ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/30(月)01:01:49 No.933033808
強くね?
1 22/05/30(月)01:02:24 No.933033983
これは乙骨より強いのも頷けますわ
2 22/05/30(月)01:02:40 No.933034065
クソ能力すぎる……
3 22/05/30(月)01:02:45 No.933034090
いずれ悟に並ぶ術師になる男だからな…
4 22/05/30(月)01:02:51 No.933034121
>強くね? 本人の運が無いとゴミ同然の術式だから……
5 22/05/30(月)01:02:54 No.933034135
鹿紫雲どうやって対抗するかな
6 22/05/30(月)01:03:12 No.933034221
ワナビからの一連の戦闘アニメで観たすぎる…
7 22/05/30(月)01:03:25 No.933034276
>本人の運が無いとゴミ同然の術式だから…… こいつ爆運なんだよなあ
8 22/05/30(月)01:03:57 No.933034414
久しぶりにどっちが勝つか分からないマッチアップだな 死滅回遊始まってからずっと初めから勝ちが分かってる勝負ばっかりだったし
9 22/05/30(月)01:04:01 No.933034441
本人固有のクソ運と合わさって最強すぎる
10 22/05/30(月)01:04:14 No.933034495
強いけど術者と切り離して考えた場合あまりにも不安定過ぎる その不安定要素と引き当てるまでの脆弱性を すべて術者本人の豪運に頼っているから全く再現性もクソもない
11 22/05/30(月)01:04:25 No.933034541
>ワナビからの一連の戦闘アニメで観たすぎる… 芥見が作詞初挑戦するのか…
12 22/05/30(月)01:04:30 No.933034560
無敵切れてのパチンコフェイズで領域合わせれば普通にカシモ勝ちそうだが…
13 22/05/30(月)01:04:37 No.933034598
深夜一発目のスレが1000行く男
14 22/05/30(月)01:04:59 No.933034701
術式焼き切れてる間でも問題無いのズルいぞ!
15 22/05/30(月)01:05:28 No.933034832
私鉄の2000年代頭のヤンジャンっぽさといい曲は是非とも畑亜貴とかあそこら辺に書いてもらいたい
16 22/05/30(月)01:05:29 No.933034837
4分11秒不死身ってめちゃくちゃ長いな 普通長くて1分とかその程度だろ?
17 22/05/30(月)01:05:36 No.933034871
かっこいい戦闘中に流れる変なBGM
18 22/05/30(月)01:05:45 No.933034904
>すべて術者本人の豪運に頼っているから全く再現性もクソもない アニメ術式とかもそうだけど本体性能に依存しすぎててこれ継承できないだろ…ってやつあるよね
19 22/05/30(月)01:05:47 No.933034921
無敵モードで鹿紫雲圧倒できるとはいえ無敵切れてる間はほぼ即死のかみなりパンチ飛んでくるしどう対応するんだろう
20 22/05/30(月)01:05:48 No.933034926
秤先輩が出ると明るくなって良いね
21 22/05/30(月)01:06:06 No.933034995
カシモが何も見せてないから負ける気しかしない…
22 22/05/30(月)01:06:08 No.933035003
>4分11秒不死身ってめちゃくちゃ長いな >普通長くて1分とかその程度だろ? なんと当たりを引き続ければ延長可能なんだ
23 22/05/30(月)01:06:22 No.933035060
弱い要素はどこにもなかったし
24 22/05/30(月)01:06:30 No.933035104
秤が前回2回目で大当たり引いたから割と簡単な条件みたいだけど普通にとんでもない確率だからなこれ
25 22/05/30(月)01:06:30 No.933035105
術式焼き切れるってことは必殺必中の領域だったのか? 必中だけの日車は焼き切れてなかったっぽいし
26 22/05/30(月)01:06:40 No.933035158
この音楽どこから流れてんの
27 22/05/30(月)01:06:58 No.933035238
>この音楽どこから流れてんの 秤から
28 22/05/30(月)01:07:29 No.933035347
>>この音楽どこから流れてんの >秤から きも
29 22/05/30(月)01:07:51 No.933035453
>術式焼き切れるってことは必殺必中の領域だったのか? >必中だけの日車は焼き切れてなかったっぽいし あれはなんか再審とかあるし色々特殊なんじゃない?
30 22/05/30(月)01:07:52 No.933035458
嵌って「あたらねぇ~」ってなってるところも見たさがある
31 22/05/30(月)01:07:54 No.933035466
個人的に今週は死滅回遊入ってから一番よかったバトルだった この濃さで1話か…
32 22/05/30(月)01:07:57 No.933035485
>弱い要素はどこにもなかったし ノル前に速攻決められるのはキツイ こいつ雑魚戦でバフつけてからきやがった
33 22/05/30(月)01:07:57 No.933035486
>きも ちよ
34 22/05/30(月)01:08:16 No.933035572
♪あちらをタてれば(私鉄純愛列車主題歌)
35 22/05/30(月)01:08:20 No.933035595
>鹿紫雲どうやって対抗するかな まだ術式すら使ってないのが怖い
36 22/05/30(月)01:08:28 No.933035625
絶対ハマらない幸運ありきの能力
37 22/05/30(月)01:08:30 No.933035636
大当たり前ならカシモの方が呪力上だろうし領域展開すればいいよね
38 22/05/30(月)01:08:34 No.933035653
>>この音楽どこから流れてんの >秤から 骨伝導ってやつか…
39 22/05/30(月)01:08:45 No.933035710
>>ワナビからの一連の戦闘アニメで観たすぎる… >芥見が作詞初挑戦するのか… 雲の巨人の経験が活きてくるな
40 22/05/30(月)01:08:53 No.933035745
あの…またなんか知らん曲流れてるんですけど…
41 22/05/30(月)01:08:56 No.933035759
>>きも >ちよ すぎ!
42 22/05/30(月)01:09:11 No.933035827
片腕吹き飛んだシーンの絶望感は勝つと分かってても半端なかったよ 勝つってレベルじゃなかったけど
43 22/05/30(月)01:09:13 No.933035836
虎杖!こいつなら本当に宿儺倒せそうだぞ虎杖!
44 22/05/30(月)01:09:14 No.933035839
>嵌って「あたらねぇ~」ってなってるところも見たさがある 負けるとしたらその展開使えるからキャラとして使いやすそう 地味に天敵は幸運貯めるやつか?
45 22/05/30(月)01:09:14 No.933035840
運が絡む1プロセス挟んでようやく本気乙骨クラスと見るか 1プロセス挟めばフル乙骨永続出来ると見るか
46 22/05/30(月)01:09:15 No.933035848
なんでこいつ渋谷に呼ばなかったんだよ…
47 22/05/30(月)01:09:16 No.933035854
脳内にゴミのような情報を流し込むな
48 22/05/30(月)01:09:22 No.933035882
>>鹿紫雲どうやって対抗するかな >まだ術式すら使ってないのが怖い さすがに放電は術式使ってそう
49 22/05/30(月)01:09:23 No.933035884
結構キツめの縛りだよね? かなり低めの確率引いてさらに振り分けにも勝たないといけないし
50 22/05/30(月)01:09:23 No.933035885
>>>きも >>ちよ >すぎ! トブぜ
51 22/05/30(月)01:09:49 No.933035985
普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん…
52 22/05/30(月)01:09:51 No.933035987
デメリットを本人の運で踏み倒すのやめろ!
53 22/05/30(月)01:09:53 No.933035997
変な主題歌に心乱されないかしもはえらいな…
54 22/05/30(月)01:09:59 No.933036028
領域の押し合いは単純な呪力量じゃなくて洗練され具合で決まるから秤のパチンコ領域がめちゃくちゃ洗練されてたら押し負けないはず まぁやべえ呪力操作してるからカシモの方が凄そうだけど
55 22/05/30(月)01:10:10 No.933036058
>結構キツめの縛りだよね? >かなり低めの確率引いてさらに振り分けにも勝たないといけないし 振り分け何%か出てたっけ
56 22/05/30(月)01:10:27 No.933036133
領域の押し合いに勝つかハマってる間に倒すか一発で頭刎ね飛ばすかのどれかか…この領域に関してはワナビ戦見るに扉飛ばす攻撃自体は必中じゃないから簡易領域や葛籠が無意味なのがひでえ
57 22/05/30(月)01:10:28 No.933036139
>普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん >マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん… 所詮は禅院の女ってわけ
58 22/05/30(月)01:10:47 No.933036222
>普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん >マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん… 運しだいだから真希もナメてるわけではないだろう 実際安定性には欠けるのとスロースターターなのはネックだし
59 22/05/30(月)01:10:49 No.933036232
>さすがに放電は術式使ってそう わざわざ呪力特性を術式とは別に言わせてるから術式ではなさそうな気が
60 22/05/30(月)01:10:53 No.933036245
覚醒前のマキパイセンワンチャンすらないだろこの性能…
61 22/05/30(月)01:11:04 No.933036297
これで特級じゃないのはムラがあるせいか
62 22/05/30(月)01:11:13 No.933036335
>普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん >マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん… まあ呪力もない猿に何がわかるんだって話だし
63 22/05/30(月)01:11:21 No.933036375
>なんでこいつ渋谷に呼ばなかったんだよ… 来てくれるわけないだろ
64 22/05/30(月)01:11:29 No.933036410
アニメの主題歌を身体から響かせながらトぶヤンキー
65 22/05/30(月)01:11:31 No.933036422
>さすがに放電は術式使ってそう 秤の呪力がざらついてるのと同じでただの体質だろう
66 22/05/30(月)01:11:33 No.933036434
>脳内にゴミのような情報を流し込むな 今週領域展開したの最後のページだけなのにその前からだいぶゴミみたいな情報あったな
67 22/05/30(月)01:11:34 No.933036439
ムラがあるとか言うけどその辺の雑魚でボーナス稼げる時点でほぼムラなんてねえじゃねえか
68 22/05/30(月)01:11:38 No.933036453
>これで特級じゃないのはムラがあるせいか 特級認定は単に強いからやるわけではないし基準にはならんよ
69 22/05/30(月)01:11:40 No.933036471
>普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん >マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん… ノってない時や領域自体潰される場合もあるから真希評もあながち間違いではない
70 22/05/30(月)01:11:50 No.933036512
正直今回勝ったとしても今後勝ち続ける未来が見えないなこの術式… 今の流れは面白いけど次のバトルで使われても見栄え変わらないだろうし…
71 22/05/30(月)01:11:56 No.933036531
日車の即死する剣でホコタテしてみたい
72 22/05/30(月)01:11:57 No.933036539
虎杖もスクナ術式使いこなせばこのレベルか
73 22/05/30(月)01:12:10 No.933036574
条件付きとは言え悟より呪力量高い学生二人とかとんでもねぇな そりゃバカ目隠しも期待するわ
74 22/05/30(月)01:12:12 No.933036584
>なんでこいつ渋谷に呼ばなかったんだよ… 悟が負けるはずないだろ!で普通終わりだからな…
75 22/05/30(月)01:12:15 No.933036598
>>これで特級じゃないのはムラがあるせいか >特級認定は単に強いからやるわけではないし基準にはならんよ 学長も候補だったあたりこいつヤバいを特級に入れてるみたいね
76 22/05/30(月)01:12:27 No.933036644
>普通乙骨が秤を過大評価してると思うじゃん >マキパイが秤をナメてるとは思わないじゃん… 種がわかってるなら薪さんの評価もまぁ… いややっぱナメすぎだわ薪さん
77 22/05/30(月)01:12:27 No.933036645
>アニメの主題歌を身体から響かせながらトぶヤンキー 普通の会話の途中からトんで話聞かなくなるのやべーやつすぎる…
78 22/05/30(月)01:12:36 No.933036677
>日車の即死する剣でホコタテしてみたい 反転は死んでも蘇生できるから蘇生が勝りそう
79 22/05/30(月)01:12:46 No.933036717
>>結構キツめの縛りだよね? >>かなり低めの確率引いてさらに振り分けにも勝たないといけないし >振り分け何%か出てたっけ 確変率は75%
80 22/05/30(月)01:12:50 No.933036732
領域の必殺排して更に運要素つけてるとはいえ思ったよりすんげえリターンだな…
81 22/05/30(月)01:12:51 No.933036737
パチンコと電気(磁力)との相性が悪いってのは成程なぁって思った
82 22/05/30(月)01:12:52 No.933036739
>日車の即死する剣でホコタテしてみたい あれは発動したら没収もされてるからホコタテにもならないと思う
83 22/05/30(月)01:12:59 No.933036778
>これで特級じゃないのはムラがあるせいか まず品格に欠ける 領域だけを見た場合に不安定な要素が強すぎる上にスロースターターが過ぎる 最後に品格に欠ける
84 22/05/30(月)01:13:01 No.933036784
伏黒はもっと尊敬しなよ
85 22/05/30(月)01:13:02 No.933036789
>なんでこいつ渋谷に呼ばなかったんだよ… いきなりだったからその場に居合わせた戦力しかいねぇ…
86 22/05/30(月)01:13:23 No.933036884
>まず品格に欠ける >領域だけを見た場合に不安定な要素が強すぎる上にスロースターターが過ぎる >最後に品格に欠ける 上層部のレス
87 22/05/30(月)01:13:23 No.933036886
>なんでこいつ渋谷に呼ばなかったんだよ… 停学中だぜ
88 22/05/30(月)01:13:25 No.933036891
薪さんノッてる秤パイセン見たことなくてなんか変なドアとか出すだけのやつだと思ってたのかもしれない
89 22/05/30(月)01:13:31 No.933036915
>>これで特級じゃないのはムラがあるせいか >まず品格に欠ける >領域だけを見た場合に不安定な要素が強すぎる上にスロースターターが過ぎる >最後に品格に欠ける 保守派はさぁ…
90 22/05/30(月)01:13:32 No.933036920
>まず品格に欠ける >領域だけを見た場合に不安定な要素が強すぎる上にスロースターターが過ぎる >最後に品格に欠ける 上層部のレス
91 22/05/30(月)01:13:32 No.933036923
>種がわかってるなら薪さんの評価もまぁ… >いややっぱナメすぎだわ薪さん パイセンは基本的に尊大だから…
92 22/05/30(月)01:13:35 No.933036933
>>>結構キツめの縛りだよね? >>>かなり低めの確率引いてさらに振り分けにも勝たないといけないし >>振り分け何%か出てたっけ >確変率は75% 継続率も高かったしライトミドルだし相当出球少なそう…
93 22/05/30(月)01:13:42 No.933036950
カシモがまだ底全く見せてないからなぁ
94 22/05/30(月)01:13:44 No.933036964
まぁ秤は仮に勝てる奴がこの世に1人もいない最強だったとしても破壊規模おかしい悟や兵隊を限りなく生み出せる夏油や学長みたいに国をひっくり返すようなのは難しく見える
95 22/05/30(月)01:13:55 No.933037011
大抵の奴ノる前に倒せそうだしな…
96 22/05/30(月)01:13:58 No.933037021
ボーナス中の呪力がアガってくる感覚 気持ち良すぎだろ!
97 22/05/30(月)01:14:02 No.933037041
>伏黒はもっと尊敬しなよ 無茶言うな
98 22/05/30(月)01:14:25 No.933037136
>最後に品格に欠ける 悟がいる時点で品性は特級評価対象じゃないだろ!
99 22/05/30(月)01:14:30 No.933037159
乙骨も秤もわかり易く時間制限つけられてるんだな 長期戦になったら二人共大変そう
100 22/05/30(月)01:14:31 No.933037170
フランス人「あの!」
101 22/05/30(月)01:14:31 No.933037171
ただこの領域大当たりするまではゴミみたいな情報流しながら普通に戦闘するだけだし 大当たり状態でようやくやや優勢くらいのバランスだと当たり引くまでに金ちゃん死なない?ってなる
102 22/05/30(月)01:14:33 No.933037175
乙骨が「調子の良い時は僕より強いよ」って言ってた意味がよくわかった
103 22/05/30(月)01:14:34 No.933037179
使えば使うほど脳が焼かれてバカになる恐ろしい副作用を持った術式
104 22/05/30(月)01:14:45 No.933037229
漫画家は完全にパチンコ回す踏み台として使われただけか… 使わなくても勝てたよな多分
105 22/05/30(月)01:14:46 No.933037230
>伏黒はもっと尊敬しなよ そもそも会ったばっかりの停学中の先輩だし…
106 22/05/30(月)01:15:16 No.933037351
2種混合じゃなくてよかったね…
107 22/05/30(月)01:15:30 No.933037424
>ただこの領域大当たりするまではゴミみたいな情報流しながら普通に戦闘するだけだし >大当たり状態でようやくやや優勢くらいのバランスだと当たり引くまでに金ちゃん死なない?ってなる だからこうして漫画家志望を踏み台にする
108 22/05/30(月)01:15:36 No.933037448
>>最後に品格に欠ける >悟がいる時点で品性は特級評価対象じゃないだろ! 悟の術式だけは御三家相伝の品位あるものだし…
109 22/05/30(月)01:15:38 No.933037458
脳汁ブッシャーてなってる感覚はマジでパチンカーというかギャンブラー特有だと思う
110 22/05/30(月)01:15:39 No.933037461
ワナビが踏み台過ぎてかわいそう
111 22/05/30(月)01:15:41 No.933037468
>伏黒はもっと尊敬しなよ 強さだけで尊敬されるなら五条はもっと尊敬されてるよ
112 22/05/30(月)01:15:57 No.933037543
マキさんも所詮禪院なので基本的に見下しがちなんだよな
113 22/05/30(月)01:15:58 No.933037547
>>伏黒はもっと尊敬しなよ >強さだけで尊敬されるなら五条はもっと尊敬されてるよ まいった…正論がすぎる…
114 22/05/30(月)01:16:00 No.933037562
虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの?
115 22/05/30(月)01:16:01 No.933037564
>まぁ秤は仮に勝てる奴がこの世に1人もいない最強だったとしても破壊規模おかしい悟や兵隊を限りなく生み出せる夏油や学長みたいに国をひっくり返すようなのは難しく見える 九十九どれぐらいなんだろうな 特級じゃない秤でこれだし
116 22/05/30(月)01:16:04 No.933037579
特級は名誉として与えるんじゃなくて危険なはみ出しものに与える称号だろ 封印指定とかと同じだわ
117 22/05/30(月)01:16:08 No.933037595
クソ強いけど攻撃手段殴る蹴るがほとんどだし特級ではないのも納得
118 22/05/30(月)01:16:08 No.933037598
スロスターターなのは結構な弱味だし今回いい具合の踏み台がいてくれて良かったよ
119 22/05/30(月)01:16:12 No.933037620
人格より術式を重んじるのが御三家って感じよね
120 22/05/30(月)01:16:13 No.933037625
漫画家は置いてきた ハッキリ言って特級クラス同士の戦いにはついてこれそうもない…
121 22/05/30(月)01:16:15 No.933037639
少なくとも去年の12月24日から今年の10月31日までの丸10ヶ月間停学食らってるとか流石に長くね? またダブっちゃうじゃん
122 22/05/30(月)01:16:25 No.933037672
反転術式以外には特に驚いてないのが酷い
123 22/05/30(月)01:16:26 No.933037674
>マキさんも所詮禪院なので基本的に見下しがちなんだよな ひどい差別だ!
124 22/05/30(月)01:16:27 No.933037678
fu1115204.jpg
125 22/05/30(月)01:16:30 No.933037688
>漫画家は完全にパチンコ回す踏み台として使われただけか… >使わなくても勝てたよな多分 むしろハマってもだらだら回せるくらい格下だからちょうどいいよ
126 22/05/30(月)01:16:31 No.933037691
さっきからキャラにマウント取ってる「」はなんなの… 怖い…
127 22/05/30(月)01:16:35 No.933037710
>脳汁ブッシャーてなってる感覚はマジでパチンカーというかギャンブラー特有だと思う 口半開きになって目は開けてるけど目の前のものを見てないアレ
128 22/05/30(月)01:16:38 No.933037728
>学長も候補だったあたりこいつヤバいを特級に入れてるみたいね 六眼+無下限の悟 数千の呪霊を操る夏油 無限に近い呪力と術式コピーの乙骨 生命を作れる学長 九十九さんもヤバそうだな
129 22/05/30(月)01:16:41 No.933037741
>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? 指食える
130 22/05/30(月)01:16:43 No.933037746
でもこの演出が気になってバトルに集中出来ない!とか電車に乗って帰ってくれ…!とかはかなり切実な問題だと思う
131 22/05/30(月)01:16:45 No.933037754
あの鹿紫雲にパチンコ領域ぶつけられるのがワクワク感すごい 鹿紫雲も領域展開出来ないかな
132 22/05/30(月)01:16:54 No.933037796
>乙骨も秤もわかり易く時間制限つけられてるんだな >長期戦になったら二人共大変そう 二人とも相手次第なんだよな長期戦は
133 22/05/30(月)01:17:14 No.933037872
>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? タフで
134 22/05/30(月)01:17:15 No.933037878
来週も架空のパチスロ情報を頭に流し込まれると思うとワクワクするな
135 22/05/30(月)01:17:22 No.933037905
>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? 宿儺とか出せます
136 22/05/30(月)01:17:23 No.933037906
>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? 品行方正さとか…パチスロはどっちも打つけど
137 22/05/30(月)01:17:38 No.933037964
>来週も架空のパチスロ情報を頭に流し込まれると思うとワクワクするな 休載!
138 22/05/30(月)01:17:39 No.933037968
>来週も架空のパチスロ情報を頭に流し込まれると思うとワクワクするな 休載です…
139 22/05/30(月)01:17:39 No.933037973
>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? 人徳
140 22/05/30(月)01:17:42 No.933037983
>少なくとも去年の12月24日から今年の10月31日までの丸10ヶ月間停学食らってるとか流石に長くね? 高専からの連絡全部無視してそうだし
141 22/05/30(月)01:17:43 No.933037985
>あの鹿紫雲にパチンコ領域ぶつけられるのがワクワク感すごい >鹿紫雲も領域展開出来ないかな 確実に出来ると言ってもいいからここからが正念場じゃないかな
142 22/05/30(月)01:17:51 No.933038020
ノッたら乙骨より強いってのはまさにその通りなんだけどじゃあ最強かっていうとムラがありすぎるのが良い 面白い能力考えるわ単眼猫
143 22/05/30(月)01:17:54 No.933038034
>>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? >タフで なにっ
144 22/05/30(月)01:17:56 No.933038046
>休載! そんな…
145 22/05/30(月)01:17:57 No.933038050
実際4分とか5分ってめちゃ長いのよね
146 22/05/30(月)01:18:18 No.933038133
>実際4分とか5分ってめちゃ長いのよね パチンコ打ってる時は短いよ
147 22/05/30(月)01:18:23 No.933038148
あ~つえーやつと戦いてー 来た
148 22/05/30(月)01:18:24 No.933038155
虎杖は石流くんの時にも完全上位互換じゃねえかなあ?って言われてたからな あれはあいつ強すぎなんだけど
149 22/05/30(月)01:18:26 No.933038163
>>虎杖はこいつより優れてるところ一個でもあんの? >人徳 呪術師で人徳持ってそうなのあとナナミンしかいないじゃん!
150 22/05/30(月)01:18:26 No.933038164
>実際4分とか5分ってめちゃ長いのよね 戦闘中だから尚更だよね
151 22/05/30(月)01:18:27 No.933038170
宿儺の入れ物としては凄く良く出来てると思うよ虎杖
152 22/05/30(月)01:18:34 No.933038199
漫画家が秤のかませとしたら秤はかしものかませだからな…
153 22/05/30(月)01:18:47 No.933038267
虎杖貶すにしてもそもそもやんなきゃいけないミッションいの一番に達成したの誰だと思ってんだよ
154 22/05/30(月)01:18:51 No.933038280
呪力の制限が運さえ良ければほぼ乙骨並みってことか
155 22/05/30(月)01:18:52 No.933038283
スマホ見てたら5分とか一秒だろ
156 22/05/30(月)01:18:57 No.933038310
>鹿紫雲も領域展開出来ないかな 領域展開するまでもなく~みたいなナレーションあったし出来ると思う って言うか過去術師だし実力的にできない方が不自然なくらい
157 22/05/30(月)01:19:01 No.933038327
なんで全身からアニソン垂れ流しながらマイケルジャクソンしてんのかは全くわからない
158 22/05/30(月)01:19:11 No.933038369
お遊びの5分とかじゃなくて殺し合いの5分だからな…
159 22/05/30(月)01:19:12 No.933038370
まあこの戦いが終わったら虎杖と伏黒の強化イベントやるでしょ 環境についていけなくなってるし
160 22/05/30(月)01:19:18 No.933038396
>実際4分とか5分ってめちゃ長いのよね ウルトラマンが変身してから去るまで無敵
161 22/05/30(月)01:19:18 No.933038402
今回も漫画家未満抜きでいきなりカシモと当たってたら厳しかったと思う
162 22/05/30(月)01:19:19 No.933038403
次回脳内に流れ込むゴミ情報によりカシモパチンカス化の可能性も
163 22/05/30(月)01:19:19 No.933038406
>呪術師で人徳持ってそうなのあとナナミンしかいないじゃん! 釘崎様に人徳がないって言ったかテメェ
164 22/05/30(月)01:19:20 No.933038409
>虎杖貶すにしてもそもそもやんなきゃいけないミッションいの一番に達成したの誰だと思ってんだよ やっぱり人徳って必要だな
165 22/05/30(月)01:19:20 No.933038410
ただこのボーナス中でもカシモにはあんまりダメージ与えられてないからやっぱり強いわあいつ 秤の腕飛ばしてるし
166 22/05/30(月)01:19:22 No.933038418
>fu1115204.jpg もしかして慣用句を知らない?
167 22/05/30(月)01:19:32 No.933038452
石流は通常モンスター最強みたいな感じだよね
168 22/05/30(月)01:19:35 No.933038463
>宿儺の入れ物としては凄く良く出来てると思うよ虎杖 我ながら流石と言うべきか…
169 22/05/30(月)01:19:35 No.933038464
>>人徳 >呪術師で人徳持ってそうなのあとナナミンしかいないじゃん! イノタク…
170 22/05/30(月)01:19:39 No.933038484
というか領域展開どころか術式すら使ってないんだよなカシモ
171 22/05/30(月)01:19:43 No.933038497
>>虎杖貶すにしてもそもそもやんなきゃいけないミッションいの一番に達成したの誰だと思ってんだよ >やっぱり人徳って必要だな フッ… 流石は俺の弟だ…
172 22/05/30(月)01:19:52 No.933038527
>>宿儺の入れ物としては凄く良く出来てると思うよ虎杖 >我ながら流石と言うべきか… ママのレス
173 22/05/30(月)01:19:53 No.933038531
カシモまだ術式すら見せてないんだよな…
174 22/05/30(月)01:20:09 No.933038586
>次回脳内に流れ込むゴミ情報によりカシモパチンカス化の可能性も 単眼猫はこういうことやる マジでやるわ…
175 22/05/30(月)01:20:14 No.933038609
釘崎様は人質が効く程度にまともだったろ
176 22/05/30(月)01:20:33 No.933038679
>ただこのボーナス中でもカシモにはあんまりダメージ与えられてないからやっぱり強いわあいつ >秤の腕飛ばしてるし あの腕吹っ飛ばすやつも単なる呪力の放出だからな グラニテブラストみたいな
177 22/05/30(月)01:20:34 No.933038682
>まあこの戦いが終わったら虎杖と伏黒の強化イベントやるでしょ 伏黒は強化イベントの前に天使と積み木イベントがあるのが…
178 22/05/30(月)01:20:46 No.933038726
>パチンコと電気(磁力)との相性が悪いってのは成程なぁって思った 逆ゴト師になれるからパイセンの負けって考えてるおじさんは多いと思う
179 22/05/30(月)01:20:51 No.933038749
最大値は乙骨以上だけど継続して大当たりを引き続けないといけないのと領域塗り替えられる可能性考慮したらだいぶリスキーだよね
180 22/05/30(月)01:21:00 No.933038778
新台にワクワクしちゃう鹿紫雲なんてそんな…
181 22/05/30(月)01:21:01 No.933038780
カシモは400年前の人だから保守派好みの術式かな でもリーゼントがリーゼントビームだったからな…
182 22/05/30(月)01:21:04 No.933038792
術式無しで雷降ってくるの嫌すぎるだろ
183 22/05/30(月)01:21:16 No.933038829
>新台にワクワクしちゃう鹿紫雲なんてそんな… おい あんまワクワクさせんなよ!
184 22/05/30(月)01:21:21 No.933038847
交流戦の時によく東堂は乙骨か秤を出せって言えたな…
185 22/05/30(月)01:21:27 No.933038876
(鹿紫雲におっぱいありそうだなって思ったとか言いづらい雰囲気だな…)
186 22/05/30(月)01:21:46 No.933038958
>交流戦の時によく東堂は乙骨か秤を出せって言えたな… 図柄入れ替えが通るかもしれんし…
187 22/05/30(月)01:21:48 No.933038963
>カシモは400年前の人だから保守派好みの術式かな >でもリーゼントがリーゼントビームだったからな… 過去はチョンマゲビームだったかもしれないだろ!
188 22/05/30(月)01:21:49 No.933038967
>交流戦の時によく東堂は乙骨か秤を出せって言えたな… やっぱあいつ頭おかしい...
189 22/05/30(月)01:21:53 No.933038976
>というか領域展開どころか術式すら使ってないんだよなカシモ そっかビリビリも電気の道も呪力特性の基本と応用か パンダ力量差ありすぎて強さの物差しにすらなってなかったんだな…
190 22/05/30(月)01:22:01 No.933039021
ジャージ姿でタバコ咥えながらパチ打ってるの似合いそうだし…
191 22/05/30(月)01:22:02 No.933039023
強いけどメタ的に終盤まで活躍するかというと途中でハズれて死ぬタイプの能力だと思う
192 22/05/30(月)01:22:02 No.933039030
>次回脳内に流れ込むゴミ情報によりカシモパチンカス化の可能性も カシモは今流れてる変なBGM無視して戦えてるし別にどうもならんと思うよ
193 22/05/30(月)01:22:13 No.933039073
伏黒パパはウマやってたっけな
194 22/05/30(月)01:22:15 No.933039084
鹿紫雲の術式どんなかな これで術式弱いから呪力特性で頑張ってるとかだったら笑うけど
195 22/05/30(月)01:22:15 No.933039085
>呪力の制限が運さえ良ければほぼ乙骨並みってことか と言うかモール中は呪力無制限使い放題だから乙骨以上と思われる どのくらい凄いかと言うと習得してない反転術式がオートで発動するから不死身なくらい 流石の乙骨もそこまで無茶苦茶ではない
196 22/05/30(月)01:22:31 No.933039141
バトルジャンキーのやべーやつだけど気のいい感じは出してるし共闘路線に持っていけないかな…
197 22/05/30(月)01:22:31 No.933039142
鵺くんもカシモくらい電気強くならない?
198 22/05/30(月)01:22:44 No.933039185
>伏黒パパはウマやってたっけな 競艇じゃないっけ?
199 22/05/30(月)01:22:58 No.933039242
>伏黒パパはウマやってたっけな 競艇だぞ
200 22/05/30(月)01:22:58 No.933039244
>交流戦の時によく東堂は乙骨か秤を出せって言えたな… 領域でクソ展開かましてくる秤先輩はともかく乙骨はかなりいい練習相手になると思うし…
201 22/05/30(月)01:22:59 No.933039246
>カシモは今流れてる変なBGM無視して戦えてるし別にどうもならんと思うよ でもなんか気に入ってるっぽいし…
202 22/05/30(月)01:23:03 No.933039267
そういや大当たり中は球減らないんだっけ…
203 22/05/30(月)01:23:09 No.933039292
>鵺くんもカシモくらい電気強くならない? まずフィジカル鍛えるべきじゃね鵺くんは
204 22/05/30(月)01:23:31 No.933039392
>鵺くんもカシモくらい電気強くならない? 鵺以外もいるのに鵺がカシモレベルになったら伏黒強すぎる…
205 22/05/30(月)01:23:37 No.933039414
虎杖には光があるから…
206 22/05/30(月)01:23:40 No.933039426
>カシモは400年前の人だから保守派好みの術式かな >でもリーゼントがリーゼントビームだったからな… リーゼントだって基本的に初期に悟が説明してた呪力を当ててるだけだろうし なぜかリーゼントからビームだしてるだけで
207 22/05/30(月)01:23:43 No.933039439
向かい合ってヨーイドンなら覚醒真希さんのが強そうだけど 今週みたいに事前にボーナス引いてれば秤のが強そう
208 22/05/30(月)01:23:56 No.933039499
無敵モードでも術式使ってないカシモに凌がれてるの地味にヤバいのでは…
209 22/05/30(月)01:24:07 No.933039543
>交流戦の時によく東堂は乙骨か秤を出せって言えたな… 早々に乙骨にやられたせいで秤の実力知らないんだろ多分
210 22/05/30(月)01:24:18 No.933039594
>最大値は乙骨以上だけど継続して大当たりを引き続けないといけないのと領域塗り替えられる可能性考慮したらだいぶリスキーだよね 座殺博徒って名付けがそこら辺のリスク分かっててやってる感伝わってきて良い…
211 22/05/30(月)01:24:28 No.933039637
秤の素のスペックはよくわかんないね 乙骨は無バフで超ゴリラだけど
212 22/05/30(月)01:24:36 No.933039671
>無敵モードでも術式使ってないカシモに凌がれてるの地味にヤバいのでは… まあ普通に負けるかも判らんね
213 22/05/30(月)01:24:39 No.933039680
キララちゃんの術式もなんかもうちょっと裏あったりするんだろうか 今の状態だと使い勝手悪そうな術式でしかないけど
214 22/05/30(月)01:24:46 No.933039704
251秒不死身ってやばいでしょ1秒の狭間で生死かけた切った八田してるのに
215 22/05/30(月)01:25:01 No.933039768
>伏黒は強化イベントの前に天使と積み木イベントがあるのが… 禪院家のお家騒動の時散々伏黒出る出る言われて出なかったし義姉がそもそも出るかまだちょっと微妙じゃない? 天使はなんかあるだろうけど対処可能そうなのが虎杖くらいしかいねえ
216 22/05/30(月)01:25:09 No.933039807
宿儺と戦いてぇ~してるカシモが領域展開できなかったら拍子抜けもいいとこだよ!
217 22/05/30(月)01:25:30 No.933039893
>向かい合ってヨーイドンなら覚醒真希さんのが強そうだけど >今週みたいに事前にボーナス引いてれば秤のが強そう 領域展開しても当たる前に真希さんが勝ちそうだからな…
218 22/05/30(月)01:25:34 No.933039907
俺はパンダが心配だよ…
219 22/05/30(月)01:25:42 No.933039936
>キララちゃんの術式もなんかもうちょっと裏あったりするんだろうか >今の状態だと使い勝手悪そうな術式でしかないけど 作者直々に失敗した術式です…
220 22/05/30(月)01:25:51 No.933039979
>宿儺と戦いてぇ~してるカシモが領域展開できなかったら拍子抜けもいいとこだよ! 宿儺の事知ってるわけでもなさそうだからよくわからん
221 22/05/30(月)01:26:00 No.933040016
鹿紫雲は単純にフィジカルと呪力がクソ強いだけで術式はサポート程度って可能性もあるにはある いやでもそれだと領域が脅威になりそうにないから無いかな…
222 22/05/30(月)01:26:08 No.933040052
>俺はパンダが心配だよ… ゴリラきたな…
223 22/05/30(月)01:26:13 No.933040068
というかカシモが予想通り滅茶苦茶強すぎる ボーナス秤相手に術式抜きで4分稼げてる時点で乙骨より強いだろこれ
224 22/05/30(月)01:26:14 No.933040070
>向かい合ってヨーイドンなら覚醒真希さんのが強そうだけど >今週みたいに事前にボーナス引いてれば秤のが強そう まあ秤も初手あまり強くないこと理解してるからこそ漫画家で調整したんだろうな そういった所も含めて強いよこの人
225 22/05/30(月)01:26:24 No.933040111
術式介さずとも単なる衝撃以外の物理現象が引き起こせるって実質術式2つ持ちじゃない?
226 22/05/30(月)01:26:37 No.933040162
まぁ総合的に見れば高専サイド勝ち続きだし1チームくらい負けてもおかしくない気はする
227 22/05/30(月)01:26:38 No.933040164
>ボーナス秤相手に術式抜きで4分稼げてる時点で乙骨より強いだろこれ そんな比較情報はない
228 22/05/30(月)01:26:43 No.933040186
>俺はパンダが心配だよ… 首だけになってマスコットキャラ化だ ゆっくりパンダだ よろしく頼む
229 22/05/30(月)01:26:46 No.933040206
>無敵モードでも術式使ってないカシモに凌がれてるの地味にヤバいのでは… 無限呪力パンチでガード割れてないの結構なことだよね まあ見る限り出力はリカちゃんくらいだから耐えられちゃうんだろうけど
230 22/05/30(月)01:26:53 No.933040239
>俺はパンダが心配だよ… トリケラお姉ちゃんとゴリラお兄ちゃんのレス
231 22/05/30(月)01:26:55 No.933040250
>俺はパンダが心配だよ… パンダって今首だけの状態でクソみたいな情報と音楽流されて近くで戦ってる秤達に巻き込まれるかヒヤヒヤしてるのかな…
232 22/05/30(月)01:27:04 No.933040288
1スロの当たりを10スロに引き継ぐみたいなことできるのずるくない?
233 22/05/30(月)01:27:06 No.933040299
>というかカシモが予想通り滅茶苦茶強すぎる >ボーナス秤相手に術式抜きで4分稼げてる時点で乙骨より強いだろこれ 到着してからは1分もないだろ ワナビ戦と移動時間でそこそこ時間使ってるぞ
234 22/05/30(月)01:27:12 No.933040327
>というかカシモが予想通り滅茶苦茶強すぎる >ボーナス秤相手に術式抜きで4分稼げてる時点で乙骨より強いだろこれ 漫画家瞬殺したにしても移動で多少減ってるだろうから4分11秒フルとはいかなかったんじゃねえかな
235 22/05/30(月)01:27:34 No.933040421
秤がカシモの棒吹っ飛ばしたせいで即ステゴロバトルになっててダメだった
236 22/05/30(月)01:27:35 No.933040427
領域展開してから攻撃30回以内で確実にMPHP無限ステ大幅アップの無敵モード突入して 無敵モード中に領域展開後のインターバル終わって再度無敵モード入れるってやば…
237 22/05/30(月)01:27:43 No.933040457
というかボーナス終わったら通常なのか? 普通STとか確変に入らない?
238 22/05/30(月)01:27:49 No.933040490
>まぁ総合的に見れば高専サイド勝ち続きだし1チームくらい負けてもおかしくない気はする でも満を辞して登場させた秤を実質初戦で処分するかなぁ
239 22/05/30(月)01:27:50 No.933040495
>>ボーナス秤相手に術式抜きで4分稼げてる時点で乙骨より強いだろこれ >そんな比較情報はない ノッてる時は僕より強いと乙骨自身が言ってたじゃん…
240 22/05/30(月)01:27:53 No.933040505
>>無敵モードでも術式使ってないカシモに凌がれてるの地味にヤバいのでは… >まあ普通に負けるかも判らんね 戦いには勝つけどルール追加は言う事聞いてもらえないとかもありうる
241 22/05/30(月)01:28:13 No.933040585
>秤がカシモの棒吹っ飛ばしたせいで即ステゴロバトルになっててダメだった 乙骨の刀すぐ折れる問題もだけどやっぱり武器あると作劇的に強くなりすぎるんだろうね
242 22/05/30(月)01:28:24 No.933040623
>というかボーナス終わったら通常なのか? >普通STとか確変に入らない? 領域閉じたから次弾が回らない 今週のラストでもう一度回し始めた
243 22/05/30(月)01:28:25 No.933040626
ボーナス中は呪力が無制限なのでそれで死なないよう反射で反転術式が働くとか 本人が意識して作った仕様というより再現性のあるバグみたいな挙動でダメだった
244 22/05/30(月)01:28:34 No.933040664
>>まぁ総合的に見れば高専サイド勝ち続きだし1チームくらい負けてもおかしくない気はする >でも満を辞して登場させた秤を実質初戦で処分するかなぁ 横で転がってるパンダ見ろよ
245 22/05/30(月)01:28:44 No.933040707
陰キャの望み通りやる気出させてあげるとか秤いいやつだな… ってことかと思ったらただ踏み台にしてただけかよ
246 22/05/30(月)01:28:46 No.933040717
リアルと同じなら観覧車からパンダのところまで大体4キロぐらいらしいな
247 22/05/30(月)01:28:51 No.933040735
悟が僕と並ぶくらいになれるかもって思うのも乙骨がノったら僕より強い言うのもわかるわ やべー
248 22/05/30(月)01:29:07 No.933040799
宿儺は高専側にしても最終目標ではあるし秤のトーク力でバトルお開きにしないかな
249 22/05/30(月)01:29:08 No.933040809
今週はアニメで見たい過ぎる
250 22/05/30(月)01:29:23 No.933040865
>乙骨の刀すぐ折れる問題もだけどやっぱり武器あると作劇的に強くなりすぎるんだろうね 単純に素手よりリーチ伸びるもんな
251 22/05/30(月)01:29:30 No.933040891
次回の領域再使用時は確変か時短になってたりして
252 22/05/30(月)01:29:43 No.933040938
>陰キャの望み通りやる気出させてあげるとか秤いいやつだな… >ってことかと思ったらただ踏み台にしてただけかよ 観覧車乗ったのもパンダ探すためっぽいし見た目に反して割とクレバー
253 22/05/30(月)01:29:58 No.933040995
この漫画すぐ武器が壊れる
254 22/05/30(月)01:30:03 No.933041018
>今週はアニメで見たい過ぎる 超作画で動くカッコイイ戦闘シーンに鳴り響く謎の音楽
255 22/05/30(月)01:30:06 No.933041035
>今週はアニメで見たい過ぎる オレは初登場51話だからアニメには…
256 22/05/30(月)01:30:07 No.933041036
>今週はアニメで見たい過ぎる (鳴り響く主題歌)
257 22/05/30(月)01:30:21 No.933041098
秤で鹿紫雲に勝てなかったらどうするんだって話ではある 乙骨でも不利付きそうだぞこいつ
258 22/05/30(月)01:30:21 No.933041102
バグ技みたいな挙動だなって
259 22/05/30(月)01:30:23 No.933041117
>>ってことかと思ったらただ踏み台にしてただけかよ >観覧車乗ったのもパンダ探すためっぽいし見た目に反して割とクレバー ギャンブラーのくせにやってる事は割と手堅い
260 22/05/30(月)01:30:28 No.933041139
秤と乙骨が出てたであろう去年の京都との交流戦が見たい
261 22/05/30(月)01:30:29 No.933041141
術式使った後ずっと本人からパチンコ屋みたいな爆音流れてんのかな…
262 22/05/30(月)01:30:29 No.933041142
>陰キャの望み通りやる気出させてあげるとか秤いいやつだな… >ってことかと思ったらただ踏み台にしてただけかよ パンダ見つけて近くにヤバそうなのも見えたから安定してパチ回せる程度の雑魚が目の前にいてくれてラッキーみたいな
263 22/05/30(月)01:30:49 No.933041227
>>今週はアニメで見たい過ぎる >(鳴り響く主題歌) (作詞芥見下々)
264 22/05/30(月)01:30:57 No.933041264
>この漫画すぐ武器が壊れる 最初に出てきたDX虎杖カリバーからして…
265 22/05/30(月)01:30:58 No.933041266
>今週はアニメで見たい過ぎる 秤パートはちょっと映像化すると面白すぎると思う
266 22/05/30(月)01:30:58 No.933041268
試合に負けて勝負に勝つ的な感じでいい具合に決着させてほしい
267 22/05/30(月)01:31:18 No.933041337
>術式使った後ずっと本人からパチンコ屋みたいな爆音流れてんのかな… ついでにチカチカしてほしい
268 22/05/30(月)01:31:22 No.933041355
観覧車の誘いに乗ったのも多分パンダとはぐれたからだろうな…
269 22/05/30(月)01:31:37 No.933041410
>>この漫画すぐ武器が壊れる >最初に出てきたDX虎杖カリバーからして… とざまはパイセンのだよ!
270 22/05/30(月)01:31:40 No.933041420
>今週はアニメで見たい過ぎる ポプテピピックの一話冒頭みたいに別アニメ始まりそう
271 22/05/30(月)01:31:42 No.933041429
勝手な想像だけど芥見は作詞センス無さそう
272 22/05/30(月)01:31:46 No.933041442
東京校反転持ちめちゃ多いな…
273 22/05/30(月)01:31:53 No.933041462
秤が前評判通りの実力だったせいでじゃあ誰がカシモに勝てるのってなってる気がする
274 22/05/30(月)01:31:56 No.933041481
>ついでにチカチカしてほしい 画面がめちゃくちゃ過ぎる…
275 22/05/30(月)01:32:05 No.933041505
>勝手な想像だけど芥見は作詞センス無さそう むしろできるだけ変な歌詞にしてほしい
276 22/05/30(月)01:32:10 No.933041525
かしもは基本攻撃の電撃が不可避レベルの速さで火力もあるのがちょっと強すぎる
277 22/05/30(月)01:32:12 No.933041534
ハメ続ければ無敵じゃん…
278 22/05/30(月)01:32:20 No.933041566
漫画家は初当たりで即死したから分からないけど 領域展開してたらもし4分凌いでも連チャンで実質永続無敵モードとかなんかこれ
279 22/05/30(月)01:32:20 No.933041567
カシモくんが面白そうだからもうちょっとやってみろよ!とか言ってくれるキャラなら秤がもう一回別台回したりできる まあ呪術師それやるとわりと即死する可能性あるから領域塗り潰しに来そうだけど
280 22/05/30(月)01:32:22 No.933041578
>勝手な想像だけど芥見は作詞センス無さそう 真人の愛読してる詩集の作者だぞ
281 22/05/30(月)01:32:23 No.933041583
>東京校反転持ちめちゃ多いな… というか京都校が弱すぎる…
282 22/05/30(月)01:32:29 No.933041602
もしかして今現在高専の人間で術式明らかになってないの歌姫だけ?
283 22/05/30(月)01:33:02 No.933041728
>もしかして今現在高専の人間で術式明らかになってないの歌姫だけ? ファンブックかなんかでまんま歌の術式っていうのは見た
284 22/05/30(月)01:33:14 No.933041768
>>ついでにチカチカしてほしい >画面がめちゃくちゃ過ぎる… ジャラジャラジャラジャラジャラ キュインキュインキュイーン!!!!!
285 22/05/30(月)01:33:15 No.933041771
領域クソ強かったけどそれでもすぐ大当たり引かないとカシモ相手はキツそう
286 22/05/30(月)01:33:23 No.933041794
隙あらば睫毛盛る人のMAPPAに秤のパチンコバトルやらせるのか…
287 22/05/30(月)01:33:33 No.933041832
>>東京校反転持ちめちゃ多いな… >というか京都校が弱すぎる… 東堂のぶっ壊れサポートしか張り合える気がしない
288 22/05/30(月)01:33:40 No.933041856
>>もしかして今現在高専の人間で術式明らかになってないの歌姫だけ? >ファンブックかなんかでまんま歌の術式っていうのは見た おじいちゃんと合体攻撃できそう
289 22/05/30(月)01:33:41 No.933041859
>>>ついでにチカチカしてほしい >>画面がめちゃくちゃ過ぎる… >ジャラジャラジャラジャラジャラ >キュインキュインキュイーン!!!!! うるせえ!!
290 22/05/30(月)01:33:46 No.933041877
暴力の東京 座学の京都
291 22/05/30(月)01:33:49 No.933041891
>隙あらば睫毛盛る人のMAPPAに秤のパチンコバトルやらせるのか… まつげ盛った対価ですね…
292 22/05/30(月)01:33:54 No.933041905
>かしもは基本攻撃の電撃が不可避レベルの速さで火力もあるのがちょっと強すぎる まあ普通に雷落としてるようなもんだからな… 電撃耐性とかあれば何とかなるかもしれないけど 一撃でパンダ爆散する火力あるんだよな…
293 22/05/30(月)01:33:54 No.933041906
>真人の愛読してる詩集の作者だぞ 正 し い 死
294 22/05/30(月)01:33:57 No.933041918
>ハメ続ければ無敵じゃん… 大当たり終わってまた領域展開して次の大当たり引くまでの間があるから別に無敵ではない
295 22/05/30(月)01:34:08 No.933041950
京都はエース東堂が術式失ったし有限だけど出力バカだったメカ丸も死んだしそもそも弱体化も激しい
296 22/05/30(月)01:34:10 No.933041958
京都組なんであんなにイキってたんだろうな…
297 22/05/30(月)01:34:29 No.933042013
>まつげ盛った対価ですね… 対価酷過ぎる…
298 22/05/30(月)01:34:37 No.933042041
>というか京都校が弱すぎる… 準一級以上が複数いるのはかなり優秀なはずなんすよ…
299 22/05/30(月)01:34:42 No.933042059
>京都組なんであんなにイキってたんだろうな… 伝統とかあるから…
300 22/05/30(月)01:34:45 No.933042074
伏黒の領域展開って完成したらどれくらいの強さになるんだろうか
301 22/05/30(月)01:34:47 No.933042080
領域ではセリフ聞き取り辛いレベルのBGM流しててほしい
302 22/05/30(月)01:34:54 No.933042115
>>>>ついでにチカチカしてほしい >>>画面がめちゃくちゃ過ぎる… >>ジャラジャラジャラジャラジャラ >>キュインキュインキュイーン!!!!! >うるせえ!! 画面も音楽もうるさくしてほしい…
303 22/05/30(月)01:35:03 No.933042146
>秤が前評判通りの実力だったせいでじゃあ誰がカシモに勝てるのってなってる気がする 秤か乙骨ぶつけるしかなくないこれ?ってなってしまう…
304 22/05/30(月)01:35:08 No.933042174
ていうかカシモ強すぎて爆運確変秤以外じゃ即死するよね? 無限呪力の秤の腕吹き飛ばすとか宿儺と五条以外詰むじゃん
305 22/05/30(月)01:35:10 No.933042181
>京都組なんであんなにイキってたんだろうな… 真依くらいだろ!
306 22/05/30(月)01:35:30 No.933042252
大当たりしたら領域終わる仕様なんだろうか 勝ったから閉じただけで本来はそのまま続くんじゃないか
307 22/05/30(月)01:35:30 No.933042253
ヨーイドンで戦えば金ちゃんより東堂の方が強そうではある
308 22/05/30(月)01:35:42 No.933042297
禪院もあの程度のカスの集まりだったから京都高が雑魚揃いでも仕方ないだろ
309 22/05/30(月)01:35:42 No.933042300
幸運を術式にするやついたし相手を不幸にする術式のやつもいそうだな
310 22/05/30(月)01:35:44 No.933042306
領域展開中しかパチンコ回せないのと展開終わったらバフ終わりだから強敵と戦うには普通に危険だ
311 22/05/30(月)01:35:45 No.933042307
東堂全盛期も強いけど最上位のバケモン連中には通用しなさそうだったしなぁ
312 22/05/30(月)01:35:46 No.933042313
まだよくわからないけど性質だけであそこまでやるのはやりすぎだと思う
313 22/05/30(月)01:36:27 No.933042467
仙台に秤が行ってたルートも面白そう
314 22/05/30(月)01:36:30 No.933042481
領域バフ無いと普通に秤でも瞬殺されそうで怖い
315 22/05/30(月)01:36:33 No.933042493
東堂は乙骨以下で秤は乙骨並みだからね…
316 22/05/30(月)01:36:48 No.933042545
>領域展開中しかパチンコ回せないのと展開終わったらバフ終わりだから強敵と戦うには普通に危険だ スリリングだろ?
317 22/05/30(月)01:36:48 No.933042547
>ていうかカシモ強すぎて爆運確変秤以外じゃ即死するよね? >無限呪力の秤の腕吹き飛ばすとか宿儺と五条以外詰むじゃん 割とピンチだと思ってる
318 22/05/30(月)01:36:55 No.933042578
>まだよくわからないけど性質だけであそこまでやるのはやりすぎだと思う いいだろ?過去の呪術師だぜ?
319 22/05/30(月)01:36:59 No.933042605
>領域バフ無いと普通に秤でも瞬殺されそうで怖い ヨーイドンなら即雷落ちて死ぬんじゃないかな的な
320 22/05/30(月)01:37:00 No.933042606
>東堂全盛期も強いけど最上位のバケモン連中には通用しなさそうだったしなぁ 東堂の最大の強みはサポート性能だし…
321 22/05/30(月)01:37:01 No.933042611
>禪院もあの程度のカスの集まりだったから京都高が雑魚揃いでも仕方ないだろ 一般術師が2級で頭打ちだからあれでも優秀だよ 出涸らしはしらん
322 22/05/30(月)01:37:06 No.933042629
>ヨーイドンで戦えば金ちゃんより東堂の方が強そうではある さすがに乙骨と並ばなさそうだしそれだと素の戦闘力が東堂くらいなんじゃない?
323 22/05/30(月)01:37:10 No.933042642
>ヨーイドンで戦えば金ちゃんより東堂の方が強そうではある ヨーイドンで金ちゃん戦うかな…東堂も頭回るから対応しそうだけど
324 22/05/30(月)01:37:11 No.933042646
鹿雲本気になる前に仕留めなきゃまずいでしょこれは
325 22/05/30(月)01:37:30 No.933042703
かも先輩は交流戦中は強かったけどその後のインフレについていけてない感じがする 星の守護者戦とか見る限りあの時点だと伏黒よりも強かったっぽいけど逆転されてるだろうし
326 22/05/30(月)01:37:52 No.933042774
京都もメカ丸は普通に強かったし…
327 22/05/30(月)01:38:09 No.933042834
カシモの電気も接触して相手にチャージしなきゃいけないっぽいけどそれでも強い
328 22/05/30(月)01:38:11 No.933042842
のりとしは描写されてない間に反転術式覚えた事にすれば…
329 22/05/30(月)01:38:12 No.933042849
>禪院もあの程度のカスの集まりだったから京都高が雑魚揃いでも仕方ないだろ あれをネタじゃなくマジで雑魚呼ばわりするのはまともに読んでるとは思えない
330 22/05/30(月)01:38:12 No.933042852
>ていうかカシモ強すぎて爆運確変秤以外じゃ即死するよね? >無限呪力の秤の腕吹き飛ばすとか宿儺と五条以外詰むじゃん 乙骨も普通に再生レベルの反転出来るぞ
331 22/05/30(月)01:38:15 No.933042858
>かも先輩は交流戦中は強かったけどその後のインフレについていけてない感じがする >星の守護者戦とか見る限りあの時点だと伏黒よりも強かったっぽいけど逆転されてるだろうし なにより術式的に上位互換なお兄ちゃんいるからな…
332 22/05/30(月)01:38:16 No.933042863
秤戦入ってからめちゃめちゃ良いな… やっぱタイマンが良いわ
333 22/05/30(月)01:38:19 No.933042876
スーパー呪力パンチ耐えてるカシモヤバくない?
334 22/05/30(月)01:38:24 No.933042895
だからその作中キャラに強さマウント取るの何なんだよ…
335 22/05/30(月)01:38:29 No.933042912
ところで私鉄純愛列車の愚弄はやめてもらえませんか?
336 22/05/30(月)01:38:33 No.933042919
>かも先輩は交流戦中は強かったけどその後のインフレについていけてない感じがする >星の守護者戦とか見る限りあの時点だと伏黒よりも強かったっぽいけど逆転されてるだろうし お兄ちゃんが悪いよ
337 22/05/30(月)01:38:49 No.933042975
>>東堂全盛期も強いけど最上位のバケモン連中には通用しなさそうだったしなぁ >東堂の最大の強みはサポート性能だし… 本人の性格がサポートに向いてねえ…
338 22/05/30(月)01:38:54 No.933042987
>>ていうかカシモ強すぎて爆運確変秤以外じゃ即死するよね? >>無限呪力の秤の腕吹き飛ばすとか宿儺と五条以外詰むじゃん >乙骨も普通に再生レベルの反転出来るぞ 乙骨の再生反転は普通にではないんだよ
339 22/05/30(月)01:38:58 No.933042998
>スーパー呪力パンチ耐えてるカシモヤバくない? 間違いなくヤバイ というか乙骨より強いボーナス秤の腕吹き飛ばしてるからね
340 22/05/30(月)01:39:06 No.933043029
東堂といいメカ丸といい良いほうののりとし以外強そうなのが再起不能か死んでるのが京都校
341 22/05/30(月)01:39:27 No.933043078
無敵終了から次回大当たり引くまでの間は普通に攻撃食らうよね? どう凌ぐんだろ
342 22/05/30(月)01:39:31 No.933043099
>東堂といいメカ丸といい良いほうののりとし以外強そうなのが再起不能か死んでるのが京都校 弱そうなのも死んでるし…
343 22/05/30(月)01:39:37 No.933043122
>>ていうかカシモ強すぎて爆運確変秤以外じゃ即死するよね? >>無限呪力の秤の腕吹き飛ばすとか宿儺と五条以外詰むじゃん >乙骨も普通に再生レベルの反転出来るぞ 乙骨は指の再生も結構時間かかってたんで宿儺や秤みたいなニョキニョキ再生はできんと思うぞ
344 22/05/30(月)01:39:42 No.933043135
お兄ちゃんアレで圧倒的に経験足りないから伸び代あるのがつよい
345 22/05/30(月)01:39:49 No.933043153
なんかここが秤先輩の天井なら普通に負けそうなんだよな
346 22/05/30(月)01:39:50 No.933043159
>>>東堂全盛期も強いけど最上位のバケモン連中には通用しなさそうだったしなぁ >>東堂の最大の強みはサポート性能だし… >本人の性格がサポートに向いてねえ… 気が合う相手にはちゃんとサポートするけどね 気が合うの虎杖だけだけども…
347 22/05/30(月)01:39:55 No.933043171
>無敵終了から次回大当たり引くまでの間は普通に攻撃食らうよね? >どう凌ぐんだろ 電車直当て!
348 22/05/30(月)01:39:56 No.933043174
のりとしは加茂家関係者枠がお兄ちゃんとママに消費されてるのもな 虎杖の家族って時点でお兄ちゃんとママの方が出張るだろうし…
349 22/05/30(月)01:40:02 No.933043191
>東堂といいメカ丸といい良いほうののりとし以外強そうなのが再起不能か死んでるのが京都校 覚醒三輪ちゃん期待しとってくださいよ!
350 22/05/30(月)01:40:17 No.933043237
乙骨秤虎杖伏黒真希が揃ってる東京校がおかしいだけだから…
351 22/05/30(月)01:40:21 No.933043249
ルール複雑そうに見えて実はそうでもなかったので俺にはありがたい今の戦闘
352 22/05/30(月)01:40:27 No.933043268
>>東堂といいメカ丸といい良いほうののりとし以外強そうなのが再起不能か死んでるのが京都校 >覚醒三輪ちゃん期待しとってくださいよ! 帰れ!
353 22/05/30(月)01:40:28 No.933043273
>>東堂といいメカ丸といい良いほうののりとし以外強そうなのが再起不能か死んでるのが京都校 >覚醒三輪ちゃん期待しとってくださいよ! 帰レ
354 22/05/30(月)01:40:33 No.933043285
上弦の鬼みたいな速さで腕生やしたからな秤
355 22/05/30(月)01:40:35 No.933043291
まあ最悪虎杖売って逃げるだろ……
356 22/05/30(月)01:40:38 No.933043300
>気が合うの虎杖だけだけども… 虎杖はそもそも誰とでも合わせられる子だから…
357 22/05/30(月)01:40:44 No.933043325
石流の言う通り爆運秤の反転術式は別格だよ
358 22/05/30(月)01:40:48 No.933043346
思い返してみるとそもそも高専全体で死人多すぎない?
359 22/05/30(月)01:40:54 No.933043363
>上弦の鬼みたいな速さで腕生やしたからな秤 その通りなんだけどダメだった
360 22/05/30(月)01:41:06 No.933043401
>>本人の性格がサポートに向いてねえ… >気が合う相手にはちゃんとサポートするけどね >気が合うの虎杖だけだけども… 東堂はともかくストレス(東堂)の同級生たちは…
361 22/05/30(月)01:41:11 No.933043421
秤に勝つには領域展開の押し合いに勝つか 領域展開する前に殺すとかそんな感じ?
362 22/05/30(月)01:41:19 No.933043462
>思い返してみるとそもそも高専全体で死人多すぎない? 呪術師はクソ
363 22/05/30(月)01:41:20 No.933043469
>思い返してみるとそもそも高専全体で死人多すぎない? 呪術師はクソです
364 22/05/30(月)01:41:50 No.933043588
>日車の即死する剣でホコタテしてみたい 死刑は受刑者の死亡が確認された時点で終わり 2回は執行されないので蘇生されたらそこまで
365 22/05/30(月)01:42:03 No.933043635
のりとしはお兄ちゃんが上位互換すぎて政治方面でしかストーリーに絡めなそう というかバトルしたら死ぬ
366 22/05/30(月)01:42:09 No.933043662
きららが助けに来てくれたら熱い
367 22/05/30(月)01:42:12 No.933043675
呪術高専の中でも五条乙骨秤の三強だなこりゃあ
368 22/05/30(月)01:42:18 No.933043696
出力的には攻めも守りも乙骨より少し強いのかなってくらいだから超速再生活かして手数出してく感じの戦法がいいのかなスーパー秤
369 22/05/30(月)01:42:29 No.933043740
ここまで強くても攻撃手段がなくなって負けるまで死なないだけになる展開になりそうな魔虚羅強すぎない?
370 22/05/30(月)01:42:32 No.933043752
気が合うとか以前に東堂にサポートしてもらうのも大変だよ! 毎回これとこれを入れ替えるって事前に伝えてもらえるわけじゃないし
371 22/05/30(月)01:42:43 No.933043787
>秤に勝つには領域展開の押し合いに勝つか >領域展開する前に殺すとかそんな感じ? 確変秤凌げたら領域終了後は確実に殺せるくらいの実力あると思うけど 流石にそんな弱点は秤も対策用意してる気はする
372 22/05/30(月)01:43:02 No.933043857
>秤に勝つには領域展開の押し合いに勝つか >領域展開する前に殺すとかそんな感じ? まあ領域展開の練度が秤より圧倒的に上回る必要があるが…
373 22/05/30(月)01:43:19 No.933043921
秤の家柄って地味に明かされて無いよね? どんな祖先だったらこんなんになるの
374 22/05/30(月)01:43:26 No.933043948
>気が合うとか以前に東堂にサポートしてもらうのも大変だよ! >毎回これとこれを入れ替えるって事前に伝えてもらえるわけじゃないし あの唐突な入れ替えについて行けるのが虎杖しかいないの忘れられがち
375 22/05/30(月)01:43:49 No.933044018
五条悟が後ろ楯になって色々スカウトしてる東京の方が京都より粒ぞろいになるのは必然な気もする
376 22/05/30(月)01:44:02 No.933044065
>乙骨は指の再生も結構時間かかってたんで宿儺や秤みたいなニョキニョキ再生はできんと思うぞ 消耗も激しいだろうしな
377 22/05/30(月)01:44:05 No.933044078
>秤の家柄って地味に明かされて無いよね? >どんな祖先だったらこんなんになるの 一般出身は気軽に変なのポップするから…
378 22/05/30(月)01:44:07 No.933044091
秤の領域展開の地味に酷いところは簡易領域が無意味なところだよね 一方的に自分にバフかけるだけだし
379 22/05/30(月)01:44:09 No.933044096
点数は欲しいけどここでかしもが落ちるかって言われたら宿儺に明らかに絡みそうなキャラだし微妙なんだよな…
380 22/05/30(月)01:44:24 No.933044154
領域拮抗してるとき坐殺博徒はどうなるんだろう 演出回り続けるのか?
381 22/05/30(月)01:44:27 No.933044171
そもそも2回目以降の秤ドカ残りした呪力で領域使えるから塗り替えるとか至難だろ
382 22/05/30(月)01:44:45 No.933044231
かなりカスタムしてるだろうとはいえこの術式を生まれ持ってるのは頭おかしいよね
383 22/05/30(月)01:45:07 No.933044324
何というか乙骨に期待してた強さをそのまんま持ってきた感じだな秤
384 22/05/30(月)01:45:10 No.933044346
直哉はターゲットの伏黒に会えずに死んだキャラだけど鹿紫雲もそうなるかね 流石に二番煎じは避けるかな
385 22/05/30(月)01:45:20 No.933044366
>点数は欲しいけどここでかしもが落ちるかって言われたら宿儺に明らかに絡みそうなキャラだし微妙なんだよな… 伏黒殺しに来てた直哉が伏黒に一切絡まず死んだからわからん…
386 22/05/30(月)01:45:29 No.933044395
>五条悟が後ろ楯になって色々スカウトしてる東京の方が京都より粒ぞろいになるのは必然な気もする 乙骨虎杖は確実にいなかったし伏黒は京都行ってた可能性あるからな
387 22/05/30(月)01:45:32 No.933044410
>点数は欲しいけどここでかしもが落ちるかって言われたら宿儺に明らかに絡みそうなキャラだし微妙なんだよな… 直哉みたいなパターンならこのまま沈むだろうけど100点持ちが貴重なあたりなんかひと悶着あるよなぁとは思う すんなりこの後虎杖と乙骨だけでルール追加しましたと思えんし
388 22/05/30(月)01:45:35 No.933044416
>かなりカスタムしてるだろうとはいえこの術式を生まれ持ってるのは頭おかしいよね でも半丁博打術式とか古来から有りそうだから…
389 22/05/30(月)01:45:47 No.933044466
よくデメリットがどうとか言われるけど領域なんてズルなんだから秤に一方的にメリットあるよ
390 22/05/30(月)01:45:48 No.933044474
秤の領域の仕様に確変あるか分からないからまだ全部お出しした訳ではない?
391 22/05/30(月)01:46:02 No.933044540
九十九さんのハードルどんどん上がってない? 東堂の師匠だから簡単にハードル超えてくるだろうけど
392 22/05/30(月)01:46:04 No.933044547
>かなりカスタムしてるだろうとはいえこの術式を生まれ持ってるのは頭おかしいよね 逆に術式の影響でパチカスになったとかあるのかな?
393 22/05/30(月)01:46:13 No.933044585
まぁいうてカシモは術式使わず秤の無限バフ状態の攻撃を耐えてるわけで 術式つかったら秤きついのでは?
394 22/05/30(月)01:46:17 No.933044608
秤はめっちゃ強いけど自分へのバフが強いタイプだから漏瑚や真人みたいに純粋に人間より強い奴には対抗手段なくて詰みそう
395 22/05/30(月)01:46:39 No.933044690
乙骨と秤いない交流戦が舐めプすぎる
396 22/05/30(月)01:46:42 No.933044698
めちゃくちゃ強いけどシャルルとの前哨戦が無かったら逆に瞬殺されてたかもしれないのが良いパワーバランス
397 22/05/30(月)01:46:46 No.933044717
今それどころじゃないだけで宿儺を殺してくれる分には問題ないから鹿紫雲死なないんじゃない?
398 22/05/30(月)01:46:54 No.933044735
明らかに本気出してないというか少なくとも術式使ってないカシモも倒せてないからまた大当たり引いたからってどうにかなるとはあまり思えないのが
399 22/05/30(月)01:46:57 No.933044742
カシモの底まだまだ全然見えないのが怖いよね
400 22/05/30(月)01:47:17 No.933044823
>何というか乙骨に期待してた強さをそのまんま持ってきた感じだな秤 乙骨はまだ領域残してるから… いくらなんでも前作主人公が領域見せずに退場は無いだろうし たぶん…
401 22/05/30(月)01:47:19 No.933044829
>秤はめっちゃ強いけど自分へのバフが強いタイプだから漏瑚や真人みたいに純粋に人間より強い奴には対抗手段なくて詰みそう 漏瑚は反転で押しきれるかもしれないけど真人は別スキル必要だしな
402 22/05/30(月)01:47:19 No.933044831
真人は秤だとどうしようもないかもね 無限呪力パンチでも別に効かないし
403 22/05/30(月)01:47:27 No.933044867
>何というか乙骨に期待してた強さをそのまんま持ってきた感じだな秤 石流が強すぎるだけだから…
404 22/05/30(月)01:47:45 No.933044932
負けてないけどお前面白いからポイントやるわくらいの感じで平和に決着しないかな…しないよな…
405 22/05/30(月)01:47:45 No.933044933
>五条悟が後ろ楯になって色々スカウトしてる東京の方が京都より粒ぞろいになるのは必然な気もする 乙骨虎杖は五条悟が居なければ殺されるか封印されてただろうし伏黒も禅院家に引き取られてたかもしれないしな
406 22/05/30(月)01:47:56 No.933044961
>乙骨と秤いない交流戦が舐めプすぎる どちらか片方でもいたらクソゲーになりすぎるんだよ!
407 22/05/30(月)01:48:00 No.933044977
>>何というか乙骨に期待してた強さをそのまんま持ってきた感じだな秤 >乙骨はまだ領域残してるから… >いくらなんでも前作主人公が領域見せずに退場は無いだろうし >たぶん… そういうのは雑草とパンダで保証しないのしっかり見せられただろ!?
408 22/05/30(月)01:48:11 No.933045011
>秤はめっちゃ強いけど自分へのバフが強いタイプだから漏瑚や真人みたいに純粋に人間より強い奴には対抗手段なくて詰みそう 漏瑚は紙装甲だから焼けないボーナス秤相手だと相性悪くないか
409 22/05/30(月)01:48:12 No.933045016
>乙骨はまだ領域残してるから… >いくらなんでも前作主人公が領域見せずに退場は無いだろうし >たぶん… 乙骨の領域展開は未公開なのはガッカリだよ
410 22/05/30(月)01:48:26 No.933045052
>秤はめっちゃ強いけど自分へのバフが強いタイプだから漏瑚や真人みたいに純粋に人間より強い奴には対抗手段なくて詰みそう 真人はともかく火山は呪力パンチで倒せるんじゃないか?
411 22/05/30(月)01:48:33 No.933045079
真人は魂攻撃がクリティカル出るだけで普通の攻撃でも全然削れるんだ
412 22/05/30(月)01:48:57 No.933045162
まず乙骨も普通にクソ強かったのでは…
413 22/05/30(月)01:49:00 No.933045182
>秤の領域の仕様に確変あるか分からないからまだ全部お出しした訳ではない? 確変あるよ 当たりボーナス出す前に大当り引いてさらに確変入ってる
414 22/05/30(月)01:49:03 No.933045192
現状上手く行きすぎて次回鹿紫雲のターン来そうで怖い というかいくら爆運とはいえ連続で大当たりは出してこないような気がする
415 22/05/30(月)01:49:06 No.933045201
石流もそうだけどどいつもこいつも基礎スペックが高すぎる…
416 22/05/30(月)01:49:10 No.933045218
>>乙骨と秤いない交流戦が舐めプすぎる >どちらか片方でもいたらクソゲーになりすぎるんだよ! 舐めプ状態で良い勝負してたもんな…
417 22/05/30(月)01:49:16 No.933045240
味方側の金ちゃんがゴミみたいな術式使ってるからスタンダードな雷タイプのカシモの術式お披露目が楽しみ
418 22/05/30(月)01:49:23 No.933045262
>>>何というか乙骨に期待してた強さをそのまんま持ってきた感じだな秤 >>乙骨はまだ領域残してるから… >>いくらなんでも前作主人公が領域見せずに退場は無いだろうし >>たぶん… >そういうのは雑草とパンダで保証しないのしっかり見せられただろ!? 100億の男領域も出さずに退場させたら暴動起こるよ
419 22/05/30(月)01:49:30 No.933045295
普通に無限バフで殴れば火山死ぬだろ 真人には勝ち目ないと思うけど
420 22/05/30(月)01:49:37 No.933045323
秤が弱いから負けそうというかカシモが強すぎて乙骨でもきつそうって感じ
421 22/05/30(月)01:49:56 No.933045381
ところでパンダがあの状態だと天使探しは…?
422 22/05/30(月)01:50:10 No.933045436
ハマってるパチンコ変わったらゴミ情報も変わるんかな...
423 22/05/30(月)01:50:12 No.933045445
石流は実質術式無いようなもんなのに術式あるせいで領域展開もできちゃう変なやつ 術式の名前も変なやつだった
424 22/05/30(月)01:50:13 No.933045451
カシモ宿儺ぶっ殺す自信ある程度には強いからな
425 22/05/30(月)01:50:18 No.933045463
交流戦は魔女っ娘も手加減はしてたから…
426 22/05/30(月)01:50:34 No.933045510
乙骨と火山がギリギリ乙骨が勝つくらいなんだっけ 乗った秤から帰るんじゃないか火山
427 22/05/30(月)01:50:37 No.933045525
>真人は魂攻撃がクリティカル出るだけで普通の攻撃でも全然削れるんだ 削れるけど向こうの攻撃当たると術式死ぬし反転も効かないからキツくない?
428 22/05/30(月)01:50:45 No.933045550
>漏瑚は反転で押しきれるかもしれないけど真人は別スキル必要だしな ただ真人も呪力ガード出来る間は多分変転出来なそうだし一級クラスのナナミンで何度かガードはしたし耐え切るまでは行けるか…?攻め手が無いけど
429 22/05/30(月)01:50:57 No.933045594
術式が焼き切れるってそんなクールタイム的な回復するんだ…
430 22/05/30(月)01:50:58 No.933045601
>秤が弱いから負けそうというかカシモが強すぎて乙骨でもきつそうって感じ 普通に乙骨より強いでしょ ボーナス秤の腕吹き飛ばしてるんだから
431 22/05/30(月)01:51:25 No.933045688
石流もめちゃくちゃつえーと思ってたがカシモは石流よりやばそうだな流石に
432 22/05/30(月)01:51:46 No.933045755
>乙骨と火山がギリギリ乙骨が勝つくらいなんだっけ >乗った秤から帰るんじゃないか火山 乙骨と火山が戦う場合動くからの反転攻撃で火山楽で倒せるだろ
433 22/05/30(月)01:51:47 No.933045758
>100億の男領域も出さずに退場させたら暴動起こるよ お気に入りだろうが100億だろうが呪術廻戦は虎杖の物語で乙骨の物語はゼロでまとまっていますってバッサリ具合だから分からん
434 22/05/30(月)01:52:04 No.933045817
まあ宿儺狙うならこれくらいは必要だよな…
435 22/05/30(月)01:52:07 No.933045830
さすがに雑草と乙骨は一緒に出来んだろ
436 22/05/30(月)01:52:20 No.933045874
バリバリの近接ファイターだから見てて楽しいな秤の戦闘
437 22/05/30(月)01:52:23 No.933045884
宿儺というか虎杖が別コロニーに居ると分かれば頼まなくてもコロニー出入り出来るルール追加しそうだ
438 22/05/30(月)01:52:29 No.933045896
>石流もめちゃくちゃつえーと思ってたがカシモは石流よりやばそうだな流石に まず今回のバトルはクソ速いからな…
439 22/05/30(月)01:52:33 No.933045911
直接戦ったわけでもないのにこっちの方が絶対強いって言うのは間違ってねぇかな
440 22/05/30(月)01:52:34 No.933045918
>石流もめちゃくちゃつえーと思ってたがカシモは石流よりやばそうだな流石に 一般人巻き込みなし?で200点はレベルが違うわな
441 22/05/30(月)01:52:36 No.933045924
無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね
442 22/05/30(月)01:52:47 No.933045958
運が絡むとはいえ特級レベルなのでは
443 22/05/30(月)01:53:04 No.933046023
わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ
444 22/05/30(月)01:53:07 No.933046035
>石流もめちゃくちゃつえーと思ってたがカシモは石流よりやばそうだな流石に 雷速だからたか子ちゃんの術式も間に合わなさそうだしなぁ
445 22/05/30(月)01:53:25 No.933046097
>>秤が弱いから負けそうというかカシモが強すぎて乙骨でもきつそうって感じ >普通に乙骨より強いでしょ >ボーナス秤の腕吹き飛ばしてるんだから 何がヤバイってこれで領域どころか術式すら開放してないんだよなこいつ…
446 22/05/30(月)01:53:27 No.933046108
この漫画は良くも悪くもメタ読みみたいなのが出来ないからな…
447 22/05/30(月)01:53:37 No.933046146
>まあ宿儺狙うならこれくらいは必要だよな… むしろvs宿儺に大切なのは防御性能だと思うんだよな…
448 22/05/30(月)01:53:43 No.933046166
>宿儺というか虎杖が別コロニーに居ると分かれば頼まなくてもコロニー出入り出来るルール追加しそうだ あくまでコロニー間の移動のみにされたらかなり失敗になるがどうなるかな
449 22/05/30(月)01:53:46 No.933046182
>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ あの…雑草…
450 22/05/30(月)01:53:55 No.933046206
上層部は悟とか相手もそうだけどよくこんな奴相手に高圧的な態度取れるな それとも上層部も悟や秤レベルのやついるのだろうか
451 22/05/30(月)01:53:56 No.933046216
>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね 肉体強度のみと術式込みだとまた話が変わるんじゃないか?
452 22/05/30(月)01:53:57 No.933046221
客の期待裏切るような外し方しない印象あるけどな単眼猫
453 22/05/30(月)01:54:27 No.933046324
>この漫画は良くも悪くもメタ読みみたいなのが出来ないからな… ラスボスは主人公の親です! 孕んだ方です!してくるからな
454 22/05/30(月)01:54:28 No.933046327
格闘して電荷移さないと必中使えないの宿儺相手はキツくねと思ったが呪力がビリビリするだけで術式見せてないのか
455 22/05/30(月)01:54:30 No.933046333
>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ パンダのお姉ちゃんはようやく出たと思ったら特に何もなく死んだけどな!
456 22/05/30(月)01:54:34 No.933046347
>>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >>そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ >あの…雑草… 雑草と乙骨じゃ重要度全然違うだろ
457 22/05/30(月)01:54:38 No.933046362
>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね 念能力の堅よろしく呪力固めてガードっていうのの強さは総呪力量とはイコールじゃないからわからん それとは別に術式でガードしてる五条悟には今回の電撃は通らないだろうし
458 22/05/30(月)01:55:06 No.933046459
>>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >>そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ >あの…雑草… 雑草期待されてたか? 所詮ソラビ当てるためだけの領域みたいな使い方だったし
459 22/05/30(月)01:55:11 No.933046484
>運が絡むとはいえ特級レベルなのでは 特級術師自体は単純に強さで決まるもんでも無いっぽいけど どのレベルの特級呪霊が出てきてもまぁ大丈夫って基準で考えるとそのくらいあるだろうなって
460 22/05/30(月)01:55:25 No.933046524
>>>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >>>そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ >>あの…雑草… >雑草と乙骨じゃ重要度全然違うだろ パンダのお姉ちゃん核も瞬殺されたし ぶっちゃけそういうの気にする作者じゃないと思うわ良くも悪くも
461 22/05/30(月)01:55:25 No.933046526
>客の期待裏切るような外し方しない印象あるけどな単眼猫 雑草の領域とお姉ちゃん…
462 22/05/30(月)01:55:33 No.933046551
ジャンプ読者にパチンコを覚えさせようとしてんの?
463 22/05/30(月)01:55:35 No.933046559
>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね 本当に呪力無限ならかしもも防御不能だからワンアクションに上限値が普通にあると思う
464 22/05/30(月)01:55:49 No.933046604
おそらく鹿紫雲の領域展開は必中必殺だろうから上書きされそうではある
465 22/05/30(月)01:56:11 No.933046690
>>>>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >>>>そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ >>>あの…雑草… >>雑草と乙骨じゃ重要度全然違うだろ >パンダのお姉ちゃん核も瞬殺されたし >ぶっちゃけそういうの気にする作者じゃないと思うわ良くも悪くも パンダの姉ちゃんも重要じゃねーだろ
466 22/05/30(月)01:56:20 No.933046728
>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね 呪力量と呪力放出量は別だぞ
467 22/05/30(月)01:56:30 No.933046765
無限の呪力があっても出力が足りないんでしょ 出力最強は石流って明言されてるんだから
468 22/05/30(月)01:56:31 No.933046766
>>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね >本当に呪力無限ならかしもも防御不能だからワンアクションに上限値が普通にあると思う というか呪力量と出力は別だって乙骨と石流のときにやってた まあ石流は呪力量も大概バケモノだったけど
469 22/05/30(月)01:56:39 No.933046792
乙骨は呪言+反転攻撃の絶対呪霊殺すマンで秤は無限バフ+不死身で 特級呪霊には勝てるわなこいつらなら
470 22/05/30(月)01:56:43 No.933046806
>無限呪力の秤の腕吹き飛ばす=誰に対しても攻撃通るだよね 呪力の出力の話をもう忘れたのか
471 22/05/30(月)01:56:52 No.933046835
燃料タンクが無限なんであって出力が無限じゃないからな… 石流が最高出力なのも蛇口がデカいって話だろうし
472 22/05/30(月)01:56:55 No.933046846
乙骨は雑草よりも重要度高いから確実に領域展開見せる! なんて言えるような作風ではないだろこれ
473 22/05/30(月)01:57:08 No.933046876
>>客の期待裏切るような外し方しない印象あるけどな単眼猫 >雑草の領域とお姉ちゃん… そいつらに期待してたの多分君だけだよ…
474 22/05/30(月)01:57:10 No.933046880
それなりにインフレし始めたけど2トップが全然覆らないバランス凄いな
475 22/05/30(月)01:57:35 No.933046973
トリケラお姉ちゃんの活躍見たかったんですけど?
476 22/05/30(月)01:57:36 No.933046984
ただの罵倒にすぎないたか子の藤原発言で乙骨の過去掘り下げが来るーッ!してた人と同じ空気を感じる…
477 22/05/30(月)01:57:42 No.933046996
>>>>>わざわざ領域名も見せなかったんだから領域展開使う見せ場はあるんでしょ >>>>>そういう期待には応えるタイプの作者だと思ってるわ >>>>あの…雑草… >>>雑草と乙骨じゃ重要度全然違うだろ >>パンダのお姉ちゃん核も瞬殺されたし >>ぶっちゃけそういうの気にする作者じゃないと思うわ良くも悪くも >パンダの姉ちゃんも重要じゃねーだろ じゃあ乙骨も重要かどうかなんて分からないじゃん 0の主人公ではあるけど本編じゃ虎杖の先輩でしかないぞ
478 22/05/30(月)01:57:47 No.933047022
単純な火力ならカシモより石流の方が上だぞ ぶっちゃけ石流ならカシモともいい勝負できると思うんだよなぁ
479 22/05/30(月)01:57:49 No.933047034
仙台の2人まだ生きてるから領域お披露目に期待してる
480 22/05/30(月)01:57:50 No.933047038
なんやかんや人気キャラの大技はしっかりカッコよく描いてるし乙骨の領域も出してくれると思う
481 22/05/30(月)01:57:51 No.933047041
乙骨の領域が見たい見たくないで言えば絶対見たいんだけどお披露目が流れる可能性もなくはないからそういうメタ読みみたいな話し方はやめようねという
482 22/05/30(月)01:57:57 No.933047067
悟は脳みそやられても反転術式で生き返ってたけどチリすら残さず吹き飛んだら再生可能なのかな
483 22/05/30(月)01:58:03 No.933047083
ゴミのような引用を重ねるんじゃあない
484 22/05/30(月)01:58:07 No.933047100
>それなりにインフレし始めたけど2トップが全然覆らないバランス凄いな ミゲルおかしくない?
485 22/05/30(月)01:58:34 No.933047195
>無限の呪力があっても出力が足りないんでしょ >出力最強は石流って明言されてるんだから できるならもう鹿紫雲倒しててもおかしくないしね
486 22/05/30(月)01:58:58 No.933047268
何気にサラッと100点あげるよしてくれた鹿紫雲くん単純だな
487 22/05/30(月)01:59:02 No.933047283
逆に鹿紫雲秤がこんだけバカスカやってるのに出力最強って明言されてる石流ヤバない?
488 22/05/30(月)01:59:04 No.933047294
>じゃあ乙骨も重要かどうかなんて分からないじゃん >0の主人公ではあるけど本編じゃ虎杖の先輩でしかないぞ 別に作者的に虎杖は主人公なだけで特別なキャラじゃないと思う
489 22/05/30(月)01:59:09 No.933047313
>>それなりにインフレし始めたけど2トップが全然覆らないバランス凄いな >ミゲルおかしくない? 五条悟の青に反応して赤をわりと余裕持って耐えるやつだからな…
490 22/05/30(月)01:59:16 No.933047337
>ミゲルおかしくない? 遅滞戦術に於いては最上位だけど攻撃に回るとどうなのかな
491 22/05/30(月)01:59:19 No.933047352
>無限の呪力があっても出力が足りないんでしょ >出力最強は石流って明言されてるんだから それが言われてた時刻では秤はまだ参戦してないから分からんぞ?
492 22/05/30(月)01:59:20 No.933047358
無限に溢れる呪力は別枠で本来ある呪力は時間経過で回復しているって認識でいいのかなこの術式
493 22/05/30(月)01:59:43 No.933047432
むしろ王道を外してくる感じだと思ってるから読者が期待してようがしてなかろうが好きなものを描いてる感じがする
494 22/05/30(月)01:59:44 No.933047434
過去産術師強すぎるんだけどそいつらとやり合えてる現代産術師がすごいってことなんだろうな…
495 22/05/30(月)02:00:50 No.933047667
あのコロニーでカシモと並べてた日車がすげえよ
496 22/05/30(月)02:00:58 No.933047689
不死身状態の秤に伏魔御厨子しても生き返るのかな
497 22/05/30(月)02:01:00 No.933047696
>無限に溢れる呪力は別枠で本来ある呪力は時間経過で回復しているって認識でいいのかなこの術式 領域発動で焼き切れた術式の再展開までのクールタイムがちょうど無敵時間で終わるよってだけだよ
498 22/05/30(月)02:01:11 No.933047733
>過去産術師強すぎるんだけどそいつらとやり合えてる現代産術師がすごいってことなんだろうな… メロンパンとかドルゥヴとかはむしろ現代術師強すぎんだろ…って思ってると思うよ
499 22/05/30(月)02:01:13 No.933047739
秤先輩面倒見良いし交流戦で里香ちゃん出ちゃった時頑張って止めようとしてくれたんだろうな
500 22/05/30(月)02:01:17 No.933047747
>何気にサラッと100点あげるよしてくれた鹿紫雲くん単純だな 本当に言う事聞いてくれるのかは割と不安だ
501 22/05/30(月)02:01:35 No.933047807
>過去産術師強すぎるんだけどそいつらとやり合えてる現代産術師がすごいってことなんだろうな… 呪術師始めたてで100点の日車はだいぶ異常だな…
502 22/05/30(月)02:01:36 No.933047809
>遅滞戦術に於いては最上位だけど攻撃に回るとどうなのかな バカ目隠しの赫をイテテですませられるなら呪力パンチで大体倒せそう
503 22/05/30(月)02:01:53 No.933047868
>無限に溢れる呪力は別枠で本来ある呪力は時間経過で回復しているって認識でいいのかなこの術式 本体の呪力タンクに流し込んでると良いなあ 領域展開終了後にバフ分消えてもタンク満タンだと隙少なくて良いよね
504 22/05/30(月)02:02:17 No.933047952
>>何気にサラッと100点あげるよしてくれた鹿紫雲くん単純だな >本当に言う事聞いてくれるのかは割と不安だ 好きにしろって言い方からしてどうせ決着ついたらどっちか死んでるから俺が死んだ後は好きにすれば的なニュアンスを感じる
505 22/05/30(月)02:02:32 No.933048001
黒閃出したらどうなっちまうんだ大当たり
506 22/05/30(月)02:02:37 No.933048014
>>過去産術師強すぎるんだけどそいつらとやり合えてる現代産術師がすごいってことなんだろうな… >呪術師始めたてで100点の日車はだいぶ異常だな… あいつ必中の領域と性能が汚い
507 22/05/30(月)02:02:51 No.933048059
>>無限に溢れる呪力は別枠で本来ある呪力は時間経過で回復しているって認識でいいのかなこの術式 >領域発動で焼き切れた術式の再展開までのクールタイムがちょうど無敵時間で終わるよってだけだよ 最後にラウンド中に呪力と焼き切れた術式が回復するため~ってあるから無限に溢れる呪力はラウンド終了と共に消えるのかなって
508 22/05/30(月)02:03:00 No.933048083
安定してクソ強い過去術師と条件付きでクソ強い現代術師(の上澄み)って感じ
509 22/05/30(月)02:03:02 No.933048087
>黒閃出したらどうなっちまうんだ大当たり とんでもない威力の黒閃が出るだけでは
510 22/05/30(月)02:03:15 No.933048132
現代術師の代表枠は今のところ五条悟にミゲルに乙骨に秤だからな たくさんの時代を跨いでるから過去術師が多いけど現代も別に弱いわけではない
511 22/05/30(月)02:03:28 No.933048171
>メロンパンとかドルゥヴとかはむしろ現代術師強すぎんだろ…って思ってると思うよ 悟レベルだと嫌がりそうだけど現代産が強い分にはそれはそれで…くらいな気がするなママは
512 22/05/30(月)02:04:15 No.933048331
>>メロンパンとかドルゥヴとかはむしろ現代術師強すぎんだろ…って思ってると思うよ >悟レベルだと嫌がりそうだけど現代産が強い分にはそれはそれで…くらいな気がするなママは 単に強いだけではママつまんなーいするだけだからな…
513 22/05/30(月)02:04:35 No.933048416
>最後にラウンド中に呪力と焼き切れた術式が回復するため~ってあるから無限に溢れる呪力はラウンド終了と共に消えるのかなって ボーナスだからたぶん消えてるっぽいなカシモも呪力が急に凪いだって言ってるし
514 22/05/30(月)02:05:13 No.933048534
アニメ化したらマイケルジャクソンばりのキレッキレムーブを作画しなきゃいけないんだ…
515 22/05/30(月)02:05:24 No.933048575
>不死身状態の秤に伏魔御厨子しても生き返るのかな あれ自体はただの強い速い斬撃だし大丈夫なんじゃないか 日車みたいに絶対死にます!って効果がある方が怖い気がする
516 22/05/30(月)02:05:26 No.933048583
ドルゥブとかまろ子とか肩書きからして強いもんね
517 22/05/30(月)02:05:27 No.933048591
>黒閃出したらどうなっちまうんだ大当たり 呪力量と出力は別だから普通に黒閃が出るだけでは?
518 22/05/30(月)02:05:39 No.933048626
無限化バフが切れても術式復活後即領域展開出来るからたぶんゲーム的に言えば全快はしてると思う
519 22/05/30(月)02:06:14 No.933048729
>不死身状態の秤に伏魔御厨子しても生き返るのかな 普通に生き返るだろ まあ4分間ずっと領域展開し続けられたら流石に不死身でも手も足も出ないだろうが
520 22/05/30(月)02:06:25 No.933048766
>過去産術師強すぎるんだけどそいつらとやり合えてる現代産術師がすごいってことなんだろうな… なんだかんだ才能ある一握りのやつらだからな そういうのが無いとパンダや野薔薇みたいに瞬殺される
521 22/05/30(月)02:06:35 No.933048796
たったの4分ちょいで領域展開出来るほど呪力回復するのおかしくない?
522 22/05/30(月)02:06:40 No.933048815
日車は実質必殺兼ねてるから性能が大分エグいわ 領域対策してれば没収回避できたりするんかな
523 22/05/30(月)02:06:48 No.933048845
現代モノも弱くは無いんだけど 死滅産の現代人の呪術の可能性見てたらまあ色々気持ちは分からんでも無い
524 22/05/30(月)02:07:15 No.933048926
伏魔御厨子でバラバラになっても普通にくっつくの想像したらキモいな
525 22/05/30(月)02:07:50 No.933049020
>たったの4分ちょいで領域展開出来るほど呪力回復するのおかしくない? 必中効果のみかつ縛りゆるゆるでギャンブル性高い領域だからかなり低燃費だと思われる
526 22/05/30(月)02:07:50 No.933049023
>たったの4分ちょいで領域展開出来るほど呪力回復するのおかしくない? 無限だぞ!時間とかもはや関係ないくらいのリジェネあるぞ!
527 22/05/30(月)02:07:51 No.933049029
マンガ家志望はアレで終わりかよ!
528 22/05/30(月)02:08:00 No.933049062
>たったの4分ちょいで領域展開出来るほど呪力回復するのおかしくない? 4分間は無限ボーナス中じゃん? そのストックを領域展開に回してるだけでしょ理屈の上では やってることはぱちの確変だけど
529 22/05/30(月)02:08:11 No.933049087
>たったの4分ちょいで領域展開出来るほど呪力回復するのおかしくない? 回復するのは呪力じゃなくて術式
530 22/05/30(月)02:08:26 No.933049139
>マンガ家志望はアレで終わりかよ! そんな引っ張るようなキャラじゃないだろ!
531 22/05/30(月)02:08:51 No.933049207
>>マンガ家志望はアレで終わりかよ! >そんな引っ張るようなキャラじゃないだろ! どうしてそんな 酷いことを言うんだ
532 22/05/30(月)02:08:58 No.933049230
>アニメ化したらマイケルジャクソンばりのキレッキレムーブを作画しなきゃいけないんだ… ただしBGMは私鉄純愛列車主題歌あちらをタてれば
533 22/05/30(月)02:09:04 No.933049257
なんでこいつ特級じゃないんだ
534 22/05/30(月)02:09:34 No.933049347
>回復するのは呪力じゃなくて術式 最後のコマに呪力と焼き切れた術式って書いてるよ!
535 22/05/30(月)02:09:35 No.933049350
>日車は実質必殺兼ねてるから性能が大分エグいわ >領域対策してれば没収回避できたりするんかな あの領域内暴力行為禁止だから展開された瞬間にどうにかしない限り無理 対策も種類によっては失敗する
536 22/05/30(月)02:10:20 No.933049498
日車は性質的に対人戦闘特化すぎるのがあの世界だとつらそう まあ可変木槌でぶん殴るだけで呪霊相手でも戦えそうだけど
537 22/05/30(月)02:10:43 No.933049570
日車必殺効果無いって言っておきながら実質必殺なの本当にズルい
538 22/05/30(月)02:11:39 No.933049730
>日車必殺効果無いって言っておきながら実質必殺なの本当にズルい 法的に無罪なら効果ないし…
539 22/05/30(月)02:11:46 No.933049751
>最後のコマに呪力と焼き切れた術式って書いてるよ! じゃああの無限呪力はなんなんだよ
540 22/05/30(月)02:11:51 No.933049765
1級相応って言ってたけど大分上澄みだよね日車
541 22/05/30(月)02:12:04 No.933049792
術式が一時的にでもなくなるだけで呪力操作も一緒にダメになるみたいだからえげつないよあの裁判
542 22/05/30(月)02:12:04 No.933049796
>じゃああの無限呪力はなんなんだよ 確変ボーナス
543 22/05/30(月)02:12:11 No.933049814
最初の方に運を貯めて死を回避する奴いた気がするけどそれの完全上位互換?
544 22/05/30(月)02:12:36 No.933049882
秤のチンコ気持ち良すぎだろ!
545 22/05/30(月)02:12:58 No.933049941
>なんでこいつ特級じゃないんだ 乙骨や五条の戦いは破壊の規模が段違いだし…
546 22/05/30(月)02:12:59 No.933049945
>最初の方に運を貯めて死を回避する奴いた気がするけどそれの完全上位互換? 全然別の能力じゃんなんで?
547 22/05/30(月)02:13:06 No.933049962
確実にゴミのような情報を脳に流し込まれるカシモの反応が気になる
548 22/05/30(月)02:13:10 No.933049979
>なんでこいつ特級じゃないんだ 1/239無敵モードになるにはワナビ相手みたいな下準備必須だし
549 22/05/30(月)02:13:19 No.933050003
>1級相応って言ってたけど大分上澄みだよね日車 術師なんて脛に傷ある奴しかいないしな
550 22/05/30(月)02:13:22 No.933050013
>じゃああの無限呪力はなんなんだよ バジリスクタイム
551 22/05/30(月)02:13:23 No.933050017
ゴキブリ相手だと六法ソースなら裁判開けないよねたぶん あとは領域届かないような遠距離タイプが辛そう
552 22/05/30(月)02:13:44 No.933050063
ある確率で無敵モードに突入するってだけならまだ良いんだよ こいつが一番ヤバイのはそのボーナス状態維持したまま他の戦闘へ移れる事 要するに適当な雑魚でボーナス貰えば遥か格上相手にも戦える訳だからな
553 22/05/30(月)02:14:05 No.933050134
>>なんでこいつ特級じゃないんだ >乙骨や五条の戦いは破壊の規模が段違いだし… 五条はともかく乙骨より規模上では…
554 22/05/30(月)02:15:12 No.933050327
>>>なんでこいつ特級じゃないんだ >>乙骨や五条の戦いは破壊の規模が段違いだし… >五条はともかく乙骨より規模上では… 金ちゃん自バフオンリーだから一応個人規模だし…
555 22/05/30(月)02:15:18 No.933050342
なんであんなに漫画家に付き合い良かったのかの説明にもなってていいわ パイセン的には適度にボコれるちょうどいいカモいんじゃーんって感じだったんだな
556 22/05/30(月)02:15:24 No.933050357
当たり継続して引くのはパチンコの肝だしな…
557 22/05/30(月)02:15:25 No.933050361
乙骨の戦闘の規模というかあれは石流の破壊規模だからな…
558 22/05/30(月)02:15:36 No.933050393
これ大当たり引いたら相手に大ダメージみたいの無ければ当たるまで味方に銀玉当て続ければいいのでは
559 22/05/30(月)02:15:53 No.933050451
Q.代わりに俺が勝ったら宿儺の情報教えろよ? A.トブぜ…
560 22/05/30(月)02:16:15 No.933050518
>Q.代わりに俺が勝ったら宿儺の情報教えろよ? >A.トブぜ… パチンカスには話が通じねェ
561 22/05/30(月)02:16:33 No.933050564
>乙骨の戦闘の規模というかあれは石流の破壊規模だからな… 純愛砲の出力は石流にやや劣る程度だよ
562 22/05/30(月)02:17:03 No.933050650
会話の途中でいきなりトブのこわくない?
563 22/05/30(月)02:17:10 No.933050675
>>Q.代わりに俺が勝ったら宿儺の情報教えろよ? >>A.トブぜ… >パチンカスには話が通じねェ パチンカスとかそういう問題じゃねえ!
564 22/05/30(月)02:17:17 No.933050692
>なんであんなに漫画家に付き合い良かったのかの説明にもなってていいわ >パイセン的には適度にボコれるちょうどいいカモいんじゃーんって感じだったんだな 更にはぐれたパンダを高いところから探せるしな
565 22/05/30(月)02:17:50 No.933050774
>>なんであんなに漫画家に付き合い良かったのかの説明にもなってていいわ >>パイセン的には適度にボコれるちょうどいいカモいんじゃーんって感じだったんだな >更にはぐれたパンダを高いところから探せるしな 本当に手堅いな…
566 22/05/30(月)02:18:02 No.933050813
キララはよくこんな奴と絡んでいられるな
567 22/05/30(月)02:18:15 No.933050858
パチンカスが頭おかしいみたいじゃん!
568 22/05/30(月)02:18:35 No.933050916
大当たり引いたと思ったら無限の呪力を出してくるとか漫画家もさすがに折れたかな?
569 22/05/30(月)02:18:52 No.933050977
金ちゃんの修行楽しそうでいいな パチ屋でパチンコ打ってればいいんだもんな
570 22/05/30(月)02:19:00 No.933050994
>キララはよくこんな奴と絡んでいられるな でも先週のパンダ助けにきた金ちゃんカッコいいよ?
571 22/05/30(月)02:19:14 No.933051036
そういえば無限呪力なら垂れ流しのゲロビームとかやったら強そうだよね コンテナ軽くぶっ飛ばすあたり出力的にも結構ありそうだし
572 22/05/30(月)02:19:19 No.933051059
ハマったことがないってリアルの話なら呪パチは実は沼レベルかもしれないし領域の精度低下で外れ引くかもしれない
573 22/05/30(月)02:19:36 No.933051113
確変に突入したら次のスロットも大当たり確定するんだっけ?
574 22/05/30(月)02:19:54 No.933051161
器に指食わせないとフルパワー宿儺と戦えないって知ったらカシモもとりあえず共闘路線入ってくれないかな
575 22/05/30(月)02:19:57 No.933051168
>キララはよくこんな奴と絡んでいられるな 術式も頭もだいぶおかしいけど人助けはちゃんとやるタイプだし…
576 22/05/30(月)02:20:05 No.933051192
乙骨はコピーした術式を使えるらしいが 高専の術式は全てコピーしてるの?
577 22/05/30(月)02:20:09 No.933051211
頼れる先輩たちがみんな強くてよかったな虎杖!
578 22/05/30(月)02:20:23 No.933051249
>ある確率で無敵モードに突入するってだけならまだ良いんだよ >こいつが一番ヤバイのはそのボーナス状態維持したまま他の戦闘へ移れる事 >要するに適当な雑魚でボーナス貰えば遥か格上相手にも戦える訳だからな その適当な雑魚が普段はそうそういないわけで ありがとう死滅回遊とワナビ
579 22/05/30(月)02:21:13 No.933051401
特級だし九十九さんはこれよりぶっ飛んだ術式持ってるのかな?
580 22/05/30(月)02:21:40 No.933051479
>乙骨はコピーした術式を使えるらしいが >高専の術式は全てコピーしてるの? 相手の身体の一部食わないと出来ないらしいから無理じゃない? 乙骨がちょっと食べさせてくださいというとは思えんし
581 22/05/30(月)02:21:41 No.933051482
>特級だし九十九さんはこれよりぶっ飛んだ術式持ってるのかな? よくわからん式神みたいなのは連れてたな
582 22/05/30(月)02:21:45 No.933051488
>乙骨はコピーした術式を使えるらしいが >高専の術式は全てコピーしてるの? 条件も確定してないし全然わからん
583 22/05/30(月)02:22:06 No.933051550
秤のボーナス勝負するには事前に弱いやつと一回戦わなきゃいけないとかいう めんどくさい条件があるから ガチンコバトルには不向きだな
584 22/05/30(月)02:22:11 No.933051569
>頼れる先輩たちがみんな強くてよかったな虎杖! 悠仁には頼れるお兄ちゃんもついているんだが?
585 22/05/30(月)02:22:32 No.933051616
>頼れる先輩たちがみんな強くてよかったな虎杖! 割と本気でよかったよ…
586 22/05/30(月)02:22:37 No.933051627
>特級だし九十九さんはこれよりぶっ飛んだ術式持ってるのかな? つくもって言うぐらいだから付喪神関係かなあ
587 22/05/30(月)02:22:43 No.933051645
>特級だし九十九さんはこれよりぶっ飛んだ術式持ってるのかな? ぶっ飛んだの定義にもよるけど俺はこれよりぶっ飛んだ術式見たことないんだけど
588 22/05/30(月)02:23:18 No.933051739
>相手の身体の一部食わないと出来ないらしいから無理じゃない? >乙骨がちょっと食べさせてくださいというとは思えんし 体の一部ってことは髪の毛一本でも貰えば 簡単にコピペできるしできんことはないだろ
589 22/05/30(月)02:23:21 No.933051742
>相手の身体の一部食わないと出来ないらしいから無理じゃない? >乙骨がちょっと食べさせてくださいというとは思えんし 食べる云々は一応憶測だから本当の条件は違うかもしれない でもそれなりの条件はありそうだね
590 22/05/30(月)02:23:51 No.933051815
>ぶっ飛んだの定義にもよるけど俺はこれよりぶっ飛んだ術式見たことないんだけど 高羽とか
591 22/05/30(月)02:24:26 No.933051905
確変中に原作の好きな曲聴くのはとても気持ちいいからな…
592 22/05/30(月)02:24:44 No.933051949
秤が乙骨より強いのは納得したが それ以上にそれと互角にやり合えてるカシモがやばすぎる
593 22/05/30(月)02:24:51 No.933051973
特級の無法さ考えたらマジで見るだけでOKな可能性もあるしね…
594 22/05/30(月)02:25:24 No.933052052
>ぶっ飛んだの定義にもよるけど俺はこれよりぶっ飛んだ術式見たことないんだけど >高羽とか 永続不死身みたいなものではある
595 22/05/30(月)02:25:43 No.933052102
>確変中に原作の好きな曲聴くのはとても気持ちいいからな… (原作と無関係な曲が流れたりする)
596 22/05/30(月)02:25:56 No.933052136
他の特級見るにムラなくめちゃくちゃ強いんだろうな 追加要素で術式がレアとか超便利とかあるだろうけど
597 22/05/30(月)02:26:34 No.933052226
>特級の無法さ考えたらマジで見るだけでOKな可能性もあるしね… 乙骨そこまで無法って訳ではなくね? 仙台組に普通に苦戦してるし
598 22/05/30(月)02:26:43 No.933052252
>秤が乙骨より強いのは納得したが >それ以上にそれと互角にやり合えてるカシモがやばすぎる 呪力量と出力は別だしね あとカシモの呪力が特殊なのもあるし
599 22/05/30(月)02:26:46 No.933052260
>秤が乙骨より強いのは納得したが >それ以上にそれと互角にやり合えてるカシモがやばすぎる いうて乙骨も領域展開を使用できるわけで相殺すれば絶対に強いと言うわけじゃないのでは?
600 22/05/30(月)02:27:01 No.933052303
高羽はまぁ…特級かもなぁ
601 22/05/30(月)02:27:31 No.933052379
>乙骨そこまで無法って訳ではなくね? >仙台組に普通に苦戦してるし 術式使ってからは普通に仙台組相手に圧倒してたけどな
602 22/05/30(月)02:27:54 No.933052430
>>特級の無法さ考えたらマジで見るだけでOKな可能性もあるしね… >乙骨そこまで無法って訳ではなくね? 解呪前は無条件っぽくなかった?
603 22/05/30(月)02:28:08 No.933052455
パチンコの気持ちよさが上手いこと落とし込まれててこれは…強い
604 22/05/30(月)02:28:27 No.933052495
>解呪前は無条件っぽくなかった? ぽいって言うかママもそう言ってたな
605 22/05/30(月)02:28:32 No.933052508
>>特級の無法さ考えたらマジで見るだけでOKな可能性もあるしね… >乙骨そこまで無法って訳ではなくね? >仙台組に普通に苦戦してるし 特級5連戦もやればそうもなる リカちゃんも途中参加だし
606 22/05/30(月)02:28:39 No.933052530
>>乙骨そこまで無法って訳ではなくね? >>仙台組に普通に苦戦してるし >術式使ってからは普通に仙台組相手に圧倒してたけどな いや普通に石流相手に押し負けてたじゃん
607 22/05/30(月)02:28:58 No.933052587
乙骨は解除前は無限呪力に無条件で相手の術式をコピーできる無法っぷりよ
608 22/05/30(月)02:29:07 No.933052611
あのリーゼントがおかしいんだ
609 22/05/30(月)02:30:12 No.933052765
>いや普通に石流相手に押し負けてたじゃん 押し負けてるていうがたかこの術式利用して反射したりと割と余裕な感じだったろ
610 22/05/30(月)02:31:04 No.933052900
仙台の過去の術師を低く見積りすぎなだけでは
611 22/05/30(月)02:31:46 No.933052998
まあ乙骨自身が自分より強いと認めてるわけだし…
612 22/05/30(月)02:31:54 No.933053024
つーか石流舐めすぎだろ あの時代だと敵なしレベルの術者だぞ
613 22/05/30(月)02:32:08 No.933053057
石流は作中でもかなりの強キャラなのにそれに押された乙骨はそうでもないって理屈がまず分からない…
614 22/05/30(月)02:32:31 No.933053119
確変中の金ちゃんが乙骨より強いのは間違いないけど確変凌げば勝ちだから乙骨の方が強いな
615 22/05/30(月)02:32:47 No.933053151
>確変中の金ちゃんが乙骨より強いのは間違いないけど確変凌げば勝ちだから乙骨の方が強いな 間違いないか…?
616 22/05/30(月)02:33:13 No.933053218
>直接戦ったわけでもないのにこっちの方が絶対強いって言うのは間違ってねぇかな
617 22/05/30(月)02:33:55 No.933053313
石流は乙骨より出力上だし石流とのタイマン時点で乙骨は消耗してた それでもコピーしたたか子の術式と駆け引きで勝った
618 22/05/30(月)02:34:03 No.933053341
>確変中の金ちゃんが乙骨より強いのは間違いないけど確変凌げば勝ちだから乙骨の方が強いな 確変じゃなくてボーナス中な 確変はボーナスの後のボーナスが出やすい状態だ
619 22/05/30(月)02:34:08 No.933053356
あたり始めたらインチキがすぎる
620 22/05/30(月)02:34:27 No.933053416
仙台組のポイントがかしもや日車より低いのも勝手に膠着状態になってただけで同等以上の化物揃いだよな
621 22/05/30(月)02:34:34 No.933053434
石流はあのクソゲーのプレイヤー1の出力の持ち主だからな
622 22/05/30(月)02:35:38 No.933053585
>石流は乙骨より出力上だし石流とのタイマン時点で乙骨は消耗してた >それでもコピーしたたか子の術式と駆け引きで勝った 駆け引きする前に純愛砲ブッパしてれば勝ってたよ
623 22/05/30(月)02:36:03 No.933053647
>仙台組のポイントがかしもや日車より低いのも勝手に膠着状態になってただけで同等以上の化物揃いだよな 日車は仙台だと死んでただろうけどカシモは仙台四天王よりも強そうな凄みがある
624 22/05/30(月)02:36:08 No.933053658
>石流は乙骨より出力上だし石流とのタイマン時点で乙骨は消耗してた >それでもコピーしたたか子の術式と駆け引きで勝った 付き合ってあげただけで撃ち合いの段階で先手取ってれば勝ってた
625 22/05/30(月)02:36:26 No.933053695
仙台が今んところ一番の魔境な気がする