虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/18(土)05:13:00 異能力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)05:13:00 No.939762136

異能力やスーパーパワーが普通に存在してて警察には基本的に一般人しかいないタイプの作品って警察の仕事あるんすかね 仕事あったとしても拘束されてる悪い超人の移送や監視やらないといけないとか考えると誰も警察になりたがらないと思うんすけど

1 22/06/18(土)05:26:18 No.939762771

考えすぎキャッツ!

2 22/06/18(土)05:31:58 No.939763058

寝んねキャッツ!

3 22/06/18(土)05:32:02 No.939763061

キャッツ?

4 22/06/18(土)05:33:08 No.939763114

細長キャッツ

5 22/06/18(土)05:41:44 No.939763495

>異能力やスーパーパワーが普通に存在してて警察には基本的に一般人しかいないタイプの作品って警察の仕事あるんすかね >仕事あったとしても拘束されてる悪い超人の移送や監視やらないといけないとか考えると誰も警察になりたがらないと思うんすけど 犯罪者スレスレとか犯罪者そのものとコンビを組む一般人警官が物語には必要だからかな

6 22/06/18(土)05:43:59 No.939763599

というか警察もそういうスーパーパワー持ってる人達の職業になるだけだと思う

7 22/06/18(土)05:44:13 No.939763613

犯罪者と直接殴り合うだけがお巡りさんの仕事じゃないぞキャッツよ

8 22/06/18(土)05:45:28 No.939763671

交通課とか生活安全課にパワーいらんだろ

9 22/06/18(土)05:56:00 No.939764185

>交通課とか生活安全課にパワーいらんだろ 盗難車の追跡とか交通違反の取り締まりしてたらそいつが異能持ちで抵抗してきたみたいな可能性を考えるなら最低限対抗できる力は必要なんじゃないかな

10 22/06/18(土)05:56:19 No.939764199

誰もやりたがらないという部分で言えば現実でそう言われがちだが無いと成り立たない職業がどう扱われてるかはヒントになるんじゃない

11 22/06/18(土)05:59:24 No.939764338

>盗難車の追跡とか交通違反の取り締まりしてたらそいつが異能持ちで抵抗してきたみたいな可能性を考えるなら最低限対抗できる力は必要なんじゃないかな 無理に追跡しなくていいよ

12 22/06/18(土)06:00:13 No.939764369

実際にあったら民間警備会社に委託する形になると思う

13 22/06/18(土)06:01:54 No.939764435

じゃあこうしましょう 警察民営化

14 22/06/18(土)06:02:56 No.939764475

>というか警察もそういうスーパーパワー持ってる人達の職業になるだけだと思う でも警察に就職してるX-MENとかいないじゃん?

15 22/06/18(土)06:03:29 No.939764506

ニンジャスレイヤーみたいな感じになるんじゃないの

16 22/06/18(土)06:05:10 No.939764573

「一般人」っていうからにはそもそも世間は異能者だらけではないんじゃないの? 本当に異能者が溢れてたら一般人は異能者だし

17 22/06/18(土)06:06:02 No.939764629

>実際にあったら民間警備会社に委託する形になると思う 警察との縄張り争いになるやつ!

18 22/06/18(土)06:07:28 No.939764684

銃が強いからわりと大丈夫か気がする 撃たれても死なないようなのが出てきたら応援を呼べば良い

19 22/06/18(土)06:08:36 No.939764730

>でも警察に就職してるX-MENとかいないじゃん? ミュータントは差別されるからみんな隠してるって世界で堂々と公務員にはなれんだろう

20 22/06/18(土)06:09:10 No.939764763

GTAの主人公も武器を自在に取り出せる異能持ちで警察相手に無双してるな

21 22/06/18(土)06:15:11 No.939765044

無能力者の方が遥かに多い場合が多いし普通の犯罪者の相手が一般的で能力者が現れたら専門チーム呼べばいいんじゃね

22 22/06/18(土)06:17:16 No.939765147

タイバニみたいな感じなら警察とも住み分けできてるかもしれん

23 22/06/18(土)06:17:31 No.939765159

現実だって重武装したテロリストがいるからと言って警察がいらないわけではあるまい

24 22/06/18(土)06:48:44 No.939767125

警察は全員凶悪なテロ組織と戦ってるんならそうなるだろうけどねずみ取りとか酔っ払いのお世話にスーパーパワーいらないだろ

25 22/06/18(土)07:05:47 ID:xoSjDwqY xoSjDwqY No.939768430

ニューヨークの警察だけで5万人も居るんだぞ

26 22/06/18(土)07:06:08 No.939768462

一般人vs一般人 能力者vs能力者の構図になるだけでは

27 22/06/18(土)07:09:29 No.939768765

一般人にまで異能力の存在が認知されて受け入れられてる作品は案外すくないからな… 警察に焦点を当てる場合は大体普通の部署からの評価が悪い特別課があって一般警察官の主人公がチーム組んで行く感じだよな…

28 22/06/18(土)07:17:03 No.939769428

能力はなくても俺は皆のヒーローになりたかった系一般警察官とか消防隊員はよく見る

29 22/06/18(土)07:22:33 No.939769946

能力はなくても数の暴力はあるから警察は必要

30 22/06/18(土)07:23:57 No.939770075

きっとヒロアカ見て立てたスレッド

31 22/06/18(土)07:26:14 No.939770301

ヒロアカは警察が個性使用禁止ってルールになってるけど そうする妥当性もそれに代わるヴィランへの対策も何も出てこないのが気になる

32 22/06/18(土)07:29:36 No.939770621

警察内に設立された対特殊能力者用特別部隊(隊員全員が何らかの特殊能力を持つ)

33 22/06/18(土)07:33:04 No.939770996

土曜朝からナメラスレかと思ってきたらこの仕打ち…二度寝するわ

34 22/06/18(土)07:55:16 No.939773347

スーパーパワーがどう言うものかによるけど個人の資質によるところが大きいと組織化できんし組織として無能力者の集まりとしてスーパーパワーに対抗しうる力を発揮するのはカッコいいからいる

35 22/06/18(土)08:01:19 No.939774081

警察の仕事が取り締まりだけだと思ってんのか

36 22/06/18(土)08:15:02 No.939775754

警察が一般人オンリーなら能力者いてもワリとレアだろうし 警察と自衛隊みたいに能力者専門のができているのだろ

37 22/06/18(土)08:23:31 No.939776810

やられ役の警察と銀行強盗は無限に湧いてくる

38 22/06/18(土)08:30:18 No.939777664

正体を隠して自警団まがいのことをするスーパーヒーローとかいうやつは信用できん 人を救いたいなら警察になれ警察に

39 22/06/18(土)08:35:02 No.939778295

武装が強化されていくんじゃね ニューナンブだけじゃなくて色々持つことになる

40 22/06/18(土)08:39:01 No.939778833

>武装が強化されていくんじゃね >ニューナンブだけじゃなくて色々持つことになる 腰帯がさらにキツくなりそう

41 22/06/18(土)08:40:06 No.939778970

現実の格闘家で考えてみたらどうか 警察もスーパーパワーを利用しつつも基本は法の力のが強いんじゃない

42 22/06/18(土)08:40:28 No.939779023

アメリカ人自警団好き過ぎ問題

43 22/06/18(土)08:40:49 No.939779080

>正体を隠して自警団まがいのことをするスーパーヒーローとかいうやつは信用できん >人を救いたいなら警察になれ警察に ヴィジランテの是非みたいなのは本場で散々こねくり回されたテーマよな

44 22/06/18(土)08:45:52 No.939779798

異能力のある世界観なら警察にもその手のスペシャリストはいて然るべきだと思うんだよね

45 22/06/18(土)08:59:16 No.939781834

クウガの警察は滅茶苦茶重要じゃねえか!

46 22/06/18(土)09:00:38 No.939782061

そういやアメコミは警察ヒーローいないの?

47 22/06/18(土)09:08:30 No.939783300

スーパーパワーを手に入れた高校生とかが無双しようとしたら普通に警察にボコボコにされる話もある気がする

48 22/06/18(土)09:10:48 No.939783676

Xメンの世界はミュータント弾圧ロボが徘徊してるらしいから 警察は一般人の犯罪だけ相手してればいいんじゃないの

49 22/06/18(土)09:12:03 No.939783878

クリリンが警察官なんだよな…

50 22/06/18(土)09:27:36 No.939786489

スレ画はヨナグニシュウダ?

51 22/06/18(土)09:42:49 No.939789734

パッと思いつく作品だと忍者と極道がそんな感じ あとあんまり知らないけどとあるシリーズとか?

↑Top