ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/30(月)14:53:58 No.933160932
この程度でいいから息子がほしい
1 22/05/30(月)14:58:40 No.933162014
自慢の息子どころじゃなさすぎる
2 22/05/30(月)15:05:37 No.933163649
福永祥一記念明日か
3 22/05/30(月)15:06:56 No.933163964
ほんの数年前まで洋一の息子と呼ばれてたのに
4 22/05/30(月)15:08:02 No.933164246
なんなら親父にも上司にも後輩にもなってほしい
5 22/05/30(月)15:29:24 No.933169565
でもダサいジャージプレゼントされるよ?
6 22/05/30(月)15:42:52 No.933172883
JRA通算勝利数 4位 JRAG1通算勝利数 3位 ほか海外G1 5勝 クラシック完全制覇 クラシック通算勝利数 2位 日本ダービー通算勝利数 2位 JRA年齢別G1完全制覇(史上唯一) この程度じゃまだ親父には届かねぇな
7 22/05/30(月)15:45:02 No.933173397
10年で1000勝する親父
8 22/05/30(月)15:48:30 No.933174222
5回乗ると1回は勝つ親父
9 22/05/30(月)15:51:50 No.933174946
武豊の後継者候補の若手筆頭(44)
10 22/05/30(月)15:51:59 No.933174973
丁度親父を振り返る動画が上がってたけどなかなか面白いこと言ってたな
11 22/05/30(月)15:53:17 No.933175247
ダービー勝ってから覚醒し過ぎ
12 22/05/30(月)15:54:29 No.933175507
福永もルメールも普通に引退が見えてる歳なんだよね…
13 22/05/30(月)15:55:14 No.933175675
この程度でいいから格好いいジャージが欲しい
14 22/05/30(月)15:58:05 No.933176288
普通父親がすごい人だとコンプレックスみたいのができてダメになりそうだけど 父はすごい人だし自分はその息子ですってはっきり言っちゃうところがこう…推せるのよ
15 22/05/30(月)16:01:15 No.933176979
洋一の若い頃の動画見たら声と喋り方が似すぎててビビる
16 22/05/30(月)16:06:18 No.933178050
>この程度でいいから格好いいジャージが欲しい 志が低すぎる
17 22/05/30(月)16:08:10 No.933178463
2世とは思えない謙虚さから繰り出されるご機嫌な通算成績
18 22/05/30(月)16:09:46 No.933178799
パパー
19 22/05/30(月)16:11:15 No.933179137
正直最近やっと覚醒したよねユーイチ
20 22/05/30(月)16:12:00 No.933179315
>正直最近やっと覚醒したよねユーイチ ワグネリアン始め結婚が色んな転機ではあったと本人も言ってるからね
21 22/05/30(月)16:12:03 No.933179333
調教師向きの性格と知識量なので覚醒しなかったら調教師になってたと思う したけど
22 22/05/30(月)16:12:29 No.933179423
それはそれとして今からでも調教師にならない?
23 22/05/30(月)16:12:53 No.933179520
>それはそれとして今からでも調教師にならない? ユーイチを分身させれば!?
24 22/05/30(月)16:13:12 No.933179589
>スレ画の親父程度でいいから親父がほしい
25 22/05/30(月)16:13:24 No.933179634
>でもダサいジャージプレゼントされるよ? 実は親父もこのジャージ着てたりするんだぜ?
26 22/05/30(月)16:14:01 No.933179765
調教師は定年が70と決まってるので今からなっても25年くらいしかやれないしね… それこそ10年は地固めって言われてる職なのに
27 22/05/30(月)16:17:42 No.933180658
5年でダービー3勝は控えめに言って異常
28 22/05/30(月)16:18:48 No.933180944
キングヘイローとのイキリ写真好き
29 22/05/30(月)16:21:14 No.933181552
身体能力はそもそも高くなくてセンスが光るタイプでもなく とにかく勉強量と経験値で殴るタイプだから60歳までバリバリやりそうなんだよな
30 22/05/30(月)16:30:29 No.933183778
ダービー勝ったか…福永家の悲願を叶えたな…歳も歳だし後は家族に心配かけてもあれだ 引退して調教師なり競馬解説者なりはどうだ な矢作先生の言葉にすんなり乗ってたら日本競馬界のあれやこれやが変わるとこだった
31 22/05/30(月)16:32:10 No.933184192
洋一が乗って負けるんならそりゃ馬が悪いよ って言われるぐらいの天才だった親父がまずおかしいんだ