虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)21:16:55 No.933285550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/30(月)21:17:18 No.933285723

異常猿愛者

2 22/05/30(月)21:19:00 No.933286520

一日中タフの話してるな

3 22/05/30(月)21:19:41 No.933286837

火がつきすぎなんだよね

4 22/05/30(月)21:20:45 No.933287290

読まずにネタバレサイトで知識をつけろ…鬼龍のように

5 22/05/30(月)21:22:45 No.933288233

はいっ新定型 酷使します

6 22/05/30(月)21:23:10 No.933288426

こんなこと言っても来週はなーんてねウソウソ まあ時間をかけてパパに認めてもらうよとかなってキャプテン・マッスルの方の話になったりするんだよね おじさん保護されてない?

7 22/05/30(月)21:24:41 No.933289035

悪魔王子が本気だしたら一瞬で終わるだろうからな…

8 22/05/30(月)21:25:11 No.933289255

フンッ 鬼龍がすぐに掌返しして醜態晒すわけないだろ?

9 22/05/30(月)21:25:24 No.933289350

>読まずにネタバレサイトで知識をつけろ…鬼龍のように はいっクズ確定

10 22/05/30(月)21:25:53 No.933289576

>こんなこと言っても来週はなーんてねウソウソ >まあ時間をかけてパパに認めてもらうよとかなってキャプテン・マッスルの方の話になったりするんだよね >おじさん保護されてない? 悪魔王子の株が上がるだけでおじさんの尊厳は保護されていないんだよね 酷くない?

11 22/05/30(月)21:26:36 No.933289888

これ以上評価下がることないしノー・ダメージや

12 22/05/30(月)21:26:41 No.933289923

おじさんがクズなのは確かめるまでもないんだよね

13 22/05/30(月)21:26:54 No.933290023

おじさん殺してもすぐ死んで無かったことになって復活するから 生きたまま幻魔百発ぐらい撃ち込んどいたほうがいいんじゃないスかね

14 22/05/30(月)21:27:47 No.933290414

龍継ってコマ大きくてセリフ少ないから金出すか悩ましいんだよね

15 22/05/30(月)21:27:48 No.933290429

>おじさんがクズなのは確かめるまでもないんだよね 直前に子供を救助するなんていうおじさん史上最大級の善行を行ってたから判断が鈍るのも無理がないんだ

16 22/05/30(月)21:28:40 No.933290826

猿スレでレスすることだけを目的として開発された究極の定型

17 22/05/30(月)21:28:47 No.933290881

>プレイボーイってろくな記事ないから金出すか悩ましいんだよね

18 22/05/30(月)21:29:22 No.933291121

>おじさん殺してもすぐ死んで無かったことになって復活するから すぐピンピンしてるおじさんはプラナリアか何かっスか

19 22/05/30(月)21:29:58 No.933291398

肉は無料で読めるしプレイ・ボーイなんてマジで龍継に金払ってるようなもんなんだよね

20 22/05/30(月)21:30:28 No.933291637

おじさんって死ぬ→死んでなかった 弱体化→演技でした/回復しました→やっぱ弱ってる 基本この繰り返しスからね

21 22/05/30(月)21:30:56 No.933291834

何も悪くないゴリラがトラウマ植え付けられたって本当かい ひどくない?

22 22/05/30(月)21:31:32 No.933292097

死にそうになる度に話題になるって人気キャラみたいっスね

23 22/05/30(月)21:32:18 No.933292433

ガルシアクローンの分際で家族とかふざけてるのかはまあそうだけど ここ数ヶ月でぶっちぎりでふざけてるのはおじさんなんだよね

24 22/05/30(月)21:32:20 No.933292456

龍継だけ単話で売ってくれるなら毎週買うっス

25 22/05/30(月)21:34:18 No.933293319

>龍継ってコマ大きくてセリフ少ないから金出すか悩ましいんだよね 序盤はキー坊が鬼龍を殺すところとか何か凝って考えたようなセリフもあったんや 最近はネットに悪影響されてるようなセリフが多いの確定

26 22/05/30(月)21:34:57 No.933293600

鬼龍は美学がある男と聞いた

27 22/05/30(月)21:35:31 No.933293854

実際ゴリラにやられた手負いの弱きものを殺しても 惨めになるだけやでって話だし少なくとも今は殺さないだろうな

28 22/05/30(月)21:36:06 No.933294107

>鬼龍は美学がある男と聞いた パパが子供を助けてる… パパがゴリラにボコられてる…

29 22/05/30(月)21:36:29 No.933294275

>龍継だけ単話で売ってくれるなら毎週買うっス ヤン・ジャンアプリかジャンプラで売ればいいと思うっス 忌憚の無い意見ってやつっス

30 22/05/30(月)21:37:18 No.933294632

存在理由に人間として認めて欲しいって部分があるから何が何でもパパに認めて貰おうとするんだよネ だから悪魔王子は鬼龍を殺せないんだよネ かわいそ…

31 22/05/30(月)21:37:23 No.933294669

>龍継ってコマ大きくてセリフ少ないから金出すか悩ましいんだよね コマが大きい分猿先生の超絶画力が楽しめるんやん はいっ購入確定ぶっ買わせます

32 22/05/30(月)21:37:45 No.933294859

ゴリラにやられたズタボロのおじさんを檻の中から担ぎ出して近くのホテルに連れ込んで衣服を脱がせて傷を手当てしてやったパートがあったはずなんだよね 省略されてるのひどくない?

33 22/05/30(月)21:38:03 No.933294999

スレ画はファザコンか何かなのん?

34 22/05/30(月)21:38:32 No.933295208

>実際ゴリラにやられた手負いの弱きものを殺しても >惨めになるだけやでって話だし少なくとも今は殺さないだろうな ゴリラ・パンチで既に骨折してるんだったか…

35 22/05/30(月)21:39:23 No.933295574

>スレ画はファザコンか何かなのん? 血が繋がってるのがよりによっておじさんしかいないから…

36 22/05/30(月)21:39:37 No.933295674

>ゴリラにやられたズタボロのおじさんを檻の中から担ぎ出して近くのホテルに連れ込んで衣服を脱がせて傷を手当てしてやったパートがあったはずなんだよね >省略されてるのひどくない? お…お前お腐れ創作でもやっているのか

37 22/05/30(月)21:39:38 No.933295696

正直なところゴリラにメタメタにやられた直後のおじさんとゴリラを幻魔拳ハメ殺し余裕でしたできる悪魔王子がやりあって勝負になるわけないんだよね だからここで直接戦うのはなさそうだと思われる

38 22/05/30(月)21:39:47 No.933295759

左腕は大きく描かれてないけどけどギプスしてるんだよね

39 22/05/30(月)21:41:07 No.933296330

どうせSが姿を現すんだ そして28号の時みたいに脚もがれて今度は両脚義足になるんだ

40 22/05/30(月)21:42:53 No.933297072

王子の幻魔とうんこが前に使ってた幻魔って違うのん?

41 22/05/30(月)21:43:07 No.933297168

>忌憚の無い意見ってやつっス しゃあけどヤン・ジャンは追い出されて居場所はないんや!

42 22/05/30(月)21:44:42 No.933297876

>正直なところゴリラにメタメタにやられた直後のおじさんとゴリラを幻魔拳ハメ殺し余裕でしたできる悪魔王子がやりあって勝負になるわけないんだよね >だからここで直接戦うのはなさそうだと思われる おじさんって作中で保護はされるけどその手の強さ描写を覆す真似はしてないからね… 少なくともラーメン屋に負けて以降は一定の相手には成すすべなく負けてるので一貫してる

43 22/05/30(月)21:45:07 No.933298070

オトンがそこらのチンピラ相手に気軽に幻魔するせいで映像記録されて それ見て悪魔王子が覚えたからそもそも治す方法知らないんだよね オトンも完全に食らった幻魔治ってないし 治してやるって言われて変なマスク被ってたキャプテン・マッスルかわいそ…

44 22/05/30(月)21:45:54 No.933298476

・幻魔拳 ・幻魔拳(寸止め) ・幻魔突き が全部別な技扱いなのややこしすぎるんだよね そもそも幻魔拳自体聖闘士星矢のパク・リじゃねぇかよえーっ

45 22/05/30(月)21:46:45 No.933298804

解除方法に差異が出るって北斗神拳より面倒臭いな

46 22/05/30(月)21:47:02 No.933298949

>読まずにネタバレサイトで知識をつけろ…鬼龍のように 鬼龍は実本で買って読みこんでおろうが! 甥に買ってもらっておろうが!

47 22/05/30(月)21:47:54 No.933299347

>治してやるって言われて変なマスク被ってたキャプテン・マッスルかわいそ… ノリノリでマッスルしてるしあれもう平気なんじゃないスか

48 22/05/30(月)21:47:58 No.933299375

NEO坊が龍星に螺旋・釘突きをかける→バイオニクス的観点から研究して改良した幻魔突き これは暗いところでないと効果が弱い どうも後遺症は残らない 動画で研究して悪魔王子が会得した幻魔拳は拳だけでなくアイアン・クローでもかけられて後遺症が酷い オトンのオリジナルとはアレンジ加わってる分ちょっと違うみたい

49 22/05/30(月)21:48:07 No.933299434

龍継ぐもネット連載にしろ…肉のように

50 22/05/30(月)21:48:08 No.933299455

>>おじさん殺してもすぐ死んで無かったことになって復活するから >すぐピンピンしてるおじさんはプラナリアか何かっスか 悪 魔 は 死 な な い ん だ ぜ

51 22/05/30(月)21:48:46 No.933299729

オトン式というか灘の幻魔なら活法で治せるけど 悪魔王子の見様見真似幻魔はオトンでも治せないってことでいいんスか?

52 22/05/30(月)21:48:55 No.933299818

キー坊は幻魔拳を知ってるのか知ってないのかどっちなんスか? あくまで知らないのは似たような別技の幻魔突き?

53 22/05/30(月)21:49:11 No.933299923

>甥に買ってもらっておろうが! スンマセン書籍代一日十万は自腹なんス

54 22/05/30(月)21:50:05 No.933300330

フンッ龍継なんかよりグラビア目当ての読者が大半なんだからわざわざ龍継単話で売るわけないだろう

55 22/05/30(月)21:50:11 No.933300390

>少なくともラーメン屋に負けて以降は一定の相手には成すすべなく負けてるので一貫してる どういう元ラスボスだよ・・

56 22/05/30(月)21:50:15 No.933300414

カタショタ

57 22/05/30(月)21:50:59 No.933300755

>フンッ龍継なんかよりグラビア目当ての読者が大半なんだからわざわざ龍継単話で売るわけないだろう ハイックソ編集確定 ブッ読ませます

58 22/05/30(月)21:52:50 No.933301606

鬼龍ってただのクズではないよな 美学が感じられる

59 22/05/30(月)21:53:15 No.933301770

指で穴開ける美学ないやつとか適当に霞突きと貫塊拳ブッパで即殺出来た試合いくつかあったと思うんスけどおじさん認知症始まってるんじゃ無いっスか

60 22/05/30(月)21:53:31 No.933301903

>鬼龍ってただのクズではないよな >美学が感じられる はいっ クソ読者確定

61 22/05/30(月)21:55:26 No.933302724

これなんだったんスかね fu1117605.jpg

62 22/05/30(月)21:56:21 No.933303122

なにも悪いことをしてないのに貴重なゴリラを再起不能にされた動物園の気持ちを考えると辛すぎるんだよね 酷くない?

63 22/05/30(月)21:56:48 No.933303293

リアルコピペおとんがションボリしてるページは絶対にコラだと思ってたんだよね

64 22/05/30(月)21:56:57 No.933303353

>指で穴開ける美学ないやつとか適当に霞突きと貫塊拳ブッパで即殺出来た試合いくつかあったと思うんスけどおじさん認知症始まってるんじゃ無いっスか 霞突きはもう使っているんですよ… そのうえであのザマなんだよ

65 22/05/30(月)21:57:57 No.933303779

>なにも悪いことをしてないのに貴重なゴリラを再起不能にされた動物園の気持ちを考えると辛すぎるんだよね >酷くない? フンッ動物園の心配してる読者なんてお前以外にいるわけないだろう

66 22/05/30(月)21:58:02 No.933303810

>これなんだったんスかね >fu1117605.jpg (また節穴発揮してる…)の笑いだと考えられる

67 22/05/30(月)21:58:29 No.933304009

>これなんだったんスかね >fu1117605.jpg 絶対鬼龍の仕業だわと決めつけて即電話してただろ いつものオトンのフシアナや

68 22/05/30(月)21:58:52 No.933304174

プレイボーイでシコれ…鬼龍のように

69 22/05/30(月)21:59:22 No.933304364

>おじさん認知症始まってるんじゃ無いっスか 前は美学からガルシア・クローンの存在を否定してたように思えるんスけど 静虎と話してる時は愛してやるよそのバケモノをとか言ってたのにいざ助けてもらって対面したらこれとか どうも自分の常識にないもの気分にそぐわないものは即攻撃的に否定する老人の言動にしか見えないんだ やっぱ怖いスね老いは

70 22/05/30(月)21:59:25 No.933304383

プレイボーイなんてタフ読んだ後袋とじのヌードグラビアでシコるだけなんだよね

71 22/05/30(月)21:59:39 No.933304479

後の扱いを知ってると鬼龍!のコマだけで笑えてくるっス

72 22/05/30(月)22:00:02 No.933304652

いまさらだけどこれのどの辺がタフ外伝なんだよ どう考えても本編だろ

73 22/05/30(月)22:00:23 No.933304793

悪魔王子のオトンへのリスペクトが感じる態度は結構好青年って感じで好きなんだよね

74 22/05/30(月)22:00:48 No.933304954

しゃあけどもう辻りりさでシコったわ!

75 22/05/30(月)22:01:27 No.933305241

>これなんだったんスかね >fu1117605.jpg オトンの本家本元幻魔は尊敬してるから独学の悪魔王子版幻魔を誰かに習ったものと思われて少し嬉しそうなんだよね

76 22/05/30(月)22:01:37 No.933305301

待てよ時間がないからと病院から去った悪魔王子の左肩の傷(首折ったつもりのD51にやられた)が ゴリラにライダー・キックした時には消えていたことから >fu1117605.jpg からゴリラ襲撃までは少し間があると考えられるんだぜ

77 22/05/30(月)22:01:50 No.933305377

>いまさらだけどこれのどの辺がタフ外伝なんだよ >どう考えても本編だろ 格闘家だけじゃなくロボットにサイボーグそしてゴリラと戦うんだから外伝にしといた方が扱いやすいっス

78 22/05/30(月)22:01:53 No.933305402

さすがに悪魔王子ってちょっとダサ…

79 22/05/30(月)22:01:59 No.933305443

打ち方が鬼龍に似てるって何の話だったんスか?

80 22/05/30(月)22:02:06 No.933305494

おじさん勝てる訳ないのに大口叩きすぎなんだよね

81 22/05/30(月)22:02:14 No.933305568

>これなんだったんスかね >fu1117605.jpg 次号予告のいつも通りすぎる適当さに笑うんだよね

82 22/05/30(月)22:02:27 No.933305643

悪魔王子は昔のおじさんの台詞使ってたりカリスマっぽいところもあるしアップグレード版鬼龍って感じがするんだ

83 22/05/30(月)22:02:30 No.933305655

>前は美学からガルシア・クローンの存在を否定してたように思えるんスけど >静虎と話してる時は愛してやるよそのバケモノをとか言ってたのにいざ助けてもらって対面したらこれとか >どうも自分の常識にないもの気分にそぐわないものは即攻撃的に否定する老人の言動にしか見えないんだ >やっぱ怖いスね老いは なんというかコミュニケーション手段が罵倒しかないんだと思うんだよね 相手をどう思っていてもとりあえず罵倒から入る

84 22/05/30(月)22:02:31 No.933305659

>プレイボーイなんてタフでシコるだけなんだよね

85 22/05/30(月)22:03:00 No.933305835

>さすがに悪魔王子ってちょっとダサ… 貴様ーっナジーム=ハメドを愚弄するかぁっ!!

86 22/05/30(月)22:03:10 No.933305914

>おじさん勝てる訳ないのに大口叩きすぎなんだよね でもおじさんが弱音吐いたらそれこそ本当にキャラが死ぬんだよね おじさんは最後までイキリ散らすしかないんだ

87 22/05/30(月)22:04:27 No.933306391

動画で覚えた悪魔王子は幻魔の解き方知らないよね? キャプテンマッスルが知ったら裏切りそう

88 22/05/30(月)22:04:28 No.933306400

>なんというかコミュニケーション手段が罵倒しかないんだと思うんだよね >相手をどう思っていてもとりあえず罵倒から入る こら「」誰のおかげで龍継を楽しめてると思ってるんだあん?

89 22/05/30(月)22:04:30 No.933306407

一年後定型に残ってるのだろうか

90 22/05/30(月)22:04:50 No.933306531

>貴様ーっナジーム=ハメドを愚弄するかぁっ!! バダ・ハリじゃないんスか?

91 22/05/30(月)22:05:00 No.933306594

>>なんというかコミュニケーション手段が罵倒しかないんだと思うんだよね >>相手をどう思っていてもとりあえず罵倒から入る >こら「」誰のおかげで龍継を楽しめてると思ってるんだあん? 猿先生…

92 22/05/30(月)22:05:14 No.933306700

>どう考えても本編だろ 本来の時間軸では朧山では灘真・神影流の道場が経営されているし 鬼龍はバースト・ハートなんてなく子供や孫にきっちり養育費を送って龍の血を継ぐ男たちが各地で育っているし田代さん母子は聖人なんや

93 22/05/30(月)22:05:17 No.933306718

誰に聞いてもいいとかyoutubeだろもかなり有望な定型だと思ったのにすぐ消えたしあんまり期待してないんだ

94 22/05/30(月)22:05:20 No.933306728

要介護候補のおじさんの3人を抱えたキー坊に悲しい未来…

95 22/05/30(月)22:06:04 No.933307040

タフ君オトンの世話しかしないと思うよ

96 22/05/30(月)22:06:24 No.933307167

定型なんぞよりゴリラにやられてる鬼龍の絵面のインパクトが強すぎたと考えられる

97 22/05/30(月)22:06:44 No.933307290

尊鷹に介護など必要あるか?

98 22/05/30(月)22:06:45 No.933307292

アルツハイマーになった鷹兄とか塊蒐拳乱発してきそうで近づきたくないんだよね

↑Top