ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/30(月)14:39:26 No.933157633
画力上がったんだなあ
1 22/05/30(月)14:40:48 No.933157965
終盤は本当にすごい 炎描かせたら日本有数の漫画家だと思う
2 22/05/30(月)14:41:31 No.933158108
ぶっとび烈火じゃなくてよかったな
3 22/05/30(月)14:42:27 No.933158306
甲羅!
4 22/05/30(月)14:42:56 No.933158409
左の絵だけ見たらラブコメとかギャグ漫画かな?ってなりそう
5 22/05/30(月)14:43:03 No.933158437
腕どうなってんの
6 22/05/30(月)14:44:17 No.933158702
左だけならぶっとび烈火でもしやーないかなって思うけど マジで烈火の炎でよかったと思う
7 22/05/30(月)14:45:12 No.933158921
こういうの見ると今の漫画家ってデビュー時のレベル高くなったなって思う
8 22/05/30(月)14:45:33 No.933158997
えろいチャンネーもいいけど ロリもしっかり可愛いから凄い
9 22/05/30(月)14:46:16 No.933159164
>こういうの見ると今の漫画家ってデビュー時のレベル高くなったなって思う かぐや様とか割と酷いと思う 今もそんなに上手くないけど
10 22/05/30(月)14:46:19 No.933159173
>炎描かせたら日本有数の漫画家だと思う 元々ジュビロのところでとらの炎担当だったし… 雷担当は別のアシ…
11 22/05/30(月)14:46:26 No.933159204
>ぶっとび烈火じゃなくてよかったな かっとびな! あとは100℃
12 22/05/30(月)14:46:44 No.933159278
中盤ぐらいの絵柄が好きだった
13 22/05/30(月)14:47:16 No.933159375
>雷担当は別のアシ… 得意呪文できた!
14 22/05/30(月)14:47:49 No.933159506
炎の画力だけおかしいんだよ左時点
15 22/05/30(月)14:47:49 No.933159507
実際最初はチープな感じなのに絵も話もどんどん盛り上がっていった
16 22/05/30(月)14:49:01 No.933159778
10巻くらいから絵が安定してきて16巻の紅麗戦あたりでめっちゃ筆が乗ってるのが伝わってきて螺旋出てきた20巻あたりで絵が完成したと思う
17 22/05/30(月)14:49:05 No.933159795
スレ画ジュビロのアシだったの!?
18 22/05/30(月)14:49:12 No.933159825
最後の裂の文字書くときの手が今でも印象に残ってる
19 22/05/30(月)14:49:30 No.933159910
すげえ…
20 22/05/30(月)14:49:40 No.933159954
>スレ画ジュビロのアシだったの!? そんな乳首の書き方うまいからって驚かなくても...
21 22/05/30(月)14:50:22 No.933160113
>雷担当は別のアシ… そっちも凄い事になったな
22 22/05/30(月)14:50:35 No.933160160
まぁ「」ならシャッシャッシャッって崩とか砕って指で書くの真似したよな
23 22/05/30(月)14:50:37 No.933160161
最終巻の表紙はほんとカッコいい 表紙は14巻辺りから空気変わるよね
24 22/05/30(月)14:51:25 No.933160345
>>雷担当は別のアシ… >そっちも凄い事になったな あっちの雷もやべえもんな
25 22/05/30(月)14:51:29 No.933160368
>スレ画ジュビロのアシだったの!? 真由子が好きすぎて自分の漫画のヒロインにしたって噂がある
26 22/05/30(月)14:52:09 No.933160507
>まぁ「」ならシャッシャッシャッって崩とか砕って指で書くの真似したよな 漢字が対面してる俺らに対して見える形で書かれるから 真似する時漢字を反転して手首でかけるか練習したよ...
27 22/05/30(月)14:52:36 No.933160620
最終巻もいいけどひとつ前の32巻の表紙も好き
28 22/05/30(月)14:53:09 No.933160739
>最終巻もいいけどひとつ前の32巻の表紙も好き なら俺は31巻のみーくんを
29 22/05/30(月)14:53:16 No.933160770
>>スレ画ジュビロのアシだったの!? >真由子が好きすぎて自分の漫画のヒロインにしたって噂がある NTRやんけ~!
30 22/05/30(月)14:53:44 No.933160878
表紙見返すと姫は最終巻で20巻ぶりの表紙登場なのな…
31 22/05/30(月)14:54:42 No.933161088
>こういうの見ると今の漫画家ってデビュー時のレベル高くなったなって思う むしろ数年やってるのに下手くそのままが目立つ
32 22/05/30(月)14:54:50 No.933161121
少年漫画じゃなかなか珍しい立ち位置な主人公のカーチャンだと思う
33 22/05/30(月)14:56:30 No.933161506
かっとび烈火だよ...!(タイトル回収)
34 22/05/30(月)14:56:34 No.933161518
>少年漫画じゃなかなか珍しい立ち位置な主人公のカーチャンだと思う この漫画で一番カワイイ
35 22/05/30(月)14:56:49 No.933161571
>少年漫画じゃなかなか珍しい立ち位置な主人公のカーチャンだと思う 少年漫画の母親キャラの中で未だに1番かわいいと思う たしかに味方になるならまだしもそこそこ戦闘要員としても役に立ってるのはあんまりないかも
36 22/05/30(月)14:56:50 No.933161584
藤田和日郎の歴代アシ出世しまくり
37 22/05/30(月)14:57:01 No.933161623
ゴールデンカムイのせいで笑っちゃう
38 22/05/30(月)14:57:13 No.933161678
母ちゃん普通に最終局面でも強いもんな…
39 22/05/30(月)14:57:35 No.933161783
>この漫画で一番カワイイ 拙者は崩が一番可愛いと思う!!
40 22/05/30(月)14:57:37 No.933161791
おっぱい晒してくれるカーチャンいいよね…
41 22/05/30(月)14:57:57 No.933161860
でもメジャー同様主人公のフォロワーで主人公の育ての親と再婚したしサンデーならきっとよくあることだヨ
42 22/05/30(月)14:58:08 No.933161901
100℃は温度低すぎる...
43 22/05/30(月)14:58:25 No.933161967
一番可愛いのは命だろ
44 22/05/30(月)14:58:31 No.933161988
少年誌の乳首じゃなかった…
45 22/05/30(月)14:58:33 No.933161994
パプワくんも連載初期と数年後で画力が変わり過ぎてて怖かった
46 22/05/30(月)14:59:12 No.933162133
アシ時代は炎と獣の槍と女の子ばっかり書いていたという
47 22/05/30(月)14:59:14 No.933162139
産んだ頃の若いカーチャンとか最高かよ
48 22/05/30(月)14:59:19 No.933162156
うしとらのモブとか露骨に安西タッチのが混ざってるからな今見ると…
49 22/05/30(月)14:59:22 No.933162165
大体トーナメント前後辺りで画力安定したよね
50 22/05/30(月)14:59:39 No.933162236
柴田亜美はそもそも多摩美だか武蔵美の出で基礎画力自体はあったし…
51 22/05/30(月)14:59:52 No.933162290
>パプワくんも連載初期と数年後で画力が変わり過ぎてて怖かった そりゃ始めはドラクエ4コマ描いてただけの素人だし… 上がるさ
52 22/05/30(月)15:00:07 No.933162342
>アシ時代は炎と獣の槍と女の子ばっかり書いていたという 適材適所…ってコト!?
53 22/05/30(月)15:00:24 No.933162410
みんな可愛くなったな... fu1116277.jpg
54 22/05/30(月)15:00:34 No.933162440
思えば兄貴の方を見ると烈火が花菱親父に拾われたのは滅茶苦茶幸運だったな…
55 22/05/30(月)15:00:53 No.933162512
>>炎描かせたら日本有数の漫画家だと思う >元々ジュビロのところでとらの炎担当だったし… >雷担当は別のアシ… 技で担当変えてたのか…
56 22/05/30(月)15:01:01 No.933162535
おうお前ら道を開けろや fu1116278.jpg
57 22/05/30(月)15:01:29 No.933162643
>パプワくんも連載初期と数年後で画力が変わり過ぎてて怖かった 自由人heroの時とか数年しか経ってないのにえぐい
58 22/05/30(月)15:01:30 No.933162651
かーちゃんは初期が絵柄とかそういうレベルじゃなく別人で笑う
59 22/05/30(月)15:02:12 No.933162802
>おうお前ら道を開けろや >fu1116278.jpg これは誰ちゃん?
60 22/05/30(月)15:02:28 No.933162859
いうてロケプリのときも力入れてかわいく描こうとしてるときは可愛かったからな
61 22/05/30(月)15:02:36 No.933162894
>fu1116278.jpg ベルダンディーもなかなかすごいぞ 中期あたりが好きだった
62 22/05/30(月)15:02:39 No.933162910
序盤は画力もノリもかっとび烈火呼ばわりされてもやむなし
63 22/05/30(月)15:03:03 No.933163007
>かーちゃんは初期が絵柄とかそういうレベルじゃなく別人で笑う 初期のかーちゃん絶対22歳じゃないだろ…
64 22/05/30(月)15:03:05 No.933163016
>思えば兄貴の方を見ると烈火が花菱親父に拾われたのは滅茶苦茶幸運だったな… 大ハズレと大当りで天と地の待遇過ぎる…
65 22/05/30(月)15:03:51 No.933163198
紅麗も義理の母ちゃんは大当たりだったんだがな…
66 22/05/30(月)15:04:19 No.933163337
紅麗も花菱親父に拾われてたらどうなってたんだろう
67 22/05/30(月)15:04:24 No.933163353
>序盤は画力もノリもかっとび烈火呼ばわりされてもやむなし 企画した時はかわいい絵柄の野球帽逆にかぶったショタだったので連載時はちょっと頭身の上がった絵になってる fu1116276.jpg
68 22/05/30(月)15:04:28 No.933163371
>初期のかーちゃん絶対22歳じゃないだろ… まぁ年齢に対する漫画的デフォルメ文脈の時代性ってのがあるから… 初期は昔の22歳だった
69 22/05/30(月)15:05:54 No.933163723
オーグレイトさんも昔はすごかった 今もすごかった fu1116295.jpg
70 22/05/30(月)15:06:01 No.933163745
つーかあの親父何者だったんだよ
71 22/05/30(月)15:06:14 No.933163802
まぁ紅麗出てくるまでちょっとノリ辛いからな烈火のシナリオ…
72 22/05/30(月)15:06:26 No.933163847
>>初期のかーちゃん絶対22歳じゃないだろ… >まぁ年齢に対する漫画的デフォルメ文脈の時代性ってのがあるから… >初期は昔の22歳だった なんで見た目若返ってるんです?
73 22/05/30(月)15:07:01 No.933163985
>まぁ紅麗出てくるまでちょっとノリ辛いからな烈火のシナリオ… 紅麗も最初のキャラは...
74 22/05/30(月)15:07:01 No.933163986
スレ画のアフターも20年くらい前か
75 22/05/30(月)15:07:02 No.933163992
初期のかーちゃんめっちゃ苦労してたから…
76 22/05/30(月)15:07:23 No.933164078
>オーグレイトさんも昔はすごかった >今もすごかった >fu1116295.jpg この時代ならこのぐにゃんぐにゃんした輪郭は最先端だから…
77 22/05/30(月)15:07:25 No.933164088
トーナメントからようやく面白くなってくる
78 22/05/30(月)15:07:33 No.933164126
>>炎描かせたら日本有数の漫画家だと思う >元々ジュビロのところでとらの炎担当だったし… >雷担当は別のアシ… 火も雷も経験活かした漫画で1発当ててるの凄いな
79 22/05/30(月)15:07:43 No.933164164
最初のうちは少年向けどころか幼児向けっぽい雰囲気あったな
80 22/05/30(月)15:08:46 No.933164423
fu1116303.jpg どう見ても悪役
81 22/05/30(月)15:09:39 No.933164655
10巻過ぎたくらいでも大分画力向上してたよね その後さらに上手くなっていくけど
82 22/05/30(月)15:10:02 No.933164752
>fu1116303.jpg >どう見ても悪役 師匠の影響をまだ感じる
83 22/05/30(月)15:10:10 No.933164777
紅麗チームとの戦いあたりで画力が安定して火影忍軍があの特徴的な相手をバカにした笑い顔やりだした覚えがある 主人公達のやる顔じゃねえ!
84 22/05/30(月)15:10:13 No.933164794
MARはどうだろう 安定してうまいのは間違いない
85 22/05/30(月)15:10:23 No.933164834
>火も雷も経験活かした漫画で1発当ててるの凄いな 意外とそういう部分が一番大事なのかもしれない 非日常の不思議なパワーに説得力が出るというか
86 22/05/30(月)15:10:56 No.933164973
烈火のかーちゃんと再婚できるだろう烈火のとーちゃん羨ましい
87 22/05/30(月)15:11:37 No.933165149
>烈火のかーちゃんと再婚できるだろう烈火のとーちゃん羨ましい まぁ人間できてるから当然の結果というか…
88 22/05/30(月)15:12:00 No.933165237
>>少年漫画じゃなかなか珍しい立ち位置な主人公のカーチャンだと思う >この漫画で一番エロい
89 22/05/30(月)15:12:15 No.933165306
>MARはどうだろう >安定してうまいのは間違いない お話が評価されてるのあんま聞かないな…
90 22/05/30(月)15:12:16 No.933165308
登場人物の辛い過去とかトラウマも師匠譲りか…
91 22/05/30(月)15:12:16 No.933165312
チャイナドレスかーちゃんがめっちゃ好き
92 22/05/30(月)15:12:44 No.933165434
見ず知らずの捨て子を養い変な武装集団が現れても折れなかった報酬と思えば相応しい
93 22/05/30(月)15:13:08 No.933165533
エロさだと塁とかライバルがいる かわいさだとコスプレかーちゃん
94 22/05/30(月)15:13:13 No.933165552
MARは後半適当っぽくなってた記憶がある
95 22/05/30(月)15:13:32 No.933165619
>まぁ人間できてるから当然の結果というか… 未婚なのに男手1つであの性格に育て上げたのはハッキリ言って偉業だと思うの
96 22/05/30(月)15:14:08 No.933165780
>エロさだと塁とかライバルがいる >かわいさだとコスプレかーちゃん はー!可愛いのも塁だろうに! fu1116327.jpg
97 22/05/30(月)15:14:28 No.933165867
紅麗が登場するだけで空気が凍りつく感じとか描写力すごいよね
98 22/05/30(月)15:14:45 No.933165951
属性ごとに専用のアシとかすげえな… でもって自分の持ち属性でデビューしてヒットしてるのもすげえな…
99 22/05/30(月)15:14:57 No.933165998
なんかバツイチというか死別かと勝手に思い込んでたけどとーちゃん未婚だったっけ
100 22/05/30(月)15:15:01 No.933166013
お兄ちゃんは大体見開きで背後取ってくるから…
101 22/05/30(月)15:16:07 No.933166260
今までの中ボス達を赤子扱いするかなり格上の門都を登場して即わからせるお兄ちゃんはなんなの…
102 22/05/30(月)15:16:31 No.933166367
>紅麗が登場するだけで空気が凍りつく感じとか描写力すごいよね みんなこのシーンで紅麗の強キャラ感が不動になった感ある fu1116333.jpg
103 22/05/30(月)15:16:45 No.933166423
たしか遺影にしてたのがアイドルの写真だったからすごいわ親父
104 22/05/30(月)15:17:31 No.933166596
実の父親の桜火からもお前の親父に幸せにして貰えるだろうというお墨付きだもんな…
105 22/05/30(月)15:17:46 No.933166641
あんなに邪悪なクレイが正当な継承者なのはちょっとひどい
106 22/05/30(月)15:17:50 No.933166657
門都がちゃんと強く描けてたからね まさかお兄ちゃんがあそこまで格が違うの見せつけていくとは
107 22/05/30(月)15:17:53 No.933166669
紅麗は仮面が変わるたびにオーラが増していく恐ろしいお兄ちゃんだった 口見せて畏まった敬語使ってた初期の小物感よ
108 22/05/30(月)15:18:00 No.933166706
>なんかバツイチというか死別かと勝手に思い込んでたけどとーちゃん未婚だったっけ 仏壇に飾ってあったのが昔好きだったアイドルの写真らしいのではい あのカミングアウトでかーちゃんの心を掴むきっかけになった気がする
109 22/05/30(月)15:18:17 No.933166777
お兄ちゃんは最強キャラってだけなら魅力なかったけど森怖くて音遠に泣きついて逃げようとしたって弱い部分あるのがあざといよね
110 22/05/30(月)15:18:36 No.933166864
紅麗と烈火だけやたら敵から恐れられまくってて正直気持ちいい後半
111 22/05/30(月)15:18:37 No.933166871
忍者が善の存在なわけないし
112 22/05/30(月)15:18:48 No.933166921
>紅麗は仮面が変わるたびにオーラが増していく恐ろしいお兄ちゃんだった >口見せて畏まった敬語使ってた初期の小物感よ まぁこんな規模大きい話になる想定してなかったろうし…
113 22/05/30(月)15:19:39 No.933167153
裏麗使って紅麗倒せるなら森は火影を利用した暗殺計画は立てねぇから当然っちゃ当然のパワーバランス
114 22/05/30(月)15:19:54 No.933167215
>紅麗と烈火だけやたら敵から恐れられまくってて正直気持ちいい後半 後半のカタルシス回収ラッシュが面白いよね烈火の炎
115 22/05/30(月)15:21:01 No.933167494
>はー!可愛いのも塁だろうに! >fu1116327.jpg ここ大好き お色気お姉さんキャラだったのに最後のセリフが大好きだったよ!頑張れ!なのが最高
116 22/05/30(月)15:21:23 No.933167586
こいつらみんな紅麗より強いです!みたいなノリしなかったのは褒めたい インフレ抑えつつ面白いのはこの作品の評価点
117 22/05/30(月)15:22:55 No.933167960
魔樹也さんも実際かなり強かったんだろうな…
118 22/05/30(月)15:26:12 No.933168784
なんとなく久保帯人先生がリスペクトしてそう
119 22/05/30(月)15:26:20 No.933168813
fu1116371.jpg 誰もが次のページの展開分かるのいいよね
120 22/05/30(月)15:26:32 No.933168869
安西先生は丸いかわいい顔と初期の絵柄をより尖らせたような目つきの鋭い怖い顔を作品内で両立させてるのすごいなって思います
121 22/05/30(月)15:26:44 No.933168917
この漫画幽白のパクリとか言われてたの今となってはスゲーよな
122 22/05/30(月)15:27:26 No.933169112
木蓮が最初から最期までクズのままだったのが最高にすき
123 22/05/30(月)15:27:28 No.933169119
>この漫画幽白のパクリとか言われてたの今となってはスゲーよな 確かに展開はパクってるのかもしれんが両方おもしれー
124 22/05/30(月)15:27:36 No.933169143
>この漫画幽白のパクリとか言われてたの今となってはスゲーよな そんなのトーナメント展開あるやつ全部じゃん
125 22/05/30(月)15:27:42 No.933169167
役立たずの首!してた頃の紅麗はまあ親父からもあまりに荒んでたって言われたくらいなので… まあその時も強かったんだけどさ
126 22/05/30(月)15:27:49 No.933169194
五行のひとつが木蓮で最後まで敵だったのいいよね
127 22/05/30(月)15:28:56 No.933169466
最後まで次こそは!って言って死んでいく木蓮いいよね
128 22/05/30(月)15:29:19 No.933169555
>>この漫画幽白のパクリとか言われてたの今となってはスゲーよな >そんなのトーナメント展開あるやつ全部じゃん とはいえ裏武闘殺陣はかなり意識してると思う 司会の女性たちとかもだし
129 22/05/30(月)15:29:20 No.933169560
正直当時から言うほど幽白に似てるか…?と首傾げてた
130 22/05/30(月)15:29:35 No.933169615
>この漫画幽白のパクリとか言われてたの今となってはスゲーよな 似てるとは思わないけど冨樫のサイン会行ったのを嬉々として報告してたりファンなのは確かだよね 絵柄がかわいい系の方向性で進化していったのがそのおかげならありがたい
131 22/05/30(月)15:33:26 No.933170595
敵キャラが良い感じに魅力的だから生き残ってるのが多いのも嬉しい でも神威お前は生き残ってちゃ駄目なやつじゃねえかなぁ
132 22/05/30(月)15:33:33 No.933170623
子悪党のまま強くなっていくって珍しいタイプの敵だったよな木蓮
133 22/05/30(月)15:34:05 No.933170744
>正直当時から言うほど幽白に似てるか…?と首傾げてた トーナメントって言われてああー...?ってなるぐらい どっちもトーナメントは中盤だからちょっと微妙なんだよな
134 22/05/30(月)15:34:42 No.933170876
本編終わった後のトーナメントって空海圧勝するだけのような気がしなくもない
135 22/05/30(月)15:35:23 No.933171036
幽白の方が湿度が高いから烈火の割り切ったお色気の方が気分よかった なお実際には烈火の方が胸糞
136 22/05/30(月)15:36:16 No.933171289
幽白の方ならちょい役で即殺されるようなゲス野郎が力持った上でラスボスなのが烈火だもんな
137 22/05/30(月)15:36:23 No.933171311
冨樫は冨樫で師匠のうしとらからパクってるし変な縁あるんだなって
138 22/05/30(月)15:36:55 No.933171446
>本編終わった後のトーナメントって空海圧勝するだけのような気がしなくもない 魔導具に恵まれなかっただけで空海より強い参加者とかいるかもしれないし
139 22/05/30(月)15:37:45 No.933171660
幽白と烈火を仮に比較するとして 綺麗に終わった具合でどうしても烈火の方を評価してしまう
140 22/05/30(月)15:37:50 No.933171674
3度までって別に魔導具でもなんでもないもんな空海
141 22/05/30(月)15:38:19 No.933171782
富樫の作品どうしても終盤がな ハンターハンターは終盤なのかすら分からんが
142 22/05/30(月)15:38:39 No.933171846
ショタコン猟奇殺人者がなんか改心してラストのトーナメントに普通にいたな
143 22/05/30(月)15:39:21 No.933172021
>幽白と烈火を仮に比較するとして >綺麗に終わった具合でどうしても烈火の方を評価してしまう どっちが上とか言う気はないが幽白も綺麗に終わってない?
144 22/05/30(月)15:41:33 No.933172562
>>幽白と烈火を仮に比較するとして >>綺麗に終わった具合でどうしても烈火の方を評価してしまう >どっちが上とか言う気はないが幽白も綺麗に終わってない? 幽白の最後が綺麗に終わった気がしないけどマンキンみたいになんかあの後あったんだっけ
145 22/05/30(月)15:42:13 No.933172733
>幽白の最後が綺麗に終わった気がしないけどマンキンみたいになんかあの後あったんだっけ 正直同じ漫画読んだとは思えん
146 22/05/30(月)15:42:58 No.933172907
>>>幽白と烈火を仮に比較するとして >>>綺麗に終わった具合でどうしても烈火の方を評価してしまう >>どっちが上とか言う気はないが幽白も綺麗に終わってない? >幽白の最後が綺麗に終わった気がしないけどマンキンみたいになんかあの後あったんだっけ ラーメン屋 女装が必要か? テロリスト アイツは女神だってよ
147 22/05/30(月)15:43:43 No.933173081
冨樫も当時思うことあったろうし 今はもうそれ以前の話だが fu1116426.jpg
148 22/05/30(月)15:44:09 No.933173177
>幽白の最後が綺麗に終わった気がしないけどマンキンみたいになんかあの後あったんだっけ あの後も何もあれ以上なんか決着つけなきゃいけないような話あったっけ…?
149 22/05/30(月)15:44:10 No.933173187
ただの冨樫アンチじゃねこれ
150 22/05/30(月)15:45:12 No.933173430
>冨樫も当時思うことあったろうし >今はもうそれ以前の話だが >fu1116426.jpg その画像貼るならこっちだろう fu1116432.jpg
151 22/05/30(月)15:47:34 No.933173992
というか○○のパクリとして一般にウケられてるものを過剰に叩いていいものとみなしてた当時の風潮自体 漫画粘着のキモさでしかないというか
152 22/05/30(月)15:49:32 No.933174446
終わりは綺麗だったろ幽白 その手前が肩透かしだったっていうならともかく
153 22/05/30(月)15:50:58 No.933174737
内面世界で砂に印書いて砕刃だすなつな納得できないんだけど 炎で書くのが条件じゃないの
154 22/05/30(月)15:53:59 No.933175391
炎で印を書いてたことあったっけ?
155 22/05/30(月)15:54:23 No.933175477
>内面世界で砂に印書いて砕刃だすなつな納得できないんだけど >炎で書くのが条件じゃないの 通常時も指で描いてるだけで火は出してないぞ
156 22/05/30(月)15:54:43 No.933175567
>あとは100℃ いつ見てもぬるすぎる
157 22/05/30(月)15:54:57 No.933175625
>fu1116426.jpg 仕事で過労死はしたくねえな…
158 22/05/30(月)15:55:47 No.933175784
>スレ画ジュビロのアシだったの!? まーの時に「女の子はおっぱいなんかより股と太ももの間の三角の隙間だよ!」って言ってたりしたジュビロ
159 22/05/30(月)15:55:49 No.933175799
かっとび烈火だよ…!
160 22/05/30(月)15:56:04 No.933175852
1巻読み返すと少女漫画かなってくらい線細くて驚く
161 22/05/30(月)15:56:06 No.933175861
ウラケンはまさに過労死しちゃったし…
162 22/05/30(月)15:56:46 No.933176017
ゲームだったりパチンコだったりでなんやかんや最後まで映像化自体はしてるんだよな
163 22/05/30(月)15:57:04 No.933176072
>まーの時に「女の子はおっぱいなんかより股と太ももの間の三角の隙間だよ!」って言ってたりしたジュビロ そのせいで墜落死するんだよね…
164 22/05/30(月)15:57:31 No.933176161
昔は編集が強そうだもんなぁ…
165 22/05/30(月)15:57:45 No.933176216
改めて読んでびっくりするトーナメントの短さ
166 22/05/30(月)15:57:57 No.933176263
うしおととら時代のアシのとらの炎担当がスレ画で雷担当が雷句誠なんだよな…
167 22/05/30(月)15:58:24 No.933176359
プロで連載するならアシスタント雇って分業制にしないと無理だよね… 命削ってまで描くものじゃないよ
168 22/05/30(月)15:59:44 No.933176652
>>スレ画ジュビロのアシだったの!? >まーの時に「女の子はおっぱいなんかより股と太ももの間の三角の隙間だよ!」って言ってたりしたジュビロ 俺ジュビロ支持するかもしれん…… いやおっぱいもいいけどね……
169 22/05/30(月)15:59:45 No.933176657
>かっとび烈火だよ…! 柳が天堂地獄タコ殴りしてそう
170 22/05/30(月)16:00:20 No.933176781
何が何でも落としちゃダメだって感じが伝わってくるそれこそ死んでも
171 22/05/30(月)16:02:54 No.933177332
姫のおっぱいもっと見せてほしかった
172 22/05/30(月)16:06:29 No.933178104
アニメで電気椅子で拷問されてる姫見てなにかに目覚めた
173 22/05/30(月)16:08:30 No.933178536
fu1116493.jpg fu1116494.jpg アシ時代の話いいよね
174 22/05/30(月)16:10:37 No.933178982
右の表紙は柳の横に大きく出てるタイトルがアツい
175 22/05/30(月)16:12:07 No.933179349
俺の中二病を一番刺激したのはJOKERなんだよね
176 22/05/30(月)16:14:08 No.933179791
当時サンデーの巻末で漫画家になって良かったろ安西!みたいなコメントしてて良い師弟だな~と思った
177 22/05/30(月)16:16:07 No.933180262
次作の烈火の初期の絵がなぜか前作ロケプリ終盤より退化してる謎
178 22/05/30(月)16:17:19 No.933180559
今連載してるのも面白いんだけど名前のわりに烈火要素少なくて残念
179 22/05/30(月)16:18:31 No.933180860
ジュビロ一門だと金田達也が一番好きなんだけどヒットに恵まれないんだよなぁ…
180 22/05/30(月)16:20:09 No.933181283
この漫画好きだったけど本当は奥付けの酸味のために買ってた 面白かったので…
181 22/05/30(月)16:20:16 No.933181308
マー
182 22/05/30(月)16:20:29 No.933181359
右がカタAV
183 22/05/30(月)16:21:32 No.933181624
>今連載してるのも面白いんだけど名前のわりに烈火要素少なくて残念 そういや今の連載見たことなかったなと思って検索したけどamazonレビューの評価高いのね 面白いのかな
184 22/05/30(月)16:22:32 No.933181882
これ以上ないぐらい全て書ききった感じなのが本当にいいんだこの漫画 端折ったなこの辺みたいな場所がなくて必要な話を思う存分全部書いてる
185 22/05/30(月)16:23:17 No.933182067
現代女子高生の主人公がTSして男になった上でタイムスリップして 過去の麗とあれこれする漫画だよ
186 22/05/30(月)16:23:38 No.933182152
>現代女子高生の主人公がTSして男になった上でタイムスリップして >過去の麗とあれこれする漫画だよ なんか拗らせてんな!
187 22/05/30(月)16:24:46 No.933182417
麗ってなんかめっちゃエグイ選別式みたいなのなかったっけ あれは裏麗だったかな
188 22/05/30(月)16:25:50 No.933182700
>麗ってなんかめっちゃエグイ選別式みたいなのなかったっけ >あれは裏麗だったかな 緋水の一件なら裏麗 まあ麗も訓練は殺害までいかないだけでかなり過酷っぽい
189 22/05/30(月)16:26:48 No.933182934
>そういや今の連載見たことなかったなと思って検索したけどamazonレビューの評価高いのね >面白いのかな 面白いって言ってるだろ!?
190 22/05/30(月)16:27:22 No.933183058
師匠はもうちょい乳首頑張れ
191 22/05/30(月)16:30:11 No.933183714
>fu1116493.jpg >fu1116494.jpg >アシ時代の話いいよね 仲良しさんか?
192 22/05/30(月)16:30:41 No.933183828
弟子は乳首頑張りすぎというか 丑の子とかエロ漫画やんけ…
193 22/05/30(月)16:33:01 No.933184416
まるでジュビロが乳首がんばってないみたいじゃん
194 22/05/30(月)16:34:12 No.933184683
>まるでジュビロが乳首がんばってないみたいじゃん あの絵柄でがんばられても正直言って困るのはある
195 22/05/30(月)16:35:06 No.933184921
>弟子は乳首頑張りすぎというか >丑の子とかエロ漫画やんけ… 風子とかきりんのおっぱいシーンありがたいですよね
196 22/05/30(月)16:44:36 No.933187090
>弟子は乳首頑張りすぎというか >丑の子とかエロ漫画やんけ… そのせいで古本で見ると何かが付着したであろうページが多いんだよね…迂闊に買い戻せねぇ…