ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/30(月)01:06:05 No.933034991
上には上がいる
1 22/05/30(月)01:18:00 No.933038064
プロは違うな…
2 22/05/30(月)01:19:10 No.933038361
どこやったんだよかね
3 22/05/30(月)01:25:14 [判事] No.933039823
言行不一致だろうがえーっ!
4 22/05/30(月)01:30:24 No.933041119
よく殺されてないな 釈放されたら死ぬんじゃない
5 22/05/30(月)01:33:48 No.933041886
だまし取った金を住宅や車の購入、飲み会やゴルフなどの遊興費、犯行の発覚を防ぐために被害者への利息金などに使い、贅沢な生活を続け身勝手極まりない。被告による日本郵政グループへの弁償額は現在までに合計8万円で、弁償の見通しは立っておらず弁償の見込みもないなどとして懲役9年を求刑 …とあるから長期間騙し続けるにはある程度戻してたんじゃないか
6 22/05/30(月)01:34:50 No.933042096
果たしてあと10年程度の命でどれくらい返済出来るものか…
7 22/05/30(月)01:35:23 No.933042228
あとは介護施設(刑務所)で死ねば人生設計完璧だな
8 22/05/30(月)01:37:00 No.933042608
まず間違いなく実刑ではあろうが
9 22/05/30(月)01:37:10 No.933042641
こういうのって家族や親族が返せ言われたりしないの?
10 22/05/30(月)01:38:22 No.933042887
>こういうのって家族や親族が返せ言われたりしないの? 本人が死ねば賠償義務も遺族に相続されるけど100%相続放棄するだろ
11 22/05/30(月)01:38:55 No.933042990
>こういうのって家族や親族が返せ言われたりしないの? 言われるかもしれんが認めちゃったらヤバそう
12 22/05/30(月)01:39:01 No.933043004
年寄りの命ある限りはただの逃げ切り宣言なんよ
13 22/05/30(月)01:39:08 No.933043031
弁護側はどこに情状酌量の余地があると思ったの…
14 22/05/30(月)01:39:37 No.933043116
まあ半分以上は補償されたのか
15 22/05/30(月)01:44:01 No.933044060
日本郵便は使用者責任で賠償してるんだろうけど 高金利につられてろくに調べもせず金を預けた連中にもある程度落ち度あるように思うなー
16 22/05/30(月)01:51:54 No.933045779
「命ある限り返済をし、償っていきたい」(8万円)
17 22/05/30(月)01:53:59 No.933046224
>まあ半分以上は補償されたのか 補償したのは日本郵政なんじゃねえかな
18 22/05/30(月)01:54:11 No.933046262
こういうののせいで事業に損害出てるんじゃないの?
19 22/05/30(月)02:01:09 No.933047723
払う意思さえあれば減刑されるって聞いた!いける!
20 22/05/30(月)02:01:11 No.933047730
被害者への利息金に使った分も補償するのか
21 22/05/30(月)02:01:57 No.933047882
銀行と証券会社でも類似事例があったはず
22 22/05/30(月)02:28:45 No.933052546
20年以上バレないシステムとか他にもやってるやついるんじゃないか
23 22/05/30(月)02:30:05 No.933052748
はちまんえん!?
24 22/05/30(月)02:30:29 No.933052811
返済8億円でも暴動起きますよね……
25 22/05/30(月)02:32:32 No.933053120
もう70なら刑務所で逃げ切りじゃねえか 理想の人生だな
26 22/05/30(月)02:34:12 No.933053368
何かと思ったらただのよくある出資詐欺じゃん
27 22/05/30(月)02:42:35 No.933054580
どうせ死に逃げするし…って反省してなさそう