22/06/18(土)07:20:53 原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)07:20:53 No.939769781
原作のチーズ可愛くねえ…
1 22/06/18(土)07:22:04 No.939769905
もしかしてチーズってジャム落ちしてパン工場に居るの?
2 22/06/18(土)07:24:17 No.939770103
チーズは普通の犬じゃないとは聞いてたけどバイキンマンが産んだとは思ってなかったな…
3 22/06/18(土)07:24:49 No.939770155
バタコ堕ちしたような?
4 22/06/18(土)07:25:00 No.939770173
このチーズはアラジンのジーニー声で喋りそう
5 22/06/18(土)07:26:56 No.939770358
原作とアニメで経緯が違うみたいだな ミル貝だと子犬の頃にやっぱり子供だったアンパンマンに拾われたみたいなことが書いてある ……アンパンマンって子供の頃あったんだ
6 22/06/18(土)07:27:41 No.939770426
凄い古い時代の漫画セリフを感じる
7 22/06/18(土)07:27:43 No.939770429
>名付け親のバタコさんとは一番仲が良い。クリームパンダやカバオくん達とも仲良し。原作での初登場となったいちごえほん版の第65回(1982年1月号掲載)では、元は当時犬嫌いだったばいきんまんがアンパンマンに対して送り出したスパイという設定になっており、最終的にばいきんまんを裏切ってバタコさんに懐いてしまい、そのままパン工場に迎え入れられたという結末が描かれている。
8 22/06/18(土)07:28:10 No.939770478
>凄い古い時代の漫画セリフを感じる 初登場が1982年だから実際古い
9 22/06/18(土)07:28:48 No.939770542
>……アンパンマンって子供の頃あったんだ 一応生まれた時は赤ちゃんだったし…
10 22/06/18(土)07:28:58 No.939770560
食パンの諦めはええ
11 22/06/18(土)07:29:30 No.939770609
ケサランパサランみたいのは何
12 22/06/18(土)07:29:55 No.939770654
>ケサランパサランみたいのは何 多分かびるんるんかそのあたり
13 22/06/18(土)07:30:08 No.939770676
信じて送り出したチーズが…
14 22/06/18(土)07:30:45 No.939770744
>一応生まれた時は赤ちゃんだったし… 赤ちゃん時代あったのか…妖精って言うからずっとあのなりだと思ってた
15 22/06/18(土)07:30:57 No.939770764
カレーパンがいれば高確率で入ってるタマネギでチーズ殺れるのに…
16 22/06/18(土)07:31:00 No.939770769
かびるんるん?のビジュアルもなかなかだと思う
17 22/06/18(土)07:31:35 No.939770842
>ケサランパサランみたいのは何 ふけつまんじゃないかな
18 22/06/18(土)07:32:22 No.939770921
パン工場に犬は衛生上どうなのって思ってたけど 実際にバイキンマンサイドのキャラクターだったのか
19 22/06/18(土)07:34:58 No.939771182
アンパンマンの原作者やなせたかし氏自身が編集長を務めた『月刊いちごえほん』(サンリオ)で漫画『アンパンマン』を連載 全71回の連載を収録した『だれも知らないアンパンマン やなせたかし初期作品集』(発行:フレーベル館、発売:復刊ドットコム)に、チーズの初登場シーンとみられる物語が掲載されている 犬が苦手なアンパンマン。ある日、吠えて追いかけてくる犬から逃げ回っていた その様子を見ていたバイキンマンの子分は、アンパンマンの弱点が犬だとバイキンマンに報告。敵の弱みをつかんだとほくそ笑むバイキンマンは、「チーズ」という名の犬を連れてアンパンマンのもとへと攻撃に向かった。このチーズは、耳と目の周りが黒く描かれ、アニメ版のチーズとは見た目が異なる 襲いかかってきたチーズだが、アンパンマンの仲間のバタコさんが食べ物のチーズを与えると、いとも簡単になびいてしまった。さらに、チーズはあろうことか「ばいきんまんをやっつけろ!」というバタコさんの命令に従い、バイキンマンの後を追いかけた バタコさんを気に入ったチーズは、アンパンマンたちのもとで暮らすこととなった
20 22/06/18(土)07:35:22 No.939771211
しょくぱんまんの台詞でなんか笑う
21 22/06/18(土)07:36:54 No.939771365
バタコさんはあの世界で一二を争う美人で心が綺麗なキャラだからな…
22 22/06/18(土)07:37:16 No.939771397
というかあの世界普通の犬いたんだ…
23 22/06/18(土)07:37:37 No.939771439
カビ菌繋がりでチーズだったのか…
24 22/06/18(土)07:38:17 No.939771527
野良犬すぎる…
25 22/06/18(土)07:38:57 No.939771584
畜生~!
26 22/06/18(土)07:39:51 No.939771666
>というかあの世界普通の犬いたんだ… は?一向に妖精だが?
27 22/06/18(土)07:55:28 No.939773365
fu1173480.jpg fu1173481.jpg 即堕ちドッグ!
28 22/06/18(土)07:58:18 No.939773701
水木しげるみたいな台詞回しだな
29 22/06/18(土)07:58:25 No.939773714
はんたい!
30 22/06/18(土)08:01:58 No.939774157
やっぱりジーニーの声で聞こえてくるわこのチーズ
31 22/06/18(土)08:05:47 No.939774618
せやなしかたなし
32 22/06/18(土)08:05:59 No.939774639
ふけつまん…?
33 22/06/18(土)08:08:34 No.939774962
チーズだから菌で醸されて生まれたのかなみたいな雑な考えが浮かんだけど パンも菌がないと膨らまないからある意味バイキンマンは仲間なのでは
34 22/06/18(土)08:11:53 No.939775388
>カビ菌繋がりでチーズだったのか… 言われてみりゃそうだ なんで今まで気付かなかったんだろこれ
35 22/06/18(土)08:13:51 No.939775624
山寺の野郎敵だったのか 最低だなカバオ
36 22/06/18(土)08:14:49 No.939775733
イースト菌マンとかいるのかな…
37 22/06/18(土)08:18:48 No.939776235
あんま詳しくないんだけどアンパンマン側はなんか仲間たくさんいるけど バイキンマン側って未だにドキンちゃんしか仲間おらんの?
38 22/06/18(土)08:19:07 No.939776264
ホラーマンがいるだろ
39 22/06/18(土)08:28:54 No.939777491
>fu1173480.jpg >fu1173481.jpg >即堕ちドッグ! みんな即堕ちしててほっこりする
40 22/06/18(土)08:32:08 No.939777917
>パン工場に犬は衛生上どうなのって思ってたけど >実際にバイキンマンサイドのキャラクターだったのか >カビ菌繋がりでチーズだったのか… 言われてみればバイキンマン側のキャラだったことに納得できる要素多いな
41 22/06/18(土)08:35:33 No.939778358
>ホラーマンがいるだろ あいつ立ち位置が微妙…
42 22/06/18(土)08:37:01 No.939778539
>あんま詳しくないんだけどアンパンマン側はなんか仲間たくさんいるけど >バイキンマン側って未だにドキンちゃんしか仲間おらんの? かびるんるんはノーカウントか
43 22/06/18(土)08:37:21 No.939778591
>あんま詳しくないんだけどアンパンマン側はなんか仲間たくさんいるけど >バイキンマン側って未だにドキンちゃんしか仲間おらんの? ばいきん仙人とかドクター・ヒヤリとか居るけど強すぎて出すと物語のテンプレが壊れる
44 22/06/18(土)08:37:47 No.939778653
>かびるんるんはノーカウントか 仲間ではないな部下だな
45 22/06/18(土)08:39:12 No.939778851
アニメのチーズが食いしんぼキャラなのって元々アンパンマンを貪るヴィランとして造られたからなの…?
46 22/06/18(土)08:39:25 No.939778875
おしまいよーん
47 22/06/18(土)08:39:32 No.939778888
あんたはえらいバタコさん!
48 22/06/18(土)08:40:05 No.939778962
独特だな原作は
49 22/06/18(土)08:42:03 No.939779265
アニメのふけつまん居るのかなってぐぐったら原作より遥かにひどいデザインだった たぶんもう出られない
50 22/06/18(土)08:42:26 No.939779319
絵本より前があったんだな
51 22/06/18(土)08:42:32 No.939779333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/06/18(土)08:45:30 No.939779745
>ばいきん仙人とかドクター・ヒヤリとか居るけど強すぎて出すと物語のテンプレが壊れる なそ
53 22/06/18(土)08:46:32 No.939779908
>アニメのふけつまん居るのかなってぐぐったら原作より遥かにひどいデザインだった 一度も風呂に入ったことがないって「」よりひどい…
54 22/06/18(土)08:53:59 No.939780996
ばいきん仙人も仲間かというと不出来な元弟子をからかいに来てるようなとこあるし…
55 22/06/18(土)08:56:10 No.939781329
>あんたはえらいバタコさん! こんな漫画にマジになってどーすんの
56 22/06/18(土)08:56:57 No.939781458
パンこうば なんだな
57 22/06/18(土)08:57:11 No.939781497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/06/18(土)09:03:10 No.939782456
パンだって発酵食品だからカビの仲間だよな
59 22/06/18(土)09:06:34 No.939782998
所詮は菌とカビです
60 22/06/18(土)09:09:20 No.939783429
>やっぱりジーニーの声で聞こえてくるわこのチーズ おれはりきっちゃう わん!
61 22/06/18(土)09:11:08 No.939783735
>>やっぱりジーニーの声で聞こえてくるわこのチーズ >おれはりきっちゃう >わん! ジーニーはこういうこと言う
62 22/06/18(土)09:16:13 No.939784559
君達犬に食われるのはNGだったの?
63 22/06/18(土)09:19:29 No.939785127
>君達犬に食われるのはNGだったの? 誰相手でも食われ過ぎたら流石にやばいんじゃない? カバ夫相手でも一切れだし
64 22/06/18(土)09:46:47 No.939790611
原作のバタコさんなかなかのキャラだな…
65 22/06/18(土)09:52:27 No.939791959
>原作のバタコさんなかなかのキャラだな… みた!わたしのすごさ
66 22/06/18(土)09:58:44 No.939793480
>あんたはえらいバタコさん! 勇気りんりんの歌詞にありそうでダメだった
67 22/06/18(土)09:59:59 No.939793751
ターバンマン
68 22/06/18(土)10:02:51 No.939794371
やっぱりバター犬なんだ…
69 22/06/18(土)10:06:26 No.939795182
犬がバターでないのはやなせたかしの良心
70 22/06/18(土)10:07:17 No.939795372
かびるんるんじゃないのかこれ
71 22/06/18(土)10:07:58 No.939795525
ふけつまんアニメだと体付いてマジ不潔だな…
72 22/06/18(土)10:08:01 No.939795535
戌年ならしょうがないな…
73 22/06/18(土)10:10:42 No.939796154
早生まれってことは学年的にはおれの一個上の先輩かよチーズさん
74 22/06/18(土)10:11:49 No.939796379
アニメのふけつまんが想像以上に不潔だった
75 22/06/18(土)10:13:07 No.939796648
>1655504453122.jpg 食パンマンがボクにまかせろでもなく地味にアンパンマン責めるのジワジワくる
76 22/06/18(土)10:13:34 No.939796752
原作食パンマンなんか可愛いな…
77 22/06/18(土)10:14:36 No.939796983
コキンちゃんってのもいる
78 22/06/18(土)10:16:45 No.939797482
fu1173657.jpg 理屈は通ってるけどなんか笑えた画貼る
79 22/06/18(土)10:18:17 No.939797891
>初登場が1982年だから実際古い 思ったよりあたらしかった
80 22/06/18(土)10:21:11 No.939798555
ジャムおじさんやバタコさんも妖精の類なんだっけ
81 22/06/18(土)10:21:13 No.939798559
>思ったよりあたらしかった まてよ四十年前だぞ!