22/05/30(月)17:35:46 中年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)17:35:46 No.933199573
中年のファンがメインのコンテンツは強いな
1 22/05/30(月)17:36:31 ID:VJWvPTyg VJWvPTyg No.933199803
ええ…新作出すの?
2 22/05/30(月)17:37:17 No.933200021
もう老人世代では…?
3 22/05/30(月)17:37:31 No.933200082
ただの移植だよ それで1000万円集まった(2回目)
4 22/05/30(月)17:37:43 No.933200136
人気あるんだなあ
5 22/05/30(月)17:38:04 No.933200232
陣痛ィィの方しか知らない若い子が大半だろうけど 元のヴァリスシリーズは昔からファンが多いんだからな!
6 22/05/30(月)17:39:00 No.933200535
>それで1000万円集まった(2回目) 去年なんか出てた気がするけどまた出すの!?!!
7 22/05/30(月)17:39:31 No.933200695
陣痛ィでキレたり飽きれたりしてたオリジナルファンがまともなところに金投げてるのか
8 22/05/30(月)17:39:35 No.933200710
https://www.makuake.com/project/valis02/ もうすぐ終わりだけどすげえ集まってるな…
9 22/05/30(月)17:40:08 No.933200891
金がなくて身売りされた結果が陣痛イイッ!だったからね… 金であの悲劇を回避できるならそりゃ直撃世代は突っ込みますよ
10 22/05/30(月)17:40:33 No.933201017
今更過去の栄光に追い縋ってるおっちゃんってイメージだったけど 実際どうなの1000万で作れるもんなの?
11 22/05/30(月)17:40:56 No.933201134
クラファンのまともな使い方で安心する 意識する権とか言うのよりよっぽど良いわ
12 22/05/30(月)17:41:16 ID:VJWvPTyg VJWvPTyg No.933201242
もう既に予約出来るのにやってるの?予約特典増加?
13 22/05/30(月)17:44:23 No.933202172
ヴァリスIV 夢幻戦士ヴァリス(メガドライブ) SDヴァリス 夢幻戦士ヴァリス(MSX) ってなんとも言えないコレクションタイトルだな
14 22/05/30(月)17:45:47 No.933202610
今の中年ですら世代外れてるような
15 22/05/30(月)17:46:39 No.933202880
88版とかはSwitchじゃ動かんか
16 22/05/30(月)17:48:57 No.933203572
クラファンというか先行販売に近い
17 22/05/30(月)17:49:44 No.933203815
集まったのはいいことだが どこに刺さってるのかはわからん…
18 22/05/30(月)17:51:10 No.933204226
>88版とかはSwitchじゃ動かんか はあ?
19 22/05/30(月)17:51:24 No.933204295
俺40の中年だけどそれでも世代じゃないから50歳前後がメインなのかな? 金はありそうだ
20 22/05/30(月)17:52:55 No.933204736
自分が当時高1でドンピシャ世代だから大体54歳から58歳あたりがメインかな そりゃみんな金持ってる
21 22/05/30(月)17:53:48 No.933204987
>今の中年ですら世代外れてるような 直撃は50代前後かなあ…
22 22/05/30(月)17:54:37 No.933205239
>自分が当時高1でドンピシャ世代だから大体54歳から58歳あたりがメインかな >そりゃみんな金持ってる ソリッドステートソサエティ…
23 22/05/30(月)17:55:17 No.933205433
コレクション3は出せるのかな
24 22/05/30(月)17:55:44 No.933205567
(そんな大した作品じゃなかったような…)
25 22/05/30(月)17:56:10 No.933205702
じゃあこうしましょう この資金で陣痛の続編作成
26 22/05/30(月)17:56:13 No.933205723
>元のヴァリスシリーズは昔からファンが多いんだからな! エッチな絵のソフトの広告が載ってる!という認識しかなかったからファンがどういう層なのか分からない
27 22/05/30(月)17:57:06 No.933206002
>エッチな絵のソフトの広告が載ってる!という認識しかなかったからファンがどういう層なのか分からない ビキニアーマー大好き
28 22/05/30(月)17:57:10 No.933206018
エロ落ちまで知らなかったけどねえ
29 22/05/30(月)17:57:24 No.933206077
>じゃあこうしましょう >この資金で陣痛の続編作成 こういうつまんないネタに耐えかねた老人たちがキレた結果がクラファン1000万だよね
30 22/05/30(月)17:58:28 No.933206411
4タイトル収録ならまあわからんでもない
31 22/05/30(月)17:58:32 No.933206441
ぶっちゃけ陣痛イイイでコンテンツとして完全に死んだと思ってたがまだ命脈保ってたんだな…
32 22/05/30(月)17:58:58 No.933206559
>陣痛ィィの方しか知らない若い子が大半だろうけど あれも16年前だから若い子ではないと思う…
33 22/05/30(月)18:00:01 No.933206917
ぶっちゃけファンというより単に懐古趣味だと思うよ自分もそうだし でもね…聴きたいんだよ!テレネットサウンドをさ!
34 22/05/30(月)18:00:18 No.933206985
このメーカーはヴァリス以外の日本テレネットの権利も 一括で持ってるんだけど他に復活出来そうなのあんま無いな…
35 22/05/30(月)18:00:49 No.933207151
ゲームとしてはかなりやばかったSDヴァリスまでしっかりいれてるのがガチだな…
36 22/05/30(月)18:01:47 No.933207445
ここ最近の死んだと思われたコンテンツが復活する流れは 死んだコンテンツに触れて性癖が壊れた当時の子供が大人になってお金を出せるようになったからって「」が考察してたな
37 22/05/30(月)18:01:51 No.933207469
全然関係ないけど奴隷戦士マヤとかも復刊しないかな
38 22/05/30(月)18:01:58 No.933207507
しょうがねえ俺も支援すっかと思って開いたら終わってた
39 22/05/30(月)18:02:49 No.933207793
>ゲームとしてはかなりやばかったSDヴァリスまでしっかりいれてるのがガチだな… コレクション1に1~3入れちゃったから入れるものが残ってないだけじゃねーかな!
40 22/05/30(月)18:02:56 No.933207840
>16年前 なそ
41 22/05/30(月)18:06:15 No.933208829
>全然関係ないけど奴隷戦士マヤとかも復刊しないかな 作者死んじゃったんだっけ でも確か一度作者存命中に復刊してた気もするが
42 22/05/30(月)18:08:25 No.933209531
新作作るとしたらメトロイドヴァニアとかにするのがいいのかね
43 22/05/30(月)18:09:41 No.933209903
>でも確か一度作者存命中に復刊してた気もするが 現行版出てるっちゃ出てるんだけど同人でやってた分とかが全然入ってないんだよね…
44 22/05/30(月)18:13:54 No.933211221
テレネットで他に思い浮かぶのってシュビビンマンとか天使の詩かな
45 22/05/30(月)18:22:26 No.933214046
>現行版出てるっちゃ出てるんだけど同人でやってた分とかが全然入ってないんだよね… あー 同人分は本人ご存命じゃないと難しそうだな…
46 22/05/30(月)18:25:55 No.933215283
>テレネットで他に思い浮かぶのってシュビビンマンとか天使の詩かな 有名かどうかはさておきアンドロギュヌスとか紫醜罹とかXZRとか…かなり頭おかしいゲームが多いのがテレネットだ!
47 22/05/30(月)18:31:13 No.933217099
すごいなヴァリス
48 22/05/30(月)18:32:25 No.933217506
募金する金はそりゃあるけどゲームやる時間あるのかこの世代は
49 22/05/30(月)18:36:47 No.933218997
保存目的とかコレクターの人のほうが多いんじゃないかな DL版やPC版があるとは言え10年後も残ってるとは限らんしね
50 22/05/30(月)18:38:28 No.933219526
こういうのは思い出に金払ってるようなもんだからいいんだよ
51 22/05/30(月)18:39:56 No.933220045
あの変なエロゲ出た時点で知る人ぞ知るみたいな扱いだった気がする
52 22/05/30(月)18:40:24 No.933220230
まあヴァリスに限らないけどテレネットゲーはゲーム本編やらないでOPとイベントとEDだけ観たら満足しちゃうところあるしな…
53 22/05/30(月)18:41:32 No.933220608
調べたら初期のドラクエとかと変わらねえじゃねえかよ いつのゲームだ
54 22/05/30(月)18:46:27 No.933222342
ビキニアーマーを語る文脈くらいでしか聞かなかった気がする
55 22/05/30(月)18:47:42 No.933222824
ミスブルーに微笑みを
56 22/05/30(月)18:53:35 No.933224846
ゲーム本編はそんな内容濃くないから当時クリアしてたら買った日にちょっとやったらもうやる事なくなると思う
57 22/05/30(月)18:56:24 No.933225797
>調べたら初期のドラクエとかと変わらねえじゃねえかよ >いつのゲームだ PC88版イースがヴァリスのグラフィック意識して頑張ったって話があるから もはや古代の伝説だな
58 22/05/30(月)18:56:58 No.933225989
今遊んで面白いゲームではない
59 22/05/30(月)18:59:07 No.933226691
>PC88版イースがヴァリスのグラフィック意識して頑張ったって話があるから そんなに凄かったのか当時のヴァリス
60 22/05/30(月)19:01:46 No.933227596
>もはや古代の伝説だな (作曲者の話だろうか…)
61 22/05/30(月)19:03:52 No.933228308
>新作作るとしたらメトロイドヴァニアとかにするのがいいのかね 1000万で作れるのか?
62 22/05/30(月)19:05:08 No.933228741
とりあえずこんな過去の化石みたいなタイトルで700人は凄いな