虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割とか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/30(月)21:35:28 No.933293836

    割とかっこいい

    1 22/05/30(月)21:36:17 No.933294194

    めちゃくちゃ痛そう

    2 22/05/30(月)21:41:08 No.933296336

    乳首貫いてそう

    3 22/05/30(月)21:42:42 No.933296990

    目とかち〇こも骨で覆えるのかな? 砂瀑送葬で潰れてないよね

    4 22/05/30(月)21:44:34 No.933297811

    めちゃくちゃカッコいいキャラとして出した筈だったのに 骨忍術で一気に女人気無くなって岸本がなんでだよってなったキャラ

    5 22/05/30(月)21:45:34 No.933298295

    グロキモさとかっこよさがいいバランスだと思う

    6 22/05/30(月)21:45:47 No.933298406

    骨は女子からしたら気持ち悪いって しかもすぐ死んじゃうし

    7 22/05/30(月)21:46:20 No.933298634

    この辺グロいよね

    8 22/05/30(月)21:46:34 No.933298738

    能力は男の子受けするはずだが 見た目は女受けの方向性だからな…

    9 22/05/30(月)21:46:46 No.933298817

    変則的だろ?と自分で言うのはちょっとカッコ悪いと思う

    10 22/05/30(月)21:47:43 No.933299277

    女子の方がグロ耐性あると思ってたけどそうでもないのか

    11 22/05/30(月)21:48:46 No.933299730

    男の子は骨忍術好きだよね俺は好きだった

    12 22/05/30(月)21:49:51 No.933300237

    まあ正直ガキから見てもグロすぎた

    13 22/05/30(月)21:50:12 No.933300395

    背骨引っ張り出すのはかなりグロイ それ以外はかっこよさが勝るかな…強いし 砂瀑大葬で砕けないレベルの硬さの骨だし… これをサムライ8でもやったのはアレだけど… (自分は好きです)

    14 22/05/30(月)21:50:57 No.933300740

    カッコいいんだけど脊柱抜くのはやばいって

    15 22/05/30(月)21:51:26 No.933300980

    リーのタイムに付き合ってくれる

    16 22/05/30(月)21:51:41 No.933301073

    骸骨モチーフとか人気あるし男の子は潜在的に骨好きだと思う

    17 22/05/30(月)21:51:59 No.933301231

    腕突き破ってる大ゴマ格好いいんだよな

    18 22/05/30(月)21:52:44 No.933301567

    >カッコいいんだけど脊柱抜くのはやばいって 引っこ抜いた脊柱で重吾も拘束できるの強すぎる…

    19 22/05/30(月)21:53:00 No.933301669

    背骨ズルゥ抜いて剣にするいいよね…

    20 22/05/30(月)21:53:01 No.933301675

    >カッコいいんだけど脊柱抜くのはやばいって 抜いたあと動けないんじゃ…って野暮なことを考えてその後なんか楽しめなかったな

    21 22/05/30(月)21:53:01 No.933301681

    現場くるまえはシュコーシュコーって既に死にそうだったのに戦闘中元気すぎる…

    22 22/05/30(月)21:54:42 No.933302416

    呪印状態2の骨をでかい槍にする奴好き

    23 22/05/30(月)21:54:47 No.933302448

    >>カッコいいんだけど脊柱抜くのはやばいって >抜いたあと動けないんじゃ…って野暮なことを考えてその後なんか楽しめなかったな 抜いた側から新しい骨が出来てるから大丈夫なんだろう

    24 22/05/30(月)21:55:16 No.933302657

    >抜いたあと動けないんじゃ…って野暮なことを考えてその後なんか楽しめなかったな 直後の早蕨で骨の林と同化するレベルで人間的な構造放棄してただろ!

    25 22/05/30(月)21:55:47 No.933302867

    >背骨ズルゥ抜いて剣にするいいよね… 背骨で拘束ってやる必要あるのかな? ナルトみたいに影分身で拘束でよくない?と思っちゃう

    26 22/05/30(月)21:55:47 No.933302868

    見た目の良さとグロめな能力が味方になった我愛羅の相手として丁度よい

    27 22/05/30(月)21:55:54 No.933302913

    指先が割れて骨飛ばすのが痛そうすぎる…

    28 22/05/30(月)21:55:56 No.933302930

    カルシウムや骨芽細胞を操作して骨を自在に操るってのはわかるんだが何故裂けた皮膚も再生するんだ…

    29 22/05/30(月)21:55:57 No.933302942

    >背骨ズルゥ抜いて剣にするいいよね… グロかっこよかったよね…

    30 22/05/30(月)21:56:46 No.933303278

    君麻呂といいサイといいガチガチに人気を狙いにいくと逆に人気無くなるのが岸影だ

    31 22/05/30(月)21:57:25 No.933303578

    よくないとか軽く言える技術じゃないもの挙げられても

    32 22/05/30(月)21:57:35 No.933303643

    >見た目の良さとグロめな能力が味方になった我愛羅の相手として丁度よい 1部最強技の砂瀑送葬で皮膚が剥がれる程度で済むのヤバすぎる

    33 22/05/30(月)21:58:26 No.933303985

    サスケ奪還編のOPの君麻呂のシーン好き 強キャラのオーラがすごかった

    34 22/05/30(月)21:58:47 No.933304140

    アニメOPのサビで骨抜く所のシーンみんな真似したよ

    35 22/05/30(月)22:00:01 No.933304644

    肉体再生的なのも能力に含まれてるっぽいよね

    36 22/05/30(月)22:00:23 No.933304794

    >君麻呂といいサイといいガチガチに人気を狙いにいくと逆に人気無くなるのが岸影だ いや君麻呂は人気だったじゃん

    37 22/05/30(月)22:00:48 No.933304949

    格ゲーのヒット数がやたら多くて好きだった…

    38 22/05/30(月)22:01:05 No.933305080

    大蛇丸がこの能力使えるようになったらもっと化物みたいになってたな…

    39 22/05/30(月)22:01:06 No.933305087

    大蛇丸を自分の最大の理解者だと思っているけど当の大蛇丸からはもうどうでもいいわそれよりサスケ君まだかしらとか言われてるのが無情で好き

    40 22/05/30(月)22:01:07 No.933305092

    声優が4代目と被ってるのはなんかの伏線かな…?

    41 22/05/30(月)22:01:09 No.933305117

    かぐやの血統だったのかな

    42 22/05/30(月)22:01:30 No.933305255

    当時なんだ此奴グロいなって気持ちだったけど今見るとセンスの塊だわ

    43 22/05/30(月)22:01:44 No.933305339

    唯一残念なのが対戦相手のリーの酔拳に魅力がなかったところだな…

    44 22/05/30(月)22:02:00 No.933305450

    骨抜くのはいいけどなんか髄液みたいのが付いてるのは少し引く いやだいぶ引くしキモい

    45 22/05/30(月)22:02:23 No.933305619

    >声優が4代目と被ってるのはなんかの伏線かな…? 別に波風一族がかぐや一族の親戚みたいな設定もないし偶然だと思う

    46 22/05/30(月)22:02:41 No.933305733

    あんまり強そうな能力に感じないのは自分だけなのだろうか 他の血継限界が派手に見えて

    47 22/05/30(月)22:03:00 No.933305836

    確かOPは変更前が左近多由也鬼童丸次郎坊で 変更後が左近多由也君麻呂なんだっけ

    48 22/05/30(月)22:03:29 No.933306027

    血継限界って足していくことできないの?異なる血継限界持つものどうした子供作ったら二つ発動することあるの?

    49 22/05/30(月)22:04:03 No.933306237

    重吾の回想に出てきた時は驚いた

    50 22/05/30(月)22:04:30 No.933306410

    >血継限界って足していくことできないの?異なる血継限界持つものどうした子供作ったら二つ発動することあるの? 最初から2属性使えるのが血継限界だから3属性以上になって血継淘汰になるんじゃない?

    51 22/05/30(月)22:04:33 No.933306426

    水影が二つ使ってたような

    52 22/05/30(月)22:05:01 No.933306604

    ナルトが九尾の衣でやったみたいに天照にも耐えられそう

    53 22/05/30(月)22:05:21 No.933306738

    かっこいいけどズリャリュ…はまあ気持ち悪いのはわかる fu1117649.jpg

    54 22/05/30(月)22:05:40 No.933306886

    なんか人気なかったらしいけど骨武器めっちゃ好きだった

    55 22/05/30(月)22:05:52 No.933306973

    >血継限界って足していくことできないの?異なる血継限界持つものどうした子供作ったら二つ発動することあるの? 前例があんまりない気もするしよくわかんないな… 一応ボルトは日向とうずまきの血統が混ざって浄眼にはなってるっぽい? あれもトネリが何かしたかもしれないけど… ヒロアカの場合は混ざると別の個性になるね

    56 22/05/30(月)22:06:31 No.933307217

    いつからカグヤまで設定考えてたのか分からないけどデザインはスレ画からの逆算だろうからかなり重要ポジだよね

    57 22/05/30(月)22:06:54 No.933307360

    里に喧嘩売って勝手に滅びた愚かな一族...

    58 22/05/30(月)22:07:05 No.933307437

    恐竜っぽいフォルムも好き

    59 22/05/30(月)22:07:11 No.933307484

    骨引っこ抜くのはいいけどなんで激マユになった?

    60 22/05/30(月)22:07:33 No.933307633

    物理的な硬さだと終盤でもかなり強い方な気がする あんまり防御力のインフレないよね

    61 22/05/30(月)22:07:56 No.933307801

    見た感じ術に寄与全然しないだろうに大蛇丸が候補の一つに選んでるから 病んでなきゃ相当ポテンシャルはあったんだろうな

    62 22/05/30(月)22:07:57 No.933307807

    人柱力二人それぞれに優勢だったのは強すぎる

    63 22/05/30(月)22:08:11 No.933307895

    フェイスハガーを連想しちゃう

    64 22/05/30(月)22:08:28 No.933308019

    大筒木の系譜って千手うちは日向かぐやとあとなんだっけ

    65 22/05/30(月)22:08:37 No.933308085

    実力は普通に暁クラスはあると思う

    66 22/05/30(月)22:08:46 No.933308148

    >見た感じ術に寄与全然しないだろうに大蛇丸が候補の一つに選んでるから >病んでなきゃ相当ポテンシャルはあったんだろうな というか病んでなかったらサスケなんて要らんかったとさえ言ってたやん

    67 22/05/30(月)22:09:04 No.933308293

    >見た感じ術に寄与全然しないだろうに大蛇丸が候補の一つに選んでるから >病んでなきゃ相当ポテンシャルはあったんだろうな ていうか砂漠大葬に耐えれるキャラ2部まで見通してもほぼいないだろうしな…

    68 22/05/30(月)22:09:17 No.933308384

    >見た感じ術に寄与全然しないだろうに大蛇丸が候補の一つに選んでるから >病んでなきゃ相当ポテンシャルはあったんだろうな 頑強な肉体はまあ欲しいよね 終盤には柱間細胞が出てくるわけだが…

    69 22/05/30(月)22:09:29 No.933308454

    クソ硬い上に再生能力持ってるのズルくない?

    70 22/05/30(月)22:09:47 No.933308572

    ステージボスなのに「し、死んでる…」を実践して本当に死ぬレアキャラ

    71 22/05/30(月)22:09:53 No.933308609

    >あんまり強そうな能力に感じないのは自分だけなのだろうか >他の血継限界が派手に見えて 死にかけなのに我愛羅の攻撃に平然と耐えてるから地味だけどやばいよ

    72 22/05/30(月)22:09:57 No.933308651

    グロいしキモいけど グロくてキモいのがかっこいいんだろうが!

    73 22/05/30(月)22:10:04 No.933308703

    グロ能力で性格も嫌味ったらしいしそもそも出番も少ないしなんで人気出ると思ったんだ

    74 22/05/30(月)22:10:18 No.933308778

    >グロいしキモいけど >グロくてキモいのがかっこいいんだろうが! なんで眉毛を太くしたんですか… ズラしですか?

    75 22/05/30(月)22:10:22 No.933308800

    >ナルトが九尾の衣でやったみたいに天照にも耐えられそう 内側から骨継ぎ足して外装剥離で対処できそうだよね… 無防備な状態で喰らっても皮膚が燃えてる内に皮膚下に骨の膜作って 燃えてる骨捨てたりできるからナルトより強いかも… ナルトの場合は寸前でもチャクラの衣纏う必要あるし…

    76 22/05/30(月)22:10:35 No.933308891

    >グロ能力で性格も嫌味ったらしいしそもそも出番も少ないしなんで人気出ると思ったんだ CV森川だし…

    77 22/05/30(月)22:10:35 No.933308893

    普通に考えてあの時点のサスケより強いしな君麻呂

    78 22/05/30(月)22:10:54 No.933309024

    >目とかち〇こも骨で覆えるのかな? >砂瀑送葬で潰れてないよね 皮膚の一枚下に骨装甲作れるから当然ちん○にもできる… むっエロ展開ひとつ思いつけたな!

    79 22/05/30(月)22:11:01 No.933309068

    眉毛太いのは麻呂だからだろ

    80 22/05/30(月)22:11:07 No.933309108

    画力が高いのもあってカッコいいとグロいが同時に来る

    81 22/05/30(月)22:11:12 No.933309139

    病気のハンデなかったら勝てねえ なんならハンデ込みで我愛羅が死ぬ寸前だったし

    82 22/05/30(月)22:11:15 No.933309170

    >グロ能力で性格も嫌味ったらしいしそもそも出番も少ないしなんで人気出ると思ったんだ ディダラとか我愛羅奪った少ない出番の時点で相当人気だったしわからんもんだぞ

    83 22/05/30(月)22:11:24 No.933309237

    芸人のネタからこの能力思いついたんだっけ やっぱ発想力がすげぇな…

    84 22/05/30(月)22:11:38 No.933309325

    >めちゃくちゃカッコいいキャラとして出した筈だったのに >骨忍術で一気に女人気無くなって岸本がなんでだよってなったキャラ マジでか…少年の時からすげえ好きだったのに… たしかに女性作家イラスト見ねえわ白は見るのに

    85 22/05/30(月)22:11:47 No.933309385

    >病気のハンデなかったら勝てねえ >なんならハンデ込みで我愛羅が死ぬ寸前だったし 結局ダメージらしいダメージ与えられてないしな我愛羅

    86 22/05/30(月)22:11:49 No.933309393

    >芸人のネタからこの能力思いついたんだっけ >やっぱ発想力がすげぇな… ブレーキかけないと変になるだけで間違いなく天才だよ… 変になるけど…

    87 22/05/30(月)22:11:51 No.933309401

    >眉毛太いのは麻呂だからだろ 状態2になる前に麻呂眉だろ!

    88 22/05/30(月)22:12:04 No.933309484

    病み上がりでいきなりこいつと戦うリー

    89 22/05/30(月)22:12:17 No.933309576

    >骨忍術で一気に女人気無くなって岸本がなんでだよってなったキャラ 骨忍術以上に第二形態がムサすぎると思います…

    90 22/05/30(月)22:12:25 No.933309636

    君麻呂は見返すと全然出てないんだよね

    91 22/05/30(月)22:13:08 No.933309938

    あのカグヤの直系の一族だからそりゃうちはよりボディの優先度高いわな

    92 22/05/30(月)22:13:32 No.933310101

    こいつどこの里出身だっけ? この一族が現役だったころってヤバそう

    93 22/05/30(月)22:13:35 No.933310116

    >あのカグヤの直系の一族だからそりゃうちはよりボディの優先度高いわな うちはより何十倍も愚かな一族

    94 22/05/30(月)22:13:51 No.933310213

    >>病気のハンデなかったら勝てねえ >>なんならハンデ込みで我愛羅が死ぬ寸前だったし >結局ダメージらしいダメージ与えられてないしな我愛羅 砂瀑送葬でしか血が流れてない… しかも砂の圧力でも骨には傷ひとつないって…

    95 22/05/30(月)22:13:58 No.933310264

    少年編の敵なのにあまりに強い

    96 22/05/30(月)22:14:01 No.933310293

    九尾チャクラモードのナルト相手にエドテン解除まで粘ってるってのは言われてみれば確かに…ってなった

    97 22/05/30(月)22:14:03 No.933310302

    >腕突き破ってる大ゴマ格好いいんだよな あそこのパカッってなるとこグロいけど好き

    98 22/05/30(月)22:14:09 No.933310346

    皮膚や肉が裂けてもノーダメなのおかしくね?と思ってた 実質物理打撃斬撃無効で毒や炎じゃないと効かないじゃん

    99 22/05/30(月)22:14:29 No.933310476

    サスケェ奪還編の音忍全員死亡って勿体ねえキャラの使い方するなあとは思った

    100 22/05/30(月)22:14:35 No.933310513

    >ナルトみたいに影分身で拘束でよくない?と思っちゃう 影分身が普通に高等忍術なので…

    101 22/05/30(月)22:14:37 No.933310525

    スレ画と我愛羅はお互い硬すぎて全然決定打を与えられてない...

    102 22/05/30(月)22:14:51 No.933310624

    こんな奴らばっかの一族をよく滅亡させたな霧…

    103 22/05/30(月)22:14:52 No.933310629

    >サスケェ奪還編の音忍全員死亡って勿体ねえキャラの使い方するなあとは思った デブとか再登場してもしょうがないだろ

    104 22/05/30(月)22:14:53 No.933310638

    骨ぶっこ抜く芸人なんていたっけ…

    105 22/05/30(月)22:14:58 No.933310683

    >こいつどこの里出身だっけ? >この一族が現役だったころってヤバそう 霧隠れの里 アニメだと幼少期に白・再不斬と会ってる 何かの間違いで付いて言ってたらナルトたちじゃ絶対無理だったな…

    106 22/05/30(月)22:15:22 No.933310840

    ブラッククローバー読んでたら骨魔法使い出てたし骨は人気要素だろ

    107 22/05/30(月)22:15:22 No.933310849

    影分身はチャクラ等分するから本来はそんなに扱いやすい術でもない

    108 22/05/30(月)22:15:27 No.933310883

    勿体ないっていうより贅沢な使い方って印象を受けたよ

    109 22/05/30(月)22:15:30 No.933310913

    味方が死ななかったのはともかく音忍は全員死んだからこその緊張感だったと思う

    110 22/05/30(月)22:15:37 No.933310974

    >芸人のネタからこの能力思いついたんだっけ >やっぱ発想力がすげぇな… 背骨を!引っこ抜いたら~!立ってられへん!!って奴かな

    111 22/05/30(月)22:15:56 No.933311086

    大賢者次郎坊先生は名言製造機じゃん

    112 22/05/30(月)22:15:57 No.933311097

    ナルトは手も足も出なかったしリーは最初は酔拳で翻弄させてたけど結局殺される寸前だったし我愛羅もチャクラ切れまで追い込まれて病気なかったら殺されてたしで本当に強いと思うわ君麻呂

    113 22/05/30(月)22:16:02 No.933311125

    色つくとまあまあグロい fu1117685.jpg

    114 22/05/30(月)22:16:10 No.933311176

    エドテンチームで最後まで残った奴

    115 22/05/30(月)22:16:12 No.933311192

    >霧隠れの里 ああ霧隠れなら迫害されて全滅か

    116 22/05/30(月)22:16:15 No.933311218

    烈火にも骨使うやついたかなって思ったが蛭湖は血だった

    117 22/05/30(月)22:16:16 No.933311226

    我愛羅も我愛羅で突進で砂の鎧ちょっと剥けたくらいしかダメージ受けてないけどね それこそヤバかったのは最後の不意打ちくらいだ

    118 22/05/30(月)22:16:27 No.933311314

    >大蛇丸がこの能力使えるようになったらもっと化物みたいになってたな… エレンの進撃の巨人みたいなグログロ化け物出来上がりそう

    119 22/05/30(月)22:16:46 No.933311442

    >>こいつどこの里出身だっけ? >>この一族が現役だったころってヤバそう >霧隠れの里 >アニメだと幼少期に白・再不斬と会ってる >何かの間違いで付いて言ってたらナルトたちじゃ絶対無理だったな… 里とか持たずに霧隠れに挑んで滅ぼされてなかったっけ

    120 22/05/30(月)22:16:59 No.933311543

    この段階のナルト螺旋丸しか防御突破技ないから当たらないすぎる…

    121 22/05/30(月)22:17:07 No.933311590

    君麻呂ってキャラも人気が出ると思って描いたんですけど脊柱引きずり出すじゃないですか。刀にするんですけど。途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたね

    122 22/05/30(月)22:17:32 No.933311784

    >我愛羅も我愛羅で突進で砂の鎧ちょっと剥けたくらいしかダメージ受けてないけどね >それこそヤバかったのは最後の不意打ちくらいだ 大技連発しまくってあの時点でチャクラ切れてるからどちらにせよ実質負けだよ

    123 22/05/30(月)22:17:42 No.933311861

    >途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたね ちょっと面白すぎる

    124 22/05/30(月)22:17:47 No.933311892

    チャクラ量じゃなくてヒーリングファクターみたいな一族なんだろうな

    125 22/05/30(月)22:17:56 No.933311959

    >大蛇丸を自分の最大の理解者だと思っているけど当の大蛇丸からはもうどうでもいいわそれよりサスケ君まだかしらとか言われてるのが無情で好き でも大蛇丸の「人生に意味なんてないけど面白いものは見つかるかも」って意見に でも僕は人は生まれた時点で何か意味があるって意見曲げないの好き

    126 22/05/30(月)22:17:58 No.933311977

    大蛇丸が万全の君麻呂ボディ手に入れたらめちゃ厄介な存在になってたろうな

    127 22/05/30(月)22:18:15 No.933312090

    岸影のズラしは天然で発動するので困る

    128 22/05/30(月)22:18:17 No.933312104

    >君麻呂ってキャラも人気が出ると思って描いたんですけど脊柱引きずり出すじゃないですか。刀にするんですけど。途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたね この人やっぱ面白いは面白いんだよな… 何が当たって何が当たらないか自分でも分かってないだけで

    129 22/05/30(月)22:18:27 No.933312175

    >>ナルトが九尾の衣でやったみたいに天照にも耐えられそう >内側から骨継ぎ足して外装剥離で対処できそうだよね… >無防備な状態で喰らっても皮膚が燃えてる内に皮膚下に骨の膜作って >燃えてる骨捨てたりできるからナルトより強いかも… >ナルトの場合は寸前でもチャクラの衣纏う必要あるし… 天照無効は強すぎる…

    130 22/05/30(月)22:18:36 No.933312255

    痛覚とか…感じられないんですか?

    131 22/05/30(月)22:18:42 No.933312291

    >君麻呂ってキャラも人気が出ると思って描いたんですけど脊柱引きずり出すじゃないですか。刀にするんですけど。途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたね ズラしだ

    132 22/05/30(月)22:18:59 No.933312414

    かぐや一族の末路見るとうちはのクーデターとか絶対成功しないなって思う いくら血継限界あっても里の手練れの上忍複数人と戦って勝てるわけないわ

    133 22/05/30(月)22:19:06 No.933312455

    まあ脊椎引き抜くのはね...かっこいいけどグロいよ

    134 22/05/30(月)22:19:31 No.933312628

    かっこいいと思うけどなあ… 女性人気は駄目だったかあ

    135 22/05/30(月)22:19:44 No.933312722

    自分の血で戦うとか好きだったから少年心にかなり邪気眼を刺激されたキャラだったな

    136 22/05/30(月)22:19:48 No.933312755

    >>あんまり強そうな能力に感じないのは自分だけなのだろうか >死にかけなのに我愛羅の攻撃に平然と耐えてるから地味だけどやばいよ 結局骨の密度やら成分も変化できるから防御力がとてつもなく高いのよね

    137 22/05/30(月)22:19:49 No.933312766

    >ブラッククローバー読んでたら骨魔法使い出てたし骨は人気要素だろ あいつよりマッチョな次兄の方が謎の人気があってネット中が騒然としたけど 今度の人気投票はどうなるかな…

    138 22/05/30(月)22:19:59 No.933312828

    リリカルなのはスピンオフ格闘技アニメで最強の肉体に打ち勝つ最強の骨格とか地味に盛り上がったな

    139 22/05/30(月)22:20:00 No.933312831

    骨の中を高速移動するのは一体なんなんだよ…

    140 22/05/30(月)22:20:10 No.933312917

    >かっこいいと思うけどなあ… >女性人気は駄目だったかあ 脊柱はちょっと…

    141 22/05/30(月)22:20:50 No.933313192

    >骨の中を高速移動するのは一体なんなんだよ… そもそも皮膚も復活してるし骨能力ってより肉体変化万能能力なんだろうな

    142 22/05/30(月)22:20:52 No.933313208

    君麻呂は技名が全部オシャレかつカッコいいのが良い

    143 22/05/30(月)22:21:01 No.933313281

    >骨の中を高速移動するのは一体なんなんだよ… 全身を骨と同じ成分に出来るんだろう

    144 22/05/30(月)22:21:10 No.933313339

    でもNARUTOって全体的になんか気持ち悪くて泥臭い要素は入ってくるし そこが世界観と合ってていいみたいなところもあるし

    145 22/05/30(月)22:21:36 No.933313545

    >>>あんまり強そうな能力に感じないのは自分だけなのだろうか >>死にかけなのに我愛羅の攻撃に平然と耐えてるから地味だけどやばいよ >結局骨の密度やら成分も変化できるから防御力がとてつもなく高いのよね 岩石や鉱物圧し潰して砂にしたりできる圧力にも耐えられるのはヤバすぎる

    146 22/05/30(月)22:21:42 No.933313586

    >君麻呂ってキャラも人気が出ると思って描いたんですけど脊柱引きずり出すじゃないですか。刀にするんですけど。途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたね 分かるんだけど舞が5つで上から二番目の鉄線花が蔓と花の二段攻撃なのメチャクチャツボに入ったんだよな 上位の早蕨より好きだったくらいに

    147 22/05/30(月)22:22:07 No.933313767

    なんか腕にでっかい骨のドリル作るのがカッコよくて好き

    148 22/05/30(月)22:22:29 No.933313945

    岸影的にはサイもウケると思って描いたらしいな

    149 22/05/30(月)22:22:36 No.933313986

    まあ柱間細胞の方がキモいしな

    150 22/05/30(月)22:22:41 No.933314021

    後付けではあるけど骨を纏うデザインもインドラの系譜を感じられて好き

    151 22/05/30(月)22:22:55 No.933314113

    >岸影的にはサイもウケると思って描いたらしいな 悪いキャラじゃないと思うよ… 人気キャラが多すぎる…

    152 22/05/30(月)22:23:01 No.933314159

    男女関係なく背骨引っこ抜くのはグロいって!

    153 22/05/30(月)22:23:16 No.933314293

    >腕突き破ってる大ゴマ格好いいんだよな あーわかるわーって今読み直してたらめちゃくちゃグロくてビビった よくオッケーでたなこれ

    154 22/05/30(月)22:23:20 No.933314325

    サイは嫌いじゃないけど初見の印象が悪すぎる 忍術はハチャメチャかっこいい

    155 22/05/30(月)22:23:32 No.933314423

    >岸影的にはサイもウケると思って描いたらしいな 終始能面過ぎる…からのやってみろ!!!(ピキキ はハッキリ言って引く

    156 22/05/30(月)22:23:42 No.933314499

    サイは普通にいいキャラだし必要なキャラだったと思う でもチンポは必要だったかな…

    157 22/05/30(月)22:23:54 No.933314594

    アニオリだと君麻呂が風影倒してるのが君麻呂すごいと共に我愛羅パパ弱すぎる…ってなる まぁ実際戦っても君麻呂勝ちそう

    158 22/05/30(月)22:23:55 No.933314604

    鳥獣戯画映像映えするよね

    159 22/05/30(月)22:24:12 No.933314730

    防御面はヤバいけど攻撃面はそこまでなのは我愛羅側も堅すぎるからそう感じるだけなのか でもそもそも体質レベルで堅いのは便利すぎるよね

    160 22/05/30(月)22:24:12 No.933314732

    >>骨の中を高速移動するのは一体なんなんだよ… >全身を骨と同じ成分に出来るんだろう それか作った骨柱内の骨を破骨細胞で破壊・移動して空洞になったところを骨芽細胞で新しく骨を作っているのかな… 移動スピード速すぎるけど… なんで200m地下から一瞬で出て来れるんです?

    161 22/05/30(月)22:24:14 No.933314744

    サイコラはめちゃくちゃ人気あったから

    162 22/05/30(月)22:24:43 No.933314973

    女の子は血を武器にする系のお耽美なキャラ好きだから 骨を武器にするこいつも好きなはず!

    163 22/05/30(月)22:24:49 No.933315035

    >アニオリだと君麻呂が風影倒してるのが君麻呂すごいと共に我愛羅パパ弱すぎる…ってなる >まぁ実際戦っても君麻呂勝ちそう まず主力の砂金押しつぶしきかねぇ

    164 22/05/30(月)22:24:52 No.933315061

    君麻呂の最大攻撃術と我愛羅の最大防御術をぶつけあったら我愛羅の勝ち 我愛羅の最大攻撃術と君麻呂の最大防御術をぶつけたら君麻呂耐える こいつら硬すぎる...

    165 22/05/30(月)22:25:30 No.933315328

    >女の子は血を武器にする系のお耽美なキャラ好きだから >骨を武器にするこいつも好きなはず! 実際脊椎までは人気だった辺りはそうなんだろうな... 血を扱うキャラでも動脈が皮膚から出てきたら気持ち悪いじゃん?

    166 22/05/30(月)22:25:48 No.933315448

    >防御面はヤバいけど攻撃面はそこまでなのは我愛羅側も堅すぎるからそう感じるだけなのか >でもそもそも体質レベルで堅いのは便利すぎるよね 気軽にぶっ放せる十指穿弾が我愛羅の砂貫通しかけてるから攻撃面もヤバイ 我愛羅が更にヤバすぎるだけだと思う

    167 22/05/30(月)22:26:18 No.933315642

    まずリーの1門キックで折れない骨がおかしい 硬すぎる

    168 22/05/30(月)22:26:23 No.933315680

    キャラクターデザインは基本的にすごくいい ハズレだなこれっていうのあまりない

    169 22/05/30(月)22:26:26 No.933315698

    脊椎ブレードじゃなくて体表面に骨形成する変身的な技ならあるいは…

    170 22/05/30(月)22:26:32 No.933315748

    攻撃力は星を破壊するレベルまでインフレしたけど防御の方は不意を突けばナルトでも刀で一刺しだし今でも強能力

    171 22/05/30(月)22:27:06 No.933315981

    >君麻呂は見返すと全然出てないんだよね 穢土転生で序盤から出した割になんかいつの間にか成仏してたやつ

    172 22/05/30(月)22:27:23 No.933316107

    カグヤのせいでかぐや一族は極めたら共殺しの灰骨とかいうクソ技使えるようになるのが怖すぎる ノーモーションスサノオ貫通の即死技とか最悪過ぎるだろ

    173 22/05/30(月)22:27:33 No.933316173

    それこそ途中でやってた肩のほうはかっこいいじゃん? 脊椎はなんか液体ついてるしさ?

    174 22/05/30(月)22:27:43 No.933316246

    AKIRAに影響受けてるからな

    175 22/05/30(月)22:27:58 No.933316369

    どっちもまともにダメージ通せなかったから我愛羅のチャクラ切れと君麻呂の病死どっちが先か勝負

    176 22/05/30(月)22:28:11 No.933316451

    いちいち痛そうなんだよな…

    177 22/05/30(月)22:28:22 No.933316525

    極めたら多分カグヤの技使えるんだろうな… あの共殺しの灰骨とかいうの

    178 22/05/30(月)22:28:29 No.933316581

    こいつはかっこいいけどサスケの呪印形態みたいなのはダサいと思う

    179 22/05/30(月)22:28:37 No.933316624

    状態2にならなければ結構好きだよ

    180 22/05/30(月)22:28:47 No.933316694

    >皮膚や肉が裂けてもノーダメなのおかしくね?と思ってた その疑問は砂の鎧でも思ってたから… 君そんな薄い鎧で内側の皮膚のダメージないの?って

    181 22/05/30(月)22:28:48 No.933316704

    >痛覚とか…感じられないんですか? 皆も口寄せで当たり前のようにガリッてやってるし忍自体痛みに強いんだろうきっと

    182 22/05/30(月)22:28:54 No.933316735

    こいつ見ると原西の背骨を抜いたらたってられへーん思い出す

    183 22/05/30(月)22:28:59 No.933316784

    >キャラクターデザインは基本的にすごくいい >ハズレだなこれっていうのあまりない 岸影が関わってないアニオリキャラとかみんなモブ感凄いしキャラデザぢからは凄いと思う

    184 22/05/30(月)22:29:04 No.933316806

    脊柱はその…使った後の骨どうやって補ってんだよってなった 精製し直すにしても栄養足りないだろ

    185 22/05/30(月)22:29:21 No.933316935

    >まずリーの1門キックで折れない骨がおかしい >硬すぎる 一応リーの蹴りは砂の鎧も破ったのに… そもそも蹴った予選試合場の地面のコンクリも割れてるし… やばい(やばい)

    186 22/05/30(月)22:29:29 No.933316996

    >状態2にならなければ結構好きだよ でも状態2ノ怪物感よくない?

    187 22/05/30(月)22:29:38 No.933317051

    >こんな奴らばっかの一族をよく滅亡させたな霧… 統率された組織に小数人族でろくに連携もしない戦闘バカではあまりに部が悪い

    188 22/05/30(月)22:30:06 No.933317255

    骨だからというか肉と皮を突き破ってくる描写とクチュ…とかズリャリュ…とか生々しい擬音がグロい

    189 22/05/30(月)22:30:28 No.933317402

    >かぐやの血統だったのかな かぐやに 写輪眼と白眼を抜いたバージョンがコイツ

    190 22/05/30(月)22:30:30 No.933317421

    リーとか要素だけ抜き出すとダサ要素の固まりのキャラデザなのに当時のキッズみんな大好きだったし凄いよ あと5門解放時のキャラデザも

    191 22/05/30(月)22:30:50 No.933317578

    >リーとか要素だけ抜き出すとダサ要素の固まりのキャラデザなのに当時のキッズみんな大好きだったし凄いよ >あと5門解放時のキャラデザも 子供は強いやつが好きなんだ

    192 22/05/30(月)22:30:54 No.933317619

    戦闘狂の一族だっけか よく今まで残ってたな

    193 22/05/30(月)22:31:07 No.933317708

    >君麻呂の最大攻撃術と我愛羅の最大防御術をぶつけあったら我愛羅の勝ち >我愛羅の最大攻撃術と君麻呂の最大防御術をぶつけたら君麻呂耐える >こいつら硬すぎる... 二人とも術の威力より硬さの方が上なんだなぁ…

    194 22/05/30(月)22:31:15 No.933317774

    リーさんはかっこいいだろ ほぼ中忍試験だけの株でずっと人気なんだぞ

    195 22/05/30(月)22:31:29 No.933317877

    リーはあのなりで最初から強キャラだったから良かった

    196 22/05/30(月)22:31:30 No.933317881

    >>かぐやの血統だったのかな >かぐやに >写輪眼と白眼を抜いたバージョンがコイツ かぐやの本領はナルトに十尾どこじゃねーぞ!!!って言わせたレベルのチャクラ量だからそれともちょっと違くないか?

    197 22/05/30(月)22:31:30 No.933317893

    >脊柱はその…使った後の骨どうやって補ってんだよってなった >精製し直すにしても栄養足りないだろ それを何とかできるのが忍術とチャクラなんだろう 別に君麻呂に限らず口が出す系の水遁や土遁も体のどこからその質量が!?ってなるし

    198 22/05/30(月)22:31:39 No.933317938

    白の氷遁も極めたらカグヤの自然と一体化するやつになるしハムラの系統当たりだと思う

    199 22/05/30(月)22:31:56 No.933318057

    >>キャラクターデザインは基本的にすごくいい >>ハズレだなこれっていうのあまりない >岸影が関わってないアニオリキャラとかみんなモブ感凄いしキャラデザぢからは凄いと思う やはり天才か

    200 22/05/30(月)22:32:34 No.933318326

    >リーさんはかっこいいだろ >ほぼ中忍試験だけの株でずっと人気なんだぞ 実際我愛羅戦はみんな熱狂してたからな…

    201 22/05/30(月)22:32:36 No.933318341

    リーは中忍試験と君麻呂戦だけで最後の最後まで人気保ってた凄いやつだからな

    202 22/05/30(月)22:32:44 No.933318405

    リーのお薬の時間ぼさっと見てるシーン好き

    203 22/05/30(月)22:32:46 No.933318419

    骨出しまくってたから変な菌入って病気になった説

    204 22/05/30(月)22:32:56 No.933318491

    状態2の尻尾生えてるの好きなんだ

    205 22/05/30(月)22:33:14 No.933318612

    >>>かぐやの血統だったのかな >>かぐやに >>写輪眼と白眼を抜いたバージョンがコイツ >かぐやの本領はナルトに十尾どこじゃねーぞ!!!って言わせたレベルのチャクラ量だからそれともちょっと違くないか? じゃあかぐやから骨忍術だけ残したのがコイツだよ

    206 22/05/30(月)22:33:15 No.933318615

    水の無い所でこのレベルの水遁を!?

    207 22/05/30(月)22:33:38 No.933318764

    >脊柱はちょっと… 想像力ないから普通にカッケー!!としか思ってなかったわ… 見開きでかっこいいし…

    208 22/05/30(月)22:33:46 No.933318837

    >>脊柱はその…使った後の骨どうやって補ってんだよってなった >>精製し直すにしても栄養足りないだろ >それを何とかできるのが忍術とチャクラなんだろう >別に君麻呂に限らず口が出す系の水遁や土遁も体のどこからその質量が!?ってなるし BORUTOでは楔の説明でチャクラで水作れる言うてるね 君麻呂の骨も楔で吸収できる…?無理か 少名毘古那は天敵かもだけど

    209 22/05/30(月)22:33:47 No.933318847

    ほぼほぼそのままの強さで二部でも通用してるのスゴくない?

    210 22/05/30(月)22:34:00 No.933318936

    脊柱抜いたら立ってられへん

    211 22/05/30(月)22:34:06 No.933318968

    リーの裏蓮華は本当にカッコよかったからな…

    212 22/05/30(月)22:34:29 No.933319139

    >ほぼほぼそのままの強さで二部でも通用してるのスゴくない? 単純な実力だけなら1部我愛羅より上だもん いや強いな?

    213 22/05/30(月)22:34:45 No.933319252

    リー君が出るとアニメもちょっと作画がよくなってたからな

    214 22/05/30(月)22:35:17 No.933319486

    >ほぼほぼそのままの強さで二部でも通用してるのスゴくない? 我愛羅と君麻呂の戦いだけレベルが2部の先取りみたいなことになってるし…

    215 22/05/30(月)22:35:21 No.933319518

    リーの我愛羅戦はマジでカッコよかったしその後諦めないのもカッコよかった でも酔拳でうん?ってなった

    216 22/05/30(月)22:35:38 No.933319626

    ハムラの血統は美人だし愛が重いし強いしで最高だな

    217 22/05/30(月)22:35:45 No.933319677

    >>ほぼほぼそのままの強さで二部でも通用してるのスゴくない? >単純な実力だけなら1部我愛羅より上だもん >いや強いな? 砂瀑送葬も砂瀑大葬も通じないレベルってちょっといないレベルだからな…

    218 22/05/30(月)22:36:01 No.933319816

    アニメだと攻撃方法も演舞みたいなみたいな動きなのがかっこよかった

    219 22/05/30(月)22:36:14 No.933319907

    >>>>かぐやの血統だったのかな >>>かぐやに >>>写輪眼と白眼を抜いたバージョンがコイツ >>かぐやの本領はナルトに十尾どこじゃねーぞ!!!って言わせたレベルのチャクラ量だからそれともちょっと違くないか? >じゃあかぐやから骨忍術だけ残したのがコイツだよ なんか可愛そう…

    220 22/05/30(月)22:36:48 No.933320145

    状態2でゲキマユになっちゃうのがちょっと残念

    221 22/05/30(月)22:37:11 No.933320307

    肩からなんか骨引っ張り出すシーンエッチだよね

    222 22/05/30(月)22:37:26 No.933320409

    >>目とかち〇こも骨で覆えるのかな? >>砂瀑送葬で潰れてないよね >皮膚の一枚下に骨装甲作れるから当然ちん○にもできる… >むっエロ展開ひとつ思いつけたな! ち○こ潰そうとしても無理そう そもそも骨を使って伸縮自在とかもできそう

    223 22/05/30(月)22:37:27 No.933320424

    怪獣大戦争以前だと4代目雷影くらいじゃないか砂漠葬送耐えられるキャラ

    224 22/05/30(月)22:37:51 No.933320592

    露骨な肋骨

    225 22/05/30(月)22:37:56 No.933320626

    流砂獏流からの大葬で死なないのはおかしいだろ 2部でも我愛羅の最大火力なのに

    226 22/05/30(月)22:38:03 No.933320681

    >怪獣大戦争以前だと4代目雷影くらいじゃないか砂漠葬送耐えられるキャラ ナルトは九喇嘛失う前ならできるかな…?

    227 22/05/30(月)22:39:25 No.933321282

    >流砂獏流からの大葬で死なないのはおかしいだろ >2部でも我愛羅の最大火力なのに 他にできるの須佐能乎勢ぐらいかな…?

    228 22/05/30(月)22:40:55 No.933321916

    やっぱ絵描いてなんぼだよ先生

    229 22/05/30(月)22:42:17 No.933322494

    肉体そのものが堅いやつ案外少ないからね スサノオみたいな防護壁で覆うタイプは作中でも対処法いろいろ出されてるし

    230 22/05/30(月)22:42:18 No.933322504

    >骨出しまくってたから変な菌入って病気になった説 一族由来の病気なんでマジでその可能性あります

    231 22/05/30(月)22:43:09 No.933322842

    一応今でも描いてはいるから…漫画じゃないけど fu1117789.jpg

    232 22/05/30(月)22:43:14 No.933322875

    >>骨出しまくってたから変な菌入って病気になった説 >一族由来の病気なんでマジでその可能性あります 一族由来かはわからんくない?

    233 22/05/30(月)22:43:15 No.933322879

    >リー君が出るとアニメもちょっと作画がよくなってたからな 映画にもちょくちょく出るにアニメスタッフに気に入られすぎる…

    234 22/05/30(月)22:43:44 No.933323097

    ちょっとドラゴンボールみたいな戦いしても怒られないからなリー君

    235 22/05/30(月)22:43:47 No.933323114

    >肉体そのものが堅いやつ案外少ないからね >スサノオみたいな防護壁で覆うタイプは作中でも対処法いろいろ出されてるし 事前準備もなしで砂瀑送葬も耐えられるのはえぐい

    236 22/05/30(月)22:43:58 No.933323185

    外伝まで作られる人気だからな

    237 22/05/30(月)22:44:41 No.933323493

    >ナルトは九喇嘛失う前ならできるかな…? 口寄せで実際に交わしてるな… クラマモードでもなんとかなるだろう

    238 22/05/30(月)22:44:45 No.933323524

    岸影のリーの待遇おかしいだろ!