22/05/30(月)22:08:07 ノートP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)22:08:07 No.933307874
ノートPCで絵を描こうと思ったらスペック全然足りないんで 新調しようと思ってんだけど調べれば調べるほどどれがいいんだかわかんなくなってきちゃった…
1 22/05/30(月)22:08:49 No.933308167
メモリなんて8GBあればいいよ
2 22/05/30(月)22:09:45 No.933308561
タブで描けって流れになるか デスクトップでいいじゃんって流れになるよ
3 22/05/30(月)22:11:39 No.933309328
板タブで描け
4 22/05/30(月)22:12:39 No.933309738
絵を描くのにそんなスペック必要なんだ?
5 22/05/30(月)22:13:27 No.933310062
軽いソフト使えばいいのよ
6 22/05/30(月)22:14:05 No.933310308
今のがどうスペック足んないのかわかれば それを盛ればいいので簡単だろ
7 22/05/30(月)22:14:34 No.933310509
急場凌ぎならディスプレイ買えば最低限なんとかなる ノートじゃ流石に作業領域が足りないし色も信用できない
8 22/05/30(月)22:16:05 No.933311144
今時絵も厳しいPCってCeleronとか?
9 22/05/30(月)22:16:07 No.933311153
俺のi3-7100Uでも大抵のペイントソフト動く印象だけど いま快適なお絵描き環境を求めるにはどんなスペックのPC必要なの?
10 22/05/30(月)22:16:52 No.933311487
どんなポンコツでもSAIなら動くぞ
11 22/05/30(月)22:16:53 No.933311494
32GBは欲しいらしいな 俺8GBで書いてるけど
12 22/05/30(月)22:17:58 No.933311968
ソフト何使ってるかは知らんが クリスタ使ってると仮定してもアレCPUもGPUも全然使わねえから メモリだけ盛っておけばノートでも普通にスムースに描けるだろう
13 22/05/30(月)22:18:46 No.933312329
iPadでいいじゃん
14 22/05/30(月)22:19:38 No.933312669
あーはいはい
15 22/05/30(月)22:20:38 No.933313105
どうしてもノートじゃないとダメなの?
16 22/05/30(月)22:21:18 No.933313405
メモリ4Gなんだろ
17 22/05/30(月)22:21:21 No.933313423
今何を使って描こうとしてるのか話はそれからだ
18 22/05/30(月)22:21:21 No.933313431
8GBでもお絵描きには十分なくらいじゃね?何が足んないのか全く分からん
19 22/05/30(月)22:21:36 No.933313541
>32GBは欲しいらしいな >俺8GBで書いてるけど なんか巷では16GBが最低限の人権って言われてるけど俺8GBのPC使ってきて困ったことほとんど無いんだよな… 4GBはChromeが固まるから論外
20 22/05/30(月)22:22:10 No.933313811
デスクトップに比べてスペックの陳腐化が明らかに早くて買う踏ん切りがなかなかつかない
21 22/05/30(月)22:23:10 No.933314232
ノートはキーボードが邪魔になりそうって思ったけどどうなるんだろう
22 22/05/30(月)22:23:38 No.933314474
今セロリンでも2C4Tあるからな 下手したらマジでセロリンでOK案件かも
23 22/05/30(月)22:24:04 No.933314663
今は高性能なスタイラスペン使えるノートや2in1も多いけど 絵を描きやすい角度や強度にする事は想定してなかったりしがち
24 22/05/30(月)22:24:38 No.933314932
Surface意外といいよ
25 22/05/30(月)22:24:46 No.933315009
Surfaceで描いてたけど発熱が結構辛かった あと画面小さい
26 22/05/30(月)22:25:23 No.933315279
快適とは言えないけど3D素体とかも使うだけならとりあえずノートでも使える
27 22/05/30(月)22:26:46 No.933315853
>ノートはキーボードが邪魔になりそうって思ったけどどうなるんだろう 自分の使い方だとモニタの角度よく変えるから キーボード無いと角度安定させられなくてだいぶストレス感じる
28 22/05/30(月)22:27:18 No.933316073
クソ安いノートで描いてるけど一番気になるのはやっぱり液晶の色味の信頼性 安いノートはだいたい液晶が青いから
29 22/05/30(月)22:29:09 No.933316843
マジで急場しのぎなら中古すらありうると思うお絵描きなら
30 22/05/30(月)22:29:36 No.933317037
激安ノートは液晶IPSですらないやつも結構あるからな
31 22/05/30(月)22:29:57 No.933317184
ゲーミングノートPCの10万円くらいの買っておけばお絵描きソフト系はだいたい問題ないと思う
32 22/05/30(月)22:29:58 No.933317191
MPPだとジッター出るから絵描くのあんま向かない…
33 22/05/30(月)22:31:00 No.933317654
俺のは8Gだな モニタは繋いでるけど
34 22/05/30(月)22:31:24 No.933317833
sai2で絵を描く板タブ派なんだけど結構大きく書くんで メモリ8GBのノートでも線画終了時点でメモリ使用量50%とかいちゃう… 重機オペになったんで地方出張が多くなって家で絵を描く時間が取れなくなった でも地方でも絵を描きたい…って思ってる
35 22/05/30(月)22:32:04 No.933318106
買う前提なんだろうけど まじでタブレットにした方が楽だよその条件は…
36 22/05/30(月)22:32:21 No.933318239
Surfaceでいいんじゃね でけえノート持って出張は結構めんどくさいぞ
37 22/05/30(月)22:35:46 No.933319690
高級ノートと安ノートの違いがよくわからんマン
38 22/05/30(月)22:35:51 No.933319730
>重機オペになったんで地方出張が多くなって家で絵を描く時間が取れなくなった >でも地方でも絵を描きたい…って思ってる たぶんiPadProとあっぽーぺん揃えるほうがいいかもしんない
39 22/05/30(月)22:36:28 No.933320001
まず予算いくらだよ
40 22/05/30(月)22:37:32 No.933320461
あっぽーはなんと言うかアプリが金かかるか微妙だから 総予算で見るとSurfaceのほうが安くなるとは思う ただまあ書き心地とかもあるから量販店言って触ってくるのが吉
41 22/05/30(月)22:37:49 No.933320578
>まず予算いくらだよ 18万以下くらいで考えてる
42 22/05/30(月)22:38:07 No.933320708
A4 2値 1200dpi 16ページとか描くやつの話がそのへんのwebイラスト描く話とどんどん混線していってお絵描きにはこれだけのスペックが必要!とかにわかが言い始めて誰もそれを訂正しない
43 22/05/30(月)22:38:46 No.933320993
Surfaceのそこそこいいやつ買えるじゃん!
44 22/05/30(月)22:38:56 No.933321060
クリスタはCPU使わないって人居るけど普通にガッツリ使うからな! 効率悪くて100%までぶん回さないだけで基本的にCPUスペックは盛れば盛るほど快適になる GPU?知らん
45 22/05/30(月)22:39:08 No.933321148
>18万以下くらいで考えてる いいとこメモリ16GモデルのSurfaceかな… 新品タイプカバー買ったらギリギリ越えるかも
46 22/05/30(月)22:39:22 No.933321257
メモリ16Gあたり目安で予算内で一番性能いいの買えばいいんでね
47 22/05/30(月)22:40:31 No.933321740
それなりにいいゲーミングノートが買えるな
48 22/05/30(月)22:42:24 No.933322531
スレ「」がどのペイントソフト使ってるか教えてくれないからどうしようもない
49 22/05/30(月)22:42:42 No.933322636
>Surfaceで描いてたけど発熱が結構辛かった >あと画面小さい 最初は画面大きいと感じるけどすぐ慣れて物足りなくなっちゃうね
50 22/05/30(月)22:42:58 No.933322756
ipadでおすすめのお絵かきアプリ教えろください
51 22/05/30(月)22:44:23 No.933323366
そんなもんないよ
52 22/05/30(月)22:44:27 No.933323394
>ipadでおすすめのお絵かきアプリ教えろください プロクリ
53 22/05/30(月)22:44:36 No.933323457
>ipadでおすすめのお絵かきアプリ教えろください クリスタ!(サブスク・だいたいお絵描きつったらこれでいい) プロクリエイト!(買い切り・タブレット操作に特化してるから使いやすいらしい) アフィニティデザイナー!(買い切り・現在半額セール中)
54 22/05/30(月)22:45:43 No.933324008
プロクリって初めて聞いたサンクス!
55 22/05/30(月)22:46:53 No.933324499
>スレ「」がどのペイントソフト使ってるか教えてくれないからどうしようもない >sai2で絵を描く板タブ派
56 22/05/30(月)22:47:19 No.933324675
キャプキチが令和になる前くらいまで10年以上前のノートPCで描いてたって言ってたから頑張れば今のノートでも普通に描けるんじゃないかな メモリカツカツだからバックグラウンドで音楽さえ流せないのを我慢すれば
57 22/05/30(月)22:48:17 No.933325138
別にそんな高くないしこんなに使えないよってくらい積んでもいいんちゃう
58 22/05/30(月)22:48:18 No.933325146
メモリ256MB環境で描いてた変態を基準に語るのはよせ!
59 22/05/30(月)22:48:19 No.933325166
いやまあ手に職持ってて買える金があるなら 趣味にケチる必要は無いだろう
60 22/05/30(月)22:48:37 No.933325300
あとは無料だとメディバンとかアイビスとかいろいろあるけど 実際の使い心地なんかはそれこそ無料だから試しに使ってみてくれとしか言えねえ
61 22/05/30(月)22:49:30 No.933325713
空気読まないマジレスするとipadでお絵かきはつべなりぐぐるなりで日本語の情報が手に入りやすい あとドライバ相性問題とか存在しない 買ってすぐにお絵かきできるからめちゃくちゃお手軽 上で書かれてるプロクリもクリスタもつべで動画解説が大量にある
62 22/05/30(月)22:49:48 No.933325831
クリエイターノートPCから予算内で決めなさる
63 22/05/30(月)22:50:51 No.933326251
iPadおじさんは空気読んで
64 22/05/30(月)22:51:01 No.933326320
プロクリエイトもアフィニティデザイナーもなんかアイコンがオシャレ!で買ってそのまま塩漬けしてるな俺……
65 22/05/30(月)22:51:38 No.933326573
板タブって今何を使ってんの
66 22/05/30(月)22:52:23 No.933326875
中古PCに手を出すならスペック盛れそうな気はするが弾があるかどうか…
67 22/05/30(月)22:52:36 No.933326977
>クリエイターノートPCから予算内で決めなさる 今マウスとかドスパラとかのページ見てにらめっこしてるわ 正直違いわかんねぇ…
68 22/05/30(月)22:53:29 No.933327335
15.6インチのノートPCで板タブ買うときにサイズで悩んだ記憶
69 22/05/30(月)22:54:01 No.933327541
>今マウスとかドスパラとかのページ見てにらめっこしてるわ >正直違いわかんねぇ… これかなーって気になるやつをつまんでこれとこれならどっち?ってここで聞けばいいんでは?
70 22/05/30(月)22:54:23 No.933327701
ちゃんと管理しないとここじゃまともにiPad以外のお絵描き環境は語れないよ
71 22/05/30(月)22:54:26 No.933327727
ドスパラのMX買おうと思ってるんですがどうです? 15万弱くらい
72 22/05/30(月)22:54:31 No.933327755
最近調べたけどエントリーのゲーミングノートめっちゃお手頃なんよね… ここから連休セールの値引きでドン!
73 22/05/30(月)22:54:54 No.933327897
スレあき 管理
74 22/05/30(月)22:55:13 No.933328020
スレあきて…
75 22/05/30(月)22:55:18 No.933328046
丁度俺もノートPC欲しいと思ってるがwin11がどうなのかちょっと引っかかる
76 22/05/30(月)22:55:29 No.933328123
>スレあき
77 22/05/30(月)22:55:31 No.933328135
>最近調べたけどエントリーのゲーミングノートめっちゃお手頃なんよね… >ここから連休セールの値引きでドン! 12世代の切り替えのタイミングだしな…
78 22/05/30(月)22:55:33 No.933328146
>丁度俺もノートPC欲しいと思ってるがwin11がどうなのかちょっと引っかかる まだ早い
79 22/05/30(月)22:55:38 No.933328172
>板タブって今何を使ってんの MTE-450です 初めてのデジ絵用に買ってからいまだに現役で時々鍋敷きにもなる丈夫な優れもの
80 22/05/30(月)22:55:54 No.933328278
今は待て時期が悪い intel corei 12世代が一般的になるまで待て
81 22/05/30(月)22:56:30 No.933328485
なべをしくな
82 22/05/30(月)22:57:34 No.933328950
お絵かきくらいなら11世代以降の内蔵グラでいける?
83 22/05/30(月)22:57:48 No.933329042
なんぼなんでも昔のデスクトップよりはマシだろ みたいなノリで3070ゲーミングノート買ったらクリスタがティアリングしまくって垂直同期いじっても治らんかったから素直にデスクトップ買っとけ
84 22/05/30(月)23:00:07 No.933329885
地方出張が多くSAI2で板を使うぐらいは考慮しなよ
85 22/05/30(月)23:00:12 No.933329925
ボトルネックになるのは大体メモリの量とCPUのシングルスレッド性能なんでグラボはあんまり気にしなくていいと思うよ
86 22/05/30(月)23:01:03 No.933330272
>素直にデスクトップ買っとけ そうは言うが >重機オペになったんで地方出張が多くなって家で絵を描く時間が取れなくなった >でも地方でも絵を描きたい…って思ってる これがスレ「」としてこの環境だとタブレットかノートじゃねえかな
87 22/05/30(月)23:03:47 No.933331408
板タブ使ってたんならパソコンの方がいいよね
88 22/05/30(月)23:03:56 No.933331460
どっちにしろバカデカノートもって運ぶのは現実的じゃないし んならDPついてる軽いノートになるだろうし ペンタブ持ってくのも邪魔だから普通に2in1がいいんじゃねえですかね
89 22/05/30(月)23:06:17 No.933332461
しょっちゅう移動する人だから荷物は少ないほうがいい sai2で絵を描く板タブ派 予算は18万 ……今買える範囲で丁度いいのはなんだろう?
90 22/05/30(月)23:06:38 No.933332617
日中ずっと持ち歩く訳でもないだろうしノートPCを持ち運ぶのが現実的じゃないってどういうこっちゃ
91 22/05/30(月)23:07:40 No.933333076
あんま出張とか行かない人はでけえのでいいと思うけどね 死ぬほど疲れて帰ってくるのにクソデカPC背負わされるのはげんなりするぞ
92 22/05/30(月)23:08:09 No.933333290
iPadじゃね
93 22/05/30(月)23:08:26 No.933333435
例えばこの3つからならどれがいいだろうか…? https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=10282&sn=3146 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&mc=11263&sn=3529 https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-k5/
94 22/05/30(月)23:08:27 No.933333451
スレ「」スマホ何使ってる?
95 22/05/30(月)23:09:12 No.933333776
板タブで首と腰大事に 買い換えできないパーツだぞ
96 22/05/30(月)23:10:16 No.933334253
>スレ「」スマホ何使ってる? iPhone8です
97 22/05/30(月)23:10:58 No.933334541
どれでもいいよマジで もっと安くて軽くてメモリ多いのあんじゃね?って思うけどどうでもいい ゲームやりたい気持ちがあんなら3050乗ってんの買いな
98 22/05/30(月)23:11:19 No.933334702
>例えばこの3つからならどれがいいだろうか…? >https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=10282&sn=3146 >https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&mc=11263&sn=3529 >https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-k5/ 液晶まともなの積んでるのraytrekしかなさそうだしこん中だとraytrekでしょ
99 22/05/30(月)23:11:29 No.933334758
ノートPCって発色がいまいちな場合もあるからなあ ゲーミングとかのスペック高いのなら問題ないのかもしれんが
100 22/05/30(月)23:12:14 No.933335083
スマホで絵を描いてる人もいるよね
101 22/05/30(月)23:12:28 No.933335197
インターフェイス多いと接続で逃げられる手があっていいね 外付けSSDやHDDで保存容量アップ、モニターつなげて大画面でとか
102 22/05/30(月)23:12:46 No.933335317
ミニPCにモバイルモニターはどうよ 俺詳しくないけど
103 22/05/30(月)23:14:42 No.933336156
絵を描こうとしてAdobeの奴隷になってるケース
104 22/05/30(月)23:15:17 No.933336398
ミニPC強いのあんまないからなあ 別途キーボードもいると思うとノートでいいんでね
105 22/05/30(月)23:15:31 No.933336490
>iPhone8です ipadAir買おう 操作性もアプリも共有だしペン合わせて10万もしない ノートPCより気楽
106 22/05/30(月)23:15:54 No.933336657
iPadおじさんホントうぜえな…
107 22/05/30(月)23:16:09 No.933336751
いい加減ipadおじさんは学習して
108 22/05/30(月)23:16:43 No.933336994
まだやるのか…
109 22/05/30(月)23:17:32 No.933337361
流石に気持ち悪い
110 22/05/30(月)23:17:51 No.933337499
印刷用に高解像度で描くとかじゃなかったらスペックあんまいらんとは思う