虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)03:08:17 今更ブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)03:08:17 No.939753290

今更ブラックやってるんだけど君出てくるのいつだっけ…?

1 22/06/18(土)03:09:58 No.939753484

割と序盤に出てくるだろ!?

2 22/06/18(土)03:12:09 No.939753739

序盤鳥ポケ枠にしては登場遅かったような気もする

3 22/06/18(土)03:14:40 No.939753998

1コめのジム挑戦手前まで来たけどまだ出てこないもんだからアレー?ってなってる

4 22/06/18(土)03:15:37 No.939754109

確か初ジムの次の道路だ

5 22/06/18(土)03:25:12 No.939755091

こいつはすぐ出てくるから気にしなくていいよ ウォーグルまだかなとかならないようにな

6 22/06/18(土)03:28:33 No.939755393

BWの序盤ポケモンだとヨーテリーとミネズミのイメージ

7 22/06/18(土)03:31:30 No.939755641

旅パにするつもりならとくせい見ておこう

8 22/06/18(土)03:32:22 No.939755717

マメパトは特殊飛行技をいくつか覚えるくせして肝心のとくこうが低いの注意な

9 22/06/18(土)03:33:27 No.939755800

>BWの序盤ポケモンだとヨーテリーとミネズミのイメージ なんかノーマルタイプだけだよね最序盤

10 22/06/18(土)03:33:32 No.939755809

初代DSでやってる?

11 22/06/18(土)04:52:20 No.939761036

初めてBWやると割と進化レベル高めの奴多くて驚くよね…

12 22/06/18(土)04:56:28 No.939761268

ウォーグルは…うん…

13 22/06/18(土)04:58:43 No.939761386

BWはクリアーまで過去ポケモン一切出てこないのが新鮮でよかった…

14 22/06/18(土)05:03:06 No.939761623

なんかこいつにはピンとこなくてシンボラーを使ってた気がする

15 22/06/18(土)05:09:30 No.939761971

とくせいが微妙だったから使わなかった…

16 22/06/18(土)05:13:29 No.939762163

ヨーテリーが強くなって良い

17 22/06/18(土)05:19:57 No.939762444

こいつの進化系がケンホロウで合ってるか不安になってきた というか旅でこいつを使った記憶が無い

18 22/06/18(土)05:20:50 No.939762492

マメパトはかわいいけどそれ以降が目つき悪っ!ってなる

19 22/06/18(土)05:22:20 No.939762558

そういえば「」がムシャーナ殴ると開眼して立ち上がる駄フラ作ってたな…

20 22/06/18(土)05:29:23 No.939762926

この後でなみのりとダイビングまで覚えるスワンナが出てくるから秘伝要員としても使わなくなる…

21 22/06/18(土)05:29:52 No.939762951

ミネズミもこいつも使った記憶が無い…

22 22/06/18(土)05:33:59 No.939763149

BWの旅パはジャローダ ムーランド スワンナ ドレディア キリキザン ゼクロム だったな

23 22/06/18(土)05:43:23 No.939763571

ムクホークと比べちゃうとどうしてもね…

24 22/06/18(土)05:53:58 No.939764103

ミネズミというかミルホッグはジムでかたきうちしてくるイメージしかない

25 22/06/18(土)05:56:09 No.939764191

きょううん持ちでエアカッターを覚えるのはいいんだが…とくこう低っ…

26 22/06/18(土)05:57:07 No.939764231

いぶし銀というのも憚られる微妙さ

27 22/06/18(土)06:00:11 No.939764368

技範囲狭いな…

28 22/06/18(土)06:05:10 No.939764574

ワルビアルのつぼをつくだけの存在

29 22/06/18(土)06:20:24 No.939765324

>ムクホークと比べちゃうとどうしてもね… そんな他の序盤鳥となら比べても見劣りしないみたいな…

30 22/06/18(土)06:29:14 No.939765863

サトシの手持ちになったのが派手な♂じゃなくて地味な♀な所がBWらしいなと思った 今じゃ絶対あり得ない

31 22/06/18(土)06:57:32 No.939767775

こいつさいみんじゅつ覚えんの!?

32 22/06/18(土)06:59:28 No.939767930

>そんな他の序盤鳥となら比べても見劣りしないみたいな… いや前の世代の序盤鳥と比較はしちゃうだろ ケンホロウ自体底辺なんだけどさ

33 22/06/18(土)07:26:50 No.939770351

習得技がマシならまだ普通に使えただろうなって種族値なんだがいかんせん物理飛行技覚えねえんだ しかたなくつばめがえし覚えさせてそれがずっとメインウェポンになるぐらいは

34 22/06/18(土)07:59:19 No.939773834

>BWはクリアーまで過去ポケモン一切出てこないのが新鮮でよかった… でもその縛りのせいで過去作と役割だだかぶりのやつが…

35 22/06/18(土)08:01:15 No.939774075

火力・タフネス共に心許なくなって後半は外してしまったな…

36 22/06/18(土)08:01:59 No.939774159

知ってる知ってるエアカッター撃つ鳥でしょ

37 22/06/18(土)08:04:01 No.939774415

>>そんな他の序盤鳥となら比べても見劣りしないみたいな… >いや前の世代の序盤鳥と比較はしちゃうだろ >ケンホロウ自体底辺なんだけどさ ホロウビアルってテンプレパがある時点でだいぶ上澄みだろケンホロウ

38 22/06/18(土)08:05:22 No.939774576

>>BWはクリアーまで過去ポケモン一切出てこないのが新鮮でよかった… >でもその縛りのせいで過去作と役割だだかぶりのやつが… そんなにいる?

39 22/06/18(土)08:08:04 No.939774904

剣盾でようやく対戦で活躍できた印象があるケンホロウ

40 22/06/18(土)08:08:41 No.939774981

>>>BWはクリアーまで過去ポケモン一切出てこないのが新鮮でよかった… >>でもその縛りのせいで過去作と役割だだかぶりのやつが… >そんなにいる? まあ縛りをかけた都合上それはちょいちょいいるでしょ スレ画やミネズミの枠は伝統だから見逃すとしてもコロモリダンゴロバスラオあたりはポジション被ってない?

41 22/06/18(土)08:09:51 No.939775135

>スレ画やミネズミの枠は伝統だから見逃すとしてもコロモリダンゴロバスラオあたりはポジション被ってない? モチーフから来るポジションならともかく役割は被ってないだろう コロモリココロモリとズバットはタイプから特性から何まで違うし

42 22/06/18(土)08:10:49 No.939775250

>マメパトは特殊飛行技をいくつか覚えるくせして肝心のとくこうが低いの注意な まあ空を飛べる時点でそこそこの活躍は約束されてる 2ターンかかることを除けば単なる高威力技だしあれ

43 22/06/18(土)08:11:46 No.939775374

>モチーフから来るポジションならともかく役割は被ってないだろう >コロモリココロモリとズバットはタイプから特性から何まで違うし 新ポケしかいないのが新鮮でいいよね…ってレスへの返しだったからいわゆるフレーバー的な部分かと解釈してた ごめんね

44 22/06/18(土)08:18:56 No.939776247

序盤鳥だとアロームクホは活躍してた時期はあるけど オオスバメも焼き鳥型が昔はあったけど今はパッとしないし メガもあんまり強くなかったのにそのメガすら没収されたピジョットとか ヨルノズクとかと比べれば今のケンホロウは序盤鳥の中だとマシな部類な気がする

45 22/06/18(土)08:19:20 No.939776294

なんだかんだ鳥ポケモンの中だと一番好きだケンホロウ

46 22/06/18(土)08:19:53 No.939776357

序盤鳥最強は全盛期アローかアーマーガア?

47 22/06/18(土)08:22:54 No.939776728

アーマーガアははがねタイプつええな…ってなった

48 22/06/18(土)08:23:03 No.939776751

スペックだけで見るならガアが最強だと思う アローはナーフされちゃったから結局一瞬の輝きだったし

49 22/06/18(土)08:24:37 No.939776929

あとガアはストーリーでも使いやすい強さがあったと思う

50 22/06/18(土)08:25:04 No.939776979

ガアはエアームド枠だとばかり思ってたらワイルドエリアでアオガラス見つけた時の俺の気持ちが分かるか? 嬉しかった

51 22/06/18(土)08:25:32 No.939777033

旅パの鶏枠はスワンナ使ってたな…

52 22/06/18(土)08:26:57 No.939777224

>あとガアはストーリーでも使いやすい強さがあったと思う アローは対戦だと強いけどストーリーでは夢特性ないし 中盤ろくなわざ覚えないわ強い技はデメリットありだわで辛かった

53 22/06/18(土)08:27:07 No.939777250

>ガアはエアームド枠だとばかり思ってたらワイルドエリアでアオガラス見つけた時の俺の気持ちが分かるか? >嬉しかった あーーー!ってなるよね

54 22/06/18(土)08:27:42 No.939777329

>アーマーガアははがねタイプつええな…ってなった コイルもそう思います

55 22/06/18(土)08:28:05 No.939777373

完全初見だと図体が違いすぎてココガラとガアが結び付かないよね… ココガラがなんかこうバッドばつまるみたいな目をしてないことに気付いたらワンチャンある

56 22/06/18(土)08:28:46 No.939777474

>>あとガアはストーリーでも使いやすい強さがあったと思う >アローは対戦だと強いけどストーリーでは夢特性ないし >中盤ろくなわざ覚えないわ強い技はデメリットありだわで辛かった かっこいいから使うけどフレドラとブレバがどちらも自傷技なのはちとどうかと思う

57 22/06/18(土)08:30:26 No.939777681

すばやさ上がるし…と言い聞かせながらニトロチャージ残してた記憶があるアロー

58 22/06/18(土)08:33:15 No.939778065

>>アーマーガアははがねタイプつええな…ってなった >コイルもそう思います やっぱお前は序盤から出てきていいやつじゃないよ……

59 22/06/18(土)08:35:34 No.939778362

ヨーテリーの体当たりなんか痛いな?って思ってたら威力50とかあるのな

60 22/06/18(土)08:35:46 No.939778396

>こいつはすぐ出てくるから気にしなくていいよ >ウォーグルまだかなとかならないようにな あいつが序盤に出たほうが困るわ

61 22/06/18(土)08:38:02 No.939778687

>>こいつはすぐ出てくるから気にしなくていいよ >>ウォーグルまだかなとかならないようにな >あいつが序盤に出たほうが困るわ メレメレ島が不当に糾弾された気がする!

62 22/06/18(土)08:39:35 No.939778899

BWの体当たりはそれまでのイメージより一段頼もしくなって印象深かった

63 22/06/18(土)08:40:25 No.939779011

俺はおともだちにお願いしてワシボンのタマゴをもらいBの序盤からずっと一緒にやってきたが 全てのジムを乗り越えチャンピオンロードに至るまでずっとちっせえままだった

64 22/06/18(土)08:42:20 No.939779304

タブンネでレベル上げが楽になる!じゃなくてタブンネ狩りしないと進化すらままならないよね…

65 22/06/18(土)08:42:32 No.939779331

ワシボンが出てくるよりは強運エアカッターとそらをとぶでごまかせるマメパト~ケンホロウのがマシだと思う

66 22/06/18(土)08:45:32 No.939779753

旅パのそらをとぶ要員はろくに育ててないハトーボーだったな 途中でサザンドラに乗り換えた

67 22/06/18(土)08:45:36 No.939779761

アルセウスで早くワシボン使いたいな~と思ってたら出てくるの終盤だった

68 22/06/18(土)08:46:26 No.939779885

レベル的にもどう見ても終盤想定だからアイツ… メレメレ島に出てきた時が異常だった

69 22/06/18(土)08:46:56 No.939779959

>タブンネでレベル上げが楽になる!じゃなくてタブンネ狩りしないと進化すらままならないよね… 一度ゲーチス倒せた程度じゃ解禁先のモブトレに屠られる…

70 22/06/18(土)08:50:57 No.939780532

こいつが鳩すぎてポッポがじゃあなんだこいつ…ってなる

71 22/06/18(土)08:53:18 No.939780896

ハトにも種類があるから…

72 22/06/18(土)08:53:34 No.939780931

名前以外でポッポ族が鳩呼ばわりされる根拠は薄いと思う なんかカッコいい鳥でしかない

73 22/06/18(土)08:53:54 No.939780989

ポッポはあれ鳩じゃなくて雀では…?

74 22/06/18(土)08:53:57 No.939780992

キジバトだからキジになるのはまぁ分からなくもない

75 22/06/18(土)08:54:53 No.939781143

でもピジョンって…

76 22/06/18(土)08:55:52 No.939781283

雀はオニスズメが居るからやっぱり鳩ポッポなんじゃないの?

77 22/06/18(土)08:59:50 No.939781926

対戦でムクホークとかの劣化っぽくなるだけで Aとかは割と高いし旅パとしては充分

↑Top