22/05/30(月)19:03:13 お前を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)19:03:13 No.933228119
お前を握らなければ伏せを守れない お前を大量に握ってしまうとカードが伏せられない
1 22/05/30(月)19:04:00 No.933228354
結局デッキから抜けてしまった
2 22/05/30(月)19:04:52 No.933228662
割り切って3入れるか上振れ用に1かな ダブついたときが本当に厄介
3 22/05/30(月)19:08:01 No.933229716
何でも伏せていいよって言われるとどれ伏せていいか毎回悩んじゃう
4 22/05/30(月)19:11:42 No.933231037
手札から公開!魔法カードをセットして即発動! ……特に何もなく解決するぜ!
5 22/05/30(月)19:15:01 No.933232233
紙のッチでは最終的に抜けてたよって言われていやこれ抜ける性能じゃないでしょー?って思ってた 今ではその気持ちがよく分かる
6 22/05/30(月)19:15:45 No.933232496
蟲惑魔だと本当に強い ッチからは抜いた
7 22/05/30(月)19:16:35 No.933232790
サブテラーの決戦守るし持ってきてくれるすげえカードだ! いやシャンバラ引き込む方が大事だな…
8 22/05/30(月)19:16:37 No.933232800
ちょっとシャドールに入れてみたいなと思いつつ枠が無い
9 22/05/30(月)19:17:35 No.933233161
トリックスターで1枚だけ差してる
10 22/05/30(月)19:18:56 No.933233672
照英に泣きながら盤面除外されてる天獄の王ください
11 22/05/30(月)19:18:58 No.933233680
絶妙なスペック 御影がランク4なこと含めて
12 22/05/30(月)19:19:51 No.933233981
使うと確かに強いはずなんだけど効果としては実感しにくいからなぁ
13 22/05/30(月)19:20:09 No.933234092
中速はデスフェニで殺す癖に罠ビにはこれあげて守るのが理解できん
14 22/05/30(月)19:21:10 No.933234502
ダイノルフィア来たら活躍してもらおうと思っている
15 22/05/30(月)19:23:17 No.933235309
よくわからないから2枚にしてる
16 22/05/30(月)19:24:34 No.933235818
俺のデッキにモンスターはッチ3枚だけで良い 他は邪魔なんだよ結局
17 22/05/30(月)19:26:12 No.933236432
ッチだと入れない方が強いと思った でもせっかくなので一枚刺してる
18 22/05/30(月)19:32:33 No.933238875
緊急脱出したあともう1回出てきて殴る王。
19 22/05/30(月)19:32:42 No.933238932
蟲惑魔には何枚?
20 22/05/30(月)19:33:16 No.933239156
上手いこと使えばものすごい強さを発揮できそう感すごいけど悲しいかな俺はそんなうまくないんだ
21 22/05/30(月)19:34:12 No.933239533
ッチは別にフリチェだから王。の世話になる必要あんまりないよね 蟲惑魔みたいなタイミング選ぶ罠握るデッキでないと
22 22/05/30(月)19:34:13 No.933239536
ッチぐらいでしか見かけなかったカード
23 22/05/30(月)19:34:28 No.933239614
御影でサーチすればいいので一枚 王2枚引こうもんなら負け確定するしね
24 22/05/30(月)19:34:29 No.933239621
コイツとセンサー万別入れたエルドでダイヤ1行けたぜ
25 22/05/30(月)19:35:17 No.933239968
伏せてあるやつだけっていうのがまた絶妙に
26 22/05/30(月)19:35:39 No.933240095
>蟲惑魔には何枚? 素引き期待なら3 御影前提なら1 間にとって2なこともある
27 22/05/30(月)19:35:39 No.933240096
羽もライストも死ぬからまあそんなに困らない
28 22/05/30(月)19:35:45 No.933240130
相手の伏せも破壊できなくなるのが結構辛そう
29 22/05/30(月)19:36:29 No.933240428
闇なので微妙に使いづらい
30 22/05/30(月)19:38:32 No.933241195
エンドフェイズにフリチェでこいつ呼んで次のターンの攻勢準備するの好きなんだ
31 22/05/30(月)19:42:12 No.933242591
お、召喚したね じゃあ羽箒で
32 22/05/30(月)19:42:25 No.933242683
少し前にセットされたモンスターも守ってくれると知った
33 22/05/30(月)19:46:16 No.933244200
こいつが来ても結局ウリアの正解はわからないままだった
34 22/05/30(月)19:47:19 No.933244637
天獄さんは守り抜いた!がピッタリ過ぎる
35 22/05/30(月)19:47:33 No.933244730
>蟲惑魔には何枚? 勅命サーチしてランカで貼り直しみたいな動きを積極的にしたいなら3
36 22/05/30(月)19:47:52 No.933244837
両方の効果活用できるデッキとなると極端に少なそう
37 22/05/30(月)19:47:53 No.933244846
召喚権使わずにランク4立てる方法が欲しい パラエクブリガンだけじゃ足りない
38 22/05/30(月)19:47:57 No.933244872
ウォールバーンの王
39 22/05/30(月)19:48:17 No.933245020
ブリガンダインと併用したらフューデスサーチして先行でセラリダンデスフェニ構えられると思っていた
40 22/05/30(月)19:48:40 No.933245145
俺の憑依解放のエース
41 22/05/30(月)19:48:46 No.933245180
趣味はドカンポリンで跳ねる事
42 22/05/30(月)19:50:13 No.933245691
汎用カードとして見たらそりゃ使いにくさは感じるだろうが罠厚めに使うデッキならそんな考えずとも強いぞ王
43 22/05/30(月)19:50:24 No.933245755
>ブリガンダインと併用したらフューデスサーチして先行でセラリダンデスフェニ構えられると思っていた 大人しくブリガンパラエクでセラリダンデスフェニしよう
44 22/05/30(月)19:51:03 No.933246080
>汎用カードとして見たらそりゃ使いにくさは感じるだろうが罠厚めに使うデッキならそんな考えずとも強いぞ王 そもそも伏せた罠を次のターンまで維持できるだけで十二分に強い
45 22/05/30(月)19:51:29 No.933246258
拮抗も防いでくれ王
46 22/05/30(月)19:52:09 No.933246511
ゴーストリックからは抜けた
47 22/05/30(月)19:52:10 No.933246527
サブテラーに入れた方がいいのか分からん 無い方が安定する気がしている
48 22/05/30(月)19:52:26 No.933246664
ッチと並べればグスタフリーベワンキルじゃん! このターン自分はアンデットしか召喚できない こいつで守った永続罠で盤面縛ってこいつ出す! 御前群雄に闇岩石
49 22/05/30(月)19:52:44 No.933246784
伏せカード守れてなんかスッと3000打点出てくるから地味に愛用してる 死んだら化石融合する
50 22/05/30(月)19:53:08 No.933246939
フューデスサーチしてくるの悪いことしてるみたいで興奮する
51 22/05/30(月)19:53:53 No.933247287
鉄獣ハリラドンに2枚ぐらい刺すといい感じ こいつを活かしたくてエルドや蟲惑魔なぞを使うのがナンセンスって感じ 別に2倍強くなるわけじゃないんだから
52 22/05/30(月)19:54:19 No.933247452
除外されるから結局使い切りじゃないとダメなんだよな
53 22/05/30(月)19:54:22 No.933247471
>御前群雄に闇岩石 上にあるランク4出したいの意味がわからなかったけどこいつ御影でサーチできるのか
54 22/05/30(月)19:54:52 No.933247668
あっ
55 22/05/30(月)19:54:53 No.933247677
アレイスターとは相性良い いざとなれば雑召喚できる3000という使い方が正しい気がする
56 22/05/30(月)19:55:13 No.933247825
セレモニーベルかドンサウザウンドで引いていきなり公開して使ってなんかサーチしたら2倍強いと言える
57 22/05/30(月)19:57:03 No.933248622
フェーデスのバリューが高いからなぁ 安定して抗戦出せるなら
58 22/05/30(月)19:57:25 No.933248775
蟲惑魔でも王2枚は引きたくないから王2枚神宣2枚勅命1枚だな
59 22/05/30(月)19:59:16 No.933249583
ランク10立てるなら時械のがおすすめよ 相手ターン中に効果無効でサンドバッグにされそうになっても光神化やらAi打ち伏せておければ即死はしない
60 22/05/30(月)19:59:22 No.933249636
上振れ要員だけど事故要因でもあるのが難しいなあって思う
61 22/05/30(月)20:00:22 No.933250113
いや事故要員ではない いざとなれば3000として出せばいい 速攻魔法とかしかないなら構築が悪い
62 22/05/30(月)20:01:31 No.933250643
通常魔法サーチして伏せて発動 この流れできるのが召喚魔術ぐらい?
63 22/05/30(月)20:01:34 No.933250669
この効果相手の伏せも守っちゃうのでは…?
64 22/05/30(月)20:02:31 No.933251064
こいつが二枚手元にあるならともかくピン刺しで事故にはならんよ
65 22/05/30(月)20:03:10 No.933251377
事故札っていうかこいつより他のカード優先した方がいいケースが多いくらいだと思う
66 22/05/30(月)20:03:10 No.933251380
>この効果相手の伏せも守っちゃうのでは…? このカード使うデッキで積極的に相手の伏せカードをしかも相手ターンに破壊したいデッキってほとんど無くない?
67 22/05/30(月)20:04:14 No.933251847
破壊からしか守れないから弱い
68 22/05/30(月)20:06:41 No.933252920
やはり…レッドリブートか!?
69 22/05/30(月)20:06:50 No.933252998
蟲惑魔だとトリオンとかドラパニヌトスでバック破壊出来ないから気を付けるんだ
70 22/05/30(月)20:08:05 No.933253591
>蟲惑魔だとトリオンとかドラパニヌトスでバック破壊出来ないから気を付けるんだ 正直相手ターンにトリオン出すとき相手の盤面に伏せないことのほうが多い…
71 22/05/30(月)20:09:23 No.933254242
チェーンバーンにおけるこいつは魂のカードだよ
72 22/05/30(月)20:09:43 No.933254397
3枚引けたけどッチでしか使わないし2枚砕くか悩む
73 22/05/30(月)20:16:12 No.933257346
これターン終わり除外やめてくれない?ねえ?
74 22/05/30(月)20:16:29 No.933257477
ッチでも先行の時こいついると薙ぎ払われないから好き