虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)10:50:10 No.939805403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/18(土)10:52:24 No.939805953

しますよね?

2 22/06/18(土)10:52:54 No.939806083

する…

3 22/06/18(土)10:54:35 No.939806465

もっとエロい秘密はなかったのかよ

4 22/06/18(土)10:54:46 No.939806497

もっとこう…えっちな秘密はないの?

5 22/06/18(土)10:56:08 No.939806818

>もっとこう…えっちな秘密はないの? 割れ目に…壁の割れ目に興奮してしまいます…

6 22/06/18(土)10:56:35 No.939806923

なんか分かるよそれ……

7 22/06/18(土)10:57:45 No.939807175

不動産屋にいた頃はクソ物件いろいろ見せてもらえて楽しかった こんなとこに人が住んでたとかマジかよみたいな

8 22/06/18(土)10:58:03 No.939807242

同僚が限界団地で動画撮り続けて賞もらって映画監督になって外国で暮らしてるな…

9 22/06/18(土)10:58:13 No.939807291

Haikyoな秘密だった…

10 22/06/18(土)11:00:48 No.939807803

廃墟となった家を復興していくのいいよね

11 22/06/18(土)11:01:23 No.939807929

不法侵入してるわけでもないから脅しにも使えない

12 22/06/18(土)11:02:27 No.939808165

>廃墟となった家を復興していくのいいよね 同じ廃墟だけど違うジャンルだなそれ

13 22/06/18(土)11:03:19 No.939808342

瀬戸内海のウサギ島とか行ってみたいです

14 22/06/18(土)11:04:49 No.939808655

廃墟見るのは実家が限界集落になってること思い出してちょっと…

15 22/06/18(土)11:06:16 No.939808979

えっと…危険だから足元気を付けてな…

16 22/06/18(土)11:06:24 No.939809012

>瀬戸内海のウサギ島とか行ってみたいです あそこ毒ガス島として資料館とかあるから思ってるのと違うかもしれんぞ

17 22/06/18(土)11:06:55 No.939809109

そういや実家の山小屋も廃墟といえば廃墟だな 古民家の平家だからさほど楽しくもないが

18 22/06/18(土)11:07:11 No.939809171

JKが廃墟歩く番組もあるしもっと堂々とやっていいのでは?

19 22/06/18(土)11:09:00 No.939809569

タケノコにぶち抜かれた家見て興奮してそう

20 22/06/18(土)11:12:39 No.939810350

廃墟で野外セックスするぞ!って催眠かけられたら抵抗するやつ

21 22/06/18(土)11:13:28 No.939810512

>瀬戸内海のウサギ島とか行ってみたいです ウサギ用のエサにカラスが集まってきてウサギは激減したよ

22 22/06/18(土)11:14:30 No.939810736

>>瀬戸内海のウサギ島とか行ってみたいです >ウサギ用のエサにカラスが集まってきてウサギは激減したよ これがほんとのカラスとウサギってかハハハ

23 22/06/18(土)11:14:40 No.939810769

軍艦島行きたい

24 22/06/18(土)11:15:06 No.939810859

近所にある謎の廃ビルとかいいよね

25 22/06/18(土)11:15:33 No.939810953

天井が半分崩壊した家屋を見ると興奮します…

26 22/06/18(土)11:16:19 No.939811120

海に沈んだ建造物とかいいよね

27 22/06/18(土)11:16:44 No.939811215

ヘルメットとか安全靴とか完全装備でガチな廃墟探索する女子高生とか普通にカッコイイと思う

28 22/06/18(土)11:17:35 No.939811412

店舗ビル丸ごと廃墟になっているのに 何故か倉庫の裏側には車が停まっていて、すぐ近くにはヤクザの自宅があったりね

29 22/06/18(土)11:19:47 No.939811925

謎の落書き

30 22/06/18(土)11:23:07 No.939812692

ラスアスとかの入れないけど色々察せる建物とか好きだった

31 22/06/18(土)11:24:28 No.939813028

ビフォーアフターの画像があると凄く興奮するんです…

32 22/06/18(土)11:29:29 No.939814250

廃墟は遠目で見るのは良いけど探検すると死ぬ可能性あるからな… 女子校生2人が行方不明からの数年後に廃墟の水没した水溜まりから…とかあったりするし

33 22/06/18(土)11:29:36 No.939814274

廃墟になったショッピングモールの動画は凄かった よくある一部区画だけまだ営業してるとかじゃなくてもう解体途中みたいな状態で数年放置されてて当時の店内映画館の映画ポスターとか貼ってあってノスタルジックになった

34 22/06/18(土)11:30:44 No.939814561

軍艦島が観光地化される前は地元の漁師さんを買収して上陸する廃墟マニアいたとか聞く

35 22/06/18(土)11:31:39 No.939814759

びっしりツタの張った廃墟がどれくらい放置されているのか考えると興奮します…

36 22/06/18(土)11:33:50 No.939815252

>…そうか うん >がんばれよ 何を!?

37 22/06/18(土)11:34:29 No.939815419

壊れた看板とか残ってると興奮します…

38 22/06/18(土)11:34:49 No.939815493

うんそれ不法侵入じゃないかな?

39 22/06/18(土)11:37:03 No.939816051

小林伸一郎の写真集が好きだったくらいで 探索とかそっちはあまり興味がない

40 22/06/18(土)11:38:38 No.939816445

>何を!? 廃墟探索とか…?

41 22/06/18(土)11:46:10 No.939818235

限界分譲地という言葉を教えてくれてありがとう

42 22/06/18(土)11:47:37 No.939818598

ニュータウン計画失敗!!!ってケースは結構あるからな…

43 22/06/18(土)11:49:34 No.939819055

実家の村が俺が子供の頃は3000人くらいはいたしまぁちょっと遠いけど山降りれば買い物も問題ないくらいだったが 30年たってもう人口が59人にまで減って限界集落感がある

44 22/06/18(土)11:51:37 No.939819588

人が住まなくなったらすぐボロボロになるから不思議なもんだ

45 22/06/18(土)11:53:27 No.939820023

たまに廃墟を訪れると汚らしい浮浪者やチャラそうな輩と遭遇して…まぁそれはどうでもいいので

46 22/06/18(土)11:53:30 No.939820034

この分譲地ができた頃はこんな設計ばかりだな… という流行りと衰退が見えてきてゾクゾクしますよね

47 22/06/18(土)11:54:16 No.939820212

うちの実家周りは俺が住んでた頃は開発に取り残された土地だったけど ここ最近は市の南側があらかた開発されて土地が無くなって来たからガンガン宅地造成が進んで実家に帰るたびに住宅と店舗が増える増える

48 22/06/18(土)11:56:29 No.939820776

うちはそこそこの田舎だったけど目の前に高速が通って… なんかSAもできて…

49 22/06/18(土)11:58:03 No.939821137

ほぼ廃道になってるとこにデカい落石落ちてアスファルト割れてた光景は妙な詫び寂があった

50 22/06/18(土)11:59:15 No.939821407

廃墟系YouTuberも消息不明になってから名前変えて復活したとか言われてて前のchは削除してるから不法侵入とかがヤバいんだな

51 22/06/18(土)12:00:09 No.939821601

>実家の村が俺が子供の頃は3000人くらいはいたしまぁちょっと遠いけど山降りれば買い物も問題ないくらいだったが >30年たってもう人口が59人にまで減って限界集落感がある 30年前くらいは全国の村もまだ人が多くて元気だったよね…

52 22/06/18(土)12:02:18 No.939822147

岐阜の山奥の元集落に冬季以外一人で住んでる婆ちゃんいたけどまだご存命なのかな

53 22/06/18(土)12:03:12 No.939822373

軍艦島探索しよう https://maps.google.com/?t=m&layer=c&panoid=W9OeMqdw-o94Il7EoQWSFw&cbp=13,80.06,,0,-22.95&cbll=32.628992,129.738613&ie=UTF8&ll=32.628992,129.738613&spn=0.178688,0.353622&z=12&source=embed

54 22/06/18(土)12:04:47 No.939822781

>廃墟は遠目で見るのは良いけど探検すると死ぬ可能性あるからな… >女子校生2人が行方不明からの数年後に廃墟の水没した水溜まりから…とかあったりするし それ殺されて遺棄された可能性なくない…?

55 22/06/18(土)12:05:36 No.939822975

>30年前くらいは全国の村もまだ人が多くて元気だったよね… 人口多かった老人世代はだいたい死に絶え その子世代孫世代は県外いかないまでも山の中より普通に便利な郊外に引っ越して残ってるのは頑固な老人だけ! うちの親とか…

56 22/06/18(土)12:06:38 No.939823247

母ちゃんが子供のころ夕張に住んでいたから 活気よかったころの話をたまに聞いたな

57 22/06/18(土)12:08:48 No.939823790

香川か愛媛の山の上の元有名な観光地の寺?がまわり廃ホテルだらけですごかった

58 22/06/18(土)12:09:38 No.939824012

そういや夕張の元集落で周辺30kmに自分一人しか住んでないって「」がこないだいたな

59 22/06/18(土)12:10:49 No.939824322

廃墟の風景から当時の人の営みに思いを馳せる味わい深さというのが最近理解できる気がしてきた

60 22/06/18(土)12:10:56 No.939824350

>そういや夕張の元集落で周辺30kmに自分一人しか住んでないって「」がこないだいたな さすがにそこまで広い無人エリアは夕張にもないだろ

61 22/06/18(土)12:12:26 No.939824760

謎のスプレー落書きはやめたげて… 住んでる人いるんだから

62 22/06/18(土)12:21:15 No.939827204

>>廃墟は遠目で見るのは良いけど探検すると死ぬ可能性あるからな… >>女子校生2人が行方不明からの数年後に廃墟の水没した水溜まりから…とかあったりするし >それ殺されて遺棄された可能性なくない…? その線なら誰に会ったとかからもっと早く見つかる可能性が高いので…

63 22/06/18(土)12:21:44 No.939827330

中国山地の道路をサイクリングしてるとかつては人が住んでたであろう昭和の家がよくある

64 22/06/18(土)12:22:34 No.939827576

>廃墟系YouTuberも消息不明になってから名前変えて復活したとか言われてて前のchは削除してるから不法侵入とかがヤバいんだな その点限界分譲地はただの寂れきった分譲地にすぎないから 歩道を堂々と散歩しながら紹介できるんだ

65 22/06/18(土)12:23:01 No.939827710

>>そういや夕張の元集落で周辺30kmに自分一人しか住んでないって「」がこないだいたな >さすがにそこまで広い無人エリアは夕張にもないだろ 仮にいたとして 冬越せないと思う 一人のために除雪車出せない

66 22/06/18(土)12:23:15 No.939827776

>人が住まなくなったらすぐボロボロになるから不思議なもんだ 一番は換気しなくなるからあっという間にカビるせい

67 22/06/18(土)12:24:19 No.939828070

人がいなくなるとネズミが恐れることなく入れるからな

68 22/06/18(土)12:24:53 No.939828234

>>人が住まなくなったらすぐボロボロになるから不思議なもんだ >一番は換気しなくなるからあっという間にカビるせい あと人の気配が一切ないとネズミや虫もガンガン寄り付くからな

69 22/06/18(土)12:24:55 No.939828244

皆も限界分譲地沼に浸かろうや https://urbansprawl.net/

70 22/06/18(土)12:25:42 No.939828468

そうか…実際に行ったりはするのか?

71 22/06/18(土)12:26:49 No.939828797

実際に行くとあまり限界じゃなくのんびりした雰囲気が漂っていてがっかりすることが多いです

72 22/06/18(土)12:27:09 No.939828895

限界ニュータウンいいよね

73 22/06/18(土)12:27:36 No.939829029

清里いいよね

74 22/06/18(土)12:30:15 No.939829923

>実際に行くとあまり限界じゃなくのんびりした雰囲気が漂っていてがっかりすることが多いです 気さくに挨拶してくれる地元住民の方

75 22/06/18(土)12:30:31 No.939829986

茨木台好き… https://www.youtube.com/watch?v=8v-ghDZOtpI

76 22/06/18(土)12:31:38 No.939830340

一角の廃墟風景だけ切り出して あたかも町全体がこうであるかのような編集をしている動画には 反吐が出ます…

77 22/06/18(土)12:33:09 No.939830798

やはり動画を取るなら町全体をきちんと廃墟にしてからでないと…

78 22/06/18(土)12:34:58 No.939831340

尾道近くにかつては写真館だったのか映画館だったのか妙な建物があって廃墟マニアが入り込んでたせいかトラロープ張られて侵入禁止って書いてあった

79 22/06/18(土)12:41:07 No.939833185

風紀委員側が場の流れを飲んでる…

80 22/06/18(土)12:43:37 No.939833905

ワクワクはしないけどなんか好き

81 22/06/18(土)12:43:38 No.939833908

一人も住むことなく廃墟になって それから誰か一時的に棲み着いた形跡があるのいいよね

82 22/06/18(土)12:43:49 No.939833953

オウマガトキフィルム…

83 22/06/18(土)12:45:18 No.939834360

幽霊目当てに行ったらヤクザが取り引きとかリンチに使う場所で後から来たヤクザに見つかってすごい勢いで逃げる動画もあったな

84 22/06/18(土)12:47:03 No.939834937

物件サイトにたまに出てるマジかよってぐらいボロボロの物件いいよね

↑Top