虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/30(月)02:36:57 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/30(月)02:36:57 No.933053775

贅沢言わないからWiiUのラインナップくらい欲しい

1 22/05/30(月)02:37:46 No.933053888

贅沢言わないからGBとGBAもほしい

2 22/05/30(月)02:38:52 No.933054073

>贅沢言わないからDSと3DSもほしい

3 22/05/30(月)02:40:17 No.933054301

WiiUほど近いと普通のソフトとして売った方がいい 現にそれでWiiUの頃より売れてるし

4 22/05/30(月)02:41:57 No.933054503

贅沢言わないからWiiとGCも欲しい

5 22/05/30(月)02:42:20 No.933054553

>WiiUほど近いと普通のソフトとして売った方がいい >現にそれでWiiUの頃より売れてるし しばらくの間清々しいほどの使い回しなのに普通の新作ソフトみたいに売れてたもんな…

6 22/05/30(月)02:42:26 No.933054561

3dsのダウンロードストアが終了するので期待していいのか?

7 22/05/30(月)02:43:42 No.933054724

>WiiUほど近いと普通のソフトとして売った方がいい >現にそれでWiiUの頃より売れてるし ゼノクロを…

8 22/05/30(月)02:45:10 No.933054920

>贅沢言わないから今まで発売された全ゲームソフトがほしい

9 22/05/30(月)02:46:05 No.933055038

怒りの要塞はそのうち来るんじゃね?って言われてる

10 22/05/30(月)02:47:53 No.933055276

ハード変わるごとに過去タイトルのアーカイブがあったりなくなったりすんの面倒すぎる Steamとかepic gamesみたいに今まで出たソフトにはハード関係なくいつでもアクセスできる環境が欲しい

11 22/05/30(月)02:49:03 No.933055422

シレン専用機と化したWiiUを引退させてやってくれ

12 22/05/30(月)02:49:09 No.933055434

ジャレコのファイナルファイトそんなに面白くない!

13 22/05/30(月)02:50:02 No.933055549

xboxシリーズくらい後方互換しっかりしてると遊ぶ側もありがたいんだけどね まぁ1世代ごとに形も何もかも変わるから仕方ないんだけど

14 22/05/30(月)02:52:33 No.933055843

ファイナルファイト追加してくれ

15 22/05/30(月)02:53:59 No.933056001

>ファイナルファイト追加してくれ カプコン「ベルトアクションコレクション買ってね!」

16 22/05/30(月)02:54:42 No.933056087

ファイナルファイトみたいなセーラームーン配信してくれ

17 22/05/30(月)02:55:02 No.933056121

>xboxシリーズくらい後方互換しっかりしてると遊ぶ側もありがたいんだけどね しっかりってあれ全然対応ソフト増えてねえじゃん… 和ゲーが依然壊滅状態だ

18 22/05/30(月)02:55:42 No.933056205

贅沢言わないからGBA出して封印の剣と烈火の剣と聖魔の光石をSwitchでやらせて欲しい

19 22/05/30(月)02:57:24 No.933056401

>>xboxシリーズくらい後方互換しっかりしてると遊ぶ側もありがたいんだけどね >しっかりってあれ全然対応ソフト増えてねえじゃん… 増えてねえというか後方互換プロジェクトは終了したからね まあパッケージタイトル200本とかだいぶがんばった気もする

20 22/05/30(月)02:58:15 No.933056508

それをしっかりしていると呼べるのか…?

21 22/05/30(月)02:59:16 No.933056604

>Steamとかepic gamesみたいに今まで出たソフトにはハード関係なくいつでもアクセスできる環境が欲しい そのふたつがこの先絶対なくならない訳ではないけど Steamなみのプラットフォームはvalveになんかあっても絶対他が存続させるだろうしね 3DSのe-shop終了見るとハード寿命と共にソフト買う事すら叶わなくなる環境はキツイなって思う

22 22/05/30(月)02:59:25 No.933056617

ドラクエリメイクもいいけどオリジナルも遊びたいんだよな もしかしてドラクエってリメイク前遊べるの実機しかない?

23 22/05/30(月)03:00:13 No.933056722

贅沢言わないからOnline加入しなくてもオンラインプレイさせてほしい

24 22/05/30(月)03:00:46 No.933056792

>もしかしてドラクエってリメイク前遊べるの実機しかない? 123ならWiiのソフトで

25 22/05/30(月)03:01:30 No.933056883

WiiUの時のVCのラインナップくらい充実して欲しいって事なら同意 単品販売でもいいのにやってくれない

26 22/05/30(月)03:01:31 No.933056884

贅沢だと理解した上で言うけどロックマンとXとスパボンと天外魔境追加してほしい 牧場物語追加したのはえらいよくやったずっとやってられる

27 22/05/30(月)03:01:35 No.933056894

>もしかしてドラクエってリメイク前遊べるの実機しかない? wiiのドラクエコレクションがオリジナルの移植だったはず

28 22/05/30(月)03:03:12 No.933057066

>WiiUの時のVCのラインナップくらい充実して欲しいって事なら同意 >単品販売でもいいのにやってくれない 単品販売でもいいって言うけどビジネスにならないからVCやめたんだろうし

29 22/05/30(月)03:03:47 No.933057135

サブスクサービスみたいなのじゃなく金出して買い切りでやりたいんだよな…

30 22/05/30(月)03:05:14 No.933057280

VCで売れるタイトルは単体でアーカイブが売れるから商売考えるとうまあじが無いのはわかる

31 22/05/30(月)03:07:03 No.933057465

>贅沢だと理解した上で言うけどロックマンとXとスパボンと天外魔境追加してほしい 天外魔境ZEROはいいかもしれんなぁ カレンダー機能に電池使うから実ロムだと電池切れしてるし

32 22/05/30(月)03:10:50 No.933057866

ってことはマジでドラクエ4はファミコンでやるしかないんだな 他はともかく戦闘のBGMはオリジナル一択なんだよな

33 22/05/30(月)03:11:57 No.933057973

>VCで売れるタイトルは単体でアーカイブが売れるから商売考えるとうまあじが無いのはわかる 海腹川背出たら買うつもりだったけど配信で来てくれるとは思わなかった

34 22/05/30(月)03:12:22 No.933058023

>贅沢だと理解した上で言うけどロックマンとXとスパボンと天外魔境追加してほしい ロックマンはカプコンが自前でコレクション出してるから絶対ない

35 22/05/30(月)03:13:26 No.933058114

ロックマン&フォルテさせてくれよ…

36 22/05/30(月)03:13:36 No.933058132

大人しく中古でWiiU買った方が早い

37 22/05/30(月)03:13:48 No.933058151

ファイアーエムブレムシリーズはこういう時に名前が上がるゲームの筆頭とも言えるのにeショップ終了に伴ってDL配信した正規シナリオがプレイできなくなるという謎仕様

38 22/05/30(月)03:14:37 No.933058239

もう十分贅沢した

39 22/05/30(月)03:15:47 No.933058341

VCのためだけにWiiU買うのもなんかな…って手が出せなくなってる

40 22/05/30(月)03:16:26 No.933058395

別にWiiU専用ソフト買えばいいじゃん それこそゼノクロとかさ

41 22/05/30(月)03:16:58 No.933058440

ジャレコだけなんでこんなにやる気なんだよ

42 22/05/30(月)03:17:57 No.933058527

移植するって噂があってもしなかったりするしな 買っておいて良かったWiiウェアのリバース3作

43 22/05/30(月)03:18:20 No.933058554

スーパーボンバーマンシリーズは入れて欲しいなぁ あと悪魔城ドラキュラ(SFC)やりてぇ ウッ

44 22/05/30(月)03:18:49 No.933058586

ゼルダのトワイライトプリンセスHDもWiiUにしか無いんだな

45 22/05/30(月)03:19:43 No.933058662

>ゼルダのトワイライトプリンセスHDもWiiUにしか無いんだな 風タクもな

46 22/05/30(月)03:25:21 No.933059079

>WiiUほど近いと普通のソフトとして売った方がいい >現にそれでWiiUの頃より売れてるし それほどハードが流れに乗れるかって事が大事ってことでもあるんだよな WiiU良いゲームもいっぱいあったから是非色々出して欲しいな

47 22/05/30(月)03:27:05 No.933059198

今さらFEシリーズ遊びたくなってきたんだけど WiiUのVC販売終わる前に買っておいた方がいいやつかこれ

48 22/05/30(月)03:27:58 No.933059262

>今さらFEシリーズ遊びたくなってきたんだけど >WiiUのVC販売終わる前に買っておいた方がいいやつかこれ 3DSの方も忘れるなよ 特にifは進めないとDLCの購入自体ができないぞ

49 22/05/30(月)03:29:58 No.933059412

>特にifは進めないとDLCの購入自体ができないぞ こういうのなんとかならんのかね…

50 22/05/30(月)03:32:43 No.933059614

ならん! なるとしたらリメイクか移植!

51 22/05/30(月)03:34:46 No.933059769

FEはGBAコレクションと蒼炎暁コレクションと最後に3DSコレクション(DLC全部入り)を出すしかないな

52 22/05/30(月)03:35:35 No.933059835

ポップンツインビーがいけるならレインボーベルアドベンチャーもいけるんじゃねえかな… 贅沢か

53 22/05/30(月)03:38:19 No.933060009

贅沢言うとハード出るたびに過去作遊べるか一喜一憂するのあれだからPCでFC~GCとGB~GBAのソフトは遊べる環境作って欲しい 欲を言えば携帯機のはスマホでも遊べる感じで頼む

54 22/05/30(月)03:43:43 No.933060367

FCからWiiUまで全ハード捨てずに持ってるけどテレビにそんな一杯接続出来ないし 今のテレビが壊れたらS端子入力とかどうしようって感じだし なるべく救済してくだちい

55 22/05/30(月)03:48:44 No.933060653

ハードの仕様が変わっても使い回せるアーカイブにしてほしいいいいいい!

56 22/05/30(月)03:51:01 No.933060780

>今のテレビが壊れたらS端子入力とかどうしようって感じだし 買おう!GV-USB2!

57 22/05/30(月)03:51:04 No.933060782

>今のテレビが壊れたらS端子入力とかどうしようって感じだし HDMIに変換するケーブルとかじゃ駄目かい?

58 22/05/30(月)03:51:07 No.933060787

マリオRPG待ってるけどミニ買ったほうがいいんだろうか

59 22/05/30(月)03:53:57 No.933060957

SやD端子を搭載した10年以上前のレグザが死ぬ前に X-CAPTURE-1を買っておくべきなのかも知れん

60 22/05/30(月)03:56:26 No.933061091

とりあえず吸えるもんは吸い出してWindows環境に移してるけど SFCの三本足がネックなんでcartreader欲しいわ

61 22/05/30(月)03:58:18 No.933061198

ゲームって消えるんだよな…

62 22/05/30(月)04:05:02 No.933061589

前の情報漏洩以降任天堂がエミュに厳しくなってるからな…

63 22/05/30(月)04:10:11 No.933061835

稼働するレトロゲーム機本体なんて減っていく一方だからどこかでエミュをバッチリ整理しておかないとマズそうな気はする

64 22/05/30(月)04:11:35 No.933061898

そういや割と最近にもGBAが追加されるよ!ってリークあったけどガセだったか まあ定期的に出るけど

65 22/05/30(月)04:14:26 No.933062044

>贅沢言わないからメトロイドプライムシリーズ移植して欲しい

66 22/05/30(月)04:14:46 No.933062058

ワンダースワンに救済を!

67 22/05/30(月)04:20:07 No.933062299

マリオRPGとガンハザードくれ

68 22/05/30(月)04:20:29 No.933062314

>>贅沢言わないからメトロイドプライムシリーズ移植して欲しい まずさっさと4出せよな!!

69 22/05/30(月)04:21:39 No.933062365

牧場物語は昔のもSteamで遊べるようにならないかな

70 22/05/30(月)04:41:51 No.933063096

シレン2まだー?

71 22/05/30(月)05:01:42 No.933063872

こういうアーカイブってホント痒い所に届かないラインナップなんだよな… エミュでもやってろってのか?

72 22/05/30(月)05:02:57 No.933063916

スレ画はせめて毎月作品追加してほしいけど難しいんだろうか 64の方は月一ペースで追加してくれてるけどプランの値段高いからかな

73 22/05/30(月)05:15:16 No.933064368

VC復活してくれたのむ なにが楽しくてWiiU買わなにゃならんのだ

74 22/05/30(月)05:20:22 No.933064583

マリオRPGは待ちきれなくてwiiuで買っちゃったからもう来なくていいよ

75 22/05/30(月)05:21:13 No.933064622

VCは実際には全然売上悪くて収益が取れないらしいから仕方ない 仕方ないで諦めたくないが任天堂を責めることはできねえ

76 22/05/30(月)05:28:02 No.933064898

3DSのストア終了する前にソウルハッカーズ買っておいた方が良いか迷ってる なんか買ったらSwitch移植版出そうなんだよな…

77 22/05/30(月)05:29:24 No.933064970

>VCのためだけにWiiU買うのもなんかな…って手が出せなくなってる 売る側としてはあれよ 中古の美品が欲しい時に限って無い様な商材だからコンディションに拘る人にはお勧めできないハードでもある WiiとWiiUは地味に細かいパーツあるから何かと紛失してる状態で買い取りに出す人多いんだよね… あとWiiリモコンの電池ボックス内の端子が電池の液漏れで錆びてたりとか

78 22/05/30(月)05:33:30 No.933065147

>3DSのストア終了する前にソウルハッカーズ買っておいた方が良いか迷ってる >なんか買ったらSwitch移植版出そうなんだよな… 2の移植版より望み薄な気もするから買える時に買っておいた方が良いよ

79 22/05/30(月)05:33:55 No.933065161

>3DSのストア終了する前にソウルハッカーズ買っておいた方が良いか迷ってる >なんか買ったらSwitch移植版出そうなんだよな… 俺と一緒に買ってSwitchで出たら笑いながらそっちも買おうぜ!

80 22/05/30(月)05:46:09 No.933065705

任天堂のレトロゲーやりたいならWiiUはインフラみたいなとこあるから買えるうちに買っといた方がいい どうせスイッチオンラインの方はこのペースじゃ大した量来ないでしょ

81 22/05/30(月)05:52:08 No.933066010

海腹川背が来たんでもう何も文句ないよ 永久に遊べる

82 22/05/30(月)05:56:54 No.933066228

ファイナルファイト2来てほしいなぁ マキが好きなんだけど出張作品がカプエス2ぐらいしか無くてなぁ

83 22/05/30(月)05:58:07 No.933066291

贅沢言わないからSteamやEpicに出してとは言わない 任天堂でPC向けに独自プラットフォーム作って全作品遊べるようにして

84 22/05/30(月)05:58:49 No.933066323

大半の旧作FEを遊べるのがいいよねWiiU

85 22/05/30(月)06:01:23 No.933066457

>新作とは言わないからクライマックスとファルコン伝説もほしいランチ

86 22/05/30(月)06:01:25 No.933066460

>3DSのストア終了する前にソウルハッカーズ買っておいた方が良いか迷ってる >なんか買ったらSwitch移植版出そうなんだよな… 移植が出ちゃったらどうしょもないけど 3DSのソウルハッカーズは買えるならDL版を買っといたほうがいい 中古で買うとマジコン対策で新しいセーブデータ作れなくなってるROMに当たる可能性がある 俺は中古で買って当たってしまった

87 22/05/30(月)06:02:44 No.933066522

海腹川背ってやたら難しいな… 巻き戻しがあるからなんとか遊べるレベル

88 22/05/30(月)06:10:44 No.933066934

>贅沢言わないからSteamやEpicに出してとは言わない >任天堂でPC向けに独自プラットフォーム作って全作品遊べるようにして 任天堂がPC向けに出すメリットってあんのかな 真面目に欲しいが採算取れないことをやりはしないだろう

89 22/05/30(月)06:17:13 No.933067248

>海腹川背ってやたら難しいな… >巻き戻しがあるからなんとか遊べるレベル スーパープレイ見ると笑っちゃうよ

90 22/05/30(月)06:28:34 No.933067921

ゼノクロは信者にしか売れないしつまんないからダメ

91 22/05/30(月)06:29:29 No.933067974

天外魔境ZEROやりたい

92 22/05/30(月)06:31:36 No.933068088

三本しかないんだ…

93 22/05/30(月)06:35:16 No.933068332

有料でいいからやれるタイトルをたくさん増やしてほしい

94 22/05/30(月)06:43:01 No.933068824

メトロイドプライムシリーズをどうか

95 22/05/30(月)06:44:22 No.933068916

マザー3どうにかしてくれ

96 22/05/30(月)06:44:27 No.933068920

主な年齢層的にPCで出すことで増える収益より諸々の手間やら海賊版対策の方が大変だろうしなぁ

97 22/05/30(月)06:48:37 No.933069194

>主な年齢層的にPCで出すことで増える収益より諸々の手間やら海賊版対策の方が大変だろうしなぁ あー ただでさえプラットフォームの問題がある上にぶっこぬきのハードルめちゃくちゃ下がるだろうしやっぱ無理かぁ

98 22/05/30(月)06:55:29 No.933069715

マリオのピクロスで問題作り替えたこともあったし単純にエミュレータ動作させるだけじゃなくて色々チェックしているんだろうけどVCやらないならリリースするペース上げてほしい

99 22/05/30(月)07:00:08 No.933070080

サブスクとしてちょっと魅力が弱くね…って値段なのがな 64までしか出さないならもう一回り安くても

100 22/05/30(月)07:01:42 No.933070222

WiiUのショップが終わると聞いて眺めてたらマリオ&ルイージRPGがあって懐かしい気持ちになったよ アルファドリーム無くなっちゃったからSwitchには来ないだろうなぁ

101 22/05/30(月)07:02:49 No.933070333

>サブスクとしてちょっと魅力が弱くね…って値段なのがな >64までしか出さないならもう一回り安くても 逆に言うとそれぐらいの手間がかかって売り上げが見込めないって事なんだろう

102 22/05/30(月)07:02:50 No.933070337

GBAでポケモンが来て通信対戦とかホームに送れるようにならんかなー

103 22/05/30(月)07:03:58 No.933070419

古いゲーム復活させて値段つけてもあんまり売れないみたいだしな… 俺には任天堂を攻めることはできない

104 22/05/30(月)07:08:57 No.933070870

俺はVCめっちゃ買ったのに…

105 22/05/30(月)07:09:39 No.933070951

移植ゲーを500円くらいで買い切りできたのは当時でも安すぎるよなとは思ってた

106 22/05/30(月)07:13:10 No.933071248

WiiUに入れること出来たVCならそのままswitchに持ってきても大丈夫そうな気がするんだけどなあ

107 22/05/30(月)07:15:11 No.933071412

VCのためにwiiu買ったけどスイッチやった後に触るとなんで負けハードって言われてるのかがよくわかって悲しいわ 面白いゲームあるのに完全にハードで損してるわ

108 22/05/30(月)07:35:20 No.933073379

リメイクやリマスターの話が動いてるやつはまあスレ画には来ないよな……

↑Top