虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいい! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/30(月)10:59:26 No.933105644

    かわいい!

    1 22/05/30(月)11:03:51 No.933106448

    曇ってる表情やたら気合入ってない

    2 22/05/30(月)11:05:28 No.933106750

    愛玩動物だからどんなに曇らせてもいい

    3 22/05/30(月)11:06:11 No.933106892

    目が死んでるくらいが丁度良い感じになるな

    4 22/05/30(月)11:08:42 No.933107384

    モブはさぁ…

    5 22/05/30(月)11:13:24 No.933108244

    ここからどんどん成長する けど度々スンと目が死ぬ様になる

    6 22/05/30(月)11:14:07 No.933108396

    コミカライズでもすごいがアニメも気合い入ってる…

    7 22/05/30(月)11:14:13 No.933108414

    来週もう投獄されてたし旅行部分はカットかしら

    8 22/05/30(月)11:15:11 No.933108617

    正史

    9 22/05/30(月)11:15:51 No.933108746

    >正史 あるわけないだろ!こんなのが!

    10 22/05/30(月)11:16:12 No.933108803

    fu1115793.png ここアニメでも見たい

    11 22/05/30(月)11:20:19 No.933109640

    リオンここから関係修復に一切動かないのすごくない?

    12 22/05/30(月)11:20:36 No.933109696

    コミカライズにあったオフリーへのいじめで酷い泣き顔をなくしましたが アニメではリオンの態度での絶望顔をプラスします いやすごいな

    13 22/05/30(月)11:21:07 No.933109800

    オフリーのだった

    14 22/05/30(月)11:24:58 No.933110576

    なんか一気に魅力が出てきたな

    15 22/05/30(月)11:26:22 No.933110851

    >リオンここから関係修復に一切動かないのすごくない? リオンが思ってる事としては関係修復しちゃったら台無しだからな…

    16 22/05/30(月)11:28:00 No.933111192

    リオンは元のゲームのシナリオに戻そうと考えてるから… マリエが居る以上一人でなんとかするなんて絶対ムリなんだがな

    17 22/05/30(月)11:30:08 No.933111607

    いっそのこと全部滅ぼしてしまえば良いのでは?

    18 22/05/30(月)11:31:14 No.933111831

    アンジェさんあのモブに腹パンくらいしてやってください

    19 22/05/30(月)11:31:26 No.933111861

    数字

    20 22/05/30(月)11:34:06 No.933112411

    >いっそのこと全部滅ぼしてしまえば良いのでは? ルクシオン!

    21 22/05/30(月)11:34:54 No.933112571

    カタペット

    22 22/05/30(月)11:35:56 No.933112789

    おっぱい押し付けたり見せる位して誘惑しろ

    23 22/05/30(月)11:36:57 No.933112982

    >おっぱい押し付けたり見せる位して誘惑しろ それしたらあのモブ土下座したあと全力で逃げるよ

    24 22/05/30(月)11:38:19 No.933113289

    ゲーム展開から外れたら後々世界がどうなるかわからないし…

    25 22/05/30(月)11:38:49 No.933113404

    >おっぱい押し付けたり見せる位して誘惑しろ やっぱり身体が目当てだったんですね…

    26 22/05/30(月)11:39:26 No.933113523

    オリヴィアさん

    27 22/05/30(月)11:40:59 No.933113862

    主人公は自分じゃないし… 障害になりそうなもの排除してレベリングして聖女用のアイテムを渡せば用済みだから消えるし…

    28 22/05/30(月)11:41:16 No.933113920

    早ければ来週にはcmにもあるこのシーンだな fu1115820.jpg

    29 22/05/30(月)11:41:21 No.933113932

    ラスボスのギミックどうにかするのに原作主人公が必要って結構後にならないと読者に説明しないからな…

    30 22/05/30(月)11:41:23 No.933113939

    次回予告見てもうそこまでいくの!?ってなったから御守りイベントカットなのかな…

    31 22/05/30(月)11:41:45 No.933114023

    ここから主人公によるモブ攻略が始まる

    32 22/05/30(月)11:42:23 No.933114137

    >次回予告見てもうそこまでいくの!?ってなったから御守りイベントカットなのかな… 必須かというとそうでもないしあのイベント

    33 22/05/30(月)11:42:32 No.933114172

    >fu1115820.jpg いいシーンなのにゲス顔で台無しにする奴 縦ロールさんが居なかったら危なかった

    34 22/05/30(月)11:44:09 No.933114523

    なんかもうちょい作画頑張って欲しい

    35 22/05/30(月)11:44:23 No.933114569

    >ラスボスのギミックどうにかするのに原作主人公が必要って結構後にならないと読者に説明しないからな… マリエ相手にそれっぽいことは言ったけどあれもだいぶ後だったな

    36 22/05/30(月)11:46:44 No.933115068

    >なんかもうちょい作画頑張って欲しい 完パケらしいからこれ以上良くはならないんじゃないかな

    37 22/05/30(月)11:47:13 No.933115173

    次は水色のターンか

    38 22/05/30(月)11:48:14 No.933115400

    お守りのくだり自体はやりそうだけどどうだろう

    39 22/05/30(月)11:49:46 No.933115735

    でもこの後にお守りのシーン入れても意味ないだろ

    40 22/05/30(月)11:50:13 No.933115850

    お守りは設定的には必要だけど アニメで見るだけなら省略してもいい微妙なところなのが

    41 22/05/30(月)11:50:29 No.933115911

    マリエがこの場にいたらリオン殴りそうなくらい面倒くさいなアイツ

    42 22/05/30(月)11:50:45 No.933115989

    御守りシーン泣くほどか…ってなるの地味に好きなんだ

    43 22/05/30(月)11:51:46 No.933116219

    お守りはクリスだけでも十分だと思う

    44 22/05/30(月)11:52:06 No.933116292

    ここから百合で挟んで逃げられないようにするまで成長するんだよな

    45 22/05/30(月)11:52:58 No.933116481

    お守り関係は特典とかでやれそうな気もする そんな事はなから考えていないような気もする

    46 22/05/30(月)11:52:59 No.933116488

    書き込みをした人によって削除されました

    47 22/05/30(月)11:53:04 No.933116513

    お守りイベは仲直りイベだと思ってた

    48 22/05/30(月)11:53:09 No.933116533

    来週で投獄まで行くなら最終話で5バカのリベンジまで行けそうだな

    49 22/05/30(月)11:55:20 No.933117035

    冒頭で修学旅行に行ったと入れておみくじ大人買いするシーンから始めれば投獄までいけるだろ

    50 22/05/30(月)11:55:49 No.933117137

    最新刊ではアンジェが水面下で脳破壊され尽くされててダメだった 毎週末マリエ連れて一緒にお茶とお菓子買って王女とお茶会しちゃダメだよ!

    51 22/05/30(月)11:57:10 No.933117499

    >御守りシーン泣くほどか…ってなるの地味に好きなんだ FEでいうアフアのしずくだからな... そのために低レベルで抑えてたのに...

    52 22/05/30(月)12:04:07 No.933119238

    >なんかもうちょいキャラデザ頑張って欲しい

    53 22/05/30(月)12:07:39 No.933120162

    >毎週末マリエ連れて一緒にお茶とお菓子買って王女とお茶会しちゃダメだよ! 傍から見たら完全にマリエにゾッコンだな

    54 22/05/30(月)12:09:18 No.933120583

    女性関係に関しては割と5馬鹿以下だと思うリオン 少なくとも好意を感じている女性にすることではない

    55 22/05/30(月)12:10:21 No.933120870

    アンジェはマリエに対してあの女ァ!今度はリオンに手を出すのか!ってキレてるのかと思いきやリオンまで...やはりあの女は魅力的なのだな...そうだな私と来たら...ってネガティブモード入ってる...

    56 22/05/30(月)12:10:47 No.933120991

    >>次回予告見てもうそこまでいくの!?ってなったから御守りイベントカットなのかな… >必須かというとそうでもないしあのイベント クリスの絡みは残してほしい

    57 22/05/30(月)12:12:06 No.933121374

    オリビアさん呼びは駄目だよ!普通に傷つくよ!

    58 22/05/30(月)12:12:13 No.933121404

    >女性関係に関しては割と5馬鹿以下だと思うリオン >少なくとも好意を感じている女性にすることではない 王子に至っては客観的に見て今のリオンはその気はないにせよアンジェを捨ててマリエにぞっこんに見えても仕方ないから気をつけろよ...って忠告するほど いやほんと成長したな...

    59 22/05/30(月)12:12:42 No.933121570

    >最新刊ではアンジェが水面下で脳破壊され尽くされててダメだった >毎週末 >>毎週末マリエ連れて一緒にお茶とお菓子買って王女とお茶会しちゃダメだよ! >傍から見たら完全にマリエにゾッコンだな 義理もないのに定期的に金渡してるし二人でこそこそ話してるしね

    60 22/05/30(月)12:13:10 No.933121702

    クリスはマリエからの評価が五馬鹿の中で1番高いだけあって割とまともだよね

    61 22/05/30(月)12:13:10 No.933121703

    >少なくとも好意を感じている女性にすることではない 好意は感じているけどそこでシナリオぶち壊してまで手を出して良いものかって感情もあるからな もう今更なんだけど

    62 22/05/30(月)12:13:20 No.933121759

    >オリビアさん呼びは駄目だよ!普通に傷つくよ! 今回やったことだけ見たら ペットが噛み付いてきたし他の男に優しくしたから捨てましたってだけにしか映らないからな…

    63 22/05/30(月)12:14:01 No.933121982

    >クリスはマリエからの評価が五馬鹿の中で1番高いだけあって割とまともだよね 串焼き後はユリウスが逆転するから…

    64 22/05/30(月)12:14:31 No.933122139

    マリエに関しては共和国で周りの評価が高くなっているのが 切れるのではなくアンジェが落ち込む遠因になってるのかも…

    65 22/05/30(月)12:15:13 No.933122381

    こそこそどころか休日朝に必ず家の前にいるから酷い

    66 22/05/30(月)12:16:13 No.933122690

    曇ってる顔見てるとなんか凄い目覚めそうな感じ

    67 22/05/30(月)12:16:25 No.933122767

    ノエルとマリエが割と仲良くて五馬鹿の成長に一役買ってることも知ってるから嫌でも魅力的な人間とわかるから始末が悪い

    68 22/05/30(月)12:16:27 No.933122772

    >こそこそどころか休日朝に必ず家の前にいるから酷い 完全に彼女じゃん!事情知ってても妹の距離感じゃないじゃん!

    69 22/05/30(月)12:16:48 No.933122874

    リオンいないと娘に会えないって事情あるけどお互い婚約者いるんだからさあ

    70 22/05/30(月)12:17:00 No.933122936

    実際今は愛玩動物とまではいかずともゲームのキャラくらいにしか思ってないよね

    71 22/05/30(月)12:17:35 No.933123117

    そういえば新刊今日か 帰ったら読むんだ

    72 22/05/30(月)12:17:42 No.933123153

    カタペット

    73 22/05/30(月)12:18:29 No.933123424

    >そういえば新刊今日か >帰ったら読むんだ 出社前に読んだけど内容がアニメで今やってるやつのアンジェ版なので良く考えてるなってなったよ

    74 22/05/30(月)12:18:55 No.933123554

    マリエにNTRた女にできた新しい男がマリエのとこに甲斐甲斐しく通ってるのはもうアウトだよ

    75 22/05/30(月)12:19:07 No.933123615

    >実際今は愛玩動物とまではいかずともゲームのキャラくらいにしか思ってないよね けどいざペットじゃないと言われるとすごく傷付いてるから もう好きなんだろう…

    76 22/05/30(月)12:19:12 No.933123642

    >>そういえば新刊今日か >>帰ったら読むんだ >出社前に読んだけど内容がアニメで今やってるやつのアンジェ版なので良く考えてるなってなったよ 楽しみ 今日早く帰れるといいなあ

    77 22/05/30(月)12:19:20 No.933123684

    前世の倫理観やら感覚が割と最後まで足引っ張るからな…

    78 22/05/30(月)12:19:46 No.933123844

    >リオンいないと娘に会えないって事情あるけどお互い婚約者いるんだからさあ 5バカは魂のお兄さんって認めてるし…

    79 22/05/30(月)12:20:22 No.933124036

    >カタペット ワッカちゃん…

    80 22/05/30(月)12:20:32 No.933124088

    >実際今は愛玩動物とまではいかずともゲームのキャラくらいにしか思ってないよね 人としてみているようでゲームのキャラだからって無意識に思ってたのを自覚するしな…

    81 22/05/30(月)12:21:06 No.933124276

    俺は最低だ…離れよう…

    82 22/05/30(月)12:21:57 No.933124552

    アンジェは女として自分への自信をかなり失ってしまってるってのもあるね あれだけのことあったら無理もないけど

    83 22/05/30(月)12:22:08 No.933124611

    >クリスはマリエからの評価が五馬鹿の中で1番高いだけあって割とまともだよね 皇子と緑ってそんなに低いか…?

    84 22/05/30(月)12:22:26 No.933124711

    この子割とプライド高いから餌を与えられるだけのバカ女には死んでもなりたくないってタイプなんでリオンのやり方は1番やっちゃいけないやり方だったという

    85 22/05/30(月)12:23:10 No.933124967

    >マリエにNTRた女にできた新しい男がマリエのとこに甲斐甲斐しく通ってるのはもうアウトだよ よく考えたら割とゴミカスだなバルトファルト

    86 22/05/30(月)12:23:20 No.933125035

    アンジェとリビアに対しては自覚するまでそれこそ友人の範疇に入ってるか怪しいというか 原作キャラって色眼鏡越しにしか見てねぇ

    87 22/05/30(月)12:24:41 No.933125467

    更生後基準の5バカ+1だと+1が一番まともだと思う

    88 22/05/30(月)12:24:57 No.933125574

    せっかくマリエが娘の目があるからリオン依存の生活はやめようって冒険で気合入れてるのに妨害してきてざまあみろしてくるしもう末期だよこのシスコン

    89 22/05/30(月)12:25:06 No.933125615

    ジルクにすら女性関係でどうこう言えなくなってるレベルだ…

    90 22/05/30(月)12:25:21 No.933125686

    強制結婚食らっても文句言えないぐらいにはクソボケだからな兄貴

    91 22/05/30(月)12:25:36 No.933125782

    >ジルクにすら女性関係でどうこう言えなくなってるレベルだ… クラリス先輩もそこそこ難ありなのが判明したからな...

    92 22/05/30(月)12:25:42 No.933125814

    1作目の範疇に関しちゃ主人公と攻略対象全員揃ってるからどうにか正史?の流れに戻そうそして俺は隠居するんだってなってるよね ところでこの3作目なんですが

    93 22/05/30(月)12:26:19 No.933126049

    >ジルクにすら女性関係でどうこう言えなくなってるレベルだ… いや…流石にそれとは大分レベル違う気がする

    94 22/05/30(月)12:26:42 No.933126196

    マリエも兄って呼ぶし5馬鹿も兄って呼んだり認めてるからおかしなことになってるよね

    95 22/05/30(月)12:26:43 No.933126198

    女性関連に関しては本当に皆殴っちまえよってくらい酷いからなぁ兄貴 それでいて問題が起きたら真っ先に駆け付けて全部1人で問題解決して心配してくるんだから

    96 22/05/30(月)12:27:42 No.933126564

    ジルクのダメさは女性関係じゃなくて性根の方

    97 22/05/30(月)12:28:05 No.933126687

    >女性関連に関しては本当に皆殴っちまえよってくらい酷いからなぁ兄貴 >それでいて問題が起きたら真っ先に駆け付けて全部1人で問題解決して心配してくるんだから 前世からそうだったみたいだから

    98 22/05/30(月)12:28:29 No.933126821

    作中だと王家の中だと既に串焼き王子がエリカに次いでまともだと思う

    99 22/05/30(月)12:28:35 No.933126854

    ジルクが駄目なのは相手のためを自分の卑劣さの免罪符にしているところだ

    100 22/05/30(月)12:28:38 No.933126872

    前世で妹が兄貴押し倒しておくのが最適解だった?

    101 22/05/30(月)12:29:03 No.933127018

    後に周囲も二人の兄妹関係に気づいたりするのかこれ

    102 22/05/30(月)12:29:34 No.933127198

    >作中だと王家の中だと既に串焼き王子がエリカに次いでまともだと思う 残ってんのクソ王とホモじゃん!!

    103 22/05/30(月)12:29:42 No.933127249

    >後に周囲も二人の兄妹関係に気づいたりするのかこれ 気付くというかバラす

    104 22/05/30(月)12:30:23 No.933127481

    >後に周囲も二人の兄妹関係に気づいたりするのかこれ なんか怪しいなとはずっとなってるけど真相知るのはほんとに最後の方

    105 22/05/30(月)12:30:34 No.933127542

    >前世で妹が兄貴押し倒しておくのが最適解だった? 結局あれで死ななくても刺されてたって話だからたぶん変わらない

    106 22/05/30(月)12:30:48 No.933127606

    >>作中だと王家の中だと既に串焼き王子がエリカに次いでまともだと思う >残ってんのクソ王とホモじゃん!! 娘にNTRれかけて脳が破壊されて頭がおかしくなりつつあるミレーヌさんがいるぞ

    107 22/05/30(月)12:31:19 No.933127769

    >>>作中だと王家の中だと既に串焼き王子がエリカに次いでまともだと思う >>残ってんのクソ王とホモじゃん!! >娘にNTRれかけて脳が破壊されて頭がおかしくなりつつあるミレーヌさんがいるぞ 自分の撒いた種なのに…

    108 22/05/30(月)12:31:47 No.933127920

    なんなら刺されて死んだ方が自分の問題を認識できてたとは思う

    109 22/05/30(月)12:32:00 No.933127992

    師匠も師匠で紳士面してるけどあの王に王位押し付けとるからね

    110 22/05/30(月)12:32:49 No.933128286

    >師匠も師匠で紳士面してるけどあの王に王位押し付けとるからね 入学させたリビアを導かなかったしね…

    111 22/05/30(月)12:33:50 No.933128662

    あの王族根本的なところで政治からの逃げ癖あるからな

    112 22/05/30(月)12:34:02 No.933128735

    師匠はマジでお茶の師匠やってる場合じゃない立場だからな せめてクソ王の補佐くらいしてやれ

    113 22/05/30(月)12:34:24 No.933128870

    ちゃんとできる人間選んで仕事投げてる分あの王は割とまともな方ではあるんだ シモ事情以外は

    114 22/05/30(月)12:35:11 No.933129118

    無責任さで言うと串焼きの事笑えないからな師匠は 致命的になるまで傍観者ポジに引き籠りすぎる

    115 22/05/30(月)12:35:28 No.933129217

    やはり全部滅ぼした方がいいのでは?

    116 22/05/30(月)12:36:10 No.933129435

    レッドグレイブ家とかは王位狙ってるって話もあるけど こんな国でいざ王になったら後悔しそう

    117 22/05/30(月)12:36:22 No.933129499

    ルクシオン!

    118 22/05/30(月)12:37:45 No.933129940

    仕事に関してはまじで有能な王だから余計にたちが悪い

    119 22/05/30(月)12:38:02 No.933130028

    >レッドグレイブ家とかは王位狙ってるって話もあるけど >こんな国でいざ王になったら後悔しそう ちょっと政治面出しすぎだからな 娘が出し抜いてきたらそれはそれで認める度量はあるが

    120 22/05/30(月)12:39:03 No.933130332

    >こんな国でいざ王になったら後悔しそう 濁流の中に浮いてる泥舟の船長になるようなもんだからな…

    121 22/05/30(月)12:39:04 No.933130337

    仕事は出来るやつにぶん投げて自分は女と会ってるけどそれがキッチリ布石になってんのはズルい

    122 22/05/30(月)12:39:31 No.933130468

    王族やりたくない人多すぎ!

    123 22/05/30(月)12:40:42 No.933130841

    >仕事は出来るやつにぶん投げて自分は女と会ってるけどそれがキッチリ布石になってんのはズルい それはそれとして敵対勢力のシモ事情掴むのに繋がってるからな

    124 22/05/30(月)12:40:47 No.933130868

    レッドグレイブ家はなまじ情報持ってるせいで 自分達が知らない部分に地雷埋まりまくってることに対して楽観視してる節がある

    125 22/05/30(月)12:41:03 No.933130947

    レッドグレイブ家もリオンが台頭すると 見張れって意味は分かるよなとアンジェに圧をかけてくる…

    126 22/05/30(月)12:41:19 No.933131030

    リオンさん石田の補助抜きにしても超人じゃない? なんなのこの転生者

    127 22/05/30(月)12:42:21 No.933131347

    新刊はアンジュメインって話だったけど一番メインだったのユリウスじゃない リオンとのデートを2回もしてるしリオンがユリウスに友人って言われて否定しなかったし

    128 22/05/30(月)12:43:02 No.933131547

    >レッドグレイブ家もリオンが台頭すると >見張れって意味は分かるよなとアンジェに圧をかけてくる… 最低だなレッドグレイブ家 縁を切ります

    129 22/05/30(月)12:43:17 No.933131628

    王様やるの嫌がるのばかりだし…かといってあまり変なのが王になるとあの世界だとえらいことになりそうだし…

    130 22/05/30(月)12:43:59 No.933131818

    本気で王になるの狙ってきたらどうぞどうぞってやって譲ると思う

    131 22/05/30(月)12:44:27 No.933131956

    リオン視点だと途中から5バカに対して身内感覚になってヒロイン二人より距離感近いから…

    132 22/05/30(月)12:44:32 No.933131982

    マリエルートってお互い兄妹だって分かってるん?

    133 22/05/30(月)12:44:56 No.933132112

    >リオンさん石田の補助抜きにしても超人じゃない? >なんなのこの転生者 なん会社員やれてたんだろう…?に ブラック企業に勤めてたんじゃない?には駄目だった

    134 22/05/30(月)12:45:16 No.933132214

    >マリエルートってお互い兄妹だって分かってるん? 分かってない 内心気づいてる可能性もなくはないけど

    135 22/05/30(月)12:45:20 No.933132232

    リオンが王の演技じみた物言いにノらなかったらもうちょっとマシになってたのかな いややっぱ性根がアレだから無理かな

    136 22/05/30(月)12:46:16 No.933132505

    >マリエルートってお互い兄妹だって分かってるん? マリエは明言されてないけど気がついてる リオンは知らない

    137 22/05/30(月)12:46:46 No.933132659

    >>マリエルートってお互い兄妹だって分かってるん? >分かってない >内心気づいてる可能性もなくはないけど マリエははっきり気付いたはず

    138 22/05/30(月)12:47:08 No.933132764

    インモラル…

    139 22/05/30(月)12:47:13 No.933132789

    王も王子も血筋なのか冒険者してたほうがイキイキするからな

    140 22/05/30(月)12:47:26 No.933132853

    他人の言葉に勝手に揺れて自分から突き放したくせによ!

    141 22/05/30(月)12:47:27 No.933132858

    >リオン視点だと途中から5バカに対して身内感覚になってヒロイン二人より距離感近いから… 妹を介して養ったり面倒見てるからほぼ身内だし…

    142 22/05/30(月)12:47:49 No.933132961

    5馬鹿の成長は見ててほほえましいからな

    143 22/05/30(月)12:48:15 No.933133077

    >俺は最低だ…離れよう… マスターはヘタレです

    144 22/05/30(月)12:48:33 No.933133170

    >マリエははっきり気付いたはず 気付いてる上でなの!?

    145 22/05/30(月)12:48:44 No.933133233

    迷惑かけられてても男同士は気楽だけれど マリエを介してるので そこ関係でもマリエと距離が近い

    146 22/05/30(月)12:49:25 No.933133433

    串焼きのおかげで金銭感覚も養えた王子 将来の夢は串焼き屋

    147 22/05/30(月)12:49:31 No.933133466

    >気付いてる上でなの!? どうせ今は血はつながってないし

    148 22/05/30(月)12:49:32 No.933133473

    >>マリエははっきり気付いたはず >気付いてる上でなの!? 気付くのが遅くてあまりに激動な状態なので 言い出せないってのもある

    149 22/05/30(月)12:49:50 No.933133550

    へたれなのもあってお客様相手の感覚がずっと続くよねヒロイン達に対しては

    150 22/05/30(月)12:50:19 No.933133673

    >マリエははっきり気付いたはず それっぽい場面あったっけ? 定期的に前世の兄貴に似てるみたいな会話はあるけど

    151 22/05/30(月)12:52:50 No.933134379

    >>マリエははっきり気付いたはず >それっぽい場面あったっけ? >定期的に前世の兄貴に似てるみたいな会話はあるけど アンに問い詰められてそんなの知らない聞きたくないって言った描写が有る

    152 22/05/30(月)12:53:10 No.933134460

    >>マリエははっきり気付いたはず >それっぽい場面あったっけ? >定期的に前世の兄貴に似てるみたいな会話はあるけど アロガンツに乗り暴走アンジェを止めに行った時の精神世界で 精神のリオンの姿を聖女の怨念がマリエに伝えてる

    153 22/05/30(月)12:53:54 No.933134646

    マリエルートもコミカライズになって欲しい

    154 22/05/30(月)12:54:17 No.933134733

    控えめに言って人の心分かってないムーブすぎるので誰かがグーパンしないといかん

    155 22/05/30(月)12:55:03 No.933134956

    おっぱいで挟め

    156 22/05/30(月)12:56:19 No.933135316

    俺もこの愛玩動物ほしい!