虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

水野: ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)13:45:59 No.933146441

水野:  シュラトは女性に人気があった? あかほり:  女性人気だった。シュラトは当時の……今ではBLっていうけど、当時はやおい系漫画っていって、やおい系アンソロジー漫画の本が30冊くらい出た(笑)。 ──権利金を払ってくれたら出してもいいですよ、って。当時はそういうアンソロジー本が本屋さんにいっぱいありましたよね。私も『ワタル』とか『グランゾート』が好きで買ったんですけど、なぜか男の子同士が仲良くなってる話ばっかりで(笑)。 水野:  けど、権利金取ってるってことは、公式なんだよねそれ? あかほり:  そうそう。 水野:  それはすごいな……。 https://originalnews.nico/371259/2

1 22/05/30(月)13:51:50 No.933147660

あのへんのアンソロって許可とってたんか…

2 22/05/30(月)13:55:27 No.933148431

>あのへんのアンソロって許可とってたんか… 一応昔でも公認のもボチボチあるんだよな エニックスから出てたのは勿論だが火の玉とか双葉社とかから出てたゲーム系が代表的じゃないか?

3 22/05/30(月)13:57:29 No.933148853

少年達が間違えて買ってしまう罠…

4 22/05/30(月)14:00:05 No.933149354

記憶の中のポリさんと全然違う人になっとる!

5 22/05/30(月)14:01:55 No.933149728

水野良ってこんなおっさんだっけ

6 22/05/30(月)14:02:08 No.933149778

シュラトの話よりも前半の話の方が面白すぎるじゃねえか

7 22/05/30(月)14:14:00 No.933152148

>記憶の中のポリさんと全然違う人になっとる! >水野良ってこんなおっさんだっけ お互い歳を重ねたな…

8 22/05/30(月)14:20:18 No.933153459

ワンピースのアンソロとかもたまにあった

9 22/05/30(月)14:50:38 No.933160163

出てくる名前がビッグネームばっかりだ

10 22/05/30(月)14:52:28 No.933160595

スニーカーとか富士見とか大好きだったし思春期ど真ん中あたりで電撃が立ち上がったこともあって興味が尽きない話題だわ

11 22/05/30(月)14:52:56 No.933160686

シュラトのやおいアンソロって公認だったの!? すげえな!

12 22/05/30(月)14:54:10 No.933160977

お家騒動って何かあったの

13 22/05/30(月)14:57:41 No.933161801

>お家騒動って何かあったの 角川兄弟が喧嘩! 弟が独立創業&社員めっちゃ引き抜き! 兄が麻薬でタイーホ! 弟出戻りで作った会社も参加に加えて悪の角川帝国建国!

14 22/05/30(月)14:57:42 No.933161803

エヴァとかのえっちな奴思い出す

15 22/05/30(月)14:58:47 No.933162045

お家騒動の作家側の話初めて聞いたな

16 22/05/30(月)14:59:02 No.933162097

男向けえっちなのはリリスをリリムとかリリ○って名前ぼかしてたから無許可だったんだろうか

17 22/05/30(月)15:00:31 No.933162434

>男向けえっちなのはリリスをリリムとかリリ○って名前ぼかしてたから無許可だったんだろうか あれはヤクザのシノギだったからかなりやばいヤツなんよ 内容も無許可で同人の再録してたっていうアレなやつ

18 22/05/30(月)15:07:25 No.933164090

やっぱ真面目な話させるとすげえなこのお爺ちゃん達

19 22/05/30(月)15:08:53 No.933164455

> あの当時、俺は編集者から初版7万部の作品を「先生。売れないからやめましょう」って言われたから。 > 初版7万部で、「次の巻は初版7万部切っちゃうかもしれないから、この企画やめませんか」って言われちゃうような時代だからさ。 すげえ時代だ

↑Top