虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)08:08:55 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)08:08:55 No.933077610

今日のログインボーナスです

1 22/05/30(月)08:32:21 No.933081570

こんなカード使ってても強くなれな

2 22/05/30(月)08:33:14 No.933081716

>こんなカード使ってても強くなれな (踏んでる…)

3 22/05/30(月)08:34:14 No.933081887

こんなカード事故要因にしかならな

4 22/05/30(月)08:35:41 No.933082091

>こんなカード事故要因にしかならな (踏ん

5 22/05/30(月)08:36:57 No.933082284

役立たずのクズカード貼るな

6 22/05/30(月)08:38:11 No.933082471

実際のところ今の環境だと除去手段多すぎるのと罠張る前に詰んでる状況多すぎて筒で逆転できる状況殆ど無いよね

7 22/05/30(月)08:39:29 No.933082648

そうだね抜いた方がいいよ

8 22/05/30(月)08:40:08 No.933082743

筒で抜く…?

9 22/05/30(月)08:41:38 No.933082977

でもデッキに入れたカードを毎回全て使ってるわけでも無いし… もしもの時に決まったら強いしな…

10 22/05/30(月)08:41:44 No.933082993

普通のバーンカードだなという印象になってきた

11 22/05/30(月)08:42:08 No.933083062

でもこれって初出BMGが持ってた筒なんだよなつまりこれでウッ

12 22/05/30(月)08:42:24 No.933083099

そりゃこのカード入れる枠あるならそこに抱擁なりカウンター罠なり汎用強罠入れた方がいいんだが筒でしか摂取できない栄養がある

13 22/05/30(月)08:44:29 No.933083462

出た当時なら強かったのはわかるけど現環境基準だと相手依存のバーンカードでしかないな

14 22/05/30(月)08:46:46 No.933083804

アクセスに刺さったら気持ちいいんだろうが弾切れでこれ残る状況は稀だな…

15 22/05/30(月)08:53:09 No.933084736

王。がいれば除去されにくくなるぞ

16 22/05/30(月)08:56:30 No.933085250

対象耐性がね…

17 22/05/30(月)09:05:52 No.933086614

デスピア回してるともう一押しが欲しいから入れたくなってくるやつ

18 22/05/30(月)09:11:09 No.933087419

ディメンションウォールにした方がいいよ

19 22/05/30(月)09:11:23 No.933087458

これされたあと2体目の攻撃でミラーフォースされたとき心を蹂躙された気分になったよ

20 22/05/30(月)09:12:16 No.933087577

対象を取ったり取らなかったりしろ

21 22/05/30(月)09:13:23 No.933087757

そんなカードじゃ俺は止まらないよ?

22 22/05/30(月)09:13:24 No.933087759

2枚伏せで一枚が筒だと相手の攻撃が単調になるよ

23 22/05/30(月)09:13:39 No.933087804

意表を突ける以上の効果はあんまり無いんだけどたまにこれでフィニッシュ出来て気持ちがいい バーンデッキにとりあえず入れとく程度かな

24 22/05/30(月)09:14:12 No.933087887

バーンデッキならディメンションウォールだろjk

25 22/05/30(月)09:16:02 No.933088145

>バーンデッキならディメンションウォールだろjk 両方いれるんだよ

26 22/05/30(月)09:16:09 No.933088166

名前をマジックホールにしろ

27 22/05/30(月)09:16:55 No.933088280

ジャックナイツにこれ入るかなあ…

28 22/05/30(月)09:17:39 No.933088376

これで勝ったこともこれで唯一守ったカードから逆転した事もある小学生の頃からのお守りカード 自分で当てたウルトラってのもデカい

29 22/05/30(月)09:20:55 No.933088857

灼熱のバリアはいいぞ

30 22/05/30(月)09:21:33 No.933088948

1番強い奴をこれで受け!2番目をマハーマで返す!

31 22/05/30(月)09:24:29 No.933089386

>1番強い奴をこれで受け!2番目をマハーマで返す! ちっ…だが流石に手札がカツカツだな次のターンで仕留め… おい何で俺のモンスターがラヴァゴーレムになっている…

32 22/05/30(月)09:24:37 No.933089407

ディメンションウォールと違ってマハーマと一緒に使えないのがクソ

33 22/05/30(月)09:26:09 No.933089655

自業自得も入れるぞ

34 22/05/30(月)09:28:23 No.933089995

>自業自得も入れるぞ やめろ 仕込み爆弾もやめろ

35 22/05/30(月)09:29:26 No.933090125

停戦協定組むゾ

36 22/05/30(月)09:30:27 No.933090270

今時筒入れてる奴なんか居ないだろ! と考慮しないとぶち食らったりする

37 22/05/30(月)09:30:35 No.933090286

もしかして罠デッキって強いんじゃないか…?

38 22/05/30(月)09:31:16 No.933090396

先行取れなきゃ紙屑よ

39 22/05/30(月)09:33:30 No.933090735

>実際のところ今の環境だと除去手段多すぎるのと罠張る前に詰んでる状況多すぎて筒で逆転できる状況殆ど無いよね と思ってるところにうっかり刺さるんだよな…

40 22/05/30(月)09:35:33 No.933091057

問題は3枠も食うところなんだよな……

41 22/05/30(月)09:36:27 No.933091230

LL鉄獣とかはモンスター効果封殺に重きを置きすぎて筒とかミラフォで死ぬイメージある

42 22/05/30(月)09:42:31 No.933092272

今は天獄さんがいるから以外と場持ち良いんじゃないか

43 22/05/30(月)09:43:50 No.933092491

デスピアに入れるなら融合素材になるマハーマのほうが良さそう 結局この枠誘発にしたほうが強いな…ってなって抜けたけど…

44 22/05/30(月)09:44:05 No.933092533

王。持ち相手に初手これやられるとしんどい

45 22/05/30(月)09:48:40 No.933093312

最初の一文がひっどい

46 22/05/30(月)09:49:08 No.933093399

スレ画見かけるたびにディメンションフォールの方が良くない?と思ったりする

47 22/05/30(月)09:49:44 No.933093515

>LL鉄獣とかはモンスター効果封殺に重きを置きすぎて筒とかミラフォで死ぬイメージある 最後はアクセスできれいにしてから平らげるから筒とか踏んだことないな

48 22/05/30(月)09:51:55 No.933093925

>最後はアクセスできれいにしてから平らげるから筒とか踏んだことないな それは逆にやぶ蛇に引っかかる奴だな…

49 22/05/30(月)09:54:25 No.933094411

>>最後はアクセスできれいにしてから平らげるから筒とか踏んだことないな >それは逆にやぶ蛇に引っかかる奴だな… ホイ怪獣並に無敵の理屈やめろ

50 22/05/30(月)09:55:44 No.933094667

王。を雑に出したほうがたぶん強いのは置いといてやろうと思えば決まるよね

51 22/05/30(月)09:57:28 No.933094958

これより強くなれるミラフォの方がおすすめ

52 22/05/30(月)09:58:02 No.933095051

既にアクセス居るならやぶ蛇踏んでも別にいいだろ

53 22/05/30(月)10:00:52 No.933095509

非戦闘ダメージだけで勝つコンセプトの蟲惑魔に入れてるけど面白いように踏む そっとやぶ蛇も添えておくと割るか割らないかで困ってる可愛い

54 22/05/30(月)10:01:24 No.933095590

対象とるからなぁ 相互トランスコードに効かなくて死んだ

55 22/05/30(月)10:01:32 No.933095609

アクセスだと藪蛇よりランチャー踏んだ方が怖いし…

56 22/05/30(月)10:02:12 No.933095713

めったに踏む環境じゃないからこそ踏んだとき顔真っ赤にな

57 22/05/30(月)10:03:00 No.933095854

>既にアクセス居るならやぶ蛇踏んでも別にいいだろ こいつ何の耐性もないから意外と簡単に除去されちゃうぞ

58 22/05/30(月)10:03:47 No.933095979

おほほほあのヌメロンバック割らずに突っ込んできやがったと思って筒めくったらレッドリブート握られてた時はこっちが顔真っ赤になった

59 22/05/30(月)10:05:18 No.933096259

先行取れた時の罠デッキはほとんど全ての環境メタすら封殺できる可能性を持つ最強メタになるんだ 後攻踏んだらお願いするしかないんだ

60 22/05/30(月)10:05:41 No.933096336

基本的にこんなもん使うデッキの場合その他陰湿罠で察せるので急に出てきてびっくりするというよりそれ以外に選択肢なくなって泣きながら殴りに行って踏む方が多い

61 22/05/30(月)10:06:37 No.933096491

>こいつ何の耐性もないから意外と簡単に除去されちゃうぞ 後学のために聞きたいんだがアクセスいる状況でやぶ蛇から出すなら何がいい?

62 22/05/30(月)10:07:37 No.933096643

リローデッドシリンダー来たら3積みしたい

63 22/05/30(月)10:08:04 No.933096725

>>こいつ何の耐性もないから意外と簡単に除去されちゃうぞ >後学のために聞きたいんだがアクセスいる状況でやぶ蛇から出すなら何がいい? メガトンゲイル

64 22/05/30(月)10:08:13 No.933096763

>>こいつ何の耐性もないから意外と簡単に除去されちゃうぞ >後学のために聞きたいんだがアクセスいる状況でやぶ蛇から出すなら何がいい? ヴァレルエンドとかでいいんじゃない

65 22/05/30(月)10:11:16 No.933097298

ウォールの方がほとんどの状況で強いんだけどレアリティはこっちの方が上であって欲しいみたいなところがある

66 22/05/30(月)10:12:21 No.933097484

デュエリストオブレガシーで正直バレットより罠がん伏せだったリボルバーデッキに苦戦した思い出

67 22/05/30(月)10:12:27 No.933097501

>メガトンゲイル >ヴァレルエンドとかでいいんじゃない その場で除去できず多少のダメージ貫通も免れないか…

68 22/05/30(月)10:13:55 No.933097753

>>メガトンゲイル >>ヴァレルエンドとかでいいんじゃない >その場で除去できず多少のダメージ貫通も免れないか… アクセス出されてその場でぶち殺されないだけ儲けもんよ

69 22/05/30(月)10:15:17 No.933097970

無意味に1枚積んでるけど使うと相手が伏せ警戒する様になって楽しい

70 22/05/30(月)10:15:46 No.933098048

藪蛇からヴァレルエンド出すためだけにEX1枠割くか?

71 22/05/30(月)10:16:36 No.933098209

弱いディメンションウォール

72 22/05/30(月)10:16:41 No.933098217

ダイヤまでいくと逆にヌメロン増えたから入れることにした

73 22/05/30(月)10:17:45 No.933098412

>藪蛇からヴァレルエンド出すためだけにEX1枠割くか? やぶ蛇積むってことはEXそんな使わんってことだし

74 22/05/30(月)10:19:19 No.933098681

MDの初期は相手があまりにも伏せでなんにもしないからトルネードドラゴンでも出すか…って割ったら攻撃誘発系罠だったのはわりとあった

75 22/05/30(月)10:21:40 No.933099087

デスピアに入れてるけどこいつより破壊輪の方がキル数稼いでる気がする

76 22/05/30(月)10:21:52 No.933099114

>>最後はアクセスできれいにしてから平らげるから筒とか踏んだことないな >それは逆にやぶ蛇に引っかかる奴だな… アクセス出された状態で逆転できるやぶ蛇って何になるの

77 22/05/30(月)10:27:25 No.933100058

メガトンゲイルなら返しのターンで除去されちゃうよ

78 22/05/30(月)10:29:31 No.933100422

>おほほほあのヌメロンバック割らずに突っ込んできやがったと思って筒めくったらレッドリブート握られてた時はこっちが顔真っ赤になった これよりもレッドリブートのほうがこんなカード入れてたら勝てないよ抜けってなる

79 22/05/30(月)10:31:44 No.933100808

>>おほほほあのヌメロンバック割らずに突っ込んできやがったと思って筒めくったらレッドリブート握られてた時はこっちが顔真っ赤になった >これよりもレッドリブートのほうがこんなカード入れてたら勝てないよ抜けってなる ワンキルヌメロンならお守り程度に入れてていいんじゃないか? 筒じゃなくても咆哮とかもとめられるし

80 22/05/30(月)10:34:08 No.933101233

入れてなかったけどやぶ蛇からアクセス返すならシュライグとかなのかな

81 22/05/30(月)10:34:23 No.933101269

天獄でこれされて憤死しかけた

82 22/05/30(月)10:36:42 No.933101675

この手の罠山盛りのデッキと当たったことあったけどまぁ鬱陶しかったよ…

83 22/05/30(月)10:37:01 No.933101728

>デスピアに入れてるけどこいつより破壊輪の方がキル数稼いでる気がする 破壊輪に墓穴ホールにディメンションウォールに筒… うーん!ぜんぶ好きなカードだからどれぐらいデッキに積むか悩むぜ!

84 22/05/30(月)10:41:43 No.933102509

カオスマックスでどーん

85 22/05/30(月)10:42:28 No.933102627

デスピアの破壊輪はなんか普通にライフ0にしてくるのがちょっと待てよ!?ってなる

86 22/05/30(月)10:57:14 No.933105233

MDでなら砕けてSR10にはなるから嬉しい

87 22/05/30(月)10:57:48 No.933105327

>破壊輪に墓穴ホールにディメンションウォールに筒… >うーん!ぜんぶ好きなカードだからどれぐらいデッキに積むか悩むぜ! 初対面だが 実はそういうデッキ結構好き

88 22/05/30(月)10:58:07 No.933105391

LL鉄獣ならナイチンで筒もミラフォもまあなんとかなるし…

89 22/05/30(月)11:06:19 No.933106921

マハーマとのコンボや対象耐性持ちを考えるとディメンション・ウォールのほうが今は刺さる コンボに重きを置くならバイバイダメージとかもあるけど

90 22/05/30(月)11:06:39 No.933106979

>初対面だが >実はそういうデッキ結構好き 実際はうまく決まらないしね…けどドカン!と決まった時がほんと気持ちいいんだ GXの一角だっけ?あいつがデッキ組んでる時の気持ちすげーわかる

↑Top