虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)15:01:42 彼岸島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)15:01:42 No.933162714

彼岸島最近初めて読んだんだけどギャグ漫画じゃなくてちょっとシュールなコマが多いだけで普通に名作じゃん!ってなった 兄貴戦のあたりはめちゃくちゃ泣いた

1 22/05/30(月)15:03:44 No.933163167

過剰にバカにしてる人は読んでないんじゃないかと思うくらいには普通に面白い漫画だと思う

2 22/05/30(月)15:04:32 No.933163384

ネタにしないと重い漫画だと言ってるでしょ!

3 22/05/30(月)15:05:34 No.933163636

あんだけ続いてるんだからそりゃあね

4 22/05/30(月)15:05:37 No.933163652

明さんガッツと比較されるぐらいには辛い境遇だからな…

5 22/05/30(月)15:06:02 No.933163750

いいシーンの直後にあれこれおかしくね…?ってなるようなシュールなコマが差し込まれるのが印象ギャグによらせてる所がある

6 22/05/30(月)15:08:07 No.933164261

割と唯一無二のクリーチャーデザイン

7 22/05/30(月)15:10:14 No.933164799

流石にみかんがあるよは通しで読んでも混乱した

8 22/05/30(月)15:10:14 No.933164803

この漫画だけすぐ「先生○○やっただろ」とか言われまくるのはちょっとかわいそう

9 22/05/30(月)15:11:23 No.933165087

>この漫画だけすぐ「先生○○やっただろ」とか言われまくるのはちょっとかわいそう いきなりゲーム感強い場面が出てくるのが悪い

10 22/05/30(月)15:11:35 No.933165137

兄貴戦は教会という大きめの混乱要素はある

11 22/05/30(月)15:12:29 No.933165364

雅様は旗のところしか知らなかったけど銃で撃たれてすぐ降りてくるところとか良いボスキャラしてるね

12 22/05/30(月)15:12:41 No.933165422

Xも面白かったけど真面目に作ったアニメも見てみたい気もする 無印まででいいから

13 22/05/30(月)15:13:42 No.933165657

47日後は吸血時のおしっこすごい勢いで漏らすやつとかアイドルレイプタワーとかパワーあるやつが出てくると…

14 22/05/30(月)15:14:15 No.933165819

無双系でゲーム化して見てほしい

15 22/05/30(月)15:14:38 No.933165913

島で終わってたら普通に名作だったと思う

16 22/05/30(月)15:15:25 No.933166100

Xと映画の両方の要素拾ったパチンコというわけのわからないものもある

17 22/05/30(月)15:15:28 No.933166115

単行本修正が毎回謎すぎて好き

18 22/05/30(月)15:15:47 No.933166179

最近はギャグでやってるのかどうか判断が難しくなってきた

19 22/05/30(月)15:15:59 No.933166227

なんやかんや競争の激しそうなヤンマガ本誌で20年やってるくらいだからな

20 22/05/30(月)15:16:34 No.933166377

PSPのゲームもけっこう好き

21 22/05/30(月)15:16:49 No.933166440

ユカポンけっこう可愛いよね

22 22/05/30(月)15:17:49 No.933166654

本土に戻って来てからは雅様退屈そうでかわいそうだったけど最近は明のお陰で日々に活力戻ってんの?

23 22/05/30(月)15:17:56 No.933166682

メディアミックスはあんまり上手くない 映画(2作目)も続きは作られんだろうな…

24 22/05/30(月)15:18:04 No.933166718

兄貴、師匠、隊長、ケンちゃん、西山、ユキ、亮介 仲間の最期は大体悲しい あと斧神との決着も

25 22/05/30(月)15:18:31 No.933166843

ポン好き

26 22/05/30(月)15:18:52 No.933166945

雅様シュールな行動多くてあんまり大物感無いけど現状倒せる手段無いよね ワクチンももう無いし

27 22/05/30(月)15:19:00 No.933166979

>島で終わってたら普通に名作だったと思う ユキ戦とかヒダリーとか本土も結構面白いと思う

28 22/05/30(月)15:19:16 No.933167051

彼岸島のベスト敵キャラはやっぱり斧神だよね

29 22/05/30(月)15:19:44 No.933167178

一度一通り読んでからもう一度読み直すと初期の人間相手にフル勃起してる雅様がなんか面白い

30 22/05/30(月)15:20:16 No.933167308

>雅様シュールな行動多くてあんまり大物感無いけど現状倒せる手段無いよね >ワクチンももう無いし 空爆を徒歩で転々として避けてる描写の絵はちょっと笑っちゃった

31 22/05/30(月)15:20:54 No.933167471

アクションゲームやってるようなコマ割は一度に気にするとね…

32 22/05/30(月)15:21:41 No.933167648

雅様あんなに強くて悪いのに根っこに人間味がありすぎるんだ

33 22/05/30(月)15:22:25 No.933167820

ギャグというか変なコマは多いけど本筋はひたすらおつらいからな…

34 22/05/30(月)15:22:58 No.933167972

ゲームに影響を受けてゲームっぽくなっちゃったのか なんとなく見下ろした構図書いたらゲームっぽくなっちゃったのか

35 22/05/30(月)15:23:47 No.933168168

>彼岸島のベスト敵キャラはやっぱり斧神だよね 武人キャラ 見た目も戦い方もシンプル 主人公と一時的な共闘展開がある 最期まで小物化しない 悲しき決着 この手の人気敵ボスキャラ要素が詰まってるな…

36 22/05/30(月)15:24:34 No.933168368

正直ゲームの影響は見えない ファンタジー要素が急に出てくるのはあるが映画好きだからそっちじゃないの?

37 22/05/30(月)15:25:12 No.933168527

ネタにされてるの見て読んだ人が怖くてびっくりするくらいにはホラーしてる だんだんジャンル変わってくけど

38 22/05/30(月)15:25:25 No.933168585

小便がジーンズを貫通するとか初期もめちゃくちゃなシーンあるけど吸血鬼の強さとか恐怖で何とかなってた その吸血鬼がスライム化してからは殆どギャグ要因になっちゃったけど

39 22/05/30(月)15:25:43 No.933168672

明さんの顔が違いすぎることに混乱したりな

40 22/05/30(月)15:26:51 No.933168946

>正直ゲームの影響は見えない >ファンタジー要素が急に出てくるのはあるが映画好きだからそっちじゃないの? 映画もあるかもだけどいきなり動物出てきたりスナイパー警戒したり壁登ったりは完全にゲーム

41 22/05/30(月)15:26:55 No.933168969

序盤のモブ吸血鬼がその辺の雑魚になるまではどこをとってもめちゃくちゃホラー漫画してる

42 22/05/30(月)15:28:09 No.933169269

ライブ感が素晴らしいからネタでやいのやいのできるけど 読み解くと中々悲惨な話でしかないからな彼岸島 それ以外はライブ感の塊だが

43 22/05/30(月)15:28:34 No.933169380

今もホラーアクション漫画って感じで好き 仲間にロクなやついないのに愛着わくから読んでて楽しい

44 22/05/30(月)15:28:42 No.933169409

普通にアニメ化して欲しい

45 22/05/30(月)15:28:55 No.933169462

シュールなコマの前後にはホラー要素出てくるからもしかしてわざとやってんじゃないかとは思う 本土で雅様が汚え水を美味しそうに飲んで満足そうな顔してたり

46 22/05/30(月)15:29:04 No.933169503

読み返してたけどポン死んで師匠と出会って修行開始の所で作品ジャンル変わった

47 22/05/30(月)15:29:53 No.933169693

>彼岸島のベスト敵キャラはやっぱり斧神だよね めっちゃキモい本体を背負ってくれる明さん好き

48 22/05/30(月)15:29:55 No.933169699

正直本土編は冗長でキツい 特に雅の息子と戦う流れになってから

49 22/05/30(月)15:30:59 No.933169951

彼岸島全体の汚らしくて臭そうな生々しい雰囲気は作者の自伝読んだらなんか納得がいった

50 22/05/30(月)15:31:20 No.933170030

ホラーでありがちな落差を狙ってやってるのかどうかなんだよな

51 22/05/30(月)15:31:23 No.933170038

主人公グループのスペックが高すぎるからギャグになってるだけで 実際は展開も設定もガチでヤバイ 敵側の戦略がガチすぎる

52 22/05/30(月)15:32:05 No.933170229

でも主人公グループも結構壊滅するし…

53 22/05/30(月)15:32:14 No.933170269

何気に雅がすげえ良いキャラしてると思う

54 22/05/30(月)15:32:38 No.933170393

旗だけでグッズになるくらいには愛されてるよ雅様

55 22/05/30(月)15:33:07 No.933170519

>何気に雅がすげえ良いキャラしてると思う 雅様がこの設定で愛されキャラなの凄いよ

56 22/05/30(月)15:33:16 No.933170551

>読み返してたけどポン死んで師匠と出会って修行開始の所で作品ジャンル変わった 当時も丸太ブームがありましてね・・

57 22/05/30(月)15:33:23 No.933170580

愛されてるのは旗そのものだ

58 22/05/30(月)15:34:13 No.933170775

昔はちゃんとホラーやってたけど最近はもうギャグとして描いてると思う

59 22/05/30(月)15:34:19 No.933170797

クーデタークラブの中盤くらいからギャグだった気がする

60 22/05/30(月)15:34:33 No.933170848

雅は気さくだしノリ悪くないから雑魚吸血鬼から愛されるのも何となくわかる

61 22/05/30(月)15:34:34 No.933170849

彼岸島デラックス 彼岸島ラブイズオーバー は扱い固定されたなって感じ

62 22/05/30(月)15:35:27 No.933171051

人間臭い所もあるし我儘だけど部下に理不尽な事言わないし敵でも有能なら勧誘する度量もあるからカリスマ性あるわ

63 22/05/30(月)15:35:45 No.933171132

雅様を…潰す!って大目標はあるけどワクチン使っても結局殺せなかった化物どうするんだろう

64 22/05/30(月)15:36:09 No.933171254

>雅様を…潰す!って大目標はあるけどワクチン使っても結局殺せなかった化物どうするんだろう 富士山の火口に突っ込むとか…

65 22/05/30(月)15:36:28 No.933171328

今週いい話っぽいなーって読んでたのにページめくったら骨になってて喫茶店で吹いてしまった

66 22/05/30(月)15:37:20 No.933171540

雅様はちょっと天然なだけでカリスマ性はあるし強いし実際日本壊滅させてるぐらい優秀だからな...

67 22/05/30(月)15:37:36 No.933171611

>人間臭い所もあるし我儘だけど部下に理不尽な事言わないし敵でも有能なら勧誘する度量もあるからカリスマ性あるわ しかもガチで日本征服達成してるからな

68 22/05/30(月)15:38:04 No.933171734

>今週いい話っぽいなーって読んでたのにページめくったら骨になってて喫茶店で吹いてしまった 今回ネタといい話成分が混在しすぎてる…

69 22/05/30(月)15:38:10 No.933171750

>>雅様を…潰す!って大目標はあるけどワクチン使っても結局殺せなかった化物どうするんだろう >富士山の火口に突っ込むとか… 富士山で決戦はやりそうだな せっかく本土回ってるんだし

70 22/05/30(月)15:39:11 No.933171980

吸血鬼は排気ガスが苦手というのはわかるが 文明後退するのは笑っちゃう

71 22/05/30(月)15:39:43 No.933172113

>彼岸島全体の汚らしくて臭そうな生々しい雰囲気は作者の自伝読んだらなんか納得がいった 台湾に一時住んでてスラム街を見ながら幼少期育ったんだっけ

72 22/05/30(月)15:39:46 No.933172125

>せっかく本土回ってるんだし 最後の~のラストで雷門の前でウキウキの雅様最高に好き

73 22/05/30(月)15:40:30 No.933172294

ハンディハンディ様人形の単行本修正はマジでふざ…け…ってなるからすげぇよ

74 22/05/30(月)15:40:42 No.933172348

富士山もう出なかったっけ ラストステージはまた彼岸島だと思う

75 22/05/30(月)15:42:59 No.933172913

斧神の何が凄いってこの見た目がバレたら迫害されちまうのかなぁって散々振っておいて いざバレた時その推測通りに本当にそのまま迫害されたこと

76 22/05/30(月)15:43:42 No.933173077

まり子戦も兄貴の幻覚を乗り越えるのとか熱くて好き

77 22/05/30(月)15:44:01 No.933173151

吸血鬼はその辺分かりやすくていいよね…

78 22/05/30(月)15:44:12 No.933173198

最近のから初期読んだから雅様レイプとかするんだ…ってなった

79 22/05/30(月)15:44:41 No.933173316

斧神は決着のダクソがノイズ過ぎる

80 22/05/30(月)15:45:43 No.933173565

割と必死に金庫から出してぇー!ってやってたと思うと笑う

81 22/05/30(月)15:45:57 No.933173624

冷静に見返すとギャグだろこれってのは多いけど割と本筋自体はシリアスだし たまに冷静にならなくてもギャグだろこれってなる

82 22/05/30(月)15:47:22 No.933173947

立ち読みでみかんパワプロとか耐えられる自信はないけどかといって彼岸島のためにヤンマガ買うのも・・・

83 22/05/30(月)15:48:15 No.933174168

>斧神の何が凄いってこの見た目がバレたら迫害されちまうのかなぁって散々振っておいて >いざバレた時その推測通りに本当にそのまま迫害されたこと あそこのキモ笠容赦ねえよなあ 豹丸様のところは民度高かった

84 22/05/30(月)15:48:25 No.933174205

水を飲みにやってきたどうぶつ奇想天外みたいな雅様から成すすべなく弟が惨殺される所は彼岸島のエッセンスが凝集されてた

85 22/05/30(月)15:48:36 No.933174255

今週の兄貴が庇うシーンいいよね… 急に骸骨になって笑うっていうのも分かるけど

86 22/05/30(月)15:50:27 No.933174622

そういえば島今どうなってるんだろう 三村まで死んでたら初期メンバー全滅じゃない?

87 22/05/30(月)15:51:04 No.933174759

加藤の本名久しぶりに見た

88 22/05/30(月)15:51:57 No.933174961

兄貴手にかけるとこ本当に辛かった… こんなモブじみたデザインなのに本当に強くて頼れる兄貴だったから

89 22/05/30(月)15:52:18 No.933175041

義手の方間違えたり思い出したように足引きずる明さん好き

90 22/05/30(月)15:52:22 No.933175056

無印と47日の話をけっこう忘れてきてる

91 22/05/30(月)15:53:49 No.933175357

冷静になって島の広さに気付くとダメ

92 22/05/30(月)15:54:00 No.933175393

雅さまはクソみてえな旗立てるし顕微鏡で死にかけるし足滑らせて大ダメージ負うけどそれはそれとして勝ちの見込みがイマイチ見えない程度にバカ強い

93 22/05/30(月)15:54:42 No.933175561

今はWebの方でペリカで全話読めるから適当な話を開いて懐かしむといいよ

94 22/05/30(月)15:54:51 No.933175602

でもヤンマガ公式がネタにするノリやるとうわ…つまんね…ってなる程度に彼岸島好きだよ

95 22/05/30(月)15:54:55 No.933175618

読み返すとあんまり丸太使ってないよね

96 22/05/30(月)15:55:14 No.933175673

雅様を倒して明さんや日本がどうなるわけでもないんだろうけど明さんが雅様を倒すところは見届けたい

97 22/05/30(月)15:55:20 No.933175693

そもそもが対亡者好きだしな丸太

98 22/05/30(月)15:55:45 No.933175782

>でもヤンマガ公式がネタにするノリやるとうわ…つまんね…ってなる程度に彼岸島好きだよ 「彼、岸島」はちょっとな~ってなった

99 22/05/30(月)15:56:43 No.933176004

>立ち読みでみかんパワプロとか耐えられる自信はないけどかといって彼岸島のためにヤンマガ買うのも・・・ マガポケにもあるからそっちで読むのもいいぞ

100 22/05/30(月)15:57:09 No.933176091

彼岸島で結婚式あげてるやつは何考えてるんだ

101 22/05/30(月)15:58:16 No.933176329

新しいスタンプが出たけど前の奴の方が使いやすいからちくしょう!

102 22/05/30(月)15:59:09 No.933176517

通しで読むと変な所に気付かない程度にはシリアス

103 22/05/30(月)15:59:12 No.933176532

fu1116467.jpg 一番好きなヤンマガ公式彼岸島ネタ

104 22/05/30(月)15:59:16 No.933176547

近年だと蟲の王編はめっちゃ面白かった かっちゃんすげェよ…

105 22/05/30(月)16:01:41 No.933177066

アニメ化した場合不自然なコマ割や面白い擬音が消えてシリアスさが大分増すと思う 彼岸島Xはノーカン

106 22/05/30(月)16:01:48 No.933177096

兄貴のところはガッツリ泣くよ 誰だって泣く

107 22/05/30(月)16:01:53 No.933177116

>fu1116467.jpg >一番好きなヤンマガ公式彼岸島ネタ 笑っちゃったけど次のバッターしかバット持たないからちくしょう!

108 22/05/30(月)16:01:59 No.933177134

アイドルレイプは良かった

109 22/05/30(月)16:02:16 No.933177202

所々の描写がネタになるだけでまじめにストーリーだけ書き出すと何一つ救いない話だからなあ

110 22/05/30(月)16:04:32 No.933177668

>所々の描写がネタになるだけでまじめにストーリーだけ書き出すと何一つ救いない話だからなあ 毎週吸血鬼の肉便器にされる妙子…

111 22/05/30(月)16:04:55 No.933177753

>所々の描写がネタになるだけでまじめにストーリーだけ書き出すと何一つ救いない話だからなあ 雅様が色々な意味で強過ぎて完全に詰んでるよね…

112 22/05/30(月)16:04:57 No.933177763

普通に読んでると気にならないとこもいっぱいあるけど普通に読んでてもん?ってなるとこも結構ある ただそれがなかったらホントに読んでらんないかもしれん

113 22/05/30(月)16:05:28 No.933177865

ネズミの王様は一番キツかった 妙子が辛い境遇だしデザインがキツすぎるし

114 22/05/30(月)16:05:38 No.933177912

>>所々の描写がネタになるだけでまじめにストーリーだけ書き出すと何一つ救いない話だからなあ >毎週吸血鬼の肉便器にされる妙子… 可笑しいのは境遇じゃなくてリアクションだからな…

115 22/05/30(月)16:05:54 No.933177966

芯が面白いからこそネタになってるところはある

116 22/05/30(月)16:06:25 No.933178090

>ネズミの王様は一番キツかった >妙子が辛い境遇だしデザインがキツすぎるし くっ… 毎週かよ…

117 22/05/30(月)16:07:45 No.933178375

パチンコは「マジハンパねぇボーナス!!!」だけで全部許せる

118 22/05/30(月)16:07:51 No.933178395

実際箇条書きにするとベルセルクとかより重い話になりそう

119 22/05/30(月)16:08:37 No.933178560

>>ネズミの王様は一番キツかった >>妙子が辛い境遇だしデザインがキツすぎるし >くっ… >毎週かよ… マジでみんな拝んで生活しなきゃな

120 22/05/30(月)16:08:52 No.933178608

地獄みたいな世界なのにそこで懸命に生きる人間達の力強さを感じさせてくれる作品

121 22/05/30(月)16:09:44 No.933178783

>実際箇条書きにするとベルセルクとかより重い話になりそう 元の世界観がファンタジーじゃない分な

122 22/05/30(月)16:10:32 No.933178960

前例があるから今のパーティも急に死者でるかもしれないのがホントに怖い 俺はちゅけが死んだのを引きずり続けている

123 22/05/30(月)16:11:00 No.933179066

味方が容赦なく死ぬからな…

124 22/05/30(月)16:11:04 No.933179082

連載20年経った今でもひいいい!する明さんに悲しき現在…

125 22/05/30(月)16:11:08 No.933179102

兄貴との戦いは大好きだけど吸血鬼と教会で戦うというシチュエーションの為に唐突に教会で結婚式が行われていたのう…って言い出すのは笑う

126 22/05/30(月)16:11:45 No.933179253

ちゅけ死ぬ辺りって明さんが竜巻になってたりしてみんな笑ってたのにあそこからスン…ってなった

127 22/05/30(月)16:12:12 No.933179367

パチアニメは結構よかった記憶

128 22/05/30(月)16:12:19 No.933179387

>パチンコは「マジハンパねぇボーナス!!!」だけで全部許せる あとパチンコは斧神戦のアニメがめちゃくちゃ格好いいんだよ…

129 22/05/30(月)16:12:34 No.933179444

>味方が容赦なく死ぬからな… 敵も味方もモブも全て死ぬ 明と雅様は生き続ける

130 22/05/30(月)16:13:07 No.933179570

人間讃歌

131 22/05/30(月)16:13:24 No.933179636

>連載20年経った今でもひいいい!する明さんに悲しき現在… 明さんにもまだ人間性は残ってるって事だ

132 22/05/30(月)16:13:40 No.933179685

虫に襲われて目を失ってもふざけやがって!で済ませる人類は強い強すぎる…

133 22/05/30(月)16:13:53 No.933179738

パチの販促アニメが

134 22/05/30(月)16:14:27 No.933179864

状況的に近い漫画ってデビルマンとかだもんな

135 22/05/30(月)16:15:11 No.933180051

ユキと西山何やってんだよ…ってなった 加藤はまだ生きてるよな?

136 22/05/30(月)16:15:40 No.933180173

彼岸島無双やりたいけど2Dプラットフォーマーにしてくれという気持ちもある

137 22/05/30(月)16:15:57 No.933180230

ワクチンないと殺せません!普通に戦ってもメチャクチャ強いです!ヤバかったらサイコジャックとかいうクソ技出してきます!とか盛りすぎだろ!

138 22/05/30(月)16:16:03 No.933180253

>ユキと西山何やってんだよ…ってなった >加藤はまだ生きてるよな? 今再登場しても死ぬ未来しか見えん…

139 22/05/30(月)16:16:53 No.933180465

映画一作目は見に行った 雰囲気良かった

140 22/05/30(月)16:17:08 No.933180520

>彼岸島無双やりたいけど2Dプラットフォーマーにしてくれという気持ちもある フロムアクションゲーの彼岸島もやりたい

141 22/05/30(月)16:17:57 No.933180716

加藤は面白黒人枠で生き残りそう…と思ったけどちゅけの時もこいつは生き残る枠だなとか考えてたこと思い出してちくしょう!ってなった

142 22/05/30(月)16:17:57 No.933180719

本土も西山殺すシーンとか重すぎてみてらんねえよあんなん…ってのがちょくちょく混じる

143 22/05/30(月)16:18:30 No.933180854

>加藤は面白黒人枠で生き残りそう…と思ったけどちゅけの時もこいつは生き残る枠だなとか考えてたこと思い出してちくしょう!ってなった ちゅけ殺したのは真面目にびっくりだけど兄貴も師匠も死んだしな…ってのを思い出させられた

144 22/05/30(月)16:19:01 No.933180991

腕はともかく足に関しては引きずってる設定ほぼなかったことになってるくらい影響ないよね

145 22/05/30(月)16:19:45 No.933181192

>本土も西山殺すシーンとか重すぎてみてらんねえよあんなん…ってのがちょくちょく混じる 親友と好きな女を自分の手で殺すのは重すぎる… まだ20歳なんだぞ!

146 22/05/30(月)16:19:46 No.933181201

兄貴戦はシリアスなはずなのに舞台が結婚式中の教会だったりこの丸太に掴まるんじゃ!が挟まったりで読んでて感情が迷子になるんだよなあ

147 22/05/30(月)16:20:24 No.933181334

彼岸島無双する相手が吸血鬼だけならいいけど邪鬼は見た目がメンタルに来る

148 22/05/30(月)16:20:38 No.933181393

加藤はもう明さん曇らせるくらいしか役割が無い

149 22/05/30(月)16:23:00 No.933181994

序盤からの仲間でヒロイン格だったユキがレイプされてるのはキツかった 気持ちいいぜ!コイツのマ○コ超気持ちいい!(ギッギッ)

150 22/05/30(月)16:23:37 No.933182149

>兄貴戦はシリアスなはずなのに舞台が結婚式中の教会だったりこの丸太に掴まるんじゃ!が挟まったりで読んでて感情が迷子になるんだよなあ バトルフィールドに関してはマジでやりたいから以上のことはないだろうしそこを割り切って出せるのがすごい 急に和服狐面になった時とかもそうだけど絵面優先で展開できるの胆力の塊だと思う

151 22/05/30(月)16:23:43 No.933182169

死なないのは明さんと雅様ぐらいだからな… 真面目な話雅殺せる気しないしどういう決着の付け方するつもりなんだろう

152 22/05/30(月)16:25:08 No.933182516

コマ割りというかカメラワークがアクションゲームだから何かゲームっぽい要素入れてきた瞬間完全にゲーム画面だこれってなるんだよね彼岸島

153 22/05/30(月)16:27:50 No.933183172

広瀬アリスが彼岸島で泣いたってのをバカにされてるのよく見るけど 兄貴関連のところは普通に泣けるし面白いよ

154 22/05/30(月)16:29:24 No.933183527

あまりにも救いがない気がしている

155 22/05/30(月)16:30:30 No.933183782

最終的に明の物語オチつけられるから 物語オチでしたー!後ろにいる女に牙が…とかで終わってもおかしくない

156 22/05/30(月)16:31:12 No.933183960

コオジが飽きるまで続くからチクショウ

157 22/05/30(月)16:35:32 No.933185029

普通に面白いのは間違いないんだけど でも最終決戦でつるっ何だここは滑るぞは明らかにギャグなんだよね

158 22/05/30(月)16:37:07 No.933185386

雅様が異常にするどかったり鈍感だったり安定しない

159 22/05/30(月)16:37:45 No.933185515

もうちょい展開が早くなってくれたら嬉しいけどかなりゆっくりめよね 特に大物との戦いとか

160 22/05/30(月)16:37:57 No.933185558

>でも最終決戦でつるっ何だここは滑るぞは明らかにギャグなんだよね 落ちたくないー!! うわぁぁあーーー!!! からのなんとかなって「流石明だ」はギャグ以外のなんでもない

161 22/05/30(月)16:38:53 No.933185772

全員死んできたしハゲもアキラも最後死ぬだろうなと思ってる

162 22/05/30(月)16:39:21 No.933185891

まあゴールの位置遠ざけて中継点追加する形で無限に引き伸ばしてる漫画だからその辺はね

163 22/05/30(月)16:40:21 No.933186129

流石に本土で完結して国外編にはならねェよな…

164 22/05/30(月)16:40:59 No.933186292

それやったら宇宙編までいくとおもう

165 22/05/30(月)16:41:41 No.933186442

そのうち外国の軍隊が上陸してきそうだな

166 22/05/30(月)16:42:32 No.933186648

和風な彼岸島に急に洋風の建物が生えたりソウルライクな洋風の武器が出てきたりするのは多分ゲームの影響だからチクショウ!

167 22/05/30(月)16:43:31 No.933186853

最終決戦は彼岸島に戻ってほしい

168 22/05/30(月)16:43:54 No.933186933

最終的に明いねぇとつまんねぇわあいつが来るのが楽しみなんだとか言い出す雅

169 22/05/30(月)16:44:57 No.933187166

漫画の勢いがとにかく凄いから後々振り返るとおかしなところいくらでもあるけどあまり気にならない

170 22/05/30(月)16:46:40 No.933187580

豹丸戦すごい引き延ばしてるなと思ったけど細かく明らかにおかしいだろって要素が出てくるからよかった

171 22/05/30(月)16:49:24 No.933188178

微調整するのがおかしいっていうのかよ

172 22/05/30(月)16:50:22 No.933188399

描写が丁寧だから何が起きてるのか状況を視覚的に把握しやすい

173 22/05/30(月)16:52:36 No.933188909

なんか長く読んでると変なとこあっても指摘されるまでいや別にそういうもんかと…ってなってしまう

174 22/05/30(月)16:54:08 No.933189244

最後の47日間とかこれで終わり!?ってくらい完膚なきまでに完全敗北してるからな…

175 22/05/30(月)16:56:24 No.933189782

兄貴との決着は俺もマジで泣いたよ…

176 22/05/30(月)16:56:44 No.933189868

雅の息子はみんなすごくいいキャラしてるよ

177 22/05/30(月)16:57:53 No.933190147

ストーリーライン自体はすごく面白いよ描写が独特なだけだよ

178 22/05/30(月)17:00:52 No.933190827

コーエー辺りが島編を無双ゲーにしてくれねえかなってずっと思ってる 邪鬼戦だけ仁王になるやつ

179 22/05/30(月)17:01:10 No.933190904

>最後の47日間とかこれで終わり!?ってくらい完膚なきまでに完全敗北してるからな… 終盤は本当に絶望感と衝撃的展開ばかりだったね

180 22/05/30(月)17:02:09 No.933191126

ちゅけもあのキャラをこう殺すか…ってマジで衝撃だった ラスボス戦とかじゃない道中でだぜ

181 22/05/30(月)17:03:18 No.933191381

何故かウケたけどあんまり出すとあざといしくどくなっちゃうからたまーにサービスで出すくらいにしてるらしい丸太

182 22/05/30(月)17:05:50 No.933191999

B級パニック映画的な味わい深い作品

183 22/05/30(月)17:06:59 No.933192254

ケンちゃんが死ぬまでの流れは普通に熱い

184 22/05/30(月)17:07:13 No.933192302

>何故かウケたけどあんまり出すとあざといしくどくなっちゃうからたまーにサービスで出すくらいにしてるらしい丸太 それくらいでいい

185 22/05/30(月)17:07:25 No.933192351

明さんの物語オチにするには友達悲惨な目に遭いすぎじゃねぇかな…

↑Top