虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)11:53:39 あのま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)11:53:39 No.933116640

あのままだとまあ焼け死んでたし拾われてよかったと思うよ

1 22/05/30(月)11:55:02 No.933116977

死んでた方がマシだろあんな息子

2 22/05/30(月)11:55:54 No.933117161

そうだけどエンデヴァーにとっては大事な息子なんだ いやほんとういい親父だなあんな口撃にすらのって動揺してくれる

3 22/05/30(月)12:01:55 No.933118741

回収したのは事実で数年間保存してたのも事実だけどあの後どっか行きましたよオタクの馬鹿息子

4 22/05/30(月)12:02:16 No.933118830

作者はこのやり取りが盛り上がると思っているのかな…

5 22/05/30(月)12:04:31 No.933119333

やり取りはともかく耳朗ちゃんのケツ圧は感じたい

6 22/05/30(月)12:06:48 No.933119935

>やり取りはともかく耳朗ちゃんのケツ圧は感じたい 環境音からこんな状況で下品なこといいだす鳥になった団長

7 22/05/30(月)12:08:17 No.933120317

前のいんけいといいちょっと笑えない下品さ漏れてるのがキツい

8 22/05/30(月)12:12:50 No.933121612

>前のいんけいといいちょっと笑えない下品さ漏れてるのがキツい 徳弘先生のバトル中の下ネタやギャグ見て俺ダッテ出来ルンダ!したのかね アレは高等技術だしそもそも間にいれないと先生の精神が持たない精神安定剤だから

9 22/05/30(月)12:19:00 No.933123572

耳朗のヒーロー名誰も覚えてないのか

10 22/05/30(月)12:20:27 No.933124064

AFOおじさんが長男悪堕ちの黒幕アピールしてたけど 実際はAFOほぼ関係なく自分から堕ちてるよね

11 22/05/30(月)12:21:06 No.933124270

>AFOおじさんが長男悪堕ちの黒幕アピールしてたけど >実際はAFOほぼ関係なく自分から堕ちてるよね 目覚めてそのまま孤児院焼いてるからな

12 22/05/30(月)12:21:36 No.933124441

>徳弘先生のバトル中の下ネタやギャグ見て俺ダッテ出来ルンダ!したのかね あれの真似できる人いるのかな…

13 22/05/30(月)12:21:54 No.933124531

>>やり取りはともかく耳朗ちゃんのケツ圧は感じたい >環境音からこんな状況で下品なこといいだす鳥になった団長 敵の大ボスと戦う状況で随分と余裕あるなあのドダイ係

14 22/05/30(月)12:22:02 No.933124574

バトル中のギャグならハーメルンとか

15 22/05/30(月)12:22:14 No.933124646

>あれの真似できる人いるのかな… 性癖露出に本気出した尾田っち

16 22/05/30(月)12:22:21 No.933124678

君の息子勝手に出ていってまぁ死ぬなって思ってたらなんか生きてたよ どうなってるの?

17 22/05/30(月)12:22:50 No.933124853

ヒーロー側の命運かかった決戦なんだろ? 緊張感というか緊迫感全然ないな

18 22/05/30(月)12:24:27 No.933125402

他のヒーローはくじ引きで配置を決めて弱い敵と当たったらラッキー!とか言ってるなか確定でボスと戦ってるだけでも偉いのに わざわざ悪口のネタ探して陰険な苛めするのマスゴミみたいだなって思った

19 22/05/30(月)12:24:50 No.933125533

>ヒーロー側の命運かかった決戦なんだろ? >緊張感というか緊迫感全然ないな 福引きで配置決めてるくらいだからね

20 22/05/30(月)12:25:21 No.933125691

そもそも学生が最前線でてるのがおかしいので

21 22/05/30(月)12:25:46 No.933125836

この父親いつも曇らされてるな

22 22/05/30(月)12:27:26 No.933126469

>この父親いつも曇らされてるな 真面目すぎるんだよ

23 22/05/30(月)12:27:55 No.933126637

オタクの息子さん罪もない子供を三十人殺してますよ っていう方がダメージありそう もう一回本人の口から聞いてるとは言え

24 22/05/30(月)12:31:41 No.933127890

折角保護したのに目を覚ましたら急に放火したんですよ って詳細に教えたら曇りそう

25 22/05/30(月)12:34:12 No.933128803

>そもそも学生が最前線でてるのがおかしいので 最善尽くした上で人手足りないならともかくそうじゃないしな

26 22/05/30(月)12:41:46 No.933131168

>前のいんけいといいちょっと笑えない下品さ漏れてるのがキツい 峯田のアナルビーズが一番酷い まともな使い方も思い付かないまま出してるし

27 22/05/30(月)12:44:17 No.933131914

荼毘に関しては脱走して戻ってくるまでAFOは拾って延命しかしてないという なんか誘ったりする前にどっか行ったし

28 22/05/30(月)12:45:12 No.933132191

先週ついに決着つけたのになんでそれが終わった後も口撃喰らってんだよ

29 22/05/30(月)12:47:19 No.933132817

>先週ついに決着つけたのになんでそれが終わった後も口撃喰らってんだよ 荼毘の胸が小さく光っていたからまだなんかやりそう

30 22/05/30(月)12:48:42 No.933133217

ドクター経由でAFOにトウヤはAFOに狙われてたとエンデヴァーが知り トウヤはAFOに唆されて結果でトウヤが狂ったのは全てAFOのせいだった! と思ってやる気出してたら「僕は関係ないぜ?彼の精神性はキミ由来だ」 とかの良かったんじゃ

31 22/05/30(月)12:49:27 No.933133444

>峯田のアナルビーズが一番酷い >まともな使い方も思い付かないまま出してるし ただくっつくだけだもの セロテープより使い道がない

32 22/05/30(月)12:52:42 No.933134346

>>そもそも学生が最前線でてるのがおかしいので >最善尽くした上で人手足りないならともかくそうじゃないしな 作中の日本の状況下でヒーロー辞める決断するやつある意味すげぇよね…

33 22/05/30(月)12:52:48 No.933134367

プッシーキャッツやおちゃこや売女やゴチンコならいいという話でもないな

34 22/05/30(月)12:54:01 No.933134672

>ドクター経由でAFOにトウヤはAFOに狙われてたとエンデヴァーが知り >トウヤはAFOに唆されて結果でトウヤが狂ったのは全てAFOのせいだった! >と思ってやる気出してたら「僕は関係ないぜ?彼の精神性はキミ由来だ」 >とかの良かったんじゃ 赤ん坊のショートに向かって個性使いながら襲い掛かった長男だ そのくらい織り込み済みだろう

35 22/05/30(月)12:55:28 No.933135076

>>>そもそも学生が最前線でてるのがおかしいので >>最善尽くした上で人手足りないならともかくそうじゃないしな >作中の日本の状況下でヒーロー辞める決断するやつある意味すげぇよね… 家族を守る為に辞めて側にいようって言うなら分かるんだけどね…

36 22/05/30(月)12:56:42 No.933135422

「やっぱり全部このクソ親父が悪いよなぁ」ってこの漫画のメインの読者層は思ってるんだろうな

37 22/05/30(月)12:57:34 No.933135637

ホリーは本当にエンデヴァーのこと悪いやつだと描いてるつもりなんだろうか…

38 22/05/30(月)12:59:02 No.933136026

少なくとも母親を被害者側だと思ってるのはかなり間違いなさそう

39 22/05/30(月)12:59:19 No.933136106

>>>そもそも学生が最前線でてるのがおかしいので >>最善尽くした上で人手足りないならともかくそうじゃないしな >作中の日本の状況下でヒーロー辞める決断するやつある意味すげぇよね… そもそも辞めるねで辞められるのがおかしいわ

40 22/05/30(月)12:59:58 No.933136273

>「やっぱり全部このクソ親父が悪いよなぁ」ってこの漫画のメインの読者層は思ってるんだろうな 普通の読者が疑問を抱くとするだろ? 他の人の感想求めてヒを漁ると全部エンデヴァーが悪い的な意見をよく見かけることになるので 自分が流し読みしてた間にそういった描写が挟まってたんだろうな…と誤認してくれる

41 22/05/30(月)13:00:00 No.933136280

雄英生の親が「もうこんな危険な事はさせられない」って学校辞めさせそうだけどそういうの全くないよね

42 22/05/30(月)13:00:12 No.933136326

最低のクソ親父だけど元からじゃないって言ってたからトウヤがああなる前は作者もクソ親父だと思ってない筈

43 22/05/30(月)13:00:19 No.933136358

団長と耳なんてモブに活躍やるくらいならそれこそ因縁なくて余ってるカツキでも出してやれよ

44 22/05/30(月)13:01:28 No.933136639

>団長と耳なんてモブに活躍やるくらいならそれこそ因縁なくて余ってるカツキでも出してやれよ 唯一因縁ありそうなヘドロもマキアの方にいるんだよな

45 22/05/30(月)13:01:44 No.933136715

>最低のクソ親父だけど元からじゃないって言ってたからトウヤがああなる前は作者もクソ親父だと思ってない筈 じゃあいつクソ親父になってどんなクソ行為をやったんだよ…ってなる

46 22/05/30(月)13:02:39 No.933136941

なんか足りないと思ったけどアレだ ヒーローサイドにリーダーというか統率するような人物がいねえんだな

47 22/05/30(月)13:03:02 No.933137039

>作中の日本の状況下でヒーロー辞める決断するやつある意味すげぇよね… たとえ何の役にも立たなくても何かせずにはいられない、というのがヒーローなんじゃねえかなぁ… この漫画は単なる職業のひとつでしかないんだろうけど

48 22/05/30(月)13:03:17 No.933137100

>唯一因縁ありそうなヘドロもマキアの方にいるんだよな いまさら第一話の敵出してどうするんだろうな しかも他作品からのパクリキャラだし

49 22/05/30(月)13:03:51 No.933137227

>なんか足りないと思ったけどアレだ >ヒーローサイドにリーダーというか統率するような人物がいねえんだな 指示出しポジションにはオールマイトがいるぞ

50 22/05/30(月)13:04:35 No.933137408

>>なんか足りないと思ったけどアレだ >>ヒーローサイドにリーダーというか統率するような人物がいねえんだな >指示出しポジションにはオールマイトがいるぞ 無能過ぎる…

51 22/05/30(月)13:04:49 No.933137464

>ホリーは本当にエンデヴァーのこと悪いやつだと描いてるつもりなんだろうか… AFOも荼毘もエンデヴァーへの挑発セリフが全部エンデヴァーが子煩悩前提のセリフばっかりだから混乱する

52 22/05/30(月)13:05:12 No.933137560

まあ同世代の女子の尻が当たってたら気になるのは高校生だし気持ちは分かる 今口に出して言うことではない

53 22/05/30(月)13:05:18 No.933137580

>指示出しポジションにはオールマイトがいるぞ 出した指示は「物間少年頑張れ」位じゃ…

54 22/05/30(月)13:05:23 No.933137594

>なんか足りないと思ったけどアレだ >ヒーローサイドにリーダーというか統率するような人物がいねえんだな 病院襲撃の時とかエンデヴァーがリーダーだったけどミルコあたりが先走りまくって統率どころじゃなかったぞ こいつら口ではチームアップが大事だーとか言いながら本質は他の人と歩みを合わせていては1番になれないを踏襲してる

55 22/05/30(月)13:05:29 No.933137626

何かこう…どういう展開でもいまいちノれないんだよな 操り手がばっちり顔出ししてる人形劇見てるような…「どうせ全部お芝居ですよ」って言われてるような気がして

56 22/05/30(月)13:05:54 No.933137733

>まあ同世代の女子の尻が当たってたら気になるのは高校生だし気持ちは分かる >今口に出して言うことではない 正直吐き気がするほどキモかったわあのシーン 性欲型じゃん…ってなった

57 22/05/30(月)13:06:33 No.933137877

ていうか常闇あんなキャラだった?

58 22/05/30(月)13:06:50 No.933137950

>まあ同世代の女子の尻が当たってたら気になるのは高校生だし気持ちは分かる >今口に出して言うことではない トガとデクのアレもだけどなんでこの状況でそんな事?感が

59 22/05/30(月)13:06:53 No.933137959

>まあ同世代の女子の尻が当たってたら気になるのは高校生だし気持ちは分かる >今口に出して言うことではない 多分スパイダーマンの事件中に軽口叩くのを真似したいんじゃないかなって

60 22/05/30(月)13:07:03 No.933137996

AFO自体が一回負けて終わってるキャラだしなあ…

61 22/05/30(月)13:07:20 No.933138064

>たとえ何の役にも立たなくても何かせずにはいられない、というのがヒーローなんじゃねえかなぁ… 単なる役立たずとしか描かれないだろうなとは思う

62 22/05/30(月)13:07:27 No.933138087

>ていうか常闇あんなキャラだった? 断言できるほど掘り下げられてないからわからん

63 22/05/30(月)13:07:32 No.933138102

>ていうか常闇あんなキャラだった? 一皮剥けば全員堀越だぞ

64 22/05/30(月)13:08:35 No.933138368

人助けしてる暇があったら試験会場に急げ ゴミ拾いしてる暇があったらヒーローノートを書け

65 22/05/30(月)13:08:51 No.933138440

>>まあ同世代の女子の尻が当たってたら気になるのは高校生だし気持ちは分かる >>今口に出して言うことではない >トガとデクのアレもだけどなんでこの状況でそんな事?感が いや…たぶん「なんで」は考えてないと思う この漫画基本的にその場その場で思いついたシーンを整合性度外視して出してるだけだから… だから一度も連携したこともないどころか一切何も教わってない常闇がホークスに向かって「アンタと連携できる」なんてイミフなこと言っちゃうのよ

66 22/05/30(月)13:09:37 No.933138617

>断言できるほど掘り下げられてないからわからん 醤油を…

67 22/05/30(月)13:09:47 No.933138658

>>ていうか常闇あんなキャラだった? >一皮剥けば全員堀越だぞ 一度でもこう言われた時点で創作物としては下の下だよねって その一皮をいかに維持して世界観に没入させるかが作者の手腕なのに

68 22/05/30(月)13:09:53 No.933138681

維持装置が重要ならオバホで治しときゃ良かった 維持装置が重要なら収監時爆弾でもつけて脱走時に爆破しとけば良かった

69 22/05/30(月)13:10:35 No.933138832

常闇はホークスとの関係でまだ分かるけど耳はなんで出てきたの?

70 22/05/30(月)13:12:27 No.933139314

>常闇はホークスとの関係でまだ分かるけど耳はなんで出てきたの? くじ引き

71 22/05/30(月)13:12:30 No.933139325

・編集に指導どころかアドバイスを受けただけで不貞腐れてアシに当たる ・編集を騙すために編集用のネームを作っておいて全く違う話の原稿を締切ギリギリに送りつける ・先輩漫画家との対談中に奇声を発して絵を描き始める こんな人格破綻者がマトモなお話書けるわけないじゃない…

72 22/05/30(月)13:12:35 No.933139338

荼毘はずっと連合の一員だしトウヤだと判明したのもだいぶ前だから何で改めて動揺してるのかよく分からなかった

73 22/05/30(月)13:14:13 No.933139717

エンデヴァー真相知らないからこういう情報の出し方されたら激昂するのはまあわかるよ 実際は息子が徹頭徹尾狂ってるだけなんだけど

74 22/05/30(月)13:14:29 No.933139770

作者ばかりじゃなくてGOサインだした編集も同罪だよなと思ったら そんな事やってたのか 100%作者のせいじゃん

75 22/05/30(月)13:15:02 No.933139893

>常闇はホークスとの関係でまだ分かるけど耳はなんで出てきたの? A組から消去法でバリアっぽいものを出せるやつを… いなかったらセロが伸ばして掴んでたな

76 22/05/30(月)13:15:57 No.933140102

>そんな事やってたのか >100%作者のせいじゃん ネームと違う原稿お出しするやつだぞ 面構えが違う

77 22/05/30(月)13:15:59 No.933140108

三男に任せた時点で割り切ったって話でいいのにグダグダと精神攻撃要らんだろうに

78 22/05/30(月)13:16:49 No.933140301

>三男に任せた時点で割り切ったって話でいいのにグダグダと精神攻撃要らんだろうに 口撃が始まった!

79 22/05/30(月)13:16:54 No.933140324

>三男に任せた時点で割り切ったって話でいいのにグダグダと精神攻撃要らんだろうに これが作者の描きたいことなんだから仕方ない

80 22/05/30(月)13:17:04 No.933140367

飯田とか役立たずポジションに置くくらいならA組でAFOと戦わせればいいのに

81 22/05/30(月)13:17:11 No.933140386

そもそも編集も今4人目だっけ?コロコロ変わってるからなぁ 最初の立ち上げに携わってた編集はなかなか優秀だったみたいだけど門司がしゃしゃり出てきて編集交代して以降ずっと落ち目 門司がいなくなってからはイエスマンの新人とぬぼーだっけか

82 22/05/30(月)13:17:23 No.933140445

お前の息子がヴィランになったのぜんぶ俺の計画だよーん!みたいなことされたから…

83 22/05/30(月)13:17:45 No.933140536

>お前の息子がヴィランになったのぜんぶ俺の計画だよーん!みたいなことされたから… そういう話ではないだろ

84 22/05/30(月)13:19:17 No.933140857

今の被害も過去のAFOの暗躍もマイトがAFOの事隠してきたからだよね… あいつ…

85 22/05/30(月)13:19:31 No.933140905

>作者ばかりじゃなくてGOサインだした編集も同罪だよなと思ったら >そんな事やってたのか >100%作者のせいじゃん バルジの時に逆恨みして「編集=ぼくちんの邪魔をする敵」って図式が頭の中にできちゃったみたい それ以来ずっと面白い漫画を描くより編集に嫌がらせすることの方が優先になってる

86 22/05/30(月)13:19:44 No.933140944

>ただくっつくだけだもの >セロテープより使い道がない めっちゃくっつく物体を体から出すって元祖能力バトルの甲賀忍法帖にも出てくる由緒正しき強能力のはずなんだけどな…

87 22/05/30(月)13:20:38 No.933141150

>>ただくっつくだけだもの >>セロテープより使い道がない >めっちゃくっつく物体を体から出すって元祖能力バトルの甲賀忍法帖にも出てくる由緒正しき強能力のはずなんだけどな… アメコミすら読んだことないのにそんな歴史的資料なんて見てるわけないだろ

88 22/05/30(月)13:20:41 No.933141155

金あるんだしシナリオやら会話やら整合性取れるスタッフちゃんと置きなよ いい加減さあ

89 22/05/30(月)13:21:38 No.933141358

>金あるんだしシナリオやら会話やら整合性取れるスタッフちゃんと置きなよ >いい加減さあ うるさい!

90 22/05/30(月)13:21:41 No.933141370

>金あるんだしシナリオやら会話やら整合性取れるスタッフちゃんと置きなよ >いい加減さあ なので外伝はちゃんと経験ある作家に任せたぞ 結果は大団円だ

91 22/05/30(月)13:21:50 No.933141407

正直オールフォーワンの挑発の意味がわからなかった どの点が挑発だったの?

92 22/05/30(月)13:22:41 No.933141595

アニメスタッフは必死こいて整合性取るために頑張ってるよ

93 22/05/30(月)13:22:51 No.933141631

>>金あるんだしシナリオやら会話やら整合性取れるスタッフちゃんと置きなよ >>いい加減さあ >なので外伝はちゃんと経験ある作家に任せたぞ >結果は大団円だ 明確に本編に繋がるような描写されたおかげでヴィジランテ読者がブチギレてて笑っちゃったよ やっぱヴィジランテの読者から見てもヒロアカと関連付けられるの勘弁してほしいんだな

94 22/05/30(月)13:25:25 No.933142152

エンデヴァーは荼毘のことを自然にヴィランになるような存在だと思ってたらAFOが手引きしてて驚いたとか?

↑Top