虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)21:21:47 爆サイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)21:21:47 No.933287785

爆サイに乗ってそうなレベルのチョロマンオカンいいですよね

1 22/05/30(月)21:22:31 No.933288118

あのハゲ親父の何が良かったのか

2 22/05/30(月)21:22:50 No.933288270

アビスくんのオカンにも言ってあげなよ

3 22/05/30(月)21:23:41 No.933288645

>あのハゲ親父の何が良かったのか 昔はフサフサだったかもしれないだろ!

4 22/05/30(月)21:23:53 No.933288726

掲載誌のレベルに合わせたんだろ

5 22/05/30(月)21:26:01 No.933289631

>掲載誌のレベルに合わせたんだろ その掲載紙のレベル以下のレス

6 22/05/30(月)21:29:02 No.933290987

言うほど似てるか?

7 22/05/30(月)21:30:38 No.933291704

どっちかっていうと三玖の方が似てるとは思う

8 22/05/30(月)21:30:44 No.933291755

>その掲載紙のレベル以下のレス 気が触れたなら謝る

9 22/05/30(月)21:31:15 No.933291959

まあみんな顔同じだし三玖に似てるなら五月にも似てるんだろう

10 22/05/30(月)21:33:58 No.933293181

多分五つ子みんなに言うよハゲ親父は

11 22/05/30(月)21:35:22 No.933293791

>多分五つ子みんなに言うよハゲ親父は 失礼な メンタルよわよわなごじょじょを狙い撃ちするくらいのずる賢しさはあるぞ

12 22/05/30(月)21:41:19 No.933296409

右の頃にはヒゲハゲの肉便器だったんだろうな……

13 22/05/30(月)21:41:31 No.933296498

>メンタルよわよわなごじょじょを狙い撃ちするくらいのずる賢しさはあるぞ 弱いかなぁ…五つ子の中で一番鋼のメンタル持ってそうだけど 文化祭時点で一番弱いの四葉だろ

14 22/05/30(月)21:42:13 No.933296816

急にでてきて即消えた不快なだけのおっさんはなんだったの…?

15 22/05/30(月)21:42:46 No.933297024

>急にでてきて即消えた不快なだけのおっさんはなんだったの…? ラストエピソード前の前座

16 22/05/30(月)21:42:47 No.933297029

ごじょじょはメンタル弱いというか一番子供 あと友達いない

17 22/05/30(月)21:42:51 No.933297059

まあいきなり5つ子ですと言われたらビビるのはわかる

18 22/05/30(月)21:44:02 No.933297567

見る度に5つ子そんなに似てるかな…ってなる

19 22/05/30(月)21:44:50 No.933297937

クソ親父なのは前から臭わされてたけど特に裏とかなく本当にクソなだけで退場したなあのハゲ

20 22/05/30(月)21:46:06 No.933298547

ただの撃退される敵キャラだからデザインはより不快に 性格も同情を誘わないようにクソに

21 22/05/30(月)21:47:01 No.933298947

>弱いかなぁ…五つ子の中で一番鋼のメンタル持ってそうだけど >文化祭時点で一番弱いの四葉だろ 夢はあるけどその夢を自信を持って自分の夢だと言えない迷いはあったし成績伸び悩んで落ち込んでたし元々最初の中間試験みたく一人で抱え込んでポロポロ泣いてるタイプでザ・ジャイアンの一花がお姉ちゃんしよってなるレベルで打たれ弱いぞ

22 22/05/30(月)21:48:09 No.933299464

正直だした意味あったのかと思う すごい雑にごじょじょ回したって感じだった

23 22/05/30(月)21:49:12 No.933299930

>正直だした意味あったのかと思う >すごい雑にごじょじょ回したって感じだった ハゲは見分けられない→フータローとマルオは見分けられる 血よりも愛って感じに繋がってるから必要と言えば必要

24 22/05/30(月)21:49:51 No.933300231

ハゲが竿役の寝取り同人が出るのかと当時思ってたけど意外にも見かけなかった

25 22/05/30(月)21:50:35 No.933300577

見た目なんであんな老けてたんだろう

26 22/05/30(月)21:50:44 No.933300648

映画だと最後の五つ子ゲームに繋がってて良かった

27 22/05/30(月)21:51:01 No.933300763

ごじょの抱えたもの消化するのにハゲはまあ必要だったよ

28 22/05/30(月)21:51:08 No.933300830

マルオが父親として成長して姉妹にもそう認められてるってエピソードでもあるからクソ実父は

29 22/05/30(月)21:51:20 No.933300928

>見た目なんであんな老けてたんだろう ママンよりおそらく一回り年上だぞ

30 22/05/30(月)21:51:43 No.933301100

>見る度に5つ子そんなに似てるかな…ってなる 本当に見分けつかないレベルで描いたら読者混乱するやろがい!

31 22/05/30(月)21:53:45 No.933302003

ごじょの森と五つ子finalレベルが常時だと本当に区別つかん

32 22/05/30(月)21:54:04 No.933302109

18の娘がいる母親の一回り上となるとまあ人によってはハゲててもおかしくない 俺もその年齢までにはたぶんハゲるし

33 22/05/30(月)21:54:26 No.933302287

たとえ5つ子がどんなにいい女と描写しても あのクソ親父と母親の血を引いてるって時点でもうダメだと思う…

34 22/05/30(月)21:54:43 No.933302418

髭で禿が好きって三玖との血の繋がりを感じさせるから正しい

35 22/05/30(月)21:56:26 No.933303159

少年誌ラブコメのヒロインの父親でここまで扱い悪いのも珍しい

36 22/05/30(月)21:57:54 No.933303763

>たとえ5つ子がどんなにいい女と描写しても >あのクソ親父と母親の血を引いてるって時点でもうダメだと思う… 意味がわからん

37 22/05/30(月)21:58:36 No.933304057

蛙の子は蛙だよ

38 22/05/30(月)21:58:43 No.933304108

普通はなんか理由があるじゃん なんもなかった

39 22/05/30(月)22:00:38 No.933304897

いや 嫁が5つ子産んだとか逃げる理由には十分じゃないかな クズだとけど逃げる気持ちは分かる

40 22/05/30(月)22:00:42 No.933304916

そもそも5つ子は性格だけでいうとそれぞれかなりの難点がある でもまあ風太郎と会うことによってなんやかんや良い方にいったんだよ

41 22/05/30(月)22:03:19 No.933305960

風太郎も性格アレだし

42 22/05/30(月)22:03:29 No.933306029

全部と結ばれるルートで ゲームで出るかなハーレムエンディング

43 22/05/30(月)22:06:45 No.933307293

映画で見たら顔はまぁハンサムかなぁと思った 髭なくて髪があった若い頃はさぞかしイケメンだったんだろう

44 22/05/30(月)22:06:51 No.933307341

今日映画見にいったけど 本当の親父が予想の100倍くらいカスなんだけど…こんなん許されてええんか…!?

45 22/05/30(月)22:07:10 No.933307473

マガジン世界だからな…

46 22/05/30(月)22:07:44 No.933307711

5人同時に進学とかまあ金無いと高校生あたりで詰むからな

47 22/05/30(月)22:08:38 No.933308089

本当にマルオの存在が大きすぎる

48 22/05/30(月)22:08:42 No.933308111

逃げる気持ちは分かるよねそれはそれとして勿論クズってだけで なんか戻ってきたのはちょっと擁護出来ない

49 22/05/30(月)22:08:57 No.933308228

ハゲが5人養うほどの甲斐性もないだろうし マルオに投げるのが正解だったよ

50 22/05/30(月)22:09:06 No.933308305

対照的にマルオの聖人ぶりが際立つし…

51 22/05/30(月)22:09:23 No.933308411

カリスマ講師って言われてるくらいだし教師としては滅茶苦茶優秀だったんじゃないかな…

52 22/05/30(月)22:09:56 No.933308646

現実で美人五つ子産んだ親も子供を見世物にして売り渡したのだ 奇天烈すぎて人生ぶっ壊れるのだ

53 22/05/30(月)22:10:23 No.933308810

まあこのハゲに不満持ってる人の9割はごじょじょ回をこいつに消費させられたせいだと思う

54 22/05/30(月)22:10:57 No.933309048

でもあの食い意地はった空回りデブに恋愛回なんて無理だろ…

55 22/05/30(月)22:11:16 No.933309175

母親一人でも育てられたんだから共働きなら余裕で養えたのでは

56 22/05/30(月)22:11:35 No.933309301

逃げるのはクズだけどまあうんってなる 戻ってきたからコイツはダメなのだ

57 22/05/30(月)22:12:34 No.933309697

でもマルオはすけべな水着贈ってるよ

58 22/05/30(月)22:12:42 No.933309763

>母親一人でも育てられたんだから共働きなら余裕で養えたのでは し、死んでる…

59 22/05/30(月)22:13:03 No.933309906

>母親一人でも育てられたんだから共働きなら余裕で養えたのでは 成長するにつれ色々かかるお金も増えるしよっぽど高給取りじゃないとキツいよ

60 22/05/30(月)22:13:29 No.933310070

>母親一人でも育てられたんだから共働きなら余裕で養えたのでは いやぁ小学生時点でワンピ一丁でまともな服も買ってあげられない上に貧乏食だったわけで

61 22/05/30(月)22:13:29 No.933310071

教師二人なら年収的に5人育てられただろう

62 22/05/30(月)22:14:11 No.933310364

ハゲに何一つ同情できるポイントがないのがすげえよ お母さんは偉大な人かもしれないけど絶対男見る目だけはアレだったし 多分私みたいにはなるなってハゲと結婚してしまったこと言ってると思う…

63 22/05/30(月)22:14:24 No.933310438

>でもマルオはすけべな水着贈ってるよ 再婚したって言ってるから籍も当然入れてるんだよなマルオ……

64 22/05/30(月)22:14:49 No.933310608

病院の院長の年収は3000万程度らしい

65 22/05/30(月)22:14:50 No.933310613

>教師二人なら年収的に5人育てられただろう 教師の収入を過大評価し過ぎだし 子供にかかる金を過小評価し過ぎだ

66 22/05/30(月)22:14:54 No.933310650

>再婚したって言ってるから籍も当然入れてるんだよなマルオ…… ずーっと婚約指輪付けてるからな

67 22/05/30(月)22:15:04 No.933310714

ごじょじょが男の趣味に関してだけでは反面教師にしてるからなママン…

68 22/05/30(月)22:15:21 No.933310839

マルオってもしかして童貞?

69 22/05/30(月)22:15:23 No.933310857

結局四葉と風太郎も互いのことロクに知らないまま結婚までいったからまんま零奈と無堂ルートだよね そう遠くないうちに破局するんだろうな

70 22/05/30(月)22:16:13 No.933311203

クズチンポにハマって生中出しされて堕胎もしなかったところまでは百歩譲って許すとしても その後がなんというかこの五つ子にしてこの母ありというか…

71 22/05/30(月)22:16:39 No.933311398

>マルオってもしかして童貞? そうだろう 瀕死のママンとヤルわけにもいくまい

72 22/05/30(月)22:16:48 No.933311454

自分の学生時代の恩師 自分の教師時代の教え子 このかーちゃん結婚する相手ロクでもねーな

73 22/05/30(月)22:16:52 No.933311484

一歳違いとかならなんとかなるけど5人同時は無理ゲー

74 22/05/30(月)22:17:22 No.933311692

どうすればよかったんだろう 何人か養子に出す?

75 22/05/30(月)22:17:26 No.933311724

童貞の父親初めて見た

76 22/05/30(月)22:18:39 No.933312274

自分とハゲどっちの実家にも泣きつかなかったのってなんか理由あったんだっけ

77 22/05/30(月)22:18:53 No.933312376

クソハゲと致して我が子にもクソハゲの血が流れてると思うと確かに後悔のある人生だったとは思う それでも5つ子がいて本当に救われたんじゃないかな

78 22/05/30(月)22:19:05 No.933312447

掘り下げのいらないところだった

79 22/05/30(月)22:20:02 No.933312850

マルオはスケベな水着送るくらいの権利はあるよ…

80 22/05/30(月)22:20:22 No.933312995

風太郎の母親もなんだかんだ映画で初顔出し?

81 22/05/30(月)22:20:42 No.933313141

>風太郎の母親もなんだかんだ映画で初顔出し? アニメ一期に出てたよ

82 22/05/30(月)22:21:59 No.933313712

上杉父とマルオが無堂のおっさんがこの街に来たぜ同窓会だっていうのは原作より映画のが分かりやすかった

83 22/05/30(月)22:22:08 No.933313787

実際そうだとしてもお前らの父親マジで最悪のクズだった後悔しかねーわってまだ幼い子供に言うのはどうなの… いやまぁそのおかげで戻ってきた時騙されずにすんだ面もあるけども

84 22/05/30(月)22:22:43 No.933314028

五月がかーちゃんの呪縛から解き放たれる過程として必要なのはまぁ分かるよ

85 22/05/30(月)22:23:00 No.933314157

>実際そうだとしてもお前らの父親マジで最悪のクズだった後悔しかねーわってまだ幼い子供に言うのはどうなの… >いやまぁそのおかげで戻ってきた時騙されずにすんだ面もあるけども だから男の人はちゃんと見極めて選びなさいと教訓になってるだろう

86 22/05/30(月)22:23:03 No.933314183

上杉家が貧乏な理由最後まで明かさないもんだから連載中は父親がクズ呼ばわりされたりもしていたなと映画観て思い出した

87 22/05/30(月)22:24:24 No.933314822

>クソハゲと致して我が子にもクソハゲの血が流れてると思うと確かに後悔のある人生だったとは思う >それでも5つ子がいて本当に救われたんじゃないかな 無意味で滑稽な人生だったって卑下すると同時にその無価値な生が五つ子へと繋がったのは死にゆくママンにとっての救いだったんだろうなって

88 22/05/30(月)22:24:33 No.933314890

>だから男の人はちゃんと見極めて選びなさいと教訓になってるだろう あれあの時はマルオのことだとミスリードさせるの上手いよね

89 22/05/30(月)22:27:34 No.933316185

マルオが聖人で助かった

90 22/05/30(月)22:27:39 No.933316218

あの時は若かったと言いながらマルオに遠慮してる大人の風太郎

91 22/05/30(月)22:28:34 No.933316605

義父とうまくやれないと大変だからね…

92 22/05/30(月)22:28:54 No.933316738

おっぱいが似てるんじゃなかったかと思います

93 22/05/30(月)22:28:55 No.933316744

マルオに結婚の挨拶しに行くところ見てぇ~

↑Top