22/05/30(月)17:30:08 カリパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)17:30:08 No.933197944
カリパスってレリックがすごく強い 頭小学校になりそう
1 22/05/30(月)17:32:15 No.933198536
るつぼバサミみたいなやつか
2 22/05/30(月)17:34:23 No.933199155
かすみみたいに守備力がずっと残るやつ
3 22/05/30(月)17:36:09 No.933199681
アンクラなら塹壕で倍倍だー!できるから強い ロビならフロストオーブで毎ターン黒字だー!できるから強い ウォッチャーは拒絶の手!けお!ぶん殴り!ぶん殴り!スンッ…けお!ぶん殴り!私は神です!ぶん殴り!みたいなことできるから強い サイレントは…
4 22/05/30(月)17:38:41 No.933200440
ロビって何…?
5 22/05/30(月)17:38:45 No.933200464
カリパスと違って-15がないとはいえバリケードのエナジーとレアリティ考えるとそりゃカリパス強いわってなる
6 22/05/30(月)17:39:46 No.933200771
>サイレントは… サイレントは色々試したけどディスカドロー絡めて色々やるのが結局使いやすくて強いよな…ってなった まあ腹裂きとスニークストライク握ってる時に限って準備拾えずみたいな悲しい事態も発生するんだけど
7 22/05/30(月)17:41:32 No.933201310
おかりぱす…
8 22/05/30(月)17:41:42 No.933201357
サイレントはちょっとブロック稼ぐのは得意なんだけどがっつり盛るのは苦手なタイプだからな… だから高アセがしんどいってわけで
9 22/05/30(月)17:41:46 No.933201377
むしろサイレントはフットワーク積んできゃバックフリップやドッジロールで自然と余り出すぜ コンボ目当てじゃなくても回すだけでいけるからかなり向いてる
10 22/05/30(月)17:42:08 No.933201497
>ロビって何…? ロボ
11 22/05/30(月)17:42:20 No.933201557
サイレントでクナイ拾えた時は毎ターン攻撃3回で敏捷+1以上意識したら最終的に+20とかいってしまった オラッパワーで強化してな目覚めしもの!!こっちはコスト0でブロック60だ!!
12 22/05/30(月)17:42:57 No.933201741
サイレントは継続してブロックを稼ぐのが得意なんで他に比べるとカリパスとは相性悪いのよね 安くてピンポイントで使えるかすみもあるし
13 22/05/30(月)17:43:46 No.933201999
そこのあなた! 今ならショップでプリズムの欠片が売っていますよ! バイナウ!
14 22/05/30(月)17:44:26 No.933202187
プリズム楽しいけど強いかというとそうでもねえな…なのが…
15 22/05/30(月)17:44:37 No.933202248
アイクラは塹壕コンボ目当てで組むと種になるブロックがタイミング悪く貯まらず死ぬことがある
16 22/05/30(月)17:44:58 No.933202356
プリズム買ったことあるけど全然方向性定められなくてあっさり死んでしまったな
17 22/05/30(月)17:44:58 No.933202357
全員心臓いけたが他のキャラは自分のクリア方針が明らかなのに ロボだけはどうやってクリアしたのが何がキーだったのかイマイチ思い出せん… カリパスとデフラグ3つ詰んだのは思い出せるがそれ以外は全部勢いだ
18 22/05/30(月)17:45:23 No.933202480
かすみ?って思ったけどコンシューマだとそんな名前なのか
19 22/05/30(月)17:45:46 No.933202604
ごそっとブロック稼ぐのはアイクラさんが一番得意だよね やせ我慢!不動! …ブロックってなんだっけ?
20 22/05/30(月)17:46:33 No.933202850
サイレントはうまくまわるとブラーでかなり持ち越せちゃうしなー というか包帯がアンコにならんかなぁ
21 22/05/30(月)17:47:43 No.933203215
>かすみ?って思ったけどコンシューマだとそんな名前なのか ブラーのことだな ブラーだと映像とかちょっと詳しい人じゃないとピンとこないし 滲みとかじゃわかりにくいから悪くはない翻訳だと思う
22 <a href="mailto:この手に言いな">22/05/30(月)17:48:18</a> [この手に言いな] No.933203387
この手に言いな
23 22/05/30(月)17:48:55 No.933203567
プリズムはコモンでもダダつよカードがあるのと無色とかは入れやすいから 強いカードはかなりひきやすい けどまぁ買った段階である程度以上はデッキができてないと残念なことになるからタイミングの見極めが重要みたいな…
24 22/05/30(月)17:49:33 No.933203759
4キャラ3層ボスまで行けたから心臓挑んでるけど全然行けねぇ
25 22/05/30(月)17:49:43 No.933203812
そうかデッキ完成度がすでに高いと低リスクでプリズムできるのか
26 22/05/30(月)17:50:10 No.933203931
プリズムはクソコンボ作るために楽しいから許すよ… 検索で全知サーチしてこれるようにした時は無法すぎて笑っちゃった
27 22/05/30(月)17:50:15 No.933203953
アセンションは17から雑魚が強くなりすぎてめんどくせえな
28 22/05/30(月)17:50:17 No.933203960
堕落枝すごいね 知性が溶けていく
29 22/05/30(月)17:50:51 No.933204135
>そうかデッキ完成度がすでに高いと低リスクでプリズムできるのか あと質問カードとかマニ車とかドリームキャッチャーみたいなシンプルに報酬の割が良くなるレリックもいい
30 22/05/30(月)17:51:13 No.933204242
>堕落枝すごいね >知性が溶けていく 最も有名なゲーム破壊だな どっちもレアリティが高いから許されているふしはある…
31 22/05/30(月)17:51:25 No.933204299
>アセンションは17から雑魚が強くなりすぎてめんどくせえな その先でボスも強くなりすぎて無法には無法だ!みたいになる
32 22/05/30(月)17:51:35 No.933204346
デッキ完成度高いならプリズムいらねえだろというジレンマがある 購入したら1回無料ピックくらい欲しい
33 22/05/30(月)17:52:15 No.933204542
プリズムはむしろランダムイベントで無条件で貰えるぐらいの方が楽しめそうな気がするなあ
34 22/05/30(月)17:52:39 No.933204657
プリズム買って1枚もピックしないまま3層ボス
35 22/05/30(月)17:52:45 No.933204687
猪突猛進ゲーム破壊は作り終わったあとのエクストラキャラの持ち物だから見逃されてる感ある
36 22/05/30(月)17:52:49 No.933204707
サイレントはブラーぶん回せばいいからカリパス拾うと逆に弱くなるときがある
37 22/05/30(月)17:53:28 No.933204882
>デッキ完成度高いならプリズムいらねえだろというジレンマがある >購入したら1回無料ピックくらい欲しい まぁそれでも無色はデッキ補強になりやすいし
38 22/05/30(月)17:53:53 No.933205020
ウォッチャーで一番クソムーブしてるの拒絶の掌+かんしゃくだと思ってる 待てよなんでデッキに帰ってくんだよお前!
39 22/05/30(月)17:54:24 No.933205166
1枚でゲームぶちこわしてくる再構成に期待がかかる
40 22/05/30(月)17:54:39 No.933205246
ナイフサイレントで未だにクリアできた事ないんだけどもうちょっとどうにかなんないんすか
41 22/05/30(月)17:55:06 No.933205385
掌はけおスンのたびにブロック6貰えるパワーあれば基本いらない
42 22/05/30(月)17:55:21 No.933205454
プリズムはロボ以外なら盾と矛への嫌がらせっていう最低限の仕事が発生するし…
43 22/05/30(月)17:55:29 No.933205486
俺のロボアセ20心臓チャレンジは瓶神格化+氷河2枚+核分裂+幻姿にスプーン持ってたおかげでクリアできたけどもうあんなのは絶対無理だろうなってデッキ
44 22/05/30(月)17:55:58 No.933205643
>ナイフサイレントで未だにクリアできた事ないんだけどもうちょっとどうにかなんないんすか 多分構築に問題がある 剣の舞があんだけアホみたいなパワー持ってるんだからたくさん投げるんだ
45 22/05/30(月)17:56:34 No.933205840
>ナイフサイレントで未だにクリアできた事ないんだけどもうちょっとどうにかなんないんすか サイレントはデッキを○○に染めるより毒1ナイフ1ドローディスカード2くらいで半端に混ぜたほうが強い気がする というかドローディスカードがとにかく強い
46 22/05/30(月)17:56:39 No.933205864
>1枚でゲームぶちこわしてくる再構成に期待がかかる ホログラム必須だしコンボできてもゲームをぶち壊すほどとはお世辞にも…
47 22/05/30(月)17:57:04 No.933205995
ターン開始時に1枚ナイフ補給するようになるパワーあるけど ナイフ軸でも要らんかもしれんと思う時がある
48 22/05/30(月)17:57:22 No.933206067
アセンション上げをサイレントでじっくり頑張ってるんだけど 毒やナイフがそろうよりもダッシュや足払いで堅実に殴るほうが安定するような気がしてきた 17到達したらまた勝手が変わるかもしれないけど
49 22/05/30(月)17:57:28 No.933206107
サイレントは毒軸とナイフ軸と言いつつ共通してアクロバットでデッキぶん回しながら捨てることで効果出る札のシナジー拾って苦よね
50 22/05/30(月)17:57:31 No.933206115
一個でゲーム壊せる可能性のあるレリックに興味ありませんか? スネッコアイっていうんですけど
51 22/05/30(月)17:58:01 No.933206277
剣の舞はほんとよくわからん強さしてるな… でも2層以降の多段ヒットにブロック張る連中は絶対許せねえ
52 22/05/30(月)17:58:02 No.933206280
>一個でゲーム壊せる可能性のあるレリックに興味ありませんか? >スネッコアイっていうんですけど 俺のスネッコアイは平均2.3エナジーぐらいになってるからだめ
53 22/05/30(月)17:58:07 No.933206298
再構成とホログラム両方狂気で0コスに出来てやっと壊せるくらいかな…
54 22/05/30(月)17:58:13 No.933206342
ナイフサイレントはレリック次第なところある 低アセンションなら脳死でいけるけど
55 22/05/30(月)17:58:23 No.933206391
>一個でゲーム壊せる可能性のあるレリックに興味ありませんか? >スネッコアイっていうんですけど ランダム踏み倒しよりも0コスト連打の方が好きなので入信しません
56 22/05/30(月)17:58:25 No.933206399
マジで毒以外不安定だった時代考えるとディスカもナイフもまだマシになったと言える というか触媒がおかしいだけなんだけども
57 22/05/30(月)17:58:30 No.933206430
イーター辛いからナイフはデフォで保留つけて欲しい
58 22/05/30(月)17:58:41 No.933206488
初めて心臓にチャレンジしたが 攻めかたが今一判らず惨敗した おのれ心臓
59 22/05/30(月)17:58:47 No.933206507
>ナイフ軸でも要らんかもしれんと思う時がある あれとらなくなってだいぶ経つな…
60 22/05/30(月)17:58:54 No.933206537
>というか触媒がおかしいだけなんだけども ただ触媒は先ヅモ抱え落ちカードランキングでも堂々の1位だから…
61 22/05/30(月)17:58:59 No.933206569
集中とかアクロバットとか策士とか駆使してデッキに一枚だけのブラーを求めてぶん回してる時が一番楽しい タイムキーパーはNGワード
62 22/05/30(月)17:59:03 No.933206587
ナイフはレリック依存度が高いとか心臓がきついとか欠点はある
63 22/05/30(月)17:59:10 No.933206636
安定しないスネッコアイとプリズムを両方取るのだ
64 22/05/30(月)17:59:29 No.933206734
プリズムでもってくる再構成はどうかしてんなこれってなる
65 22/05/30(月)17:59:30 No.933206739
>初めて心臓にチャレンジしたが >攻めかたが今一判らず惨敗した >おのれ心臓 ほぼパターン行動なので2回目以降はだいぶ楽になる がんばれ
66 22/05/30(月)18:00:29 No.933207037
2層まででそこそこデッキが仕上がった後で雑に拾いまくった未強化触媒の山が大活躍したりしたな デッキ回すついでに毒膨らますの楽しい!
67 22/05/30(月)18:00:37 No.933207078
>アセンション上げをサイレントでじっくり頑張ってるんだけど >毒やナイフがそろうよりもダッシュや足払いで堅実に殴るほうが安定するような気がしてきた >17到達したらまた勝手が変わるかもしれないけど 基本染めようとしない方がいい レリックによってデッキの完成度が大幅に変わってくるから最初に手裏剣拾ったとかサンプル拾ったとかじゃない限りは両軸見据えた方が突破率いいよ
68 22/05/30(月)18:00:53 No.933207163
精度上昇だけだと底にあったりできつい JAXとかリストブレードでやっとまともになる 手裏剣出たら勝ちクナイはゴミ
69 22/05/30(月)18:01:00 No.933207209
他の階と違って心臓は固定で必ず出てくるのが救いだと思っている
70 22/05/30(月)18:01:19 No.933207303
1層は1層攻略用の構築して 2層でやっと軸に寄せてく感じだよね
71 22/05/30(月)18:01:55 No.933207489
心臓見据えるなら液体ブロンズは残しておくといいぞ
72 22/05/30(月)18:02:40 No.933207746
一度堕落抱擁に脳を破壊されたものはなんとなくで抱擁をとってしまうという(一層エリートに殺されながら)
73 22/05/30(月)18:02:42 No.933207755
パンタグラフとお食事券と骨付き肉手に入れた俺は雑なプレイになって逆に死んだ… 気軽に回復できるようになりすぎるのも頭パーになるから危ないな…
74 22/05/30(月)18:02:56 No.933207837
無限の刃は冗談抜きに欲しい場面が一切ない
75 22/05/30(月)18:02:56 No.933207842
サイレントは折り鶴が反則急に強いからあれめっちゃほしい 弱体化はまだしも脱力って必須なくらい効果高いよね?
76 22/05/30(月)18:03:11 No.933207915
私リミットブレイクと触媒好き!!
77 22/05/30(月)18:03:19 No.933207957
バレットタイムで スネッコアイのコスト踏み倒すの 気持ちよすぎだろ! ってしてたらバレットタイム手札にないときに2と3しか無くて死んだ
78 22/05/30(月)18:03:30 No.933208013
無限の刃はそれこそタイムキーパーで邪魔にしかならんしな…
79 22/05/30(月)18:03:42 No.933208072
プロが使えば優秀なんだろうなってのは分かるけど俺が買う事は一生ないであろうレリック凍った目
80 22/05/30(月)18:03:43 No.933208081
無限の刃はなんなんだろなコスト0でよくねって思う
81 22/05/30(月)18:03:46 No.933208098
1手足りない2層ザコ戦なんかでは強いよ UGはうn
82 22/05/30(月)18:03:53 No.933208123
とりあえず全キャラアンロック開放してサイレントとディフェクトでは心臓倒せた程度までやってるけど ウォッチャーのピックの仕方が全然わかんねえ
83 22/05/30(月)18:04:00 No.933208159
ディスカード軸と毒軸とナイフ軸の強いカードだけ拾ってくのが一番安定するからな…
84 22/05/30(月)18:04:05 No.933208184
スネッコバレットタイム小学校 スネッコ楽しすぎだろ!
85 22/05/30(月)18:04:07 No.933208200
スネッコアイは信仰が足りんと普通に裏切ってくる
86 22/05/30(月)18:04:15 No.933208246
>サイレントは折り鶴が反則急に強いからあれめっちゃほしい >弱体化はまだしも脱力って必須なくらい効果高いよね? サイレントなら弱体99というヤケクソみたいなカードがあるからキノコを怒らせたくなる
87 22/05/30(月)18:04:51 No.933208414
>プロが使えば優秀なんだろうなってのは分かるけど俺が買う事は一生ないであろうレリック凍った目 テンポが死ぬことを甘受できるんなら毎回確認するだけで全然強く動けるよ テンポが死ぬけど
88 22/05/30(月)18:05:43 No.933208671
>ウォッチャーのピックの仕方が全然わかんねえ あいつ何やっても強いからそんなに考えなくていいよ どうしても無理ならデッキレシピみるといい 初期デッキに2枚カード追加するだけで無限ループとか完成するし
89 22/05/30(月)18:05:46 No.933208686
雰囲気で枝拾ったら紫おばさんだったから無駄にカード懐に入れられて困った アプグレしてないカード押し付けられても弱いな!
90 22/05/30(月)18:06:12 No.933208809
>ウォッチャーのピックの仕方が全然わかんねえ 不動心と猪突猛進と走り書きと平穏の心と悪しき以外は全スルーで脳死! とかでてくるやつ
91 22/05/30(月)18:06:12 No.933208815
スネッコ使うにしても結局エナジー4にはしないと安心出来ない
92 22/05/30(月)18:06:32 No.933208913
反響化 メテオストライク スネッコアイ ハイパービーム クリエイティブAI 反響化 反響化 反響化 反響化 反響化 反響化 スネッコアイ小学校
93 22/05/30(月)18:06:52 No.933209016
>サイレントなら弱体99というヤケクソみたいなカードがあるからキノコを怒らせたくなる キノコは受ける方だろ!
94 22/05/30(月)18:07:07 No.933209096
ゲーム内にも図鑑というシステムがあるが 道中の箱から出てくる系のレリックは当然埋まっていく 凍った目は一生登録されない…
95 22/05/30(月)18:07:12 No.933209122
ウォッチャーは拾わない選択肢がほかと比べてだいぶ強いってのが慣れてないうちはわかりづらい
96 22/05/30(月)18:07:29 No.933209215
赤べこは可愛いし強いから毎回欲しい
97 22/05/30(月)18:07:38 No.933209274
弱体と同じ値脆弱与える奴なんだっけ…
98 22/05/30(月)18:07:45 No.933209311
>キノコは受ける方だろ! ほんとだ!キャエルだった
99 22/05/30(月)18:07:50 No.933209339
ようやく全キャラA20心臓達成できたけど後半はサイレントが断トツでキツかった
100 22/05/30(月)18:07:52 No.933209353
最近脳天割りが出たら1枚は拾うようになってしまった 一発ドカンはドリーム…!!いや本当にわりと良い…!!
101 22/05/30(月)18:07:57 No.933209384
>ナイフサイレントで未だにクリアできた事ないんだけどもうちょっとどうにかなんないんすか 残像残像剣の舞
102 22/05/30(月)18:08:00 No.933209405
ウオッチャーはアンロックついでにスタンスのシステムに慣れるまで適当に回しとけばいいよ そこに慣れれば最強キャラだし
103 22/05/30(月)18:08:10 No.933209450
>弱体と同じ値脆弱与える奴なんだっけ… チャンピオンベルト?
104 22/05/30(月)18:08:14 No.933209469
>弱体と同じ値脆弱与える奴なんだっけ… チャンピオンベルトのことなら弱体与える度に脆弱1付与だから微妙に違うぞ
105 22/05/30(月)18:08:35 No.933209585
カードめくりで呪い当てるやつなんていないよね
106 22/05/30(月)18:08:53 No.933209675
ゲームに馴れてきたころにようやく敵のアーティファクトがかなり驚異に思えてきた やべぇ拒絶の拳入れられねえ
107 22/05/30(月)18:09:02 No.933209725
>最近脳天割りが出たら1枚は拾うようになってしまった 3コスは重たいんだけどあのダメージ量は1層での問題解決力が圧倒的に高いから欲しいよね… そしてスネッコが出てやったー!ってなる
108 22/05/30(月)18:09:14 No.933209787
切断とか脳天割りは1層で出てきたら勝率高い人もほぼノータイムで取りに行く位に強いからな… ごく稀にとらない方がいいパターンもあるって説明してくれるけどそこまでの高みに上る人じゃなければノータイムでとっていいよ
109 22/05/30(月)18:09:22 No.933209831
準備とかイカサマみたいな手札がくるくふ回るカード好き 強いかはよくわかってない
110 22/05/30(月)18:09:40 No.933209898
1ターンでプラズマ9個出す実績用に絞ったデッキが頭おかしくなるぐらい気持ちよかったんだよ デッキ回らなくて矛盾に負けたけど…
111 22/05/30(月)18:09:44 No.933209918
>カードめくりで呪い当てるやつなんていないよね わざと違うペア選び続けて外せばいいからな(1回目で引く)
112 22/05/30(月)18:09:50 No.933209945
脳天割りってこれ弱いなって思う時期とこれ強いなって思う時期が交互に来るよね
113 22/05/30(月)18:09:55 No.933209965
秘孔 秘孔 飛び越え 秘孔 秘孔 幻視 秘孔 秘孔 秘孔 ウォッチャー小学校
114 22/05/30(月)18:10:00 No.933209997
>そしてスネッコが出てやったー!ってなる 脳天割りに超ストライク集めまくった末にスネッコ出た回はひどかった ドヌーが1ターン目に死んだ!!
115 22/05/30(月)18:10:01 No.933210009
>ほぼパターン行動なので2回目以降はだいぶ楽になる >がんばれ (2ターン目に即死)
116 22/05/30(月)18:10:02 No.933210013
高コスのアタックブロックカードはUG効率がいいからアドバンテージの塊すぎる
117 22/05/30(月)18:11:13 No.933210367
Switch版やってるから微妙に単語の訳が違う!
118 22/05/30(月)18:11:23 No.933210421
カードめくりって初期カード混ざってるの面白いよね 2枚目の強打とかいう呪いを抱えてクリアしたら勲章になるかもしれん
119 22/05/30(月)18:11:33 No.933210480
>ってしてたらバレットタイム手札にないときに2と3しか無くて死んだ だからこうして二枚目のバレットタイムを拾う! ドローカードも拾う!バーストバースト!! >ってしてたらバレットタイム手札にないときに2と3しか無くて死んだ
120 22/05/30(月)18:11:38 No.933210515
脳天割は後半ちょっと重いんだよな 1層で出たらまぁ取るけど
121 22/05/30(月)18:11:45 No.933210557
強いやつは覚えるから気にせんでええ
122 22/05/30(月)18:11:59 No.933210620
俺は最近始めたウォッチャー 連打小学校に入学したがタイムイーターが来て廃校になった
123 22/05/30(月)18:12:23 No.933210746
>Switch版やってるから微妙に単語の訳が違う! 最近はわりとスイッチ版ユーザーも増えたのか見慣れた方の単語使う人も増えてきて混沌としている まあわかんなくなったらググればいいし…
124 22/05/30(月)18:12:27 No.933210764
>Switch版やってるから微妙に単語の訳が違う! なあにそのうち慣れる
125 22/05/30(月)18:12:28 No.933210770
心臓一番辛いのがディフェクト 勝利したときの戦闘が一番楽だったのもディフェクト
126 22/05/30(月)18:12:34 No.933210805
ビームセル切断で一層大体なんとかなるのいいよね
127 22/05/30(月)18:12:35 No.933210810
まぁ切断でも一層でみたときならって感じだしな
128 22/05/30(月)18:13:26 No.933211062
アイクラで対心臓やると炎の壁すげーってなる ビヤード相手もそうだけど多段ヒット絶対殺すマンすぎて大好き
129 22/05/30(月)18:13:53 No.933211215
ロボも終盤冷静沈着とエナジー系スキルで回り出すと割と簡単に壊れるよね
130 22/05/30(月)18:14:09 No.933211295
1ターン目に炎の壁を引く 2ターン目にアタック5枚
131 22/05/30(月)18:14:14 No.933211313
脳天割りは+のあれ一枚でツイスト+3枚分の仕事するの強いよねってなる 元の打点高いお陰で弱体入れると凄いことになるし 二層以降はスネッコない限りは拾わないけど
132 22/05/30(月)18:14:17 No.933211331
HP削って筋力上げるデッキは駄目だな… 立ち上がりが遅い
133 22/05/30(月)18:14:25 No.933211371
スタンスチェンジの安定度が重要でそれを達成しようとするとカードを充実させることよりカードを減らすほうが効果的なのがな
134 22/05/30(月)18:14:57 No.933211532
旋風刃軸でスピードクライマー挑戦してて良いペースだったのにスパイカーに連続で当たって詰んだ 泣きたい
135 22/05/30(月)18:15:07 No.933211590
>ロボも終盤冷静沈着とエナジー系スキルで回り出すと割と簡単に壊れるよね オールフォーワンとリサイクルにターボらへんでガンガンぶん回すの楽しい
136 22/05/30(月)18:15:20 No.933211651
審判好き 毎回1層で出て
137 22/05/30(月)18:15:25 No.933211679
切断は2層以降でもアプグレ済み出たら躊躇せず拾っちゃうな
138 22/05/30(月)18:15:36 No.933211747
>脳天割りは+のあれ一枚でツイスト+3枚分の仕事するの強いよねってなる そいつか炎上みたいなレア全体攻撃とると1層は無敵感すごいよね
139 22/05/30(月)18:15:42 No.933211779
色々ぶん回ってフロストオーブ大量展開したディフェクトの無敵感すごいね
140 22/05/30(月)18:16:02 No.933211887
>HP削って筋力上げるデッキは駄目だな… >立ち上がりが遅い あれはタングステンの棒拾った時に興奮しながらやるくらいのデッキだなって感じる 逆に破裂なくてもつえーわってぐらいHP削る系のカード拾い集めていくと楽しい
141 22/05/30(月)18:16:21 No.933212002
>HP削って筋力上げるデッキは駄目だな… >立ち上がりが遅い 遅いのを補食とか死神でカバーする 死神決まれば60くらい回復狙える
142 22/05/30(月)18:16:28 No.933212041
ロボの爪軸成功した試しがない
143 22/05/30(月)18:16:35 No.933212078
>HP削って筋力上げるデッキは駄目だな… >立ち上がりが遅い どっちかと言うと1層用に燃焼拾ったらついでに破裂拾うか…する類だと思う自傷筋力 痛み引けてれば一気に筋力稼ぎできるけどこれできない時の痛みは呪いの中でもぶっちぎりに痛いのよね
144 22/05/30(月)18:16:48 No.933212147
ロボは立ち上がりがキツイだけで壊れる頻度はかなり多めと思っている
145 22/05/30(月)18:16:57 No.933212196
悪魔化も強いか弱いかで気持ちが揺れる
146 22/05/30(月)18:17:02 No.933212235
偏った小学校はソウルリンクやトゲ野郎にあっさり廃校にされる可能性があるので…
147 22/05/30(月)18:17:07 No.933212258
>そいつか炎上みたいなレア全体攻撃とると1層は無敵感すごいよね 焼身?あれはただ旋風刃である程度代替効くとこあるのが火傷のデメリットの分寂しく感じる (進化と火の吐息つけつつ)
148 22/05/30(月)18:17:37 No.933212412
>悪魔化も強いか弱いかで気持ちが揺れる ミイラの手が手に入ったら熊になる
149 22/05/30(月)18:18:01 No.933212551
>悪魔化も強いか弱いかで気持ちが揺れる とりあえず使えるボス相手にはクソ強いけど道中は大体呪いになるってやつだと思う だからこうやってセカンドウインドの種にするね…
150 22/05/30(月)18:18:06 No.933212577
>焼身?あれはただ旋風刃である程度代替効くとこあるのが火傷のデメリットの分寂しく感じる やけどはメリットカードだろう?
151 22/05/30(月)18:18:09 No.933212606
とりあえず全体攻撃は一枚でも差しておくと雑魚で役に立つ
152 22/05/30(月)18:18:10 No.933212610
>ロボの爪軸成功した試しがない 爪とスキムとスクレイブで回しまくれ
153 22/05/30(月)18:18:39 No.933212779
爪は成功したら毎回爪やりたくなるくらいには中毒性あるよ
154 22/05/30(月)18:18:55 No.933212868
爪軸というかAFOデッキは完成すれば強いのわかるけど決め打ちする勇気が出ねえなってなる
155 22/05/30(月)18:19:15 No.933212970
アイクラの自傷ビルドもハマると楽しいんだけど必要カードが多いんだよな 初のA20突破は自傷だったから印象に残っててたまに狙いたくなる
156 22/05/30(月)18:19:30 No.933213055
ロボは軸同士の距離が遠くて決め打ち!失敗!死!になりがちなんだよな
157 22/05/30(月)18:19:38 No.933213103
爪デッキってあれ防御はどうするんです? そこは普通に氷河とか?
158 22/05/30(月)18:19:52 No.933213181
爪はコモンセンスでも十分いけるやつだし… 一番残念な気持ちになるのは2枚めの爪がひけない事案が結構発生すること
159 22/05/30(月)18:19:54 No.933213195
旋風刃はもちろん強いけど準備がいらない火力カードの焼身とは微妙に役割が違う気がする
160 22/05/30(月)18:20:05 No.933213251
最近ようやく全実績とれた めっちゃやりがいあって楽しかった
161 22/05/30(月)18:20:50 No.933213513
>爪デッキってあれ防御はどうするんです? スチームバリアをスクレイパーやAFOで使い回す
162 22/05/30(月)18:20:54 No.933213531
加速とAFOと爪が捨札にある状態で狂気でホログラムのコストを0に出来ると小学校が始まる
163 22/05/30(月)18:21:03 No.933213590
>爪デッキってあれ防御はどうするんです? >そこは普通に氷河とか? 心臓倒したときはスチームバリアとバッファーだったよ
164 22/05/30(月)18:21:12 No.933213628
爪は爪拾えるだけ拾って後は普通にオーブとか詰めれば良いだけだからそんなに軸って意識する必要ないよ 爪しつつコンパイラするだけでも強い
165 22/05/30(月)18:21:13 No.933213638
ロボはその辺難しいよね 構築幅狭いと勝率下がるからフロスト以外も大事だけど他の軸は構築が難しすぎる
166 22/05/30(月)18:21:58 No.933213868
>爪デッキってあれ防御はどうするんです? >そこは普通に氷河とか? エナジーを回しやすいんで強化ボディなんかも強い
167 22/05/30(月)18:22:00 No.933213882
>爪は爪拾えるだけ拾って後は普通にオーブとか詰めれば良いだけだからそんなに軸って意識する必要ないよ オーブ拾うと爪回らないよ…
168 22/05/30(月)18:22:37 No.933214114
クリエイティブAIどう使うのが一番いいんだ…と思ってたけど消尽どの相性すげえ良かったな
169 22/05/30(月)18:24:15 No.933214673
>オーブ拾うと爪回らないよ… コンパイラパンチで無理やり回すんだよ! 爪と言うかコンパイラが強すぎるんだ
170 22/05/30(月)18:24:22 No.933214712
パワーはあたりの枚数が圧倒的に多いんでクリエイティブは雑においてもだいたい強い
171 22/05/30(月)18:24:38 No.933214815
クリエイティブないとボス戦で自己強化打ち止めになるからほしい でも1層で出られるとほぼ使い物にならんからあんま選べない
172 22/05/30(月)18:24:47 No.933214865
コンパイラマジで強いよね…
173 22/05/30(月)18:25:04 No.933214959
ピラミッドいいじゃん!って思ったけど状態異常カードも残り続けるから一長一短だね…
174 22/05/30(月)18:25:15 No.933215020
ウォッチャーが一番強いのは分かるんだけど 強いナイフデッキが出来た時のサイレントの悦楽が忘れられない
175 22/05/30(月)18:25:34 No.933215142
武装+で灼熱の一撃を強化し続けつつ霊魂切断とやせ我慢でジリジリ耐えながら20心臓殴り殺した時の脳汁は凄かった
176 22/05/30(月)18:25:44 No.933215211
ホワイトノイズからクリエイティブひいてスケーリングする流れ