虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネズミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/30(月)15:18:49 No.933166930

    ネズミを買ったんぬ ペットショップにずっと売れ残ってたハムスターなんぬ、このままだと処分されちゃうと聞いて買う事にしたんぬ ケージから取り上げるときぬの手をガリっと噛んできたので仲良くなれるか心配だったんぬ、良く見ると爪が魔女みたいに伸びてたんぬ、あんまりお世話されてなかったんぬな まず連れて行った動物病院で切ってもらおうとするも凄い勢いで逃げる逃げる、その時は爪切り諦めたんぬが家に連れ帰って、ぬの手の上に載せると、おやつをかじりながらすっと自分の手足を出して爪を切らせてくれたんぬ でもその後別の問題が見つかったんぬ、背中にうんちが張り付いてたんぬ、綺麗にしてあげてもそのハムスターは気づくと体のどこかにうんちを張り付けてたんぬ しょうがないハムスターなんぬね、と思ったんぬがその後定期健診で体内に寄生虫が見つかったんぬ、無事駆虫でき、その後は身体にうんちつけることも無くなったんぬ

    1 22/05/30(月)15:19:10 No.933167021

    ちょっとおっちょこちょいなハムスターで、手を差し伸べると、回転車から飛び乗ろうとするんぬが飛距離が足りなくてクッションの上に落ちたり、ご飯食べながらねちゃったり、毛づくろいする顔が面白かったりしたんぬ そんなハムちゃんなんぬがボーイフレンドを作って上げると元気な赤ちゃんを八匹も生んだんぬ、愛情深くて、いつも赤ちゃんハムの頭を前足でなでなでしてたんぬ 赤ちゃんハムたちが大人になるころ、かつて売れ残りだったお母さんハムは身体に病気が見つかったんぬ、うちに来てから3年経ってたんぬ 足腰が悪く視力も弱くなり、食欲も無くなってきたんぬ

    2 22/05/30(月)15:19:38 No.933167147

    経験則から言うと、ハムスターの寿命はそろそろなんぬ… ぬは巣箱にそっと手を入れてハムスターに触れようとしたんぬ するとハムちゃんは、ぬの指を見てそれにひしっと抱き着いたんぬ どれくらいの時間そうしていただろうか、ハムちゃんはぬの指を抱きしめ続けたんぬ ハムちゃんが何を考えていたのかはわからないんぬ、もしかすると自分の子供と間違えたのかもしれんぬ でもなんだか、その瞬間ハムちゃんがぬにも愛情を示してくれてるように思えて、ぬは涙がぽろぽろ出ちゃったんぬ ハムちゃんはそれから間もなくして天寿を全うしたんぬ 今はハムちゃんの子供たちが元気にぬの家で暮らしてるんぬ ハムちゃん、うちに来てくれてありがとうなんぬ 食べなくて良かったんぬ

    3 22/05/30(月)15:21:11 No.933167535

    やめやめろ

    4 22/05/30(月)15:21:27 No.933167600

    …うん?

    5 22/05/30(月)15:21:46 No.933167672

    今ハムちゃん達は何匹になってるんぬ?

    6 22/05/30(月)15:22:04 No.933167741

    >今ハムちゃん達は何匹になってるんぬ? 46匹なんぬ

    7 22/05/30(月)15:22:33 No.933167854

    >食べなくて良かったんぬ うn?

    8 22/05/30(月)15:23:17 No.933168046

    お辛い話なのか怖い話なのかはっきりしてくれ!

    9 22/05/30(月)15:23:19 No.933168056

    …まあいいか!いい話だなぁ!

    10 22/05/30(月)15:23:41 No.933168147

    なそにん

    11 22/05/30(月)15:25:05 No.933168501

    >>今ハムちゃん達は何匹になってるんぬ? >46匹なんぬ ハプスブルグ家を気軽に作るな

    12 22/05/30(月)15:25:39 No.933168653

    本能アンチキャッツ!

    13 22/05/30(月)15:26:03 No.933168738

    ぬがネズミ飼うって不思議な光景なんぬなぁ

    14 22/05/30(月)15:26:08 No.933168764

    まあ…ぬだし まうまうは食べるか…

    15 22/05/30(月)15:27:06 No.933169014

    ハムスター飼って3ヶ月で病気で死なせてしまったぬには眩し過ぎるスレなんぬ

    16 22/05/30(月)15:27:27 No.933169114

    そういえばペットショップでヤドカリ買ってきて茹でて食べた「」もいたな…

    17 22/05/30(月)15:27:45 No.933169175

    >ハムスター飼って3ヶ月で病気で死なせてしまったぬには眩し過ぎるスレなんぬ 小動物は気軽に死ぬからしゃーねーんぬ

    18 22/05/30(月)15:28:13 No.933169285

    供養するなら死んでから食べたらいい

    19 22/05/30(月)15:28:24 No.933169346

    いやその 46匹って面倒見きれるものなんぬか

    20 22/05/30(月)15:29:09 No.933169517

    本当は子供を産ませてヘビちゃんの餌にしようと思っていたんぬ でも、赤ちゃんハムちゃんを愛情いっぱいに育てるハムちゃんの事考えたら餌にできなくなっちゃったんぬ 気付くと孫まで生まれて46匹になっちゃったので、流石に男女を隔離して末代にしておくんぬ

    21 22/05/30(月)15:30:13 No.933169773

    動機は邪悪だが… 愛情に目覚めたようだな…

    22 22/05/30(月)15:30:18 No.933169792

    >供養するなら死んでから食べたらいい 病気の個体を食うのはあまりよくないと思う…

    23 22/05/30(月)15:31:32 No.933170077

    増やして食べるんぬ!?

    24 22/05/30(月)15:31:33 No.933170085

    方向性が変わってきた

    25 22/05/30(月)15:31:36 No.933170103

    ちゃんとしっかり男女を分けるんぬよ 一匹でも間違えて入れてたら文字通りのネズミ斬なんぬ

    26 22/05/30(月)15:31:37 No.933170107

    ということはヘビちゃんも飼ってるんぬ?

    27 22/05/30(月)15:32:02 No.933170215

    >本当は子供を産ませてヘビちゃんの餌にしようと思っていたんぬ 理屈はわかる…

    28 22/05/30(月)15:32:24 No.933170312

    餌用ラットって冷凍品使うものじゃないんぬ?

    29 22/05/30(月)15:32:29 No.933170335

    支配者

    30 22/05/30(月)15:32:53 No.933170456

    オス同士はケンカ大丈夫?

    31 22/05/30(月)15:33:29 No.933170608

    まあメチャクチャ喧嘩しそうなんぬ 減ったら減ったでそれはそれでなんぬなー

    32 22/05/30(月)15:34:26 No.933170818

    >餌用ラットって冷凍品使うものじゃないんぬ? 普通はそうだろうけど あったかくて動くやつのほうが当然食いつきはいいからな…

    33 22/05/30(月)15:35:21 No.933171022

    後味がこわい話になってる気がするが 良い話だと思っておくよ

    34 22/05/30(月)15:35:35 No.933171085

    >ということはヘビちゃんも飼ってるんぬ? 大小4匹の蛇ちゃんとレオパードゲッコー、ミズオオトカゲを飼っているんぬ >餌用ラットって冷凍品使うものじゃないんぬ? 普段はそうぬ でもたまに生餌を与えた方がヘビちゃん喜ぶんぬ

    35 22/05/30(月)15:36:08 No.933171247

    トカゲブリーダーキャッツ!

    36 22/05/30(月)15:37:00 No.933171457

    >>ということはヘビちゃんも飼ってるんぬ? >大小4匹の蛇ちゃんとレオパードゲッコー、ミズオオトカゲを飼っているんぬ > >>餌用ラットって冷凍品使うものじゃないんぬ? >普段はそうぬ >でもたまに生餌を与えた方がヘビちゃん喜ぶんぬ こんな猫いやだよ・・・

    37 22/05/30(月)15:37:03 No.933171470

    >大小4匹の蛇ちゃんとレオパードゲッコー、 うnうn >ミズオオトカゲを飼っているんぬ 上級者だコレ!

    38 22/05/30(月)15:37:11 No.933171500

    46匹も増えたからそろそろ減らしていくんぬ?

    39 22/05/30(月)15:37:28 No.933171574

    エサ用の冷凍まうまうって初めて聞いたんぬ ぐぐって画像検索するのも怖い響きなんぬ…

    40 22/05/30(月)15:37:57 No.933171704

    画像検索しても後悔するだけなんぬ

    41 22/05/30(月)15:38:12 No.933171761

    これただの生餌…

    42 22/05/30(月)15:38:25 No.933171804

    >ミズオオトカゲを飼っているんぬ 脱走すると大騒ぎになるレベルだコレ

    43 22/05/30(月)15:38:36 No.933171832

    >エサ用の冷凍まうまうって初めて聞いたんぬ >ぐぐって画像検索するのも怖い響きなんぬ… 爬虫類飼ってる人間にはちゅーるやカリカリくらい身近なものなんぬ 冷凍食品や余らせたご飯なんかと同じく冷凍庫に入れておくんぬ

    44 22/05/30(月)15:38:53 No.933171904

    ミズオオトカゲはおいしいらしいね

    45 22/05/30(月)15:40:26 No.933172283

    ミズオオトカゲの画像が貼られると某漫画の定型がレスされる光景を何度も見てきたんぬ 彼らはコモドドラゴンとミズオオトカゲの違いも分からないんぬ…?

    46 22/05/30(月)15:40:36 [ミズオオトカゲ] No.933172324

    >ミズオオトカゲはおいしいらしいね ネコはおいしいらしいね

    47 22/05/30(月)15:41:21 No.933172506

    ぬがエサ用ラットを怖がるものじゃないんぬ ちゅーるやカリカリばっかり食ってる都会キャッツばかりなんぬか

    48 22/05/30(月)15:41:39 No.933172595

    ペットイーターキャッツ!かと思ったらヘビ用か

    49 22/05/30(月)15:42:05 No.933172694

    >エサ用の冷凍まうまうって初めて聞いたんぬ >ぐぐって画像検索するのも怖い響きなんぬ… こういう感じなんぬ fu1116418.jpg

    50 22/05/30(月)15:42:20 No.933172766

    途中まで読んで泣きそうになって最後の一文で一気に不穏な感じになって感情の揺さぶられ方が酷いんぬ

    51 22/05/30(月)15:42:33 No.933172815

    >食べなくて良かったんぬ ぬあ!?

    52 22/05/30(月)15:43:15 No.933172973

    生態系の頂点キャッツ!

    53 22/05/30(月)15:43:44 No.933173084

    良く読み返してみたらスレぬが食べなくて良かったって言ってる様に読めてダメだったんぬ

    54 22/05/30(月)15:44:07 No.933173168

    爬虫類飼ってる人がいてその人が料理上手って話を聞いた時 でも冷凍庫にまうまうがいるんぬなぁ…ってちょっと思ったんぬ

    55 22/05/30(月)15:44:52 No.933173363

    家族のウケがめちゃくちゃ悪い冷凍マウス

    56 22/05/30(月)15:45:13 No.933173432

    爬虫類飼ってる人の冷凍庫にはまうまうが入ってるんぬ 熱帯魚飼ってるひとの冷凍庫には赤虫が入ってるんぬ

    57 22/05/30(月)15:45:49 No.933173596

    >でも冷凍庫にまうまうがいるんぬなぁ…ってちょっと思ったんぬ 小型冷凍庫買って分けてる人が多いんじゃないんぬ? 個体数多くなけりゃそんなことしないんかぬ

    58 22/05/30(月)15:45:50 No.933173599

    ミズオオトカゲはヤバい体長してなかったか

    59 22/05/30(月)15:46:44 No.933173801

    当初の目的は置いておいて最終的にちゃんと看取ってくれる人に飼われてハムスターも幸せだっただろうな

    60 22/05/30(月)15:47:21 No.933173942

    >ミズオオトカゲはヤバい体長してなかったか 検索したら予想よりめちゃデカくて驚いたんぬ

    61 22/05/30(月)15:47:21 No.933173944

    >家族のウケがめちゃくちゃ悪い冷凍マウス 家族と一緒の冷蔵庫にしまうからじゃないですかね…

    62 22/05/30(月)15:48:15 No.933174170

    素敵なお話なんぬ それはそうとスレぬのおうちはハムねずみの卵でいっぱいなんぬ

    63 22/05/30(月)15:49:27 No.933174434

    ゲージどれだけ用意してんだ?割とすぐ殺し合いしない?

    64 22/05/30(月)15:49:50 No.933174503

    いい話ではあったんぬ ただちょっと目をそらしたい部分もあるんぬ

    65 22/05/30(月)15:50:11 No.933174572

    よかったんぬ ペットショップでずっと売れ残ってた気の毒なハムちゃんを養殖して生餌にしようとしてた「」なんていなかったんぬ

    66 22/05/30(月)15:51:17 No.933174816

    >ゲージどれだけ用意してんだ?割とすぐ殺し合いしない? ハムちゃん用のケージ20個になったんぬ 押し入れを開けたらハムちゃんで埋め尽くされてるんぬ

    67 22/05/30(月)15:52:05 No.933174992

    まあでも結局どっかで養殖された子を餌にしなきゃいけないわけだからぬ 自前でやるかとなるのも発想としては自然なんぬ

    68 22/05/30(月)15:52:34 No.933175103

    >素敵なお話なんぬ >それはそうとスレぬのおうちはハムねずみの卵でいっぱいなんぬ 留年させるんぬ!

    69 22/05/30(月)15:53:11 No.933175227

    「大小のヘビちゃん」と軽く流してるけどミズオオトカゲ飼ってる人間の飼うヘビだからコーンスネークやボールパイソンのような入門種ではなさそうな気配を放ってるんぬ…

    70 22/05/30(月)15:53:39 No.933175314

    >まあでも結局どっかで養殖された子を餌にしなきゃいけないわけだからぬ >自前でやるかとなるのも発想としては自然なんぬ ミルワームとかコオロギ繁殖させてる人もいるしぬ

    71 22/05/30(月)15:54:23 No.933175476

    >押し入れを開けたらハムちゃんで埋め尽くされてるんぬ 音ヤバそう

    72 22/05/30(月)15:55:40 No.933175762

    家めっちゃ広そうなんぬ

    73 22/05/30(月)15:55:49 No.933175797

    ハムちゃん育ててヘビちゃんの餌にするのは動物愛護法とか的にはオッケーなんぬかな? 虐待とは言えないから大丈夫なのかぬ?

    74 22/05/30(月)15:56:18 No.933175915

    押し入れにびっしりケージがあるってマジで動物のお医者さんの絵面なんぬ 妄想だった気がするけどなんかあったよねそんなシーン

    75 22/05/30(月)15:56:31 No.933175967

    動物愛護法は基本的に小動物には適用されないんぬな

    76 22/05/30(月)15:56:43 No.933176006

    飼育環境的にハムちゃん達もたまに虫さんとかグルメなもんを食べさせて貰えそうなんぬ

    77 22/05/30(月)15:57:21 No.933176125

    エサ金という言葉もあるし

    78 22/05/30(月)15:57:23 No.933176133

    >ハムちゃん育ててヘビちゃんの餌にするのは動物愛護法とか的にはオッケーなんぬかな? >虐待とは言えないから大丈夫なのかぬ? そんなこと言ったらもうお肉食べられないねぇ

    79 22/05/30(月)15:57:52 No.933176244

    飼ってるペットに食欲沸いてつい食べちゃうキャッツもいたよね

    80 22/05/30(月)15:59:05 No.933176504

    ミズオオトカゲ動物園で見たけどプールでちゃぷちゃぷ泳いでてかわいかったな…

    81 22/05/30(月)16:00:00 No.933176710

    短い文章で読ませるじゃないか… ちょっとうるっと来たよ

    82 22/05/30(月)16:00:31 No.933176819

    46匹って1匹ずつケージは無理だろうし 一つのケージにまとめて飼うんぬ?

    83 22/05/30(月)16:00:50 No.933176884

    ペットショップで買ってきた動物を食う「」かと思って身構えたんぬ

    84 22/05/30(月)16:01:21 No.933177002

    >短い文章で読ませるじゃないか… >ちょっとうるっと来たよ 子孫の運命はまだ振り子の中な気がする…

    85 22/05/30(月)16:01:41 No.933177069

    >46匹って1匹ずつケージは無理だろうし >一つのケージにまとめて飼うんぬ? そんなに用意できないだろうしたぶん喧嘩を始める閾値があるんだろう

    86 22/05/30(月)16:02:12 No.933177183

    なんとなく餌用だろうなって気はしてた

    87 22/05/30(月)16:02:31 No.933177249

    かわいいと餌にしたいは両立する

    88 22/05/30(月)16:02:35 No.933177267

    ペットショップ店員さんに「あの子元気ですか?」って聞かれて「おいしかったんぬ」って答えるキャッツいたよね…

    89 22/05/30(月)16:04:09 No.933177587

    ちょっとウルってきたけどスレの流れでなんかこうさぁ!

    90 22/05/30(月)16:04:10 No.933177591

    >ペットショップ店員さんに「あの子元気ですか?」って聞かれて「おいしかったんぬ」って答えるキャッツいたよね… ぬがペットショップの店員なら泣いちゃうんぬ…

    91 22/05/30(月)16:04:11 No.933177594

    良い話とサイコな話が混じって脳が混乱するんぬ…

    92 22/05/30(月)16:04:48 No.933177729

    >ペットショップ店員さんに「あの子元気ですか?」って聞かれて「おいしかったんぬ」って答えるキャッツいたよね… 怖すぎるんぬ…

    93 22/05/30(月)16:04:54 No.933177751

    末代(トカゲの胃袋の中)

    94 22/05/30(月)16:05:57 No.933177978

    命の授業を強制的にされた小動物イートキャッツなんぬ… 美味しい物でもないしトラウマになるんぬ…

    95 22/05/30(月)16:06:27 No.933178097

    多分レオパードも蛇も貼られたかわいいやつ見たことあるんぬ 大事に飼われてて快適そうだったんぬ

    96 22/05/30(月)16:06:28 No.933178103

    まうまう達を一箇所に蠱毒を始めそうなんぬ

    97 22/05/30(月)16:06:57 No.933178200

    命は廻るんぬ だからハムちゃんが食べられても悲しまなくていいんぬ

    98 22/05/30(月)16:07:40 No.933178349

    意味がわかると怖い話みたいな構成やめろ

    99 22/05/30(月)16:08:45 No.933178585

    お話の構成がうまい

    100 22/05/30(月)16:14:11 No.933179802

    げっ歯類は繁殖させるとマジで再現なく増えやがるから 肉食動物飼ってる人じゃないと個体数維持できないのも一つの真理ではあるのだ…

    101 22/05/30(月)16:14:34 No.933179905

    正直俺も一行目でご飯か?とか思ったけどさ…

    102 22/05/30(月)16:25:15 No.933182553

    >動物愛護法は基本的に小動物には適用されないんぬな ネズミにまで適用しちゃうと医薬品の研究者や動物園の飼育係逮捕しなきゃなんないし…

    103 22/05/30(月)16:26:13 No.933182795

    >お話の構成がうまい 一瞬の不穏さを滲ませてしっかり感動話に持ち込んで 最後の一文でガッツリ不穏さ醸し出すのは読み切り系ホラー文学に通ずる物がある

    104 22/05/30(月)16:26:23 No.933182833

    餌の筈だった動物に愛着が湧いちゃうのは王道なんぬ ねずみ算が始まりかけたのはまぁ…しょうがないんぬ

    105 22/05/30(月)16:30:16 No.933183730

    冷凍マウスを餌にしてるかたわらでペットのネズミ飼うってなんか気持ちが想像できないんぬ

    106 22/05/30(月)16:30:58 No.933183896

    ハムスターは食べると美味しいんぬ

    107 22/05/30(月)16:34:10 No.933184673

    神様の視点なんぬなぁ

    108 22/05/30(月)16:35:08 No.933184928

    >ハムスターは食べると美味しいんぬ 急にリアル猫めいたレスするのはやめろ

    109 22/05/30(月)16:37:44 No.933185508

    ハムスターよりモルモットが美味しいんぬ インカ帝国の時代にはもう食用として家畜化されていたやつなんぬ

    110 22/05/30(月)16:38:29 No.933185689

    >飼育環境的にハムちゃん達もたまに虫さんとかグルメなもんを食べさせて貰えそうなんぬ 養殖してるゴキブリなんぬ

    111 22/05/30(月)16:44:10 No.933186996

    うちの兄ぬの家には衣装ケースの中に餌用Gがうじゃうじゃいるんぬ 彼女ぬはよく許容できるんぬなといつも思うんぬ

    112 22/05/30(月)16:46:12 No.933187460

    ペットイーターキャッツかと思った

    113 22/05/30(月)16:46:28 No.933187535

    爬虫類飼育に手を出すとワンランク上って感じがするんぬ

    114 22/05/30(月)16:51:33 No.933188655

    命をいただき看取ったのは良かったぬ

    115 22/05/30(月)16:56:02 No.933189681

    あらしのよるなんぬ

    116 22/05/30(月)16:56:52 No.933189899

    >爬虫類飼育に手を出すとワンランク上って感じがするんぬ レオパは人工餌に慣れさせちゃえば飼育は楽なんぬよ

    117 22/05/30(月)17:05:14 No.933191854

    大昔ジャンガリアン飼ったけど どうにも懐いて貰えなかった事を思い出した

    118 22/05/30(月)17:06:34 No.933192170

    >>ハムちゃん育ててヘビちゃんの餌にするのは動物愛護法とか的にはオッケーなんぬかな? >>虐待とは言えないから大丈夫なのかぬ? >そんなこと言ったらもうお肉食べられないねぇ 自然界に生きてる多生物を捕食生き物も罰しないといけなくなるねぇ

    119 22/05/30(月)17:07:09 No.933192288

    …可食部あるんぬ?

    120 22/05/30(月)17:07:12 No.933192299

    ハムちゃんもゴキブリも脱走させるんぬ

    121 22/05/30(月)17:08:36 No.933192628

    連続ゾロ目おめでとうぬ

    122 22/05/30(月)17:09:08 No.933192729

    ハムちゃんの飼い方も調べると沼なんぬな 日本のケージだと小さいとか出て来てマジなんぬ?ってなったんぬ

    123 22/05/30(月)17:15:55 No.933194263

    ハムちゃん久々に飼おうと思ったら飼ってる当時よく目にした床材論争の結論がまだ出てなくて そっと諦めたんぬ…もう更に10年くらい経つから結論出たんだろうかぬ

    124 22/05/30(月)17:22:19 No.933195897

    >ハムちゃんもゴキブリも脱走させるんぬ マジで殺すぞって脅されたからやらない方がいいんぬ