ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/30(月)02:41:05 No.933054400
いまFF15クリアしたんだけどさ リヴァイアサン辺りからなんか凄え巻きで進行してるというかやりたいことはわからんでもないけど端折り過ぎてない?ってなった あと帝国一人旅はマジでクソだと思った でも覚悟してやってたけど悪いやっぱ辛えわ
1 22/05/30(月)02:41:50 No.933054489
言えたじゃねえか
2 22/05/30(月)02:43:01 No.933054631
そりゃ辛ぇでしょ…
3 22/05/30(月)02:43:13 No.933054656
遊び呆けてたガキのセリフ
4 22/05/30(月)02:43:28 No.933054693
そりゃ…辛えでしょ…
5 22/05/30(月)02:43:37 No.933054711
聞けてよかった
6 22/05/30(月)02:43:51 No.933054753
>遊び呆けてたガキのセリフ 浄化されただろ成仏しろ
7 22/05/30(月)02:46:02 No.933055037
DLC全部出ないの悪ぃやっぱ辛ぇわ…
8 22/05/30(月)02:46:28 No.933055086
中の人が
9 22/05/30(月)02:47:19 No.933055211
最後に追加される予定だったDLCがキャンセルされたゲームをやるの辛えわ
10 22/05/30(月)02:48:35 No.933055369
歴代王の武器は別に集めなくても良かったりラムウお前妙に物分かり良過ぎない?ってなったりしたけど旅楽しかったしレガリア大破した辺りとか写真選ぶ時とかかなりグッときたよ 正直楽しかったからノクティス様あの旅くらいしかいいことなくてやっぱ辛えわ
11 22/05/30(月)02:50:00 No.933055547
後半のシリアス展開より気さくな兄ちゃんたちがキャンプ旅しながらなんだかんだで世界救うくらいのノリのが楽しかったと思う
12 22/05/30(月)02:50:37 No.933055610
やりたいこと(オープンワールド)とやらなきゃいけないこと(FFらしい重厚なシナリオ)がチグハグなんだよね
13 22/05/30(月)02:50:50 No.933055642
火山ドライブ前で90時間近く遊び呆けてたガキだから何も言い返せなかった
14 22/05/30(月)02:51:03 No.933055673
正直あの畳み方は普通は許されないと思うんですよね… なんだかFFらしいとも思うけど
15 22/05/30(月)02:51:18 No.933055700
でも旅自体と最後の写真選びは楽しかっただろ?
16 22/05/30(月)02:51:24 No.933055711
>後半のシリアス展開より気さくな兄ちゃんたちがキャンプ旅しながらなんだかんだで世界救うくらいのノリのが楽しかったと思う わかる 世界救う使命とかなく兄ちゃんたちがぶらり旅するオープンワールドやりたい
17 22/05/30(月)02:52:30 No.933055837
DLC最後まで出てたらガッツリハッピーエンドだったんだけどそれはそれで文句言う人も出たと思う
18 22/05/30(月)02:52:54 No.933055885
オルティシエ行くまではマジで楽しかった
19 22/05/30(月)02:53:04 No.933055905
歴代王の力集めて神しばき倒しつつ世界でもいっちょ救ったるか!くらいのノリでよかった気もする つまり全部あのうさんくさ男が悪い
20 22/05/30(月)02:53:58 No.933055998
兄ちゃんズにイリスだとかルナとかコル将軍とか仲間がどんどん増えて賑やかになってってオープンワールドで冒険&キャンプ...ってのは難しかったのかな
21 22/05/30(月)02:54:12 No.933056022
>つまり全部あのうさんくさ男が悪い 何度もおかま掘ったこと根に持ちやがって…
22 22/05/30(月)02:54:56 No.933056110
色々言われるけどノクティスの戦闘の仕方はまじでかっこいいと思う
23 22/05/30(月)02:55:03 No.933056125
おい!お前何様だよ いい加減切り替えらんねぇのか!
24 22/05/30(月)02:55:31 No.933056189
帝国一人旅は今は通常進行でいけるグラディオルートあるんじゃなかったかな
25 22/05/30(月)02:55:35 No.933056192
釣り 楽しすぎだろ!
26 22/05/30(月)02:56:06 No.933056247
またゲンティアナ写ってんな
27 22/05/30(月)02:56:06 No.933056249
>おい!お前何様だよ >いい加減切り替えらんねぇのか! お前王。の盾になるの納得したって言ってたけど納得してねえんだな?ってなった
28 22/05/30(月)02:56:06 No.933056251
ノクトが指輪はめるあたりはもうちょっとドラマチックな展開にできなかったのかと思う あんな半ばヤケクソでやられてもなぁって感じ
29 22/05/30(月)02:56:17 No.933056270
書き込みをした人によって削除されました
30 22/05/30(月)02:57:04 No.933056371
よくノクトの人生酷いと言われるけどルナフレーナ様も大概酷い 人々の救済と王。のために文字通り味を粉にして働いて死ぬって… 唯一ノクトととの文通と結婚が楽しみだったのに結婚すら果たさせて貰えないとか残酷すぎる
31 22/05/30(月)02:57:15 No.933056388
お前何様だよ
32 22/05/30(月)02:57:21 No.933056397
甘やかされて…というか生贄になるの前提で友人と楽しく過ごす日常を送らせてもらってたからこの旅しかいいことなかったわけではない
33 22/05/30(月)02:58:04 No.933056486
>やりたいこと(オープンワールド)とやらなきゃいけないこと(FFらしい重厚なシナリオ)がチグハグなんだよね オープンワールドとストーリー性の両立はFF15に限らずどのゲームも四苦八苦してると思う
34 22/05/30(月)02:58:15 No.933056507
大体別作品行ってるほうが幸せ何だけど元の世界に帰りたがる
35 22/05/30(月)02:58:26 No.933056522
ハッピーエンドがあるからDLCやろうな
36 22/05/30(月)02:59:05 No.933056587
オペオムのメガフレア様加入するシナリオ好き
37 22/05/30(月)02:59:09 No.933056595
>大体別作品行ってるほうが幸せ何だけど元の世界に帰りたがる まぁ来てる時間軸が前半の頃だろうし…
38 22/05/30(月)02:59:19 No.933056608
次は君が王になる番だ!
39 22/05/30(月)02:59:33 No.933056642
嫌です…
40 22/05/30(月)02:59:52 No.933056671
>次は君が王になる番だ! 人の心とか無いんか?
41 22/05/30(月)02:59:55 No.933056681
ホーリー強すぎてウケるベヒーモスボコれる
42 22/05/30(月)03:00:32 No.933056763
好きだった DLCと声優の件で嫌いとまでは行かないけどもうどうでもいいやって感じになった
43 22/05/30(月)03:00:53 No.933056806
まだクリア後のクソダンジョンがあるでしょ
44 22/05/30(月)03:01:18 No.933056854
オルタナでカメ消すの楽しかった
45 22/05/30(月)03:01:23 No.933056863
>色々言われるけどノクティスの戦闘の仕方はまじでかっこいいと思う あまりにもカッコ良すぎるせいで鉄拳DLC追加された時復帰して遊んじゃったよ メイン技に男のロマン詰まってる
46 22/05/30(月)03:02:09 No.933056955
仕事で疲れ切った金曜とかにオートドライブにして眺めてると癒される… 現実でドライブしたいけどそんな体力ねぇって時にありがたい
47 22/05/30(月)03:02:22 No.933056982
スレ見るたびにまたやりたくなる DLCとか全然やってないし
48 22/05/30(月)03:02:50 No.933057034
参戦すべきは鉄拳ではなくソウルキャリバーだったろ
49 22/05/30(月)03:04:07 No.933057173
シフト回避とプロペラカメラくんはどのRPGでも欲しくなる
50 22/05/30(月)03:04:08 No.933057177
ノクトの技は合体剣の超究武神覇斬みたいでカッコいい
51 22/05/30(月)03:04:18 No.933057194
王。の武器はなんでHP減るのかわからないポンコツ揃いなくらいだけど全部展開してボコボコにするモードは好き
52 22/05/30(月)03:04:40 No.933057230
DLC中止は本当さぁ…肝心なやつじゃん…
53 22/05/30(月)03:05:13 No.933057279
プリングスくんみたいな機能があるゲーム他にないのかな…
54 22/05/30(月)03:05:43 No.933057335
DLCのストーリーは小説読めばわかるから…
55 22/05/30(月)03:06:01 No.933057367
仲間と旅するオープンワールドゲーって他にあったりする?
56 22/05/30(月)03:06:06 No.933057378
プレイ中に別視点で描画されてる事自体手間だから…
57 22/05/30(月)03:06:29 No.933057408
小説で王は幸せになりましたか?
58 22/05/30(月)03:07:05 No.933057467
>小説で王は幸せになりましたか? なったよ! まあ本編とはパラレルだけど…
59 22/05/30(月)03:07:34 No.933057516
アーデンおじさんすら幸せになってるからな…
60 22/05/30(月)03:07:36 No.933057521
>よくノクトの人生酷いと言われるけどルナフレーナ様も大概酷い 兄妹まとめてろくな目に遭ってないすぎる
61 22/05/30(月)03:07:46 No.933057534
故郷の誇りに!もやろうね
62 22/05/30(月)03:08:00 No.933057559
大団円DLC作るならなんで本編はそうじゃねえんだってことになっただろうな
63 22/05/30(月)03:08:26 No.933057599
>>よくノクトの人生酷いと言われるけどルナフレーナ様も大概酷い >兄妹まとめてろくな目に遭ってないすぎる 兄さんはほんとなんだったんだろう…
64 22/05/30(月)03:08:40 No.933057623
ネタにされてるけどカップヌードル食って釣りやって友達に写真撮ってもらって…って旅してる感は他のオープンワールドゲーの中でもぶっちぎりだったと思う
65 22/05/30(月)03:08:40 No.933057625
オープンワールドな寄り道は手遅れにならないハッピーエンドとセットにしてくれ
66 22/05/30(月)03:08:49 No.933057647
酷い目あってないキャラの方が少なくない?
67 22/05/30(月)03:11:18 No.933057908
>>>よくノクトの人生酷いと言われるけどルナフレーナ様も大概酷い >>兄妹まとめてろくな目に遭ってないすぎる >兄さんはほんとなんだったんだろう… 公式企画の名台詞ランキングの中に「あれは兄です」入っててダメだった
68 22/05/30(月)03:11:27 No.933057920
>兄さんはほんとなんだったんだろう… 小説ではノクトのパパ上と一緒に二人の結婚式いいよね…いい…してるんですよ…
69 22/05/30(月)03:11:44 No.933057948
料理のレシピ探し楽しかったよ
70 22/05/30(月)03:12:30 No.933058033
小説のシガイ化メガフレーア様をゲーム中で見たかった
71 22/05/30(月)03:12:44 No.933058051
帝国一人旅はまだ許す 盲目よろよろイグニスのとこはマジでクソ
72 22/05/30(月)03:12:47 No.933058060
KH3もなんか終盤になると設定上は存在してるらしい重要なシーンがすっぽ抜けててDLCで無理やり補完しつたしスクエニの制作体制に問題がある気がする
73 22/05/30(月)03:13:29 No.933058123
帝国でみんな合流した後にエレベーター内でシフト暴発すると怒られるの理不尽すぎて辛い
74 22/05/30(月)03:13:31 No.933058129
ルーナは亡くなった後に結婚式本当に楽しみにしてたとか ウェディングドレス着たかったとかノクトが結婚本当に喜んでくれるか不安だとかの話が出てきて なんでノクトともども後からやっぱつれぇ話をお出しするんですか
75 22/05/30(月)03:14:04 No.933058181
>アーデンおじさんすら幸せになってるからな… 王子の子供と遊んでるのは流石に許され過ぎだろ!ってなった
76 22/05/30(月)03:14:11 No.933058194
そういえばアニメでやってた思い出のお菓子のレシピについてゲーム中に入手しても一切コメント無しなのはどうなのかと思った
77 22/05/30(月)03:14:21 No.933058209
エピソードイグニスのストーリーめっちゃ良かったな
78 22/05/30(月)03:14:24 No.933058215
16は安産だといいなぁ…
79 22/05/30(月)03:14:33 No.933058230
DLCにはやっぱあの知らない3人家族ルートがほしかった…
80 22/05/30(月)03:14:38 No.933058241
でもまぁアーデンおじさんも被害者だし…
81 22/05/30(月)03:14:45 No.933058249
>KH3もなんか終盤になると設定上は存在してるらしい重要なシーンがすっぽ抜けててDLCで無理やり補完しつたしスクエニの制作体制に問題がある気がする あの年代に発表されたタイトルみんなそうだよ
82 22/05/30(月)03:15:21 No.933058303
アーデンいなかったらまず解決できなかったしな
83 22/05/30(月)03:15:26 No.933058313
>エピソードイグニスのストーリーめっちゃ良かったな 音楽もめっちゃ良かった…
84 22/05/30(月)03:15:32 No.933058320
最終DLCが完結すると今度は本編が何も解決してないことになるから
85 22/05/30(月)03:16:04 No.933058369
>>エピソードイグニスのストーリーめっちゃ良かったな >音楽もめっちゃ良かった… イグニスの操作性自体がいいのも快適で良かったな…
86 22/05/30(月)03:16:19 No.933058388
>16は安産だといいなぁ… その辺の管理力に関しては吉田は信じられる男だけど14と掛け持ちで大丈夫かな…とはなる…
87 22/05/30(月)03:16:37 No.933058413
一応光の生け贄と闇の生け贄の対消滅で解決はしてるだろう
88 22/05/30(月)03:17:02 No.933058448
>一応光の生け贄と闇の生け贄の対消滅で解決はしてるだろう クソみてぇなシステムの世界だな!
89 22/05/30(月)03:17:10 No.933058455
>KH4は安産だといいなぁ…
90 22/05/30(月)03:17:35 No.933058494
エピソードアーデン話は酷いけどインソムニアをシフトで駆け回れるのは楽しかったなぁ
91 22/05/30(月)03:18:00 No.933058531
>>一応光の生け贄と闇の生け贄の対消滅で解決はしてるだろう >クソみてぇなシステムの世界だな! ファブラノヴァ神話が元だからな!
92 22/05/30(月)03:18:50 No.933058588
>>クソみてぇなシステムの世界だな! >ファブラノヴァ神話が元だからな! クソみてぇな神話だな!
93 22/05/30(月)03:18:59 No.933058596
車をオートで移動中はFF15スレ見て時間つぶしてたの懐かしい
94 22/05/30(月)03:19:01 No.933058598
>エピソードアーデン話は酷いけどインソムニアをシフトで駆け回れるのは楽しかったなぁ 正直弟を雑に悪役にしたのはうーnって思った クソなのは剣神だけでいいだろってなった当時
95 22/05/30(月)03:19:02 No.933058599
>帝国一人旅はまだ許す >盲目よろよろイグニスのとこはマジでクソ もっとゆっくり進めよ王様
96 22/05/30(月)03:19:42 No.933058661
色々と問題はあったがやっぱり好きなゲーム
97 22/05/30(月)03:20:12 No.933058702
本当にクソなのはバハムートだけだし…
98 22/05/30(月)03:20:16 No.933058713
クリア後にタイトル画面の絵が変わるの本当に泣ける
99 22/05/30(月)03:20:32 No.933058731
アプデとDLC込みならお勧めできるゲーム
100 22/05/30(月)03:20:46 No.933058750
色々思うところはあったけど最後の結婚式の親父でちょっと泣く
101 22/05/30(月)03:21:15 No.933058787
ちょいちょいストーリー変更の余波を感じる 帝国基地で敵幹部捕まえた!逃げられた!のあたりとか
102 22/05/30(月)03:21:19 No.933058800
イグニスの事でグチグチ言うゴリラは プロンプトに任せてないでお前も気をかけてやれと
103 22/05/30(月)03:21:27 No.933058812
グラディオだけは好きになれなかった
104 22/05/30(月)03:23:38 No.933058958
ラムウじいちゃんが過保護過ぎて歴代で一番好きになった おにぎりは来ると若干イラっとした
105 22/05/30(月)03:25:02 No.933059058
スレで「」たちと旅の写真見せあったの楽しかったな…
106 22/05/30(月)03:25:42 No.933059101
ちょっとでももたついたり誰かダウンするとすぐおじいちゃん来るよね
107 22/05/30(月)03:25:54 No.933059108
シドニーちゃんのケツ肉見えるようにしたのは「スクエニありがとう…!」ってなったよ
108 22/05/30(月)03:26:31 No.933059158
>ちょっとでももたついたり誰かダウンするとすぐおじいちゃん来るよね 水場だからおにぎり来るだろ…→おじいちゃん登場!は呼んでねえ!ってなるなった
109 22/05/30(月)03:26:37 No.933059166
なんかそのいろんな辛いことがわっと押し寄せてきた傷心感でクリアしただけでエンドコンテンツっぽいのとかその後の追加コンテンツとか全然やらなかったな…
110 22/05/30(月)03:27:55 No.933059256
>スレで「」たちと旅の写真見せあったの楽しかったな… (すげーブス顔の王子)
111 22/05/30(月)03:29:10 No.933059356
地上での戦闘でノクトが苦戦!おじいちゃん登場! 地下での戦闘でノクトが苦戦!おじいちゃん登場! 仲間がやられた!?いかん!おじいちゃん参戦! 水場でもおじいちゃん参戦!…他の神は!!?
112 22/05/30(月)03:29:15 No.933059361
王子は遠くから戦闘シーン写すとかっこいいし…
113 22/05/30(月)03:29:26 No.933059374
楽しい旅と本編のお辛さが…温度差が!
114 22/05/30(月)03:29:33 No.933059384
プロンプトのことを最後まで可愛いと思えなかったよ
115 22/05/30(月)03:30:15 No.933059434
影響されてしばらくカップヌードル食べてたの思い出した
116 22/05/30(月)03:30:44 No.933059466
>やりたいこと(オープンワールド)とやらなきゃいけないこと(FFらしい重厚なシナリオ)がチグハグなんだよね それはFF10でさえ感じたから仕方ない シン放っておいてブリッツボールと魔物捕獲三昧!
117 22/05/30(月)03:30:45 No.933059469
めちゃくちゃ浮かれた衣装でシリアスなシーン見ると悲壮感が増す
118 22/05/30(月)03:30:58 No.933059484
ジャンプ打ち切り漫画みてえな展開してんなと思ってたらコンテンツ自体が打ち切られてびっくりした
119 22/05/30(月)03:31:20 No.933059507
>メテオ放っておいてゴールドソーサー三昧!
120 22/05/30(月)03:31:30 No.933059528
>プロンプトのことを最後まで可愛いと思えなかったよ 可愛くはないんじゃねぇかな… いい奴だとは思うけど
121 22/05/30(月)03:31:44 No.933059544
>メテオが来てるけどゴールドソーサー三昧!
122 22/05/30(月)03:31:45 No.933059546
王都襲撃とお気楽旅は順番逆の方が良かった気はする
123 22/05/30(月)03:31:59 No.933059558
>>メテオ放っておいてゴールドソーサー三昧! >>メテオが来てるけどゴールドソーサー三昧! んもー
124 22/05/30(月)03:32:24 No.933059590
FF10・12・13・0・15の中で続編打ち切りにならず完結したのが13シリーズだけなの酷くない?
125 22/05/30(月)03:32:44 No.933059615
>時間圧縮が始まるけどカード三昧!
126 22/05/30(月)03:32:50 No.933059625
そんなことしてる気分じゃないのはわかるけどフィールド作ってあるんだから寄らせろよ
127 22/05/30(月)03:33:56 No.933059706
>FF10・12・13・0・15の中で続編打ち切りにならず完結したのが13シリーズだけなの酷くない? 零式も15も本来は13シリーズだったことを考えると むしろ13の影響が尾を引いてるようにも思う
128 22/05/30(月)03:34:05 No.933059719
>FF10・12・13・0・15の中で続編打ち切りにならず完結したのが13シリーズだけなの酷くない? なんだかんだ本編はどれも楽しめたから続編が必要かどうかが疑問だ… 13はLRまでやり切った方がスッキリするのはわかる
129 22/05/30(月)03:35:18 No.933059815
>KH3もなんか終盤になると設定上は存在してるらしい重要なシーンがすっぽ抜けててDLCで無理やり補完しつたしスクエニの制作体制に問題がある気がする 納期に間に合わせろって突き上げがキツイんかねえ
130 22/05/30(月)03:36:58 No.933059926
零式と13と15は本来1つの大きなプロジェクトだったのを分割したものだから… 16をどういう構想にするのかが楽しみ
131 22/05/30(月)03:37:17 No.933059952
ゲンティアナっていうかシヴァの初召喚が最終戦あたりだけど あの演出めちゃくちゃ良かったなぁ
132 22/05/30(月)03:37:25 No.933059960
スクエニは最近もずっとパッチで直せばいいの考えなのか詰め甘いの出しまくってる気がする どこもそうかもしれんけど
133 22/05/30(月)03:37:59 No.933059991
シヴァの体型 エロすぎだろ!
134 22/05/30(月)03:39:50 No.933060098
12ってRW以降もなんか続編の予定あったの?
135 22/05/30(月)03:40:07 No.933060117
ゲンティアナとアラネアさんだっけ?がキャラデザ別なんだよな 理由はエロかったから
136 22/05/30(月)03:41:08 No.933060195
演出で1番好きなのアラネア戦だわ 竜騎士のジャンプをシフトで追いかけるの 気持ち 良すぎだろ!ってなった
137 22/05/30(月)03:44:41 No.933060423
そういえばシフトのおかげで敵が空中に居ても嫌じゃなかったむしろ楽しかった 普通アクションRPGで近接キャラ操作だと飛んでる敵はイライラすんのに
138 22/05/30(月)03:45:05 No.933060443
エピソードアラネアのボイス収録まで済んでたっていうのがもったいない
139 22/05/30(月)03:45:49 No.933060491
シフトで急接近と即離脱できるのはアクションとして楽しいよね
140 22/05/30(月)03:45:53 No.933060495
>エピソードアラネアのボイス収録まで済んでたっていうのがもったいない 本当にもったいねぇ… 15年後のアラネアさん超見たかった
141 22/05/30(月)03:46:42 No.933060545
小説は面白かったけどタルコットの存在を消したのは許されざるよ
142 22/05/30(月)03:51:15 No.933060795
おつらいノクト 王の盾兼ママ兼親友のイグニス カメラホモプロンプト 良いパーティだ
143 22/05/30(月)03:52:47 No.933060884
>王の盾兼ママ兼親友のイグニス ママかと思ったらDLCでショタ王子と会って 絶対にこの子を守ると誓ったお兄ちゃんだと分かるのマジいい話なんすよ…
144 22/05/30(月)03:52:48 No.933060889
>おつらいノクト >王の盾兼ママ兼親友のイグニス >カメラホモプロンプト >良いパーティだ おい!
145 22/05/30(月)03:53:43 No.933060938
>おつらいノクト >王の盾兼ママ兼親友のイグニス >カメラホモプロンプト >海藤さん >良いパーティだ
146 22/05/30(月)03:54:59 No.933061020
俺も先日クリアしたけどサブクエなんとなく消化してたらだんだん全部埋めたくなってきて 今攻略サイト見ながら釣りやったり隠しダンジョン行ったりでプレイタイム100時間越えた辺りだ でもセーブ画面でメインクエスト王都決戦が目に入る度にああいつかはあそこに戻らないといけないんだな…ってなる
147 22/05/30(月)03:55:25 No.933061043
>>王の盾兼ママ兼親友のイグニス >ママかと思ったらDLCでショタ王子と会って >絶対にこの子を守ると誓ったお兄ちゃんだと分かるのマジいい話なんすよ… DLCはイグニスとアニデスとアーデンそれぞれ3人の兄達の話って解釈聞いてなるほどなぁと
148 22/05/30(月)03:57:16 No.933061133
釣り楽しいよね… あとダンジョンが薄暗くて入り組んでるのがいかにも探検って感じで好き
149 22/05/30(月)04:00:59 No.933061349
ゴリラと海藤さんチェンジしたらター坊が詰むからやめてやれ
150 22/05/30(月)04:01:06 No.933061356
アーデン日記 9月30日 晴れ 帝国に潜り込みシガイ兵器の開発を加速させて10年、ついに計画を新たな段階へ進ませる時が来た。これから一人で停戦交渉に向かう。ついに死ねる日がやってくる。身震いが止まらない 11月29日 晴れ 未来の王に挑発と顔見せのために会いに行くがお付きの三馬鹿すら俺が誰なのか気付かない。こいつを真の王に出来るだろうか 11月30日 晴れ 王都を奇襲してレギスを殺す。老いぼれでは俺を殺せないからだ。グラウカ将軍が殺られてルーナに指輪を持ち逃げされる。王国にもまだ骨のあるやつはいたらしい。予定外だが修正は可能だ。 12月2日 曇り ルーナが指輪を渡さずに六神を起こして回っている。交換日記を渡す暇があるなら指輪を渡せ。まあ六神との契約は必要だ。問題ない。
151 22/05/30(月)04:01:41 No.933061394
12月3日 雨 タイタンに呼ばれている事に気付かない一行に業を煮やし、案内する事にする。帝国の検問を顔パスしたのに反応が鈍すぎる。 気付きそうに無いので自分からバラしてやったら驚いていた。チョロチョロされると困るので車を預かっておく。 12月6日 雨 順調にラムウを手に入れたと思ったら基地に襲撃を掛けてきた。車が目当てらしい。案の定レイヴスに返り討ちに会ったので助けてやる。大した思い入れも無いだろうに面倒を起こさないでくれ。 12月7日 晴れ ルーナがオルティシアに渡っている事を知る。まだ指輪を渡していないのに。こっちにも段取りってものがある。勘弁してほしい。 12月8日 晴れ ルーナを追って海を渡ると思ったら思いつきで帝国将校を捕まえると言い出した。アラネアさんに頼んで適当に妨害してもらう。たんまりふんだくられた。 12月10日 曇り やっと船出するかと思ったら船が壊れていてミスリルが必要だと。あのレジャーボートのどこにミスリルが必要なのか。ミスリルのある遺跡に連れて行ってアラネアさんに案内を頼み、またたんまりふんだくられる。奴ら俺に先導される事にもはや疑問も覚えなくなった。
152 22/05/30(月)04:01:51 No.933061404
>釣り楽しいよね… 夢釣って皆で飛び込んだり クロマグロ釣り上げてマグロと言えば寿司だろうってイグニスがレシピ思いついたり楽しい
153 22/05/30(月)04:02:00 No.933061416
アーデン日記すげー久々に見た
154 22/05/30(月)04:02:34 No.933061446
夢戦が一番緊張したかもしれん