22/05/30(月)20:53:38 ふっ…、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)20:53:38 No.933274601
ふっ…、武蔵よ、パッケージ版品薄につき期間限定無料DLC「ねこ武将モード」の配信延長が決まった大好評発売中の太閤立志伝Ⅴ DXを楽しんでいるようだな おぬしは交易はしているか?そうだ、例えば清洲で針や海苔を買い、岡崎で売る。岡崎で綿花を買い、清洲で売る。これで儲けが出るわけだ 交易の元手をどうやって貯めるかだと?賭博で一発当てるか、座や酒場の仕事をこなせばよい 何かを買ってくる遣いの仕事で渡された代金を元にして交易をし、儲けが出たところで目的の品を買って帰るという手もある ん?それで交易を始めても交易品を持てる量に限りがあるから一度の儲けはいずれ頭打ちになるだと? 積載量が欲しいのなら鍛冶師になればいいぞ。鉄や炭薪を大量に運ぶために多くの物を持てるのだ 鍛冶屋を訪ね、下働きをさせてもらい技術を体得したら、自宅に鍛冶場を設ける。これでおぬしも鍛冶師というわけだ 交易のやり方はわかったか?ふむ、何かやりたいことが見つかったようだな。ではまた会おうぞ武蔵 …おや、これは雑賀の芝辻清右衛門殿、如何した?…下働きに来た武蔵が硝石の購入代金500貫を持って逃げた?な、なんてやつだ…!
1 22/05/30(月)20:56:49 No.933276049
開幕持ち逃げは開幕チンチロに耐えきれなくなった者の末路よ…
2 22/05/30(月)20:58:28 No.933276770
またか小次郎
3 22/05/30(月)20:59:44 No.933277368
ねこ武将モードの配信は6/16日まで! 今迷っている武蔵もバイナウ!
4 22/05/30(月)21:01:30 No.933278209
>開幕持ち逃げは開幕チンチロに耐えきれなくなった者の末路よ… ふっ…武蔵よ 仕事自体はずっと残り他の仕事を受けられなくなるので初心者にはけしてオススメできない
5 22/05/30(月)21:04:49 No.933279851
ちなみにだな武蔵 商人になって海外貿易をしたり武士になって米相場を操作したりすればさらに稼げるぞ 浪人のおぬしには関係のない話だがな
6 22/05/30(月)21:06:08 No.933280492
えっ米転がしナーフされてないの!?
7 22/05/30(月)21:07:16 No.933281002
>えっ米転がしナーフされてないの!? 全く 280貫になるまで売って一気に勝って売れば大儲け
8 22/05/30(月)21:08:38 No.933281685
米転がしはまず就職しないとできないからお手軽金策とは言い難いところある
9 22/05/30(月)21:09:56 No.933282283
とりあえず天下一鍛冶持ち込むところから始める
10 22/05/30(月)21:11:13 No.933282888
1~2万はすぐ貯まるのにそれから膨らませていくのがタルくてしょうがねえ
11 22/05/30(月)21:13:43 No.933284074
>1~2万はすぐ貯まるのにそれから膨らませていくのがタルくてしょうがねえ なので城持ちか頭目かとにかく拠点の金庫好きにできるキャラで始める
12 22/05/30(月)21:15:15 No.933284816
海外貿易はいいんだけど船がおっせーのなんのって
13 22/05/30(月)21:16:08 No.933285210
20XX武将モードもDLCで売ってくれんかのう…
14 22/05/30(月)21:17:33 No.933285816
>20XX武将モードもDLCで売ってくれんかのう… 信勝絡みの柴田がしおらしくしてるシーンで絶対噴く
15 22/05/30(月)21:20:01 No.933286957
安易な美少女化モードでもいいぞ それはそれとしてこれの幸村マジで美形だな
16 22/05/30(月)21:21:24 No.933287589
>20XX武将モードもDLCで売ってくれんかのう… https://www.gamecity.ne.jp/20xx/characters.html データはあるしなあ
17 22/05/30(月)21:21:40 No.933287734
鹿介とかスレ画みたいなタイプのクセのある男前が多い中真田幸村は本当にシュッとした美形なんよな
18 22/05/30(月)21:24:05 No.933288804
天草四郎が結構イケメンに見えるけどまだ夢幻の章開放できてないからプレイできない…
19 22/05/30(月)21:25:42 No.933289490
>それはそれとしてこれの幸村マジで美形だな 政宗もやたらかっこいい
20 22/05/30(月)21:26:32 No.933289854
土曜夜から始めたけどめっちゃ面白いね…休日がゴミになったよ 剣のお師匠が倒せないんだけど!飛ぶ斬撃と奥義ですぐ負けるあと単純に固すぎる! 鋼で出来てるのか?
21 22/05/30(月)21:26:33 No.933289864
わしも戦国時代の商いをしたかったのう… まあ山賊が怖いんじゃが…
22 22/05/30(月)21:27:48 No.933290428
コーエーは政宗を細く描きがち
23 22/05/30(月)21:28:28 No.933290751
>土曜夜から始めたけどめっちゃ面白いね…休日がゴミになったよ >剣のお師匠が倒せないんだけど!飛ぶ斬撃と奥義ですぐ負けるあと単純に固すぎる! >鋼で出来てるのか? 上泉と卜伝は本当に本当に硬いので吉田流から霞を習ってハメ殺せ
24 22/05/30(月)21:28:45 No.933290869
飛ぶ斬撃って吉岡先生かな 個人戦は算術と医術鍛えて大盤振る舞いと止血取ろう
25 22/05/30(月)21:29:20 No.933291112
>わしも戦国時代の商いをしたかったのう… >まあ山賊が怖いんじゃが… 用心棒雇うか忍術覚えればいいぞ!
26 22/05/30(月)21:29:23 No.933291136
>わしも戦国時代の商いをしたかったのう… >まあ山賊が怖いんじゃが… とりあえず槍を鍛えるといい 大湊で菊池槍買って剣術の道場(相手が刀だから戦闘が楽)に通って武芸3ぐらいまで上げたら秀吉でも山賊捌けるようになる 医術で回復覚えておくと更によい
27 22/05/30(月)21:30:57 No.933291847
外聞の里で雲隠れの術覚えて忍術も4にする 主人公札集めの手合わせを気にしないならこれだけでほぼ全ての個人戦はスルーできる
28 22/05/30(月)21:32:24 No.933292490
そういや黒脛巾の里が滅んで驚いた 忍者の里でも早めに落ちるとこあるんだな
29 22/05/30(月)21:32:48 No.933292656
幸村オッサンにしたい… 講談調のイケメン幸村も好きだけど
30 22/05/30(月)21:33:20 No.933292897
支持大名がヒマしてるとこだと結構里攻めしてる感はある 勝手に滅びるのは珍しいことではあるけど
31 22/05/30(月)21:33:25 No.933292942
獅子奮迅くだされ九郎どの
32 22/05/30(月)21:33:33 No.933292997
秀吉やってて手札欲しいなら手合わせ願う!死ね! でいつもやられて体力1にされるわ札とれねーわで散々すよ まぁ4択クイズも正答できないんだがな
33 22/05/30(月)21:34:09 No.933293251
>獅子奮迅くだされ九郎どの 習ウハ容易ナレバ渡サヌ
34 22/05/30(月)21:35:25 No.933293814
山賊は最低限のコツの把握と体力の維持だけしとけば剣でザクザクするのが結局早い まあたまに挑発されて死ぬのだが…
35 22/05/30(月)21:35:51 No.933294001
ふっ…武蔵よ 流派持ち剣豪以外…つまり武士プレイで入手できる主人公札の手合わせは藤吉郎でも苦無か火縄銃鍛えれば大抵勝てる
36 22/05/30(月)21:36:13 No.933294167
>20XX武将モードもDLCで売ってくれんかのう… ラグビー信玄公とサッカー謙信公お出しされたら耐えられる自信ないぞ
37 22/05/30(月)21:37:09 No.933294571
苦無といや紫電っての買えたんだがこれって忍術スキル依存? あと1対1でも使い物になる火力出る?
38 22/05/30(月)21:37:40 No.933294816
>>獅子奮迅くだされ九郎どの >習ウハ容易ナレバ渡サヌ 獅子奮迅風林火山埋めてると結構雷神くれる 雷神は習いにくいからありがたい 野戦だとマジで強いし
39 22/05/30(月)21:38:41 No.933295281
>苦無といや紫電っての買えたんだがこれって忍術スキル依存? >あと1対1でも使い物になる火力出る? 忍術スキルで使う 火力は全武器種中最低だが攻撃範囲が最高で発射後の隙もないので斬撃飛ばすレベルの剣豪以外にはほぼ勝てる
40 22/05/30(月)21:38:45 No.933295307
苦無で反撃の新スキル強くない… 苦無の範囲で反撃はヤバ過ぎないか
41 22/05/30(月)21:39:15 No.933295524
>鹿介とかスレ画みたいなタイプのクセのある男前が多い中真田幸村は本当にシュッとした美形なんよな ホントにカブキメイクしてる前田慶次はこれしか知らない
42 22/05/30(月)21:39:43 No.933295726
>幸村オッサンにしたい… >講談調のイケメン幸村も好きだけど まあ幸村って関ケ原のときに20代だし…
43 22/05/30(月)21:39:58 No.933295836
忍術依存なのは苦無と鎖鎌かね?
44 22/05/30(月)21:41:00 No.933296279
また…本能寺を起こせなかった世界線にきてしまった
45 22/05/30(月)21:41:30 No.933296490
苦無と鎖鎌は忍術 苦無は武力低くても戦えるようになる優秀な武器だしなんと新札でスタン技まで追加された 鎖鎌は使いこなせばおそらく最強の武器
46 22/05/30(月)21:42:19 No.933296852
>また…本能寺を起こせなかった世界線にきてしまった 82年スタートじゃないとほぼ無理すぎる
47 22/05/30(月)21:43:06 No.933297162
早い年代から始めてると条件が色々面倒なんだよな本能寺
48 22/05/30(月)21:43:58 No.933297548
本能寺が起こらないせいで意識しないと取れないのが信長と光秀 わざわざこいつ使う?みたいな主人公じゃないと取れないのが謙信
49 22/05/30(月)21:44:35 No.933297816
義経が夢に出てくるのってなんか条件あんのかな それとも完全ランダムなのか
50 22/05/30(月)21:45:24 No.933298216
>義経が夢に出てくるのってなんか条件あんのかな >それとも完全ランダムなのか 能力編集で最強にしてから始めると確実に最序盤で発生するから恐らく能力か技能がトリガーになってる
51 22/05/30(月)21:45:41 No.933298366
ノッブの札は九鬼のイベントでも取れた記憶ある 光秀はまあ本能寺起こしやすいシナリオでやろう!
52 22/05/30(月)21:46:48 No.933298840
せっかくグラあるんだし20XXモードは色んなゲームに欲しい…
53 22/05/30(月)21:47:42 No.933299263
>本能寺が起こらないせいで意識しないと取れないのが信長と光秀 >わざわざこいつ使う?みたいな主人公じゃないと取れないのが謙信 織田信長&明智光秀:羽柴秀吉←わかる 上杉謙信:上杉景勝or柴田勝家←??
54 22/05/30(月)21:47:42 No.933299267
信長でやってる時に武将クイズで丹羽長秀殿の好みは?と聞かれて答えられなかった あれだけお世話になってるのにゴメン丹羽さん
55 22/05/30(月)21:48:11 No.933299486
日輪スタートで本能寺は起こせたけど小牧長久手後の徳川と和睦イベントが起こらない
56 22/05/30(月)21:48:46 No.933299732
20XXは序盤の方は普通にカッコいい駄コラ多いんだよな 徳川家は特殊部隊風のコスだし その内弾けるけど
57 22/05/30(月)21:48:47 No.933299739
どうして獅子奮迅すると城門が吹き飛ぶんですか… どうして…
58 22/05/30(月)21:49:09 No.933299906
全国の大名が支配か同盟しかいなくなったんだけど EDに行くには官位いるのかしら?
59 22/05/30(月)21:49:36 No.933300111
初プレイおすすめの猿でやって信長様を天下人にできたけどEDがその後すぐ政権崩壊しただの海外列強に襲われるだの不穏すぎて後味悪い
60 22/05/30(月)21:49:55 No.933300263
大名でもない父上最初から釣り野伏持ってるんだな 本願寺攻めで使わせてもらうか
61 22/05/30(月)21:51:31 No.933301016
>全国の大名が支配か同盟しかいなくなったんだけど >EDに行くには官位いるのかしら? 全て支配なら従二位以下でも官位飛び越して正一位貰えるよ(エンディング分岐には関わるけど) 同盟切らずにいくなら自力で正一位になればいくつかのエンディング条件は満たすはず
62 22/05/30(月)21:52:19 No.933301375
>初プレイおすすめの猿でやって信長様を天下人にできたけどEDがその後すぐ政権崩壊しただの海外列強に襲われるだの不穏すぎて後味悪い 治安をよくしよう
63 22/05/30(月)21:52:44 No.933301566
>初プレイおすすめの猿でやって信長様を天下人にできたけどEDがその後すぐ政権崩壊しただの海外列強に襲われるだの不穏すぎて後味悪い CPU大名特に信長だと乱世か阿鼻叫喚かになりがち 太平の世にしたいなら自分で天下とりなされ
64 22/05/30(月)21:54:43 No.933302423
信長が本願寺を落とせないので本能寺フラグが立たない
65 22/05/30(月)21:55:50 No.933302893
悪名もEDに影響あったっけ イベントで上がりがちなCPU信長だとね…
66 22/05/30(月)21:56:02 No.933302972
配信とか見てると配下プレイめっちゃ大変そうね
67 22/05/30(月)21:56:33 No.933303202
EDといえば乱世再び埋めたくて全部同盟して太政大臣になったのに緩やかな支配になっちゃうんだよね 左大臣で従属させたら行けるかと思ったらどいつも従属しないのでめんどくさいし…
68 22/05/30(月)21:57:16 No.933303516
>EDといえば乱世再び埋めたくて全部同盟して太政大臣になったのに緩やかな支配になっちゃうんだよね >左大臣で従属させたら行けるかと思ったらどいつも従属しないのでめんどくさいし… たぶん一揆が足りてない 一揆をおこさせろ
69 22/05/30(月)21:57:43 No.933303701
なんで坊主が百発百中なんて持ってんだよ…