22/06/18(土)00:15:13 ID:UdSpo.tA 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)00:15:13 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939713331
作り話をするんぬ 40半ばでぬと同じ新人さんがどうも評判芳しくないんぬ 営業で雇われたから仕方ないけど事務作業が嫌いでしかも指示すると色々文句つけてくるとかでどうにも上司や先輩も扱いかねてるみたいで 暇にあかせて色々作ってた改善提案も「いや……それで?」的な扱いだったらしいんぬ 早速役職がほしいみたいで色々動いてるようなんぬがどうも見ていてヒヤヒヤしてしまうんぬ 要領良さそうだし悪い人ではなさそうなんぬがぬー……
1 22/06/18(土)00:17:36 No.939714152
自分で会社を起こしたほうが良いタイプだな
2 22/06/18(土)00:18:55 No.939714594
それで営業の方の手腕はいかに?
3 22/06/18(土)00:20:25 No.939715138
何の実績もなく役職ってどんだけ前職で活躍してても無理では
4 22/06/18(土)00:20:42 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939715248
>それで営業の方の手腕はいかに? とりあえず口は上手そうというか喋り慣れてる感はあるとのことなんぬ 同行営業で先輩より喋ってたってくらいらしいので
5 22/06/18(土)00:22:10 No.939715729
絵に描いたような野心家だな…
6 22/06/18(土)00:22:36 No.939715862
鼻持ちなんねえ奴だけど営業ならそれくらいでいいのかね…
7 22/06/18(土)00:23:15 No.939716090
本当に要領良いなら事務作業も要領良く終わらせるんぬ ただ自分の得意分野しかしたくないだけなんぬなー
8 22/06/18(土)00:23:31 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939716164
あと年下とはいえ先輩にほぼタメ口使ってるのは流石にどうなんかぬー……
9 22/06/18(土)00:24:41 No.939716636
ちょっと前に似たような作り話見たんぬ 正直やっぱりそうなったか…って感じなんぬ
10 22/06/18(土)00:24:56 No.939716718
自分より仕事出来ない人がいると安心なんぬ
11 22/06/18(土)00:25:51 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939717056
>自分より仕事出来ない人がいると安心なんぬ ぬは逆に口下手なんで別に安心はできないんぬ 売り込むというより取引を滞りなく進めるほうが得意分野なんぬ……
12 22/06/18(土)00:28:49 No.939717997
ごちゃごちゃ言う前に仕事しろと言いたくなるタイプ…
13 22/06/18(土)00:33:15 No.939719526
営業なんてそんなお喋りじゃない方がいい時もあるんぬ お客さんの信用を得る行動取れるかどうかのが大事なんぬな~
14 22/06/18(土)00:34:45 No.939719988
うちにはいった新人さん(40代)も教わっていないこと・やらなくていいことを勝手にやるんぬ 手が開いたら危機に来てほしいと伝えてあるんぬ そのうえでぬが指示しても半端に仕事しかしないんぬ …これはぬが舐められてるんぬ…?
15 22/06/18(土)00:35:22 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939720234
まあ社長が結構イケイケドンドンな人らしいので社長が気に入れば出世とかあるかもしれんぬ 個人的にはあまり上司にしたくはないんぬが
16 22/06/18(土)00:38:58 No.939721429
まさかとは思うが その人は勝手に客先で職務経歴書配ったりはしてないんぬ?
17 22/06/18(土)00:39:03 No.939721458
そんなんが社長に気に入られるならもうその会社は終わってるんぬ
18 22/06/18(土)00:40:51 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939722102
>その人は勝手に客先で職務経歴書配ったりはしてないんぬ? ぬーん
19 22/06/18(土)00:42:04 No.939722479
作り話でよかったんぬ
20 22/06/18(土)00:45:55 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939723623
>そのうえでぬが指示しても半端に仕事しかしないんぬ >…これはぬが舐められてるんぬ…? ………うちと同じ人なんぬ? その人の見積もりチェックするとどっかしら抜けがあるんぬ
21 22/06/18(土)00:47:56 No.939724216
そういう人はだいたい 勝手にくさって潰れてくんぬ スレぬも新人さんなら気にしなくていーんぬ
22 22/06/18(土)00:49:03 No.939724574
自分は指示道理に動かないのに 上に立つと部下が指示道理に動かないとキレ散らかすタイプやな
23 22/06/18(土)00:55:47 No.939726606
高齢転職はそれなりのワケがあるんぬなあ…
24 22/06/18(土)01:01:25 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939728312
>高齢転職はそれなりのワケがあるんぬなあ… 管理職まで行った人らしいので能力はあると思うんぬが……
25 22/06/18(土)01:03:55 No.939729005
>>高齢転職はそれなりのワケがあるんぬなあ… >管理職まで行った人らしいので能力はあると思うんぬが…… どれだけスペックがあろうが自分の立場や立ち位置に応じた働きができないなら無能なんぬ むしろ場を乱して全体に悪影響しか与えないから無能以下なんぬ
26 22/06/18(土)01:04:18 No.939729109
管理職まで行ったというのは職務経歴書に書いてあったんぬ? 職務経歴書に嘘書くと解雇事由になる可能性があるけど口先で言う分にはOKって考えの人がたまにいるんぬ
27 22/06/18(土)01:05:36 No.939729477
>うちにはいった新人さん(40代)も教わっていないこと・やらなくていいことを勝手にやるんぬ >手が開いたら危機に来てほしいと伝えてあるんぬ >そのうえでぬが指示しても半端に仕事しかしないんぬ 年上年下関係なくこういう社会人としてはどうなん?っていうのはいる 相手してると疲れる
28 22/06/18(土)01:05:48 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939729532
>管理職まで行ったというのは職務経歴書に書いてあったんぬ? >職務経歴書に嘘書くと解雇事由になる可能性があるけど口先で言う分にはOKって考えの人がたまにいるんぬ 上司と話してて聞いた話なんでまあ嘘ではないんじゃないかぬ 履歴初や面接でパチこいてたなら知らんぬ
29 22/06/18(土)01:05:48 No.939729533
管理職から落ちてきた高齢の落伍者は周りと合わせられず迷惑かけて死んでいくんぬ
30 22/06/18(土)01:06:01 No.939729588
社内営業も頑張るといいんぬ でもまあでもどうでもいいことだろうなんぬ
31 22/06/18(土)01:08:02 No.939730154
ペラペラ喋る営業は暇つぶしたい時は重宝するんぬが商談では邪魔だと思うんぬ 前置きは良いからさっさと本題に入りやがれって思うんぬ
32 22/06/18(土)01:13:35 No.939731547
会社に被害出てから考えればいいんぬ
33 22/06/18(土)01:15:40 No.939732124
昔いた職場にも営業干されて飛ばされてきた年配居たけどマジで周りの話聞かない人でみんなから悪評だったな
34 22/06/18(土)01:17:20 No.939732561
ぬぬ?どちらが改善提案作ったんぬ?
35 22/06/18(土)01:17:53 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939732694
>ぬぬ?どちらが改善提案作ったんぬ? 40半ばの人なんぬ 読みにくい文章でごめんぬ……
36 22/06/18(土)01:18:13 No.939732781
改善案ったって 「外から来た自分はこの会社の悪いところが解る!」のつもりで 単に気に食わねーとこ肌に合わねーとこ挙げただけなんじゃないかぬ
37 22/06/18(土)01:19:25 No.939733112
要領良さそうなだけマシなんぬ うちは入った途端に腰が痛いと言い出して1週間来なかったんぬ
38 22/06/18(土)01:20:46 No.939733493
40で営業に転職してきた時点でヤバいヤツだと思う
39 22/06/18(土)01:23:07 No.939734127
ウチは最初はバイトで三ヶ月 認められたら契約社員で三ヶ月 認められたら正社員登用だ ゴミみたいな労働条件ゴミ給料なのでゴミみたいな人材しか来ず正社員まで上がってこない
40 22/06/18(土)01:26:18 No.939734915
前にもスレで見たけど案の定ダメそうな感じなんぬね
41 22/06/18(土)01:28:32 No.939735478
どれだけ前の社で要職だったのかは知らんぬが 平として雇用されたならもうお前は平なんぬ
42 22/06/18(土)01:28:42 No.939735513
これは偏見だけど 営業ってコミュ力の仕事と思いきや人の話聞かない奴結構多いよね
43 22/06/18(土)01:31:14 No.939736168
>まさかとは思うが >その人は勝手に客先で職務経歴書配ったりはしてないんぬ? なにそれ…どういうこと?
44 22/06/18(土)01:32:53 No.939736652
>これは偏見だけど >営業ってコミュ力の仕事と思いきや人の話聞かない奴結構多いよね コミュ障にも2種類あって一方的にまくしたてるタイプのコミュ障が営業に向いてるんぬ 自分が話すのに夢中で回りの話は何も聞いてないからクソ案件を平気でもってくるんぬ
45 22/06/18(土)01:33:09 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939736713
>>その人は勝手に客先で職務経歴書配ったりはしてないんぬ? >なにそれ…どういうこと? あー…… その40半ばの人自分のこれまでの経歴とかの自己紹介資料みたいなのをお客さんに配ってたみたいなんぬ 同行してた先輩には何も言わず
46 22/06/18(土)01:36:07 No.939737430
何のために…?
47 22/06/18(土)01:37:15 No.939737682
>その40半ばの人自分のこれまでの経歴とかの自己紹介資料みたいなのをお客さんに配ってたみたいなんぬ >同行してた先輩には何も言わず なるほどね 意味わかんねぇ…
48 22/06/18(土)01:41:24 ID:UdSpo.tA UdSpo.tA No.939738610
うんこついたし寝るんぬ なんかごめんぬ
49 22/06/18(土)01:42:06 No.939738767
ちょっと待ってなんで職務経歴書配ってる事を知ってる人がいるんだ?
50 22/06/18(土)01:42:26 No.939738846
世間は狭いんぬ
51 22/06/18(土)01:44:51 No.939739378
個人的な感想としてさっさとやめて頂いた方がいいんぬ
52 22/06/18(土)01:45:31 No.939739519
仕事できなさそうなスレ「」が心配することでは無いと思う
53 22/06/18(土)01:47:45 No.939740030
>ちょっと待ってなんで職務経歴書配ってる事を知ってる人がいるんだ? 似たような作り話が以前あって そこでは客先で職務経歴書配ってるって話が出てたんぬ
54 22/06/18(土)01:48:03 No.939740126
>ちょっと待ってなんで職務経歴書配ってる事を知ってる人がいるんだ? その「」じゃないけどなんか自分語りキャッツがそんな感じの年上の部下がいるみたいな話してたの俺も見かけたな
55 22/06/18(土)01:49:09 No.939740357
会社の上客ぶっこ抜きに来てるんぬ?