虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/30(月)14:45:03 No.933158883

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/30(月)14:49:02 No.933159781

    スコールのしかわかんねえ ゲームボーイに接続するやつなんてあったのか

    2 22/05/30(月)14:53:02 No.933160709

    だいたいの人はスコールのやつしか知らんと思うし自分もそう

    3 22/05/30(月)14:54:31 No.933161056

    サイファーはスコールと仲良いな

    4 22/05/30(月)14:55:01 No.933161167

    おれが見たことあるのは一番下のだった

    5 22/05/30(月)14:55:05 No.933161181

    バーコードウォーズかバトラー2の2択だろうな 初代バトラーは白いからウォーズとごっちゃになる

    6 22/05/30(月)14:55:16 No.933161224

    バーコードバトラー……?

    7 22/05/30(月)14:56:05 No.933161399

    ゼブラジェーン確かにエロイな…

    8 22/05/30(月)14:56:56 No.933161597

    バーコードボーイ知らねえすぎる…

    9 22/05/30(月)14:57:22 No.933161723

    スーファミのバーコードバトラー戦記やってた

    10 22/05/30(月)14:57:22 No.933161728

    メガゼットってバーコードだっけ…

    11 22/05/30(月)14:58:25 No.933161966

    バーコード読み込んで遊ぶおもちゃにそんなにバリエーションあるの知らなかった

    12 22/05/30(月)14:58:46 No.933162041

    一コマ目のセルフィの尻が妙にエロく感じる

    13 22/05/30(月)14:59:40 No.933162238

    スコールの奴でコロコロかボンボンでやってたキャンペーンがあって デパートに限定カードを貰いに行った記憶がある ゲームコーナーとかじゃなくて真っ白い会議室に通されて手渡しされる異様な配布方法だった

    14 22/05/30(月)15:01:41 No.933162710

    今同じことやっても十分楽しいと思うけど 最強バーコードの情報とかあっという間に共有されちゃうだろうな…

    15 22/05/30(月)15:03:24 No.933163090

    >今同じことやっても十分楽しいと思うけど >最強バーコードの情報とかあっという間に共有されちゃうだろうな… バーコード生成サイトで最強バーコード配布されて終わりとかになりそう

    16 22/05/30(月)15:03:28 No.933163106

    最初のコマのセルフィ可愛すぎるだろ

    17 22/05/30(月)15:04:25 No.933163360

    そもそもたった14桁くらいの数字からいろんなステータスを生成するのは結構無理のある話だ

    18 22/05/30(月)15:04:30 No.933163378

    リノア可愛いすぎる

    19 22/05/30(月)15:05:15 No.933163552

    >バーコード生成サイトで最強バーコード配布されて終わりとかになりそう バーコードバトラー側もファームウェアのオンラインアプデで対抗

    20 22/05/30(月)15:05:55 No.933163728

    わいは男のさくらちゃんが好きなんや!

    21 22/05/30(月)15:06:28 No.933163855

    なんで全員クラピカみたいな顔してんの…

    22 22/05/30(月)15:06:37 No.933163893

    >>バーコード生成サイトで最強バーコード配布されて終わりとかになりそう >バーコードバトラー側もファームウェアのオンラインアプデで対抗 これまで使えてたのが使えなくなるって割とクソ案件では?

    23 22/05/30(月)15:07:22 No.933164075

    丸いやつがバーコードバトラーじゃなかったのか…

    24 22/05/30(月)15:09:03 No.933164498

    気軽に個人印刷が可能だから法則わかったら自作なりするだけだしな

    25 22/05/30(月)15:11:01 No.933165002

    セルフィかわいい

    26 22/05/30(月)15:13:23 No.933165595

    家にあったのはウォーズだったな

    27 22/05/30(月)15:20:37 No.933167402

    データック!

    28 22/05/30(月)15:26:40 No.933168902

    >気軽に個人印刷が可能だから法則わかったら自作なりするだけだしな それは当時もブーム末期はそうなってた

    29 22/05/30(月)15:27:42 No.933169168

    >これまで使えてたのが使えなくなるって割とクソ案件では? 昔のネトゲってこういう常に美味い要素を不味くするという下方修正が基本だったのを思い出した

    30 22/05/30(月)15:31:10 No.933169986

    なんかサイファーも加わってるけどおめー関係ないだろ!

    31 22/05/30(月)15:33:45 No.933170668

    リノアかわいい

    32 22/05/30(月)15:35:20 No.933171016

    ファイターによる性癖歪曲はゼブラジェーン以上だと思う

    33 22/05/30(月)15:36:06 No.933171244

    ファミコンに繋いだりできたよねバコⅡ

    34 22/05/30(月)15:37:50 No.933171673

    思い出してきた…こち亀のバーコードを読み取る銃のオモチャで戦う回…!!

    35 22/05/30(月)15:39:20 No.933172014

    リノアだけ年代ちがうのはなんでなのん?

    36 22/05/30(月)15:42:07 No.933172707

    バーコードウォーズてメーカー違ったんだな ただのバリエーションかと思ってた

    37 22/05/30(月)15:44:22 No.933173238

    丸いやつくるくる回すやつは買ったなぁ…

    38 22/05/30(月)15:47:02 No.933173860

    バリエーションあってスマホにある機能でできそうなやつ…指紋認証バトラー

    39 22/05/30(月)15:50:08 No.933174562

    ファミコンは版権のソフトも一緒だった気がする

    40 22/05/30(月)15:53:43 [イデアのおっぱい!!!!!!!!!] No.933175340

    イデアのおっぱい!!!!!!!!!

    41 22/05/30(月)15:57:18 No.933176119

    何か君のオリジナルのバーコードを書こう!みたいな 読みとり部分白紙のカードが付いてた気がするウォーズ

    42 22/05/30(月)16:01:50 No.933177103

    あーなんか手帳のやつ欲しかったのを思い出した

    43 22/05/30(月)16:04:51 No.933177737

    当時でもゲームラボだかが最強バーコードはこれだ! みたいに誌面に乗せてた記憶があるぞ

    44 22/05/30(月)16:06:34 No.933178125

    友達がデータックのドラゴンボール持ってたからやったことあるけどおもんなかった

    45 22/05/30(月)16:06:46 No.933178167

    バーコードボーイ懐かしいな全然読み込まないんだ

    46 22/05/30(月)16:07:04 No.933178217

    バーコードウォーズはスキャンがガバガバで同じバーコードでも毎回ステータスが変わってた

    47 22/05/30(月)16:09:18 No.933178694

    カードeなら知ってる人も多そう 実物見たこと無いけど

    48 22/05/30(月)16:09:25 No.933178719

    >バーコードウォーズはスキャンがガバガバで同じバーコードでも毎回ステータスが変わってた あったあったなつかしいい

    49 22/05/30(月)16:17:30 No.933180607

    >バーコードウォーズはスキャンがガバガバで同じバーコードでも毎回ステータスが変わってた 通し方でステータス変わるそんなところを売りにしてたけど 強いバーコード見つけたかどうかもわからんクソシステムすぎた

    50 22/05/30(月)16:18:22 No.933180829

    >>バーコードウォーズはスキャンがガバガバで同じバーコードでも毎回ステータスが変わってた >通し方でステータス変わるそんなところを売りにしてたけど >強いバーコード見つけたかどうかもわからんクソシステムすぎた 強いバーコードはあるし 読ませ方の腕で安定させるのがテクくて面白いんじゃないか

    51 22/05/30(月)16:19:23 No.933181092

    >強いバーコード見つけたかどうかもわからんクソシステムすぎた ウォーズもフラットな読ませ方なら安定するよ ちびっこは半分読ませて上に切り上げたり往復させたりするから安定しないだけで

    52 22/05/30(月)16:26:55 No.933182964

    L字スキャンとかハーフカットスキャンとかのテクニックがあったのってウォーズ? ボンボンで連載もあったやつ

    53 22/05/30(月)16:28:52 No.933183414

    サイファーは性癖破壊されてそう

    54 22/05/30(月)16:32:13 No.933184214

    ガッシュとコロッケ!のバーコード読み込むおもちゃは覚えてる

    55 22/05/30(月)16:38:44 No.933185738

    >通し方でステータス変わるそんなところを売りにしてたけど センサーのコスト削ったせいで不安定にしか読み取れなかったから それを誤魔化すためのセールストーク ボンバザルでやってたクリア出来ないステージを発見して応募しようキャンペーンみたいなやつ

    56 22/05/30(月)16:48:20 No.933187945

    スーパーバーコードウォーズはデラボンでトラウマにされた気がする

    57 22/05/30(月)16:48:43 No.933188040

    強さを求めて最適化してゲームがクソになるのって悲しいけど天寿だと思うよ…そのゲームの