虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)01:27:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)01:27:03 No.939735088

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/18(土)01:28:58 No.939735589

生きた心地しないだろうな

2 22/06/18(土)01:29:34 No.939735736

空も~飛べるはず~

3 22/06/18(土)01:29:47 No.939735784

フォーミュラーカー?すごいね

4 22/06/18(土)01:30:15 No.939735899

なんでこんなコースはしらせるの

5 22/06/18(土)01:30:16 No.939735910

フォーミュラーカーって凄いんだな

6 22/06/18(土)01:31:00 No.939736093

ダウンフォース足りなくない?

7 22/06/18(土)01:31:31 No.939736258

たのしそう

8 22/06/18(土)01:32:06 No.939736428

ラリーとかでもヒュンヒュン飛んでて怖い

9 22/06/18(土)01:32:18 No.939736486

ASSETTO CORSA

10 22/06/18(土)01:35:09 No.939737197

オールージュじゃねえんだからよ

11 22/06/18(土)01:36:36 No.939737544

フワー

12 22/06/18(土)01:37:49 No.939737809

バウンドしながらコーナリング出来ててすげーなと思ったら2台目でダメだった まあでも普通そうなるよね…

13 22/06/18(土)01:38:34 No.939737997

なんか随分形違う二台だな

14 22/06/18(土)01:38:49 No.939738050

逆に1台目はなんで曲がれるんだよ!

15 22/06/18(土)01:39:27 No.939738179

ゲームだろ?よくある

16 22/06/18(土)01:39:28 No.939738186

いっけーマグナム!

17 22/06/18(土)01:39:40 No.939738240

>バウンドしながらコーナリング出来ててすげーなと思ったら2台目でダメだった >まあでも普通そうなるよね… 曲がれてるじゃん!

18 22/06/18(土)01:40:34 No.939738438

2台目は2台目めで思ったより壊れなくて凄い

19 22/06/18(土)01:40:38 No.939738460

そんな飛ばないよ

20 22/06/18(土)01:40:50 No.939738491

危険すぎる…すごい制動力だ

21 22/06/18(土)01:40:59 No.939738524

>>バウンドしながらコーナリング出来ててすげーなと思ったら2台目でダメだった >>まあでも普通そうなるよね… >曲がれてるじゃん! 俺がレースゲームやってる時みたいな曲がり方してる…

22 22/06/18(土)01:41:54 No.939738716

スピンアックスだろ!

23 22/06/18(土)01:42:12 No.939738788

接地できなかったらそのまま突っ込むんだろうなー思ってたら突っ込んだ

24 22/06/18(土)01:42:20 No.939738817

飛びながらコーナリングキメるんだろサイバーフォーミュラで見た

25 22/06/18(土)01:42:33 No.939738868

ミニ四駆の飛びすぎないセッティングって実車でもやるものだったんだな

26 22/06/18(土)01:46:17 No.939739684

グランツーリスモでここ走る時はめっちゃブレーキング気使わないとまともに走れない

27 22/06/18(土)01:46:21 No.939739696

空中に描くライン

28 22/06/18(土)01:46:48 No.939739814

よく曲がれるな…曲がれなかった…

29 22/06/18(土)01:46:49 No.939739817

アスラーダはファンみたいなのが付いてたよね

30 22/06/18(土)01:47:05 No.939739880

なるほど…空中で曲がれるようにしよう!

31 22/06/18(土)01:50:21 No.939740637

だいぶ着地音違うな ていうか一台目が軽すぎるのか

32 22/06/18(土)01:50:29 No.939740667

>なるほど…空中で曲がれるようにしよう! 方向舵になるウィングを…

33 22/06/18(土)01:52:12 No.939741023

リアルで飛ぶと回転したまま森に突っ込んだりするよね…

34 22/06/18(土)01:54:32 No.939741524

ラリーではよくある風景

35 22/06/18(土)01:55:50 No.939741810

>方向舵になるウィングを… 昔のスバルのラリーカーにはついてたっけな

36 22/06/18(土)01:57:56 No.939742215

ゲームCG?

37 22/06/18(土)02:00:00 No.939742592

一台目何で曲がれてるの…

38 22/06/18(土)02:01:31 No.939742878

加速もすごいけど減速もすごいってことだろうかフォーミュラカー それともダウンフォースか

39 22/06/18(土)02:04:02 No.939743287

カービィのエアライドじゃん

40 22/06/18(土)02:04:31 No.939743374

初見殺しすぎる…

41 22/06/18(土)02:07:24 No.939743907

ミニ四駆のそれ

42 22/06/18(土)02:07:36 No.939743946

随分と挙動周りのシミュレート雑なゲームだな…

43 22/06/18(土)02:09:18 No.939744249

リッジレーサーじゃん

44 22/06/18(土)02:09:23 No.939744265

思ったよりも飛行感がソフトだった

45 22/06/18(土)02:10:22 No.939744420

>オールージュじゃねえんだからよ スパは人気だけどあの先の見えないコーナーなんとかしろよとは思う

46 22/06/18(土)02:10:23 No.939744425

現実に加速ゾーンがあるのかと思った 変な記号あるし

47 22/06/18(土)02:11:36 No.939744616

今どきのレースゲーすげえなあ…

48 22/06/18(土)02:11:53 No.939744659

実際には300km/h出てるくらいの状況で飛ぶ

49 22/06/18(土)02:12:00 No.939744689

>グランツーリスモでここ走る時はめっちゃブレーキング気使わないとまともに走れない 欠陥コースかと思ったら有名な所なの

50 22/06/18(土)02:13:46 No.939745000

EVになったら加速ゾーンできそう

51 22/06/18(土)02:14:35 No.939745127

>>グランツーリスモでここ走る時はめっちゃブレーキング気使わないとまともに走れない >欠陥コースかと思ったら有名な所なの 24時間耐久レースやります

52 22/06/18(土)02:15:32 No.939745274

ニュルッとしてる

53 22/06/18(土)02:15:34 No.939745281

グランツーリスモから他のレースゲームでも走ってるからコース覚えてるけど ナイトセッションでここ走れって言われたら無理

54 22/06/18(土)02:16:14 No.939745378

>EVになったら加速ゾーンできそう 加速ゾーンなんて無くてもEVの本気加速で酷いことになりそうだが…

55 22/06/18(土)02:16:29 No.939745406

スッゲーCGみたい

56 22/06/18(土)02:16:50 No.939745468

>24時間耐久レースやります 死亡事故おきないのか…?

57 22/06/18(土)02:17:29 No.939745572

R34の人首いわしてそう

58 22/06/18(土)02:18:25 No.939745732

中速セクション終わって高速セクションになって加速後の坂がコレなのいいよね

59 22/06/18(土)02:19:47 No.939745941

現実のニュルだと飛ばないセッティングと走りをするからな それでも跳ねるから怖いんだけど

60 22/06/18(土)02:22:13 No.939746316

>2台目は2台目めで思ったより壊れなくて凄い 中身は無事ですかね…?

61 22/06/18(土)02:22:17 No.939746327

GT7でニュルの旧コース走ったけど6分切るのがやっとだった

62 22/06/18(土)02:22:59 No.939746441

>現実のニュルだと飛ばないセッティングと走りをするからな オンボード映像でアクセルブレーキ表示見てると思いっきり速度落としてるよ!

63 22/06/18(土)02:24:05 No.939746603

今月はニュルとルマン24hがあって見るのも大変である

64 22/06/18(土)02:24:21 No.939746649

>アスラーダはファンみたいなのが付いてたよね リアルでも実はある

65 22/06/18(土)02:26:47 No.939747005

飛ばないように減速しねーんだな...

66 22/06/18(土)02:27:00 No.939747052

>初見殺しすぎる… このスピードで初見のコース走るやついないと思う

67 22/06/18(土)02:27:14 No.939747083

>今月はニュルとルマン24hがあって見るのも大変である キチガイ3週24時間はもう終わったでしょ!

68 22/06/18(土)02:27:52 No.939747185

コース改善しません?

69 22/06/18(土)02:28:20 No.939747259

>キチガイ3週24時間はもう終わったでしょ! そう…毎週徹夜で見てたので今月は休んだ気がしないのだ

70 22/06/18(土)02:28:21 No.939747263

このコース1周20kmぐらいあるので初見だとまず走れない

71 22/06/18(土)02:29:08 No.939747397

一周20㎞以上高低差300mだっけ

72 22/06/18(土)02:29:21 No.939747428

>このコース1周20kmぐらいあるので初見だとまず走れない 実車で走れるどっかの社長おかしくない?

73 22/06/18(土)02:30:03 No.939747542

場所によって気候まで変わる 雨が降ってる箇所と腫れてる箇所と たまにクラッシュ大会になる

74 22/06/18(土)02:30:11 No.939747568

速いと飛ぶように走るもんなんだな

75 22/06/18(土)02:31:01 No.939747729

>実車で走れるどっかの社長おかしくない? ニュルまで行くのめんどくせ!地元にミニニュル作りたいな 作った

76 22/06/18(土)02:31:42 No.939747849

1台目はタイヤのおかげだな… 2台目は同じ事しようとしてもグリップしないと思う

77 22/06/18(土)02:33:02 No.939748061

サムネでわかるよバイクが飛ぶやつだろ?と思ったら二輪多かった

78 22/06/18(土)02:33:17 No.939748106

>>実車で走れるどっかの社長おかしくない? >ニュルまで行くのめんどくせ!地元にミニニュル作りたいな >作った 本当にニュルの一部だけじゃねーか! もっとロングサーキット作ってよ

79 22/06/18(土)02:34:40 No.939748338

>>24時間耐久レースやります >死亡事故おきないのか…? ぶっちゃけめちゃくちゃ死んでるよ 最近は大怪我で済んでるけど

80 22/06/18(土)02:34:52 No.939748361

>R34の人首いわしてそう 色々あったのでニュル北はドライバー保護ケージの装着と首固定シートに8点式シートベルトが必須になった

81 22/06/18(土)02:35:09 No.939748409

>ニュルまで行くのめんどくせ!地元にミニニュル作りたいな >作った あれ本社からテストコースに向かう国道に県道併用区間あって大きめのクランクになってて渋滞ポインツ!だったのトンネル掘って直通させるようになったの影響力デカすぎてほんと頭おかしい 市内の道路綺麗になっててありがたい…

82 22/06/18(土)02:38:34 No.939748939

>首固定シート 昨今のアレで首とシートに挟むやつの供給減って辛いやつ…

83 22/06/18(土)02:39:02 No.939748993

このジャンプじゃ足折れるわ!

84 22/06/18(土)02:42:24 No.939749496

ここ以外にもブラインドシケインなかった?

85 22/06/18(土)02:42:42 No.939749557

ここまでジャンプするとサスが折れるか底打ちしてボディにダメージが入る

86 22/06/18(土)02:43:55 No.939749772

ホンダが20年ぐらい前に北海道にニュルそっくりのテストコース作ってたな…

87 22/06/18(土)02:44:29 No.939749876

TIサーキットまた走りたいな…

88 22/06/18(土)02:46:33 No.939750216

レースゲーによっちゃ壁バウンドしたほうが速かったりする

89 22/06/18(土)02:46:48 No.939750248

こんなんなるののすぐ目の前がほぼ直角カーブとかもう殺す気だろ

90 22/06/18(土)02:47:57 No.939750438

実際にはダウンフォースもかなりあるので

91 22/06/18(土)02:48:12 No.939750476

実車はこんな飛ばないよね?

92 22/06/18(土)02:49:16 No.939750621

ブレーキ性能の差すごいな

93 22/06/18(土)02:49:22 No.939750639

最近の車は早々飛びにくくはある

94 22/06/18(土)02:49:56 No.939750716

>実車はこんな飛ばないよね? オーバースピードで突っ込みゃ飛ぶけどここのセクションに関してはここまでじゃないね

95 22/06/18(土)02:51:39 No.939750988

近年のレースカーはフォーミュラじゃなくてもフロントにカナード付いてたりするので

96 22/06/18(土)02:52:26 No.939751121

ベルヌーイの定理は偉大だ 偉大だからこそスピンすると最悪空を舞うんだが

97 22/06/18(土)02:53:53 No.939751342

リアウイングだけの効果でおおよそ100kgくらいのダウンフォースが得られる

98 22/06/18(土)02:58:04 No.939751955

>最近の車は早々飛びにくくはある スリップストリーム使ってたせいでダウンフォース抜けてコーナー刺さった車を今年見た気がする

99 22/06/18(土)02:58:09 No.939751969

例のベンツかと思ったら違った

100 22/06/18(土)03:00:00 No.939752194

去年だか一昨年のニュルだったかは天候不順でクラッシュ祭りがヤバかった

101 22/06/18(土)03:01:03 No.939752337

このカーブ悪意ありすぎない?

102 22/06/18(土)03:02:55 No.939752588

>このカーブ悪意ありすぎない? 昔は無かったんだけど車の性能が上がりすぎた

103 22/06/18(土)03:04:10 No.939752755

>昔は無かったんだけど車の性能が上がりすぎた 今ほぼ400km/h出るからな…

104 22/06/18(土)03:20:05 No.939754588

havokはクソ

105 22/06/18(土)03:35:00 No.939755936

曲がれるの!? あっ…うn…

106 22/06/18(土)03:46:31 No.939756829

人が死ぬとこを見たくてこんなコースにしてるのか…?

107 22/06/18(土)03:50:31 No.939757127

ポイーン

108 22/06/18(土)03:54:11 No.939757424

>人が死ぬとこを見たくてこんなコースにしてるのか…? 建造が1920年代なんだ

109 22/06/18(土)03:54:58 No.939757476

衝突の仕方でゲームかと思った

110 22/06/18(土)03:55:09 No.939757488

着地時にバウンドしないかどうかの運ゲーになってない…?

111 22/06/18(土)04:02:03 No.939757953

>建造が1920年代なんだ こんな速度が出ることを想定してない時代か…

112 22/06/18(土)04:03:27 No.939758048

ゲームではあるけどコースは実在って感じ?

113 22/06/18(土)04:04:29 No.939758115

>ゲームではあるけどコースは実在って感じ? https://www.youtube.com/watch?v=PUkAokK1dPY

114 22/06/18(土)04:14:31 No.939758762

車もしばらく空を走る予定はなさそうじゃなかったんですか

115 22/06/18(土)04:17:10 No.939758936

>加速もすごいけど減速もすごいってことだろうかフォーミュラカー >それともダウンフォースか 普通の車の感覚でブレーキ踏むとカーブの手前で止まるくらい効くから カーブギリギリまでアクセル踏める胆力が必要

116 22/06/18(土)04:17:51 No.939758970

>車もしばらく空を走る予定はなさそうじゃなかったんですか これは浮いてるだけで制御できてないから…

117 22/06/18(土)06:03:38 No.939764513

ここでアクセルベタ踏みできる奴って頭おかしいのでは?

↑Top