22/06/18(土)00:57:30 映画で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)00:57:30 No.939727133
映画でめちゃくちゃ株上げた人
1 22/06/18(土)00:58:10 No.939727309
オリジンでもすごい扱い良かったぞ
2 22/06/18(土)00:59:15 No.939727636
ドアン映画はそりゃオリジン時空の中にあるお話だからな
3 22/06/18(土)01:00:10 No.939727901
ギャンが量産化されてたらどうなってたんすかねぇ?
4 22/06/18(土)01:00:53 No.939728145
アホな戦争と思いつつそれを利用して美術品を集めるちょっと困った人
5 22/06/18(土)01:00:58 No.939728171
テレビでも実戦経験少なそうなのに覚醒したアムロ相手に肉薄するぞ ジオンで一番強いだろ
6 22/06/18(土)01:01:07 No.939728223
パリは燃えているか?
7 22/06/18(土)01:02:33 No.939728653
>パリは燃えているか? (爆笑)
8 22/06/18(土)01:02:54 No.939728754
>アホな戦争と思いつつそれを利用して美術品を集めるちょっと困った人 (モロッコまで来たからには名画名品集めるぞぉと内心浮かれポンチで実見に来るマ) (集めるように指示した美術品が尽く贋作でそれが分かるのがジオン軍に自分しかいない事に逆ギレしながら絶望するマ)
9 22/06/18(土)01:05:50 No.939729546
今思うとだいぶ変人だったなこいつ
10 22/06/18(土)01:06:39 No.939729771
ドアンさんがジオン屈指の文化人になっちまう!
11 22/06/18(土)01:07:20 No.939729949
ゴプマキテル…?
12 22/06/18(土)01:07:57 No.939730133
人種も文化もコミュニティでまとまらないよう意図的に細切れにして手荷物だけでコロニーに詰め込まれて80年経った結果がアレなんだよな 求心力のために格式高いような装いをしているけどそれっぽい真似っこしてるだけで 人類の文化も歴史も何もわかんない奴らばっかり
13 22/06/18(土)01:08:53 No.939730391
オリジンで株爆上げになって ドアンでさらに上がった人
14 22/06/18(土)01:09:29 No.939730538
今日朝から見てくるけどそんな株上げるの!? マ・クベ好きだから楽しみ
15 22/06/18(土)01:10:13 No.939730710
>人種も文化もコミュニティでまとまらないよう意図的に細切れにして手荷物だけでコロニーに詰め込まれて80年経った結果がアレなんだよな >求心力のために格式高いような装いをしているけどそれっぽい真似っこしてるだけで >人類の文化も歴史も何もわかんない奴らばっかり そんな連中だから気軽にコロニー落としてくるようになるのは皮肉というか
16 22/06/18(土)01:11:23 No.939730973
>今日朝から見てくるけどそんな株上げるの!? >マ・クベ好きだから楽しみ オリジン版のマさんだから ジオン唯一の文化人だけど上司(ザビ家)の命令には逆らえない職業軍人で 軍人としての発言と私人としての感情は別ってことを踏まえておくと やだ…超良い扱い…ってなる
17 22/06/18(土)01:11:47 No.939731070
>ゴプマキテル…? 実際ゴップは文化財保護とかやってるから仲良くなれると思う
18 22/06/18(土)01:12:04 No.939731147
富野の小説だと戦闘中にザクのパイロットの名前をわざわざ部下に聞いて「善戦してるあいつらに感謝しているんだよ!」って言ってたよね
19 22/06/18(土)01:12:12 No.939731186
こう見るとパリは燃えているかの下りで我が軍にはそのようなことをするものはいない!っていうセリフあれサラッと自軍をディスってない?
20 22/06/18(土)01:12:23 No.939731224
>今日朝から見てくるけどそんな株上げるの!? >(モロッコまで来たからには名画名品集めるぞぉと内心浮かれポンチで実見に来るマ) >(集めるように指示した美術品が尽く贋作でそれが分かるのがジオン軍に自分しかいない事に逆ギレしながら絶望するマ) ノベライズ版がこんな描写挟まる
21 22/06/18(土)01:13:16 No.939731456
嫌な壺好き男ってイメージしかなかったのに
22 22/06/18(土)01:13:34 No.939731539
なんでラプラス戦争あたりだと急にブルジョワ気取り出してヘンテコ中世インテリアを始め出すんだジオン星人…
23 22/06/18(土)01:13:47 No.939731602
>こう見るとパリは燃えているかの下りで我が軍にはそのようなことをするものはいない!っていうセリフあれサラッと自軍をディスってない? ウチには文化も歴史も理解できてやっちゃいけないラインだろと押し止める奴は一人もいない お願い誰か助けてって叫びだからね
24 22/06/18(土)01:14:01 ID:Bg29oSvQ Bg29oSvQ No.939731662
TV版でもあの時点の天パと普通に戦えるのは凄いよ 才能が活かせることは無かったけど
25 22/06/18(土)01:15:03 No.939731935
>なんでラプラス戦争あたりだと急にブルジョワ気取り出してヘンテコ中世インテリアを始め出すんだジオン星人… 後ろ盾も由緒もないから自分に箔を付けるしかないんじゃないかな…
26 22/06/18(土)01:15:07 No.939731953
やっさんがインテリゲンチャに被れた世代だからってのもあるけどねオリジンにおけるマの上方修正
27 22/06/18(土)01:16:36 No.939732384
>こう見るとパリは燃えているかの下りで我が軍にはそのようなことをするものはいない!っていうセリフあれサラッと自軍をディスってない? 教養の無い愚か者しか居ないから本当に撃っちゃうよという意思表示だなあれ
28 22/06/18(土)01:16:44 No.939732417
この人に限らずザビ家もシャアもジオンの偉い人だいたい貴族趣味じゃねえかな…?
29 22/06/18(土)01:17:49 No.939732671
オリジン版だとシャアについても面白い男だと興味があり 連邦との和平交渉にも一緒に来ないかと誘うくらい
30 22/06/18(土)01:18:18 No.939732800
この人なんかもっとハゲ散らかしそうな感じじゃなかった?
31 22/06/18(土)01:19:12 No.939733057
このマさんがドアン映画の後にオデッサ攻略戦の殿をギャンで務めながら ギレンのお前が死ぬ前に水爆ミサイルで世界中の大都市焼いとけよって命令に中指突き立てることになると思うと感慨深いもんがある
32 22/06/18(土)01:19:17 No.939733074
>なんでラプラス戦争あたりだと急にブルジョワ気取り出してヘンテコ中世インテリアを始め出すんだジオン星人… これから貴族主義とか宇宙人の中で流行り始めるからまあ
33 22/06/18(土)01:19:48 ID:rSiJdy4E rSiJdy4E No.939733216
なんでドアンがいるの知ってたんだろう
34 22/06/18(土)01:21:05 ID:rSiJdy4E rSiJdy4E No.939733570
宇宙人って最先端の生き方してるのになんで文化にコンプレックス持ってんの
35 22/06/18(土)01:22:36 No.939733993
なんだかんだで初代のマさん好きだったからオリジンとかこっちのキャラ変はあんまり…
36 22/06/18(土)01:22:39 No.939734003
文化を守りたいだなんてそんな…ただ多くの孤児を出したくなかっただけだから…って言われてもそれはそれでマクベポイント貰えそう
37 22/06/18(土)01:23:38 No.939734247
>嫌な壺好き男ってイメージしかなかったのに TV版の時点でもミネバ様達が乗った脱出艇を無視しようとしたら部下に咎められて 素直に考えを改めるとか根は悪い人じゃない感はあった
38 22/06/18(土)01:23:57 No.939734335
この世界のコロニー住民は環境破壊で強制移住させられただけの夢のない存在だし
39 22/06/18(土)01:24:24 No.939734444
>文化を守りたいだなんてそんな…ただ多くの孤児を出したくなかっただけだから…って言われてもそれはそれでマクベポイント貰えそう それで別に構わないしな 人類史にうんこ擦り付けながら人命を大量に破壊する行為に対するブレーキを 自軍の名前も分からないどこかの誰かが持ち合わせていたってのがマさんへの救いだから
40 22/06/18(土)01:29:18 No.939735666
>文化を守りたいだなんてそんな…ただ多くの孤児を出したくなかっただけだから…って言われてもそれはそれでマクベポイント貰えそう マ・クベ自身文化遺産を守るためにやったと思ってないだろうし あれは命令に背いて文化遺産を守ろうとした兵士を仮定することで 命令に従って文化遺産を焼く作戦を指揮した自分は兵士以下という冷笑だとおもう
41 22/06/18(土)01:29:27 No.939735707
あの映画で一番魅力的なキャラだった いい役貰いすぎだろこいつ
42 22/06/18(土)01:30:03 No.939735858
(ゴップ殿とのハイコンテクストな会話遊び超楽しい…)
43 22/06/18(土)01:34:10 No.939736974
第二次大戦とか宇宙世紀の人にとっては中世の話みたいだからウラガンが知らないのも無理はない
44 22/06/18(土)01:34:29 No.939737042
ジオン共和国軍人マ・クベ世界線見たくなるな… 残党に頭を悩ませながらたまにゴップと会合して盛り上がるの
45 22/06/18(土)01:35:54 No.939737384
『パリは燃えているか』を旧世紀のヒトラー絡みだってわかってくれるゴップいいよね 文化を守る風潮がまだあった旧世紀のできごとをまさに目の前で再現してくれてめっちゃ嬉しかっただろうねマさん…
46 22/06/18(土)01:35:56 No.939737389
>ジオン共和国軍人マ・クベ世界線見たくなるな… >残党に頭を悩ませながらたまにゴップと会合して盛り上がるの 劇場版1st時空なら生存してるからワンチャンあるかもな…
47 22/06/18(土)01:36:59 No.939737631
マ視点開戦前~一年戦争はメチャクチャ見たいな… コロニー落としとその後の地球とかどう思ったんだろ
48 22/06/18(土)01:37:37 No.939737763
文人上がりの軍人で、そして、そして変人
49 22/06/18(土)01:38:16 No.939737911
スレ画にズムシティ公王庁のレビューやってほしい
50 22/06/18(土)01:39:59 No.939738311
>スレ画にズムシティ公王庁のレビューやってほしい 視聴者にも教養が要求されるやつじゃん!
51 22/06/18(土)01:40:11 No.939738341
あの壺本当に良い物だったんだろうな
52 22/06/18(土)01:41:30 No.939738632
>スレ画にズムシティ公王庁のレビューやってほしい ファルメルの内装も批評してくれ
53 22/06/18(土)01:41:33 No.939738641
テレビ見てないと重要な人なんだろうけどラストは唐突だなと思った ワッハッハって笑いながら誰か撃ち殺すのかと思った
54 22/06/18(土)01:43:00 No.939738944
ラル「ワシにもホバーついた高機動型グフ作ってくれても良いじゃん」
55 22/06/18(土)01:43:23 No.939739030
詳しくないと卑怯で自分の手を汚さない陰湿壺マニアみたいなイメージはあると思う やだこの人MS乗ってもつよい…
56 22/06/18(土)01:44:37 No.939739325
>人種も文化もコミュニティでまとまらないよう意図的に細切れにして手荷物だけでコロニーに詰め込まれて80年経った結果がアレなんだよな >求心力のために格式高いような装いをしているけどそれっぽい真似っこしてるだけで >人類の文化も歴史も何もわかんない奴らばっかり 宇宙に捨てられてそれまでの文化から断絶したせいで精神的文化レベルが紀元前レベルからやり直しになってるのマジでひどいと思う
57 22/06/18(土)01:44:46 No.939739359
>あの壺本当に良い物だったんだろうな 文化や芸術の結晶として遺したのだろう ジオンの中に芸術を愛でる心が芽生えることを祈りながら
58 22/06/18(土)01:53:06 No.939741215
>やだこの人MS乗ってもつよい… 部下を捨て駒にする戦法かと思いきや ガンダムをテキサスコロニーに誘い込んで一騎討ち出来る状況にしてくれればそれで良しな指示しかしない
59 22/06/18(土)01:53:49 No.939741387
>テレビ見てないと重要な人なんだろうけどラストは唐突だなと思った >ワッハッハって笑いながら誰か撃ち殺すのかと思った むしろテレビのほうが正直立ち位置よくわからん人というか 文化人被れのキシリアの腰巾着以上ではないので…
60 22/06/18(土)01:55:19 No.939741696
ゴップさんの ワシの一族が贅沢三昧出来るのは人類の文明とその人類を育んでくれた地球のお陰じゃからその地球の自然をぶち壊す存在や人類滅ぼす存在はワシが全力挙げて叩き潰すって思想好きよ
61 22/06/18(土)01:55:33 No.939741751
確かキシリアが兵士ごと施設爆破する時にまだ兵士いますけど??って確認したりしてた気がするから一応そういう気遣いは出来てた気はする
62 22/06/18(土)01:55:56 No.939741822
なんならテキサスコロニーに誘い込んだ時点でコロニー事吹っ飛ばすとか多分幾らでもできただろうからな
63 22/06/18(土)01:56:41 No.939741986
しかし宇宙に上がっただけでそこまで文化的なつながり途切れるもんかねぇ…
64 22/06/18(土)01:57:16 No.939742097
>劇場版1st時空なら生存してるからワンチャンあるかもな… 北爪漫画でアクシズに逃げる艦隊のしんがりやって死んだことに…
65 22/06/18(土)01:59:40 No.939742535
この人アクシズまで逃げてハマーン時代に将官やってたら似非騎士ごっこや南海の蛮族みたいなコスチューム着てる士官見て絶望しそう
66 22/06/18(土)02:00:28 No.939742684
>しかし宇宙に上がっただけでそこまで文化的なつながり途切れるもんかねぇ… 物理的な距離がありすぎると地球との交流にも気が遠くなる年月かかるからね…
67 22/06/18(土)02:01:26 No.939742858
所謂卑怯な策略家タイプなんだけどアニメ1stの時点で直属の部下からは人望厚いあたりただの冷血漢じゃないんだろうな
68 22/06/18(土)02:03:02 No.939743138
黒い三連星とは相性悪かったけどあいつ等はあいつ等で気分屋すぎるからなあ
69 22/06/18(土)02:03:24 No.939743186
>しかし宇宙に上がっただけでそこまで文化的なつながり途切れるもんかねぇ… そもそも文明がデジタル化して結構な年月が経過してるし宇宙世紀の直前には凄惨な戦争があったとされている 更に国籍も地域も人種も無分別に強制的に棄民されて半世紀以上庶民は生きるのに精一杯な重税のもとで暮らして来たんだから旧時代の文化なんて残す暇がないと思う
70 22/06/18(土)02:04:12 No.939743314
世界観的にスペースノイドは基本棄民だからね…
71 22/06/18(土)02:05:16 No.939743530
そもそもダイクン政権の時代で大分独裁的だから他のサイドと違って地球の文化の継承とか自然環境の再現とか全然やってないんじゃないかなサイド3
72 22/06/18(土)02:05:46 No.939743633
スペース貴族的価値観や身分を立てるのだって軍事と経済力でゴリ押ししてるアメリカみたいなもんで文化や歴史のないコンプレックスから来てるんだろうしなあ
73 22/06/18(土)02:06:03 No.939743686
他のサイドだと割と頑張って文化残そうとかはしてたと思うよ まあ全部自分らが毒ガス注いで台無しにするんだけど
74 22/06/18(土)02:06:16 No.939743729
そもそも富野のマさんがどんな感じだったか思い出せないわ
75 22/06/18(土)02:07:02 No.939743861
>>劇場版1st時空なら生存してるからワンチャンあるかもな… >北爪漫画でアクシズに逃げる艦隊のしんがりやって死んだことに… キシリア殺して虚しいな…でもせめてこれくらいは…ってミネバ護衛するシャアに頼んだぞ、赤い彗星!するマ・クベいいよね…
76 22/06/18(土)02:07:19 No.939743893
アクシズじゃ騎士ごっこだし 貴族主義なんてそれこそ一握りの金持ちのお遊び戦争始まるし 最後には耄碌した爺さんによるマザコン宗教だぞ
77 22/06/18(土)02:08:01 No.939744022
なんでラルにドム送らなかったんだっけ?
78 22/06/18(土)02:08:13 No.939744054
多分シャアがドズル閥のままだったら割と仲良くやれてたと思うんだよマ それ見た事か!とは言ってたけど気持ちは買ってたし
79 22/06/18(土)02:08:58 No.939744187
ここの所EXVSのマの声しか聞いてなかったから山崎たくみのマいいな…ってなった
80 22/06/18(土)02:08:58 No.939744188
>なんでラルにドム送らなかったんだっけ? 自分の所で差し押さえて黒い三連星に宛がいたかった たかが一隻の戦艦とMS3機の為に新型機を敗残部隊に配備とか馬鹿じゃねーの って理屈
81 22/06/18(土)02:10:51 No.939744492
クリスマスも残っちゃいるけど日本のそれくらいのレベルの年末のお祭りくらいな扱いだもんな
82 22/06/18(土)02:11:12 No.939744541
まあ明らかにオデッサに戦力集結してる段階で私怨の為に貴重な新型三機も遊ばせとくとか冗談じゃないだろう
83 22/06/18(土)02:11:48 No.939744649
ドアンの立ち回りはよかったな 司令官としてやることはやるけど文化人として都市破壊を良しとしない美味しいやつだった
84 22/06/18(土)02:11:50 No.939744655
禿の独特の名前付けも現代の英語とは全然違う名前文化になってるって事なんだろうな
85 22/06/18(土)02:12:26 No.939744766
>>なんでラルにドム送らなかったんだっけ? >自分の所で差し押さえて黒い三連星に宛がいたかった >たかが一隻の戦艦とMS3機の為に新型機を敗残部隊に配備とか馬鹿じゃねーの >って理屈 おかしな判断ではないな…
86 22/06/18(土)02:12:56 No.939744856
WB隊を窮地に追い込んだのもマクベだしね
87 22/06/18(土)02:12:57 No.939744862
本編見るとマチルダさん死ぬのは衝撃的だけど三連星もあっという間に全滅するから強敵感あんまないんだよな…
88 22/06/18(土)02:13:32 No.939744950
木馬も驚異度高いって理解したら直属のベテラングフ部隊投入してるから采配が下手なわけでもないのよね
89 22/06/18(土)02:14:05 No.939745061
三連星ころにはもうアムロがニュータイプに目覚めつつあったしな…
90 22/06/18(土)02:15:01 No.939745193
>なんでラルにドム送らなかったんだっけ? ラル隊自体がドズルの私怨でキシリア担当区域に送り込まれた部隊だし キシリアの部下であるマさんが最低限の援助しかしないのは必然というか ラルさんもその辺は察していたから文句は言わなかった
91 22/06/18(土)02:15:09 No.939745222
所詮孤立してる少数部隊なんだから補給できなくなるくらいまで波状攻撃で追い詰めればええねんってのは戦術としては大正解 ただこの頃のおっちゃんはまだ正義のスーパーロボット成分が残ってた…
92 22/06/18(土)02:16:06 No.939745359
>ただこの頃のおっちゃんはまだ正義のスーパーロボット成分が残ってた… なんか支援用MSが岩投げてくる…
93 22/06/18(土)02:17:01 No.939745501
そもそもなんで自分の部下の為の補給線すら確保してないの?って話でもあるからラルさんの扱い…
94 22/06/18(土)02:17:59 No.939745649
>木馬も驚異度高いって理解したら直属のベテラングフ部隊投入してるから采配が下手なわけでもないのよね ラルに限らずグフ強いというか単純に描写的には一番苦戦してた気がするグフ あの謎のビリビリつよすぎるし
95 22/06/18(土)02:19:54 No.939745953
重力下の環境に全く慣れてない(ゲリラ屋がたかが雷で本気でビビる)連中をいきなり地上戦に投入 投入地区は別派閥の直轄地でほぼ無許可 キレて突発的な行動だから全く補給をはじめとしたアフターフォローの手はずが皆無 まったく慣熟してない新型機を宛がう そもそも浸透破壊工作メインのゲリラ屋を通常戦力扱いでMS戦させる と大分無茶苦茶なんだよあのドズルの采配
96 22/06/18(土)02:20:54 No.939746118
アッザムに乗ってたよね キシリアと乗るのをどう思ってたんだろうか
97 22/06/18(土)02:21:14 No.939746158
ラルがマ・クベにザンジバル届けに行ったのはオリジンだけの設定だっけ?
98 22/06/18(土)02:22:59 No.939746439
本編以外じゃ持ち上げられまくってるし
99 22/06/18(土)02:25:22 No.939746785
マツナガ主役の漫画か何かで戦闘は得意だけど戦争は下手 ってドズルが言われてたのが良くわかる
100 22/06/18(土)02:32:53 No.939748035
整備統合計画もマさんの仕業
101 22/06/18(土)02:34:06 No.939748239
>>たかが一隻の戦艦とMS3機の為に新型機を敗残部隊に配備とか馬鹿じゃねーの >>って理屈 >おかしな判断ではないな… でもそのたかがが大炎上したあげくにアバオアクーを火の海にした…
102 22/06/18(土)02:34:18 No.939748279
バンディエラはマさんうまく使ってたな
103 22/06/18(土)02:35:15 No.939748424
というかラル隊への補給はそういうことにした!ということにも出来るであって根本的には派閥問題だし…
104 22/06/18(土)02:59:11 No.939752099
オリジンでのギャンを自分専用機のまま量産させないように命令するの良いよね 最後だしロマンを優先させたんだろうなって
105 22/06/18(土)02:59:47 No.939752171
劇場三部作では水爆ミサイルなかったことにされギャンに乗らない代わりに生き残ってミネバ脱出でおそらくアクシズ立ち上げに関わることを匂わせてだいぶ扱いがよくなっているという
106 22/06/18(土)03:01:04 No.939752343
というかこの壺収集家の最大の功績は統合整備計画 アンブロシアにも絡んでたとか言う話もどっかで見た気がする
107 22/06/18(土)03:01:25 No.939752388
>そもそもダイクン政権の時代で大分独裁的だから他のサイドと違って地球の文化の継承とか自然環境の再現とか全然やってないんじゃないかなサイド3 (ズムシティの例の建物)
108 22/06/18(土)03:02:09 No.939752499
ギレン暗殺計画の劇場のくだり好き
109 22/06/18(土)03:03:00 No.939752606
逆にナショナリズムや伝統文化がっつり持って宇宙に上がったのがGガンダムになります
110 22/06/18(土)03:03:53 No.939752718
>逆にナショナリズムや伝統文化がっつり持って宇宙に上がったのがGガンダムになります 自由の女神砲発射!
111 22/06/18(土)03:11:32 No.939753674
最後の最後に一番美味しいところ総取りした人