22/05/30(月)12:23:08 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/30(月)12:23:08 No.933124958
はじめてしまった
1 22/05/30(月)12:24:26 No.933125392
ヒロミさんは一体なにしに帰ってきたんです…?
2 22/05/30(月)12:25:06 No.933125614
大丈夫ですか…?
3 22/05/30(月)12:25:30 No.933125750
左は白がちょっと安っぽく見えるな
4 22/05/30(月)12:27:04 No.933126326
大二お前最近ちょっと変だぞ…
5 22/05/30(月)12:27:42 No.933126565
最終フォームの前座にまで落ちぶれるのか大二…
6 22/05/30(月)12:28:39 No.933126877
>最終フォームの前座にまで落ちぶれるのか大二… 前座にもならんな
7 22/05/30(月)12:28:59 No.933126988
みじめ
8 22/05/30(月)12:29:21 No.933127120
サンダーゲイル以下の物最終フォーム相手にぶつけられてもな
9 22/05/30(月)12:42:08 No.933131279
戦う相手がいないから味方と戦いだしたか…
10 22/05/30(月)12:49:57 No.933133576
>ジャンヌ以下の物最終フォーム相手にぶつけられてもな
11 22/05/30(月)12:50:23 No.933133694
怒り狂って殴りかかったんだろうな…
12 22/05/30(月)12:51:07 No.933133896
なぜ戦うんです? どうしても戦わないとダメなんですか?
13 22/05/30(月)12:51:37 No.933134060
平成ライダーみたい
14 22/05/30(月)12:52:23 No.933134260
こんな展開にする時点でアルティメットリバイはクロスセイバーほどちゃんと活躍しなさそうだなって察せられる
15 22/05/30(月)12:52:49 No.933134375
トオフがスタートする
16 22/05/30(月)12:54:01 No.933134675
もう兄でもなんでもなくて朱美さんの仇の悪魔そのものだからな…そりゃ殺すよ
17 22/05/30(月)12:54:49 No.933134880
こんな展開にするならヒロミさん帰ってこなくてよかっただろ
18 22/05/30(月)12:56:19 No.933135313
>もう兄でもなんでもなくて朱美さんの仇の悪魔そのものだからな…そりゃ殺すよ へぇそんなことになってんの
19 22/05/30(月)12:56:28 No.933135359
ヒロミさんが止めた意味がない!
20 22/05/30(月)12:57:02 No.933135506
天使みたいな奴が禍々しい悪魔みたいな奴に負けるんだ
21 22/05/30(月)12:57:21 No.933135587
五十嵐一輝!お前に慈悲は与えない!とか言うんだろどうせ
22 22/05/30(月)12:57:42 No.933135660
太くない?
23 22/05/30(月)12:58:03 No.933135759
何が酷いって別に朱美さんじゃなくてもギフの力手に入れられる所
24 22/05/30(月)12:58:10 No.933135795
公式の大虐がここに極まれる
25 22/05/30(月)12:59:49 No.933136235
fu1116043.jpg
26 22/05/30(月)13:01:21 No.933136615
>fu1116043.jpg 公式より何倍もわかりやすいあらすじだな…
27 <a href="mailto:ギフ様">22/05/30(月)13:01:41</a> [ギフ様] No.933136693
なんか…凄いことになってるな…
28 22/05/30(月)13:01:54 No.933136753
本気でラスボス化させる気なんかな
29 22/05/30(月)13:02:18 No.933136855
>fu1116043.jpg 途中でヒロミさんが止めた意味がマジで全くない…
30 22/05/30(月)13:03:38 No.933137181
ギフ様が置物過ぎて何考えてるのか本気でわからん…
31 22/05/30(月)13:04:39 No.933137423
弟相手だから最終フォームでもいい感じに苦戦してくれそうだしな
32 22/05/30(月)13:05:37 No.933137664
実の兄を殺す覚悟出来るくらい朱美さんって大事だったんだ…
33 22/05/30(月)13:07:12 No.933138020
>ギフ様が置物過ぎて何考えてるのか本気でわからん… (ギフの意味不明な言葉)
34 22/05/30(月)13:08:01 No.933138231
>実の兄を殺す覚悟出来るくらい朱美さんって大事だったんだ… ギフに降伏しないと朱美さんんみたいに殺される人が増えるのに なんでギフに逆らうんだよって感じじゃないの
35 22/05/30(月)13:13:11 No.933139482
自然な流れだとヒロミさんも大二は間違ってるって言うだろうし完全に孤立状態で本当に可哀想
36 22/05/30(月)13:14:11 No.933139707
ヒロミさん何しに来たんだよ
37 22/05/30(月)13:15:53 No.933140083
>ヒロミさん何しに来たんだよ 説得しに来た 遅過ぎた
38 22/05/30(月)13:17:23 No.933140443
>ヒロミさん何しに来たんだよ ただいま
39 22/05/30(月)13:21:33 No.933141345
このシーンだけで全員の株が下がっていくのが酷い
40 22/05/30(月)13:21:47 No.933141393
一輝が朱美さん横取りって大方の予想を裏切りつつ下回る虚無展開でだめだった
41 22/05/30(月)13:21:58 No.933141435
好意的に解釈すれば大二をミッチにしたいんだろうけどミッチにするには大二は大人だしそもそもそんなキャラじゃねえし
42 22/05/30(月)13:22:38 No.933141584
間に合ったな
43 22/05/30(月)13:23:05 No.933141681
大二孤立してて可哀想だけど暫定ラスボスに従うなんてヒーローとしては間違えてるし そもそも大二ってそんなことするようなキャラだったっけとなる
44 22/05/30(月)13:23:21 No.933141733
もう生きて劇中に出てくるだけでキャラ株価下落だろリバイス
45 22/05/30(月)13:23:46 No.933141800
大二最近少し変 お前最近少し変
46 22/05/30(月)13:24:44 No.933142008
うるさい!
47 22/05/30(月)13:27:39 No.933142656
最強フォームの噛ませならそれでも大出世だな
48 22/05/30(月)13:28:42 No.933142863
でもエモいでしょ?
49 22/05/30(月)13:30:13 No.933143167
>最強フォームの噛ませならそれでも大出世だな これでボコられて長官に哀れ扱いされて生のギフ細胞タップリ入れられるらしいな大二…
50 22/05/30(月)13:30:33 No.933143237
まさか不破さんのオルトロス以下の扱いになりそうな2号見る羽目になるとは思わなかったぞ
51 22/05/30(月)13:30:45 No.933143283
今のヒロミには敵も味方も分からない!
52 22/05/30(月)13:31:23 No.933143403
>>最強フォームの噛ませならそれでも大出世だな >これでボコられて長官に哀れ扱いされて生のギフ細胞タップリ入れられるらしいな大二… まじかよ!?
53 22/05/30(月)13:32:09 No.933143557
ダーク・ライブは過労時に呑気してる他のライダーに対する怒りをコントロールできない…
54 22/05/30(月)13:32:19 No.933143580
>今のヒロミには敵も味方も分からない! ヒロミさんはふつーに一輝側だろう そりゃ大二に話聞いてもらえないよね
55 22/05/30(月)13:33:16 No.933143763
手ぶらで来たんだったらマジでアホだよねヒロミさん
56 22/05/30(月)13:36:25 No.933144420
ゼロツーVSオルトロスバルカンに並ぼうとするんじゃねえ
57 22/05/30(月)13:37:21 No.933144625
大二は一人で突っ走りすぎだろ…
58 22/05/30(月)13:37:24 No.933144637
せめてタドルレガシーみたいなもの貰えません?
59 22/05/30(月)13:38:01 No.933144762
ウィークエンドはあれは正義の組織でいいのか?
60 22/05/30(月)13:39:31 No.933145091
>ウィークエンドはあれは正義の組織でいいのか? 諸悪の根源寄りの親父が「悪魔の囁きに耳を貸してしまったせいで…」とかふわふわしたこと言ってて構成員はおふざけ電波ジャック演説するような組織だぞ…
61 22/05/30(月)13:40:10 No.933145215
全く知らない組織が電波ジャックして語りかけてきても響く訳ねえだろ…
62 22/05/30(月)13:40:11 No.933145219
アケミさんが童貞喰いで大ニの筆下ろしした 大ニにとっては大切なことを教えてくれた人になった アケミさんが次のターゲットを一輝に定めた
63 22/05/30(月)13:40:54 No.933145364
今週の兄ちゃんの言い方だとウィークエンドは平和を壊してでも自由を勝ち取ろうとする組織って扱いなのかな
64 22/05/30(月)13:41:41 No.933145523
平成でも中々見ない扱いだぞ大二
65 22/05/30(月)13:41:59 No.933145592
>これでボコられて長官に哀れ扱いされて生のギフ細胞タップリ入れられるらしいな大二… これマジなの!?なんでこんなことすんの
66 22/05/30(月)13:43:09 No.933145832
>これでボコられて長官に哀れ扱いされて生のギフ細胞タップリ入れられるらしいな大二… ラスボスにでもなる気でらっしゃる…?
67 22/05/30(月)13:43:12 No.933145848
宿命の兄弟対決みたいなのをやりたかった
68 22/05/30(月)13:44:03 No.933146029
なんで今になって兄弟対決を始めたんだろう
69 22/05/30(月)13:44:29 No.933146126
大二がラスボスはなぁ…せいぜいラスボスの一個前かな…
70 22/05/30(月)13:44:38 No.933146153
まさかここからメガテンになるつもりなのか……?
71 22/05/30(月)13:44:48 No.933146198
>>最強フォームの噛ませならそれでも大出世だな >これでボコられて長官に哀れ扱いされて生のギフ細胞タップリ入れられるらしいな大二… えぇ……
72 22/05/30(月)13:45:45 No.933146394
仮面ライダーギフとかになるのかな…
73 22/05/30(月)13:45:48 No.933146402
兄弟対決自体はもうこの際いいとして発端が微妙すぎる
74 22/05/30(月)13:46:45 No.933146620
量産型ベイルみたいなのとホーリーが戦うシーン撮影が目撃されてるから 下手したら数ヵ月後までウィークエンドと敵対してるのかもしれない
75 22/05/30(月)13:48:26 No.933146999
もはやカゲロウに対する愚弄 何のために死んだんだ
76 22/05/30(月)13:48:40 No.933147045
対立させられる要素自体はちゃんとあったと思うよ 兄貴へのコンプレックス以外には碌に描いてこなかったから終盤の死ぬほど意味不明なタイミングでふわふわした流れから対立して株は共倒れしてるけど
77 22/05/30(月)13:49:10 No.933147162
そういう話の流れなら赤石長官最後まで怪人ないのかも…
78 22/05/30(月)13:50:12 No.933147337
丁寧に兄弟間の不和を不穏な感じに積み重ねておけばまあアリな展開ではあったかもしれないが今のリバイスじゃなぁ… というかカゲロウ登場前後ではこれやれてたよね…?
79 22/05/30(月)13:50:33 No.933147391
この時点でアルティメットリバイスへの期待値が下がる 最終フォームには閉塞した状況を打開してほしいのに
80 22/05/30(月)13:51:13 No.933147541
月単位で満身創痍のホーリーライブを最強フォームで殴る発想おかしいよ…
81 22/05/30(月)13:51:54 No.933147674
ギフに対抗する力なのにギフをラスボスに据えたせいで下手に倒せないから本領発揮できない アルティメットはジーニアスコース入りそうですね…
82 22/05/30(月)13:52:35 No.933147824
結局のところそれなら中盤で一輝、大二、さくらで銭湯、フェニックス、ウィークエンドで正義の方向性で袂別つ展開しとけよで終わる 敵が明確になった今でいきなりこれは…
83 22/05/30(月)13:52:53 No.933147894
想像の何倍も下をいく展開の連続なのはある意味すげえな…
84 22/05/30(月)13:53:07 No.933147942
あれだなギフ細胞まみれの大二をライダーキックで救出して仲直りとかそういう展開にしたいんだな?
85 22/05/30(月)13:53:17 No.933147979
同じ画面に映さなくていいからヘルギフテリアン量産しろ
86 22/05/30(月)13:53:53 No.933148101
ギフ様とタイマンで戦って完膚なきまでにボコボコにされるなら仕方ないけど 多分戦わないよね?
87 22/05/30(月)13:54:05 No.933148145
うわあああああ!!なんでサンダーゲイルが瞬殺したギフ一体化オルテカに負けたホーリーライブでサンダーゲイルより強いアルティメットリバイと戦わなきゃいけないんだお前らああああああああああ!!!
88 22/05/30(月)13:54:51 No.933148313
>結局のところそれなら中盤で一輝、大二、さくらで銭湯、フェニックス、ウィークエンドで正義の方向性で袂別つ展開しとけよで終わる >敵が明確になった今でいきなりこれは… 今週のまた兄弟で力を合わせようって一輝兄の発言的に三つ巴にできてたつもりじゃないかなこれ…
89 22/05/30(月)13:55:00 No.933148343
あんまり比較したくないけど セイバーが2クール目で済ませた段階をリバイスは4クール目のクライマックスでやるのが正気じゃ無い
90 22/05/30(月)13:55:32 No.933148452
>ギフ様とタイマンで戦って完膚なきまでにボコボコにされるなら仕方ないけど >多分戦わないよね? 1発殴ろうとしただけで戦闘機爆破してフェニックスベース落としてライダー三人とも変身解除させて電撃浴びせてくるぐらいキレるような奴に勝てるわけないだろ!
91 22/05/30(月)13:58:28 No.933149042
一輝が朱美さんを殺さなければこんな事には…
92 22/05/30(月)13:59:24 No.933149222
敵が…敵が足りない…
93 22/05/30(月)13:59:44 No.933149277
すいません…偶にある児童誌に書いてあるのとは違う展開になってたパターンにしたいんですけどまだ間に合いますか?
94 22/05/30(月)14:00:16 No.933149408
全員がよそ見してるうちに何か死んじゃいましたをクライマックス展開の導入部分にするの凄くない?
95 22/05/30(月)14:00:23 No.933149435
>すいません…偶にある児童誌に書いてあるのとは違う展開になってたパターンにしたいんですけどまだ間に合いますか? はい…スチール写真は撮影と共に撮るので無理です…
96 22/05/30(月)14:00:29 No.933149457
>すいません…偶にある児童誌に書いてあるのとは違う展開になってたパターンにしたいんですけどまだ間に合いますか? はい…ギフジュニア百人斬りにご案内します…
97 22/05/30(月)14:01:50 No.933149710
比較するならタドルレガシーとして敵に回ったブレイブだと考えられる
98 22/05/30(月)14:02:02 No.933149752
>はい…ギフジュニア百人斬りにご案内します… まさかスチル写真を渡された雑誌編集の人も強化フォームで序盤戦闘員に苦戦するとは思わなかっただろうな…
99 22/05/30(月)14:02:51 No.933149909
一輝が朱美さんと最終フォームゲットして悲しい顔する大二の方がまだマシだった
100 22/05/30(月)14:02:52 No.933149913
何かもう何が起こってもふーんって感じ
101 22/05/30(月)14:03:05 No.933149970
例えるならアサルトウルフでゼロツーに挑むバルカンみたいなもんでしょ
102 22/05/30(月)14:03:44 No.933150098
大二は味方にいても戦力にならないしまぁいいでしょう
103 22/05/30(月)14:03:50 No.933150118
>例えるならアサルトウルフでゼロツーに挑むバルカンみたいなもんでしょ ボコられて終わるじゃないですかやだー
104 22/05/30(月)14:03:53 No.933150130
>例えるならアサルトウルフでゼロツーに挑むバルカンみたいなもんでしょ あそこまで態度悪くボコられはしないと思うけど手の足の出ずに転がるのは変わらないだろうな…
105 22/05/30(月)14:04:04 No.933150172
なんなら児童誌の方がマイルドに簡潔に書いてくれてて本編はもっと醜くて意味不明な可能性あるからな… スレ画見て初めて「あ、そう受け止めていいの?」ってとこあるし
106 22/05/30(月)14:04:23 No.933150235
アサルトウルフって書いてあるだろ 戦力的な話よ
107 22/05/30(月)14:05:09 No.933150401
なんかずっとイベントのタイミング間違えてる感あるなリバイス
108 22/05/30(月)14:05:59 No.933150587
ヒロミさん嫌いじゃないけどリバイスという作品においては別にいなくていいノイズになってるなって思う
109 22/05/30(月)14:06:04 No.933150605
違うスレで言われてたけどさくらとも一回ぐらい兄妹喧嘩したらいいのに…
110 22/05/30(月)14:06:22 No.933150661
最終フォーム登場時期にやることじゃなくない?の集大成がスレ画
111 22/05/30(月)14:06:37 No.933150713
さくらはみんなに愛されてるから喧嘩なんてしないけど?
112 22/05/30(月)14:07:14 No.933150831
序盤いろんなことをヒロミさんに振った結果歪んでる可能性もあるし…
113 22/05/30(月)14:07:22 No.933150849
序盤のヒロミさんのイベントを大二にやらせてたほうが話はスッキリするとは思う
114 22/05/30(月)14:07:27 No.933150864
ホーリーライブが手つけられないくらいの暴力になってたらまだわかるにしても
115 22/05/30(月)14:08:21 No.933151039
ヘルギフテリアンは来週倒されるから 敵になってもライブがワンオペするのかわいそう
116 22/05/30(月)14:08:43 No.933151101
>序盤いろんなことをヒロミさんに振った結果歪んでる可能性もあるし… ヒロミさんとちゃんと先輩後輩として描いて理想を継ぐ感じに路線変更とかなさらないんですか…
117 22/05/30(月)14:08:50 No.933151122
ドンドンドン 映画は飛行機のハイジャックと戦う話だから自力で空飛べる俺は活躍するんですよね!?
118 22/05/30(月)14:09:16 No.933151193
いっそさくらとも対立させて最終パーティーメンバーを一輝光アギレラにしよう
119 22/05/30(月)14:09:31 No.933151241
大二が兄と戦う理由になる程に朱美さんと大二って親密だったっけ
120 22/05/30(月)14:09:44 No.933151297
映画のあのクソダサ衣装はいったい……
121 22/05/30(月)14:10:08 No.933151377
>ドンドンドン >映画は飛行機のハイジャックと戦う話だから自力で空飛べる俺は活躍するんですよね!? ガチャ 君は飛べるからずっと別の敵と戦う可能性もある
122 22/05/30(月)14:10:16 No.933151401
>ヘルギフテリアンは来週倒されるから >敵になってもライブがワンオペするのかわいそう これでヘルギフテリアンが撤退とか大穴で…いや流石にないか
123 22/05/30(月)14:10:21 No.933151422
そもそも大二がフェニックスに入ったのって兄ちゃんへの対抗意識からなんで ヒロミさんの存在は関係なく組織に執着するのはおかしいんよ むしろヒロミさんいたんだからヒロミさんに影響される描写ちゃんとやってればよかったのに
124 22/05/30(月)14:10:35 No.933151466
光もアギレラも玉置も(朱美さんって誰…?)って思いながら戦ってそうなのが面白い
125 22/05/30(月)14:11:09 No.933151569
>比較するならタドルレガシーとして敵に回ったブレイブだと考えられる 失礼すぎる…
126 22/05/30(月)14:12:20 No.933151812
女性問題で敵に回ったからな…
127 22/05/30(月)14:12:55 No.933151915
メガテンみたいなどの陣営もアレなとこ描ける作風ならまだしもヒーロー番組だから確実に長官は普通に悪党の本性出すだろうから長官の言い分信じて敵になる大二が一人だけアホな選択したことになると思うんだよね
128 22/05/30(月)14:14:07 No.933152176
まぁウィークエンドがアレな組織なのはちゃんとかけてると思うぞ アレの方向性が違うがな
129 22/05/30(月)14:15:03 No.933152345
ヒロミさんが今のリバイスに帰ってきたのはまさに「思い出の中でじっとしていてくれ」状態だ ヒロミさんに非はない半太が悪い
130 22/05/30(月)14:15:37 No.933152468
>いっそさくらとも対立させて最終パーティーメンバーをさくら光アギレラにしよう
131 22/05/30(月)14:15:40 No.933152475
>まぁウィークエンドがアレな組織なのはちゃんとかけてると思うぞ >アレの方向性が違うがな 大学のサークルかなんかですか?
132 22/05/30(月)14:15:51 No.933152510
fu1116182.jpg 必殺技ガンバライドで見たことありすぎる…
133 22/05/30(月)14:16:07 No.933152563
ナチュラルに性格が悪い人が多い…!
134 22/05/30(月)14:16:42 No.933152692
サッカーを拾ってくるか …なんでサッカー回あんなことになったの
135 22/05/30(月)14:16:50 No.933152720
>むしろ◯◯いたんだから◯◯に影響される描写ちゃんとやってればよかったのに これリバイスで無限に使えそう
136 22/05/30(月)14:18:53 No.933153140
>…なんでサッカー回あんなことになったの 晴人のせいよ!
137 22/05/30(月)14:18:57 No.933153147
キャラが唐突な変化してセリフばかりで説明してドラマで見せてくんないしまぁ単純にそういう下手くそなんじゃ…
138 22/05/30(月)14:19:58 No.933153386
>>…なんでサッカー回あんなことになったの >晴人のせいよ! 晴人さんはテスト前に辛くて逃げたりしなかったのに…
139 22/05/30(月)14:20:35 No.933153527
美味しくなりそうな素材はたくさんあったのに絶望的に料理が下手くそって感じだよね
140 22/05/30(月)14:22:16 No.933153908
>晴人さんはテスト前に辛くて逃げたりしなかったのに… やっぱり両親が死んでないと…
141 22/05/30(月)14:22:28 No.933153947
普通に自分が怪我させた挙句に友達の分も頑張るのすら逃げ出したサッカーをここで拾ってイイハナシみたいにすんの無茶では
142 22/05/30(月)14:22:44 No.933154003
兄弟喧嘩のノルマってもうやったのにまたやるのか
143 22/05/30(月)14:24:41 No.933154429
>兄弟喧嘩のノルマってもうやったのにまたやるのか 今度はノルマじゃなくてラスボスレベル悪堕ちだってさ 大二が何したっていうんだ…
144 22/05/30(月)14:25:43 No.933154652
>美味しくなりそうな素材はたくさんあったのに絶望的に料理が下手くそって感じだよね 素材の美味しい所を全部捨てて 残りカスを盛り付ける