虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)08:57:54 あじ派... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)08:57:54 No.933085455

あじ派は失礼だな…

1 22/05/30(月)09:02:25 No.933086122

失礼で 悪かったな

2 22/05/30(月)09:05:06 No.933086511

イワシにしてはでかすぎだし笑われるの仕方ない

3 22/05/30(月)09:06:48 No.933086744

客を笑うのは失礼じゃねえかな…

4 22/05/30(月)09:07:05 No.933086797

山育ちだから恥じることもなかろうに

5 22/05/30(月)09:08:22 No.933086993

町人が書き込む安い掲示板だがかなりの面白さだ mayは

6 22/05/30(月)09:08:31 No.933087015

江戸っ子は侍バカにして斬れよ斬れよっておちょくる遊びが流行する程度には性格が悪い

7 22/05/30(月)09:08:58 No.933087082

つぶしてくれるわ!

8 22/05/30(月)09:10:10 No.933087265

>江戸っ子は侍バカにして斬れよ斬れよっておちょくる遊びが流行する程度には性格が悪い 江戸時代の「」来たな…

9 22/05/30(月)09:14:35 No.933087947

江戸では町民におちょくられ大坂では商人に馬鹿にされ京都では公家にいじめられ…

10 22/05/30(月)09:14:43 No.933087961

>町人が書き込む安い掲示板だがかなりの面白さだ >mayは んんん~www ここはnovなんやなwwwww

11 22/05/30(月)09:24:19 No.933089363

>江戸っ子は侍バカにして斬れよ斬れよっておちょくる遊びが流行する程度には性格が悪い 無礼打ちしても上に説明出来ないと切腹モノなんだよな

12 22/05/30(月)09:30:00 No.933090203

>無礼打ちしても上に説明出来ないと切腹モノなんだよな そんな事例はないよ…

13 22/05/30(月)09:36:01 No.933091152

無礼討ちに失敗して切腹…ならあるかもしれない ないかもしれない

14 22/05/30(月)09:39:01 No.933091676

切腹というか無礼討ちなんてめったに認められないし 認められなきゃ普通に殺人事件だよ

15 22/05/30(月)09:39:11 No.933091697

この程度で手打ちにしたら上から怒られるんじゃないの

16 22/05/30(月)09:40:05 No.933091852

>切腹というか無礼討ちなんてめったに認められないし ソースは?

17 22/05/30(月)09:40:14 No.933091872

だが薩摩もんは違う!

18 22/05/30(月)09:40:28 No.933091911

>切腹というか無礼討ちなんてめったに認められないし むしろ認められない事例の方が珍しいよ! 記録に残っちゃうくらいに!

19 22/05/30(月)09:40:50 No.933091978

>ソースは? 赤穂浪士

20 22/05/30(月)09:41:24 No.933092067

>切腹というか無礼討ちなんてめったに認められないし 切り捨て御免は目撃者がいれば100%認められる むしろ認められなかった事例がレアすぎて なんで認められなかったかってのが詳細に記録に残る

21 22/05/30(月)09:41:25 No.933092068

>だが薩摩もんは違う! イワシとアジを間違えておいは恥ずかしか!切腹しもす!!

22 22/05/30(月)09:42:52 No.933092347

そういう目をした!は無礼討ちに含まれもすか!?

23 22/05/30(月)09:44:06 No.933092540

薩摩は別とする

24 22/05/30(月)09:46:10 No.933092907

>客を笑うのは失礼じゃねえかな… この漫画見てその感想出るのやばい

25 22/05/30(月)09:46:46 No.933092997

煽りがふわふわ知識披露して笑われて遁走するのはimgでもよく見る光景だ

26 22/05/30(月)09:47:15 No.933093087

>記録に残っちゃうくらいに! スレ画の話は妥当なんだ?

27 22/05/30(月)09:48:10 No.933093236

ここで貼られたりする1ページ漫画でそうなんだ!とか知識を蓄えたつもりになったりするし 俺は「」を笑えない…

28 22/05/30(月)09:49:48 No.933093521

>煽りがふわふわ知識披露して笑われて遁走するのはimgでもよく見る光景だ 安全圏から攻撃してるやつほど反撃を恐れるのか 間違い指摘されたら話ズラすか逃げるかするよな 一言謝ればこっちだって別に最初から気にしてないから良いよ良いよで終わるのに

29 22/05/30(月)09:51:06 No.933093783

実際問題バンバン切り捨ててたら怒られない訳無いんだから どっかにボーダーがあるってのは正しいんだろうけどね

30 22/05/30(月)09:52:43 No.933094084

半可通ホッホッホ!

31 22/05/30(月)09:54:26 No.933094414

尾張藩家臣、朋飼佐平治は雨傘を差して路上を歩いている際に町人と突き当たった。佐平治が咎めたのにもかかわらず、町人は無視してそのまま立ち去ろうとしたので、佐平治はそれを無礼とみなし町人を手討ちにしようとした。佐平治は無腰の町人を手討ちにするのを不本意と考え、自らの脇差を相手に渡して果たし合いの形式をとろうとしたが、町人はその脇差を持ったまま遁走し、「余れ佐平治をふみたり(打ち負かす)」と触れ回った。悪評を立てられた佐平治は已む無く書置を残して出奔し、武士の体面を守るために町人の家を突き止め女子供に至るまで撫で切りにした

32 22/05/30(月)09:56:13 No.933094754

左平治かわいそ

33 22/05/30(月)09:56:47 No.933094838

>「余れ佐平治をふみたり(打ち負かす)」と触れ回った。 サイコかお前は

34 22/05/30(月)09:59:42 No.933095319

梅毒で鼻が無くなるのを自慢するような奴らだぜ 生き急ぎっぷりが違う

35 22/05/30(月)10:04:18 No.933096084

山から来た人が言うならわかるが…

36 22/05/30(月)10:05:53 No.933096373

>この漫画見てその感想出るのやばい その感想も何もこの話のオチはそれだぞ 店主が店員の態度怒った上で仲取り持って終わりだ

37 22/05/30(月)10:07:53 No.933096692

武士煽るようなのってそれこそ普段から鼻つまみ者っぽそう

38 22/05/30(月)10:09:13 No.933096949

まあこんな店に出入りするようなのは下級武士か浪人だし舐められるのも仕方ない

39 22/05/30(月)10:14:20 No.933097819

>尾張藩家臣、朋飼佐平治は雨傘を差して路上を歩いている際に町人と突き当たった。佐平治が咎めたのにもかかわらず、町人は無視してそのまま立ち去ろうとしたので、佐平治はそれを無礼とみなし町人を手討ちにしようとした。佐平治は無腰の町人を手討ちにするのを不本意と考え、自らの脇差を相手に渡して果たし合いの形式をとろうとしたが、町人はその脇差を持ったまま遁走し、「余れ佐平治をふみたり(打ち負かす)」と触れ回った。悪評を立てられた佐平治は已む無く書置を残して出奔し、武士の体面を守るために町人の家を突き止め女子供に至るまで撫で切りにした コワ~

40 22/05/30(月)10:19:54 No.933098777

性格の悪い奴ってのは何処にでもいるもんだ

41 22/05/30(月)10:20:31 No.933098883

この町人やべー奴すぎる…

42 22/05/30(月)10:23:28 No.933099362

脇差持って「侍に勝ったー!」って言い回す町人怖

43 22/05/30(月)10:24:55 No.933099611

死んだから許すが

44 22/05/30(月)10:25:24 No.933099702

武士なんて余ってる時代だから 可能な限り粛清して減らしたい

45 22/05/30(月)10:25:31 No.933099725

親父がロックンローラーすぎて殺される妻子かわうそ点

46 22/05/30(月)10:26:41 No.933099931

>佐平治は無腰の町人を手討ちにするのを不本意と考え、 じゃあ最初からやるなよ…

47 22/05/30(月)10:28:02 No.933100156

薩摩辺りだと武士が庶民をころころするのが日常風景になってそう

48 22/05/30(月)10:28:29 No.933100245

>>佐平治は無腰の町人を手討ちにするのを不本意と考え、 >じゃあ最初からやるなよ… いやわざわざ果し合いにしてるんだからまだ有情な方じゃないのこれ

49 22/05/30(月)10:32:57 No.933101017

>脇差持って「侍に勝ったー!」って言い回す町人怖 まわりの町人からもあいつ...って思われてそう

50 22/05/30(月)10:42:30 No.933102637

>>煽りがふわふわ知識披露して笑われて遁走するのはimgでもよく見る光景だ >安全圏から攻撃してるやつほど反撃を恐れるのか >間違い指摘されたら話ズラすか逃げるかするよな >一言謝ればこっちだって別に最初から気にしてないから良いよ良いよで終わるのに たまに逆ギレする奴もいる

51 22/05/30(月)10:46:07 No.933103246

佐平治の件はちゃんと無礼打ちとして処理されたので安心して欲しい

52 22/05/30(月)10:46:16 No.933103270

周りに町人が大勢いる中で謝れやって言ってんの無視されたら終わりだから、ロックンローラーとエンカウントした時点で詰んでる

53 22/05/30(月)10:48:28 No.933103678

>悪評を立てられた佐平治は已む無く書置を残して出奔し、武士の体面を守るために町人の家を突き止め女子供に至るまで撫で切りにした スッキリしない終わり方になるかと思ったからケリがついてよかった

54 22/05/30(月)10:51:52 No.933104281

こんな奴に出会ったせいで出奔までするハメになった佐平治…

55 22/05/30(月)10:56:57 No.933105186

侍同士も酔っ払い侍に一方的に絡まれて相手から刀抜いてきたのに 喧嘩両成敗になったりするから理不尽ではある

56 22/05/30(月)11:01:36 No.933106037

武士同士だと抵抗できなかった場合不心得者って事で処分重くなるから無手相手に脇差し渡すのはあるらしいね それを無礼な町人相手にやってるんだから情けかけてるんじゃないかな…

57 22/05/30(月)11:04:24 No.933106546

>侍同士も酔っ払い侍に一方的に絡まれて相手から刀抜いてきたのに >喧嘩両成敗になったりするから理不尽ではある 喧嘩両成敗が理不尽な判定になったのもわりと最近の話だからなぁ

58 22/05/30(月)11:06:33 No.933106963

>客を笑うのは失礼じゃねえかな… 物知り顔で語っちゃったらね… 山の田舎もので知らんとかだったら冷蔵庫ないから当然の時代だけど

59 22/05/30(月)11:07:36 No.933107157

無礼討ちしようとして逃げられても処分されるんだね 面子の世界だなぁ

60 22/05/30(月)11:08:05 No.933107253

江戸ってそんな煽り気質のレスポンチ住民だったのか…

61 22/05/30(月)11:11:13 No.933107817

だから滅んだ…

62 22/05/30(月)11:11:58 No.933107965

>江戸ってそんな煽り気質のレスポンチ住民だったのか… ここまで酷いのはそう居ないだろうけど簡単に斬れないのわかってる奴が武士煽ったりするのはあったらしい

63 22/05/30(月)11:14:16 No.933108421

江戸っ子大虐殺の発端である

64 22/05/30(月)11:16:20 No.933108834

まぁ警官にわざとウザ絡みするヤンキーみたいな奴はいつの時代も居るだろうし

65 22/05/30(月)11:16:26 No.933108849

こういう町民に武士が闇討ちって事件もあったんだろうな

66 22/05/30(月)11:18:02 No.933109166

>こういう町民に武士が闇討ちって事件もあったんだろうな 試し切りなんてのがあってだな

67 22/05/30(月)11:18:13 No.933109203

>ここまで酷いのはそう居ないだろうけど簡単に斬れないのわかってる奴が武士煽ったりするのはあったらしい 逆に簡単に斬れない状況ってなんだい?

68 22/05/30(月)11:20:25 No.933109656

町民って言うけどやくざもんだろう

69 22/05/30(月)11:22:41 No.933110096

>>ここまで酷いのはそう居ないだろうけど簡単に斬れないのわかってる奴が武士煽ったりするのはあったらしい >逆に簡単に斬れない状況ってなんだい? 元々無礼討ちがそう簡単に認められない 状況にかかわらず謹慎させられるし証人居ないといけなかったり それで正当だと認められなかった場合切腹もさせられず斬首とかだからリスクが高すぎる

70 22/05/30(月)11:24:18 No.933110419

まあ無礼打ちオールOK!なんてしたら治安が保てないもんな 建前はともかく

71 22/05/30(月)11:26:52 No.933110959

>まあ無礼打ちオールOK!なんてしたら治安が保てないもんな >建前はともかく 江戸時代では幕藩体制維持のための建前だったんじゃないのって話もあるね

72 22/05/30(月)11:28:39 No.933111321

手続きすりゃいいって言っても手続きなんてめんどくせーだろ…

73 22/05/30(月)11:30:50 No.933111739

それまでの恨みもあるからね…

↑Top