにかならなかったのか
306 22/06/18(土)12:51:35 No.939836223
封印はしてたんだけど何故か解けちゃったのもある
307 22/06/18(土)12:51:40 No.939836247
まぁスカラマシュも自分に親切にしてくれたやつとか子供とか老人には優しいみたいだし…
308 22/06/18(土)12:51:45 No.939836269
御時世的にスネージナヤ実装される頃モチーフの国が今の段階でかなりアレなのにもっとアンタッチャブルな感じになってないか…?といらん心配をしてる
309 22/06/18(土)12:52:25 No.939836445
青二オ
310 22/06/18(土)12:52:43 No.939836537
敵がナチスだったり北朝鮮だったりするゲームが普通にあるから…
311 22/06/18(土)12:52:46 No.939836556
博士とかは本編にも出てくればきっと濃いキャラになると思う
312 22/06/18(土)12:52:47 No.939836557
>御時世的にスネージナヤ実装される頃モチーフの国が今の段階でかなりアレなのにもっとアンタッチャブルな感じになってないか…?といらん心配をしてる 本当にいらん心配でアホみたいだな
313 22/06/18(土)12:53:08 No.939836666
まあモチーフの国があんなことするとは作ってる時には思ってなかったろうしな…
314 22/06/18(土)12:53:15 No.939836701
>あれってなんで失笑してるんだろう? 神からしたら人間の一生など大した長さでもないのに退屈で仕方がないとか何言ってんだテメー的な
315 22/06/18(土)12:53:48 No.939836879
直接名前出してるわけでもないのに関係ないでしょ
316 22/06/18(土)12:56:38 No.939837692
>キャラは見た目もだし性能も誰かの焼きまわしみたいなのが出始めてきてもうネタがないのかな…ってなった 正直飽きてきたわこのゲーム
317 22/06/18(土)12:57:06 No.939837822
スネージナヤなんて最後の国なんだし実装する頃にしれっと参考にした国が変わってても何も問題ないだろう
318 22/06/18(土)12:57:08 No.939837835
まあモチーフは飽くまでモチーフだわな
319 22/06/18(土)12:57:15 No.939837879
夜蘭2凸なんだけどなんかえらいダメージ出てない?
320 22/06/18(土)12:57:48 No.939838043
草キャラが実装されたら燃焼を利用して辰砂を活かすキャラが来るんじゃないかと思ってる
321 22/06/18(土)12:58:09 No.939838133
北国は北欧要素で乗り切れる気がする
322 22/06/18(土)12:58:36 No.939838262
そもそもモンドからして複合的なモチーフだしな
323 22/06/18(土)12:59:07 No.939838407
>草キャラが実装されたら燃焼を利用して辰砂を活かすキャラが来るんじゃないかと思ってる 自分が燃えるのか…
324 22/06/18(土)12:59:18 No.939838463
執行官1人も増えてないのか
325 22/06/18(土)12:59:22 No.939838489
>草キャラが実装されたら燃焼を利用して辰砂を活かすキャラが来るんじゃないかと思ってる そこまでして強い聖遺物かそれ? 結局魈はそこまで強くならなかったみたいだし
326 22/06/18(土)12:59:53 No.939838638
夜蘭引こうと思えば引けるけど迷うな もうすぐスメールの神とか草元素の新キャラ来るだろうし
327 22/06/18(土)13:00:07 No.939838715
富者の名前が出てきたからちょっとずつ掘ってくんじゃない
328 22/06/18(土)13:00:36 No.939838846
新キャラの短冊が待ちきれないよ…
329 22/06/18(土)13:01:01 No.939838978
神は毎回力入ってるから引いときたいしな ウェンティも色々言われるけど第一弾ガチャなのに強いのは間違いなく強いし
330 22/06/18(土)13:01:05 No.939839005
>そこまでして強い聖遺物かそれ? >結局魈はそこまで強くならなかったみたいだし 単純にしめ剣から攻撃力+30%だから攻撃力の重要度高いキャラには強いよ
331 22/06/18(土)13:01:06 No.939839009
そろそろ5位以降もメインシナリオに顔見せして欲しい あと博士が何位か気になる
332 22/06/18(土)13:02:04 No.939839304
ダインは執行官第1位なんだろ?
333 22/06/18(土)13:02:21 No.939839385
>富者の名前が出てきたからちょっとずつ掘ってくんじゃない 経済工作で他国を蹂躙ってのも怖いな 元素バトルしてる場合じゃなくなる
334 22/06/18(土)13:03:04 No.939839557
七国+カーンルイアと天空の島も出てくるだろうし 現時点でまだ三分の一くらいだよねシナリオ
335 22/06/18(土)13:03:27 No.939839664
かつて
336 22/06/18(土)13:03:42 No.939839719
執行官はどうせ全員プレイアブル化しなさそうだしモブ顔でもいいからどんどん出してほしいわ 敵キャラがあんまりいないからちょっと盛り上がりに欠ける
337 22/06/18(土)13:04:25 No.939839923
1人か2人くらいは旅人に味方する執行官いそうだよね
338 22/06/18(土)13:05:02 No.939840104
まあ世界観好きなコア層相手の商売してもやっていける程度には儲けたんじゃないか 一番推してる崩壊より受けたのはいいのか悪いのかわからんが
339 22/06/18(土)13:05:18 No.939840176
>そこまでして強い聖遺物かそれ? >結局魈はそこまで強くならなかったみたいだし 火力10%くらいになるのを強くならない扱いしてたらもうどうなったら強くなるんだよ
340 22/06/18(土)13:05:29 No.939840233
>1人か2人くらいは旅人に味方する執行官いそうだよね せっっっかくのチャンスだ
341 22/06/18(土)13:06:06 No.939840397
ちょっとずつ掘り下げてくの別に良いけどプレイヤーがそこまで待てると思わないで欲しい
342 22/06/18(土)13:06:34 No.939840526
まあラノベとかだって5年続きが出ないことだってあるし…
343 22/06/18(土)13:07:00 No.939840637
さんぺー神の目パクったり煽ったりしてるだけで大体実行してるの淑女だった気がする
344 22/06/18(土)13:07:30 No.939840765
「実はあのキャラは執行官でした!」って展開もありそうで楽しみ アリスやレインドットとかね
345 22/06/18(土)13:07:53 No.939840887
普段原神の話する時ボイボイしてるせいでうっかり出そうになる…脳がそういうものと勘違いしてる…
346 22/06/18(土)13:07:54 No.939840894
>ちょっとずつ掘り下げてくの別に良いけどプレイヤーがそこまで待てると思わないで欲しい お前って
347 22/06/18(土)13:08:08 No.939840956
>「実はあのキャラは執行官でした!」って展開もありそうで楽しみ 嘘だろ立本…
348 22/06/18(土)13:08:32 No.939841066
立本が執行官だったら割とショックではある
349 22/06/18(土)13:08:45 No.939841130
さんぺーとの因縁は念入りにやってるから戦うときが楽しみ
350 22/06/18(土)13:09:13 No.939841262
>立本が執行官だったら割とショックではある 何の為に変な箱配り歩いてるんだ…
351 22/06/18(土)13:09:21 No.939841314
でも立本は確かに単独モデルなんだよな…
352 22/06/18(土)13:09:23 No.939841322
話のペースは想像してたよりは早いわ 将軍VS影とかああこれ2年後とかにやるネタねと思ってたのにもう終わってるんだもん
353 22/06/18(土)13:09:49 No.939841435
>さんぺーとの因縁は念入りにやってるから戦うときが楽しみ プレイアブル化なんかしたら興ざめにも程があるから敵のまま散ってくれればなんでもいいや
354 22/06/18(土)13:10:09 No.939841526
ストーリーについては翻訳の都合もあってほぼ理解できてないので テイワットを駆け巡ったり聖遺物掘ったりしてるだけで楽しいぜ
355 22/06/18(土)13:10:20 No.939841578
ファデュイがモンドで好き勝手やってるのは外交的に弱いせいもあるけど大団長あたりが執行官ってのはありそうかもとも思う
356 22/06/18(土)13:10:55 No.939841730
箱イベなしでもいいから早く立本にまた会いたいよ
357 22/06/18(土)13:10:56 No.939841739
あれはアフロとグラサンかけてるだけでモブじゃねーか
358 22/06/18(土)13:11:18 No.939841840
まさか昔から親交のあった立本がファデュイの「道化」だったなんて…
359 22/06/18(土)13:11:25 No.939841873
>>ちょっとずつ掘り下げてくの別に良いけどプレイヤーがそこまで待てると思わないで欲しい >お前って 急がなくてもいいのよ~
360 22/06/18(土)13:11:26 No.939841877
>ファデュイがモンドで好き勝手やってるのは外交的に弱いせいもあるけど大団長あたりが執行官ってのはありそうかもとも思う ジン団長がショックで崩れ落ちるシーンはなんかすごく簡単に想像できる…
361 22/06/18(土)13:11:34 No.939841910
>でも立本は確かに単独モデルなんだよな… 透かしたら素体は成人男性のNPCと同じだった気がした 色々継ぎ足して魔改造されてるけど
362 22/06/18(土)13:12:08 No.939842082
双子再開の消化が早かったからこのペースだと話グイグイ進んでいくのか?と思ったらそうでもなかった
363 22/06/18(土)13:12:16 No.939842112
虹がかかったとこ1回しか見てないんだけどあれどうやったら見れるんだ 雨上がりに遠くの空を見る?太陽の位置も関係してんのかな
364 22/06/18(土)13:12:31 No.939842195
立本富者説
365 22/06/18(土)13:12:31 No.939842196
伏線ばら撒かれて回収するのが思ったより早いってのは思う
366 22/06/18(土)13:12:36 No.939842223
まあ素体モブでもあんだけ個性化されるとモブには見えないのはある 花散里さんとかもモブの短髪巫女に仮面かぶせてるだけだけど割と印象的に感じるし
367 22/06/18(土)13:13:20 No.939842426
いいや原石は持ってきてもらう
368 22/06/18(土)13:13:40 No.939842517
隊長とか雄鶏は割とプレイアブルありそう
369 22/06/18(土)13:13:44 No.939842531
一応話を前に進めるネタ出していかないと待てない人もいるだろうと思ってちょいちょいダイン出したり双子の顔見せたりはしてるんだろうな
370 22/06/18(土)13:13:51 No.939842561
>伏線ばら撒かれて回収するのが思ったより早いってのは思う 後から新たに伏線ばら撒かれるからどんどん消化しないと追いつかないし
371 22/06/18(土)13:13:51 No.939842562
言笑のとこの釣り人は結局なんなんだよ
372 22/06/18(土)13:14:56 No.939842835
なんか規制食らったり会社分けたり都市封鎖されたり 大変そうではあるので10月くらいから本気出して ストーリーとか進めてってほしい
373 22/06/18(土)13:15:14 No.939842940
楽しかったっすよ旅人
374 22/06/18(土)13:15:20 No.939842965
まあ伏線撒いて拾えるやつを拾う週刊漫画連載方式ではある 一応のざっくりプロットはあるだろうけど当然こっちの反応見ながら修正したりするとこもあるだろうし
375 22/06/18(土)13:15:22 No.939842976
>言笑のとこの釣り人は結局なんなんだよ かっこいいだろう?
376 22/06/18(土)13:15:57 No.939843159
>まあ素体モブでもあんだけ個性化されるとモブには見えないのはある >花散里さんとかもモブの短髪巫女に仮面かぶせてるだけだけど割と印象的に感じるし 目元とか顔が隠れてるとその辺は有利だな 今後もうまいことやってるNPC出してって欲しい
377 22/06/18(土)13:16:26 No.939843294
三国終わってこれだからシナリオには期待してない 設定だけが多すぎる
378 22/06/18(土)13:16:31 No.939843316
やる気はありそうなのに社会的に足枷食らってそうだなぁとは思う しかし話見てると割と革命思想強いのによく通ってるな
379 22/06/18(土)13:17:02 No.939843437
将軍や八重のボイスに項目あるから三平プレイアブルはほぼ確定なんだよな
380 22/06/18(土)13:17:55 No.939843682
単に関係が近いから話してるだけじゃなく?
381 22/06/18(土)13:18:08 No.939843740
>やる気はありそうなのに社会的に足枷食らってそうだなぁとは思う >しかし話見てると割と革命思想強いのによく通ってるな ZZZとかの方が自由にやれそうだしな あっちはデザインや世界観が原神とは別物すぎてどうなるのかサッパリ分からんけど
382 22/06/18(土)13:18:38 No.939843870
シナリオは割と好きだよ 色々設定語りできる方がゲームとしては楽しいし
383 22/06/18(土)13:19:03 No.939843971
ボイスによる言及はモブグラのドゥラフとか冥もある けどそれはそれとしてスカラマシュはプレイアブルで動かせそうなモデルになってるとは聞いたことある
384 22/06/18(土)13:19:16 No.939844021
イベントの万葉の回想ムービー中にマルチでさんぺーの邪魔をすると ダッシュのモーションで定位置に戻るのでプレイヤブル化ある って話を聞いた時はそんな方法が…ってなった
385 22/06/18(土)13:19:33 No.939844102
>将軍や八重のボイスに項目あるから三平プレイアブルはほぼ確定なんだよな 改造ついでに性格も弄られてる可能性あるから改心もワンチャンある
386 22/06/18(土)13:19:36 No.939844114
さんぺーなら先に淑女使わせてくれ
387 22/06/18(土)13:20:16 No.939844295
ちょくちょく面白いバグ出てくるしそれを悪用するわるい旅人もいるので飽きない
388 22/06/18(土)13:20:31 No.939844359
メインストーリーはあんまり面白くないけどサブストーリーというか伝説任務とかはかなり楽しい
389 22/06/18(土)13:20:45 No.939844429
>イベントの万葉の回想ムービー中にマルチでさんぺーの邪魔をすると >ダッシュのモーションで定位置に戻るのでプレイヤブル化ある >って話を聞いた時はそんな方法が…ってなった 面白いこと考えるなあ…
390 22/06/18(土)13:20:58 No.939844491
>さんぺーなら先に淑女使わせてくれ 散兵の掘り下げの多さからしてホヨバからしたら淑女はどうでもいいんだろう
391 22/06/18(土)13:21:16 No.939844579
マルチってけっこう怪しい挙動あるんだな
392 22/06/18(土)13:21:22 No.939844608
志璇ちゃんが神の目手に入れてプレイアブルになってほしい
393 22/06/18(土)13:22:18 No.939844839
淑女は悪役として散ってくのが一番美しいと思うというかあれで改心されたらちょっと萎える
394 22/06/18(土)13:22:24 No.939844873
メイン楽しんでるから急にまとめだすのだけやめてくれればいいかな イベシナリオとか世界任務での聖遺物掘り下げとかシナリオで好きなの多いし…
395 22/06/18(土)13:22:36 No.939844921
>志璇ちゃんが神の目手に入れてプレイアブルになってほしい そんな…顔まで変わって…
396 22/06/18(土)13:23:03 No.939845052
元々の人格にフォーマットされたスカラマシュをお出しされると それはそれで尊厳破壊っぽくて興奮しちゃうな
397 22/06/18(土)13:23:22 No.939845135
鶴観の話とか層岩の後輩ちゃんの想いとか結構じんわり来たしああいう話定期的にくれるならそれでいいかなって気はする
398 22/06/18(土)13:23:50 No.939845254
>志?ちゃんが神の目手に入れてプレイアブルになってほしい 冒険者協会制服キャラ一人くらい欲しいんだけど神の目手にしたら服も変わっちゃいそうだな
399 22/06/18(土)13:23:57 No.939845286
淑女は本人が言う通り別に救済なんて求めてないのであれでいいんだ
400 22/06/18(土)13:23:59 No.939845295
ロザリンちゃんは邪眼使ってやっと人の姿保ってるとこあるもんな
401 22/06/18(土)13:24:15 No.939845357
淑女のバックボーンを知ると改心しろってのもなんかおかしく感じるし ちょっと予想より早かったけどいい散り方だと思った
402 22/06/18(土)13:24:31 No.939845420
救済しなくて良いから淑女使いてぇ
403 22/06/18(土)13:25:01 No.939845538
というか淑女は火の魔女モードになるまで過去の記憶なかったので…
404 22/06/18(土)13:26:08 No.939845814
敵に悲しい過去とかの設定あるのは好きだけどストーリー中に回想だらだらやるのは嫌いなので淑女は個人的にいいバランスだったよ
405 22/06/18(土)13:27:28 No.939846179
淑女死んでるんですが…
406 22/06/18(土)13:27:33 No.939846213
まぁ将軍みたいにロボ作れるんだし あのエロボディだけ再現してソフトは別の入れてほしい