虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/30(月)05:03:15 ユース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)05:03:15 No.933063923

ユース出身の選手感じ悪すぎない?

1 22/05/30(月)05:05:31 No.933064010

このアニメ地味に面白いよね

2 22/05/30(月)05:19:53 No.933064563

見ててめちゃくちゃ嫌な気分になるけどなんか見ちゃう

3 22/05/30(月)05:28:50 No.933064948

アオアシの挫折はまだまだ地獄の一丁目の入り口が見えてないレベル

4 22/05/30(月)05:29:42 No.933064981

そん なに

5 22/05/30(月)05:30:07 No.933065006

2クールかね

6 22/05/30(月)05:30:23 No.933065016

実力つけても調子のって失敗を繰り返すからつらい

7 22/05/30(月)05:32:05 No.933065087

親のこと馬鹿のするのは違うべや!!!!

8 22/05/30(月)05:33:08 No.933065129

スポーツ物でヒロインが率直に好意示すの案外珍しい気がする

9 22/05/30(月)05:37:33 No.933065317

先々も基本的にテクニックとサッカーIQの低さはずっと足を引っ張るからJ2でもA契約無理じゃない?感がひしひしとする

10 22/05/30(月)06:42:56 No.933068815

サッカーIQなんかどうとでもなるチート持ってるから足りないのは技術とフィジカルだけだな

11 22/05/30(月)07:33:48 No.933073212

スッキリするまで長いんだよなこの作品

12 22/05/30(月)07:35:47 No.933073427

アニメ範囲だとストレスの方が勝っちゃいそうだな

13 22/05/30(月)07:36:30 No.933073512

青森星蘭でようやくだからな

14 22/05/30(月)07:38:58 No.933073770

Bチーム編も結構スッキリできるよね

15 22/05/30(月)07:40:05 No.933073884

武蔵野戦がBでの集大成だしな

16 22/05/30(月)07:40:22 No.933073902

冨樫のレス

17 22/05/30(月)07:42:43 No.933074147

あの坊主の先輩はこれからも折に触れてハッパかけてくれそう

18 22/05/30(月)07:45:19 No.933074419

どこまでやるか知らないけどアニメしか見てない人の中じゃ阿久津が超絶クソ野郎って印象で終わりそう

19 22/05/30(月)07:46:32 No.933074572

また壁にぶつかったけど 流石にやりすぎたのかすぐ見返すパート入った まあプロ入りは先だろうけど

20 22/05/30(月)07:47:12 No.933074651

花ちゃんでスッキリしたい…

21 22/05/30(月)07:47:47 No.933074708

アニメ見てるけど強面コーチ普通に教えてやれよって思うんだけど ベンチで解説してたこと一言言えばいいだけじゃん

22 22/05/30(月)07:48:00 No.933074739

>どこまでやるか知らないけどアニメしか見てない人の中じゃ阿久津が超絶クソ野郎って印象で終わりそう サッカーに本気ではあるけどクソ野郎には変わり無い気がする…

23 22/05/30(月)07:48:38 No.933074821

>アニメ見てるけど強面コーチ普通に教えてやれよって思うんだけど >ベンチで解説してたこと一言言えばいいだけじゃん そういうのは自分で気づかないと意味がないから

24 22/05/30(月)07:49:04 No.933074870

花ちゃんマジで可愛いよね…

25 22/05/30(月)07:49:26 No.933074912

スレ画の完成形予想図が内田篤人ってのも まあ凄い選手だがそこはあくまで日本の選手なんだなと

26 22/05/30(月)07:49:50 No.933074959

阿久津はクソだけど後から見返すと最初は異常にクソすぎてなんだお前!?ってなる

27 22/05/30(月)07:50:05 No.933074980

性格の悪いキャラを描くのが上手すぎるんだよな…

28 22/05/30(月)07:50:52 No.933075072

>そういうのは自分で気づかないと意味がないから なんで?

29 22/05/30(月)07:51:28 No.933075145

>なんで? 後で出てくるけどそれが監督の方針だから

30 22/05/30(月)07:51:51 No.933075191

漫画的な演出優先で言葉足らずなのはその通りだと思うし…

31 22/05/30(月)07:53:45 No.933075409

花はアシトママ公認のぶっちぎりのヒロインだからな…

32 22/05/30(月)07:54:03 No.933075448

鳳ユースクラブ

33 22/05/30(月)07:54:47 No.933075529

ぶっち切りすぎてやれる展開がすれ違い展開だけになった

34 22/05/30(月)07:55:04 No.933075561

>性格の悪いキャラを描くのが上手すぎるんだよな… 阿久津級のやつがポンポン出てくるの…?

35 22/05/30(月)07:55:46 No.933075641

花ちゃんのライバル枠かと思ったら冨樫の嫁だった杏里ちゃん

36 22/05/30(月)07:56:03 No.933075684

>スレ画の完成形予想図が内田篤人ってのも >まあ凄い選手だがそこはあくまで日本の選手なんだなと 中に入るのを選択したから別の道を行くみたいな流れじゃなかったっけ

37 22/05/30(月)07:56:10 No.933075704

阿久津は別格だけど同じチームに2人くらいぶつかる相手がいる

38 22/05/30(月)07:57:07 No.933075815

同じ作者のフェルマーの料理も性悪キャラが出てくるよな

39 22/05/30(月)07:58:36 No.933075998

兄貴の方のスピンオフは止まっちゃってるけどその内再開するんだろうか

40 22/05/30(月)07:58:45 No.933076017

短編?の映画のやつは性格の悪さそこまででもなかった 短編だからだと思う

41 22/05/30(月)08:00:16 No.933076236

初期はアシトも実力ないのにイキってるのが結構キツい

42 22/05/30(月)08:00:23 No.933076252

そういや青森星蘭のマネージャーの好きな相手って結局誰だったんだろ

43 22/05/30(月)08:00:55 No.933076327

世界を意識させてるしエピローグでラームみたいになっててもおかしくはない

44 22/05/30(月)08:01:05 No.933076352

最終的にどんなプレースタイルになるかわからんけど身長あと10センチは伸びないと使い物にならんだろ感がある

45 22/05/30(月)08:01:20 No.933076392

あっちこっちで描きすぎだと思う スピンオフまで自分でやってるし

46 22/05/30(月)08:15:31 No.933078792

原作めちゃ面白いので物足りなかったらもう読んじゃってほしい

47 22/05/30(月)08:24:44 No.933080273

>花ちゃんのライバル枠かと思ったら冨樫の嫁だった杏里ちゃん 告白しても気付かれすらされないの酷い

48 22/05/30(月)08:29:02 No.933080985

ヒロインのツン期が長すぎる…

49 22/05/30(月)08:30:44 No.933081288

メインヒロインが強すぎてサブヒロインの噛ませ感が強くなりすぎるけど そこもかわいそうでかわいいよね

50 22/05/30(月)08:38:49 No.933082548

> 最終的にどんなプレースタイルになるかわからんけど身長あと10センチは伸びないと使い物にならんだろ感がある 身長ない奴はサイドに回されるソースは俺

↑Top