虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/30(月)00:42:53 No.933027466

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/30(月)00:45:53 No.933028555

    こうしてみるとじいちゃんに似てる

    2 22/05/30(月)00:49:34 No.933029797

    お父さん出る漫画間違えてますよ…

    3 22/05/30(月)00:58:01 No.933032703

    マジ キモイ

    4 22/05/30(月)01:00:18 No.933033390

    娘に用がなきゃ会っちゃいけないのか!?

    5 22/05/30(月)01:00:20 No.933033401

    本当に気持ち悪いよ…

    6 22/05/30(月)01:02:05 No.933033877

    きも

    7 22/05/30(月)01:02:43 No.933034081

    二週続けてキモいの最底辺を更新してくるんじゃねぇよ

    8 22/05/30(月)01:03:17 No.933034251

    本当にキモい 本当にキモい

    9 22/05/30(月)01:04:00 No.933034431

    死んだ奥さんを生き返らせて家族みんなで暮らしたいってだけだと理解できるような気がするのに何でこんなに気持ち悪いんだ

    10 22/05/30(月)01:04:22 No.933034528

    このパパ本当に気持ち悪くて読むの辛い… でもそういうキャラ付けでしっかり気持ち悪いから凄い… でも辛い…

    11 22/05/30(月)01:04:43 No.933034634

    本当になんなんだよこいつ…

    12 22/05/30(月)01:05:11 No.933034760

    >死んだ奥さんを生き返らせて家族みんなで暮らしたいってだけだと理解できるような気がするのに何でこんなに気持ち悪いんだ そらまあ一般人大量に殺して蘇っても奥さんは喜ばんだろうしな…

    13 22/05/30(月)01:05:20 No.933034798

    この親父はよぉ…

    14 22/05/30(月)01:05:47 No.933034923

    今週前半の食事の挙動が無害なギャグキャラならギリギリ流せそうな感じなのがマジこいつ…

    15 22/05/30(月)01:06:12 No.933035019

    説得する手段がもう実際に妻から嬉しくないって言われるぐらいしか残されて無さそう

    16 22/05/30(月)01:06:40 No.933035163

    いや会うんかいっ!ってギャグ回かと思ったら思いっきり本編だった

    17 22/05/30(月)01:07:04 No.933035256

    >説得する手段がもう実際に妻から嬉しくないって言われるぐらいしか残されて無さそう 多分指ガリガリするよ

    18 22/05/30(月)01:07:50 No.933035449

    作中でさらっと流したけどすでに最低数十万単位で人殺してる宿儺もびっくりな奴

    19 22/05/30(月)01:08:37 No.933035669

    嫁さん死んで壊れたとかみんなの為にっての自体は嘘じゃないんだろうなとか思いはするけど何よりもただただキモい

    20 22/05/30(月)01:10:06 No.933036046

    元の家族に戻りたいって気持ちは六美もパパも同じ着地点なんだろうけど パパだけがその道中でいっぱい無実の人を殺し過ぎる…

    21 22/05/30(月)01:11:04 No.933036301

    家族に拒絶されても全くブレない

    22 22/05/30(月)01:11:42 No.933036485

    嫁さん死んで壊れたのはありありと伝わるけどキモさがそれを超えてくる

    23 22/05/30(月)01:12:56 No.933036761

    余りにも気持ち悪すぎるし仮に殺しても子供達に心の傷を残すであろうクソ親

    24 22/05/30(月)01:16:13 No.933037624

    キモいっていうかもう本当に怖い やってることが本当にえぐい

    25 22/05/30(月)01:16:35 No.933037716

    大量の犠牲で蘇って喜ぶタイプの母親であってほしい

    26 22/05/30(月)01:17:20 No.933037899

    悪の野望の為じゃないってのが何より怖い 家族を想ってこその行動なのが攻めようにも困る動機で

    27 22/05/30(月)01:18:51 No.933038282

    嫁さん生き返って最初の言葉が旦那に対して気持ち悪いって言って欲しい

    28 22/05/30(月)01:19:01 No.933038328

    他の家族の一般的な意味での家族愛を強調させることで 家族の事を考えてない独りよがりな家族愛がおぞましく拒否感を強く感じさせるっていう作劇方法は案外現代的なのかもしれない と良く解らない深読みしたくなるキャラ

    29 22/05/30(月)01:21:41 No.933038935

    飯食ってるところめっちゃキツくてキモイ

    30 22/05/30(月)01:23:34 No.933039402

    パブリックエネミー

    31 22/05/30(月)01:24:12 No.933039571

    マジで話の通じない怪物を相手にしてる感が怖い

    32 22/05/30(月)01:25:18 No.933039842

    子供たちが反抗期でいっぱい悲しい…

    33 22/05/30(月)01:25:19 No.933039854

    父親としての愛は本物ってのが半端に理解できて良い味になってる

    34 22/05/30(月)01:25:27 No.933039882

    この親父とタイマンで顔合わせてたら六美泣いちゃうよ…

    35 22/05/30(月)01:25:27 No.933039883

    家族が好きとは言ってるけど本質的には自分本位

    36 22/05/30(月)01:26:07 No.933040048

    私はこれだけお前たちを愛して苦労してるのになんでわかってくれないんだ? だからな…

    37 22/05/30(月)01:28:31 No.933040645

    家族を愛している自分自身が好きな自己中野郎に見える お人形遊びでもしてりゃいいのに

    38 22/05/30(月)01:28:35 No.933040671

    奥さん死ななかったら 本当に良いオヤジのままだったんだろうなってなるのが本当に怖い

    39 22/05/30(月)01:30:14 No.933041066

    この親父がいる限りアニメ化は無理っぽい…

    40 22/05/30(月)01:30:17 No.933041079

    貴様の愛は侵略行為

    41 22/05/30(月)01:32:06 No.933041508

    ここ一ヶ月くらいずっとこの親父のキモい自己主張見せられてる気がする そろそろ倒して欲しい

    42 22/05/30(月)01:34:33 No.933042027

    前半はきもい親父だなあ…くらいなのに

    43 22/05/30(月)01:35:06 No.933042161

    >家族を愛している自分自身が好きな自己中野郎に見える >お人形遊びでもしてりゃいいのに 結局のところ家族を自分に都合のいい人形にしてるあたり クローン元の初代と似たような倫理観っぽいんだよな

    44 22/05/30(月)01:37:43 No.933042745

    これで夜桜の血筋ではないんだよな確か

    45 22/05/30(月)01:37:47 No.933042757

    書き込みをした人によって削除されました

    46 22/05/30(月)01:37:50 No.933042765

    >ここ一ヶ月くらいずっとこの親父のキモい自己主張見せられてる気がする >そろそろ倒して欲しい 作品のラスボス枠みたいなものだし後数ヶ月は出続けるのでは?

    47 22/05/30(月)01:38:58 No.933042997

    爺さんと婆さんマジで何とかしてくれ

    48 22/05/30(月)01:40:02 No.933043192

    たまたま食事に来たり働いてた一般人かわいそ

    49 22/05/30(月)01:41:08 No.933043410

    こんなきもい人間を育てた一般家庭はなんなの

    50 22/05/30(月)01:41:22 No.933043472

    >これで夜桜の血筋ではないんだよな確か いや初代当主のクローンだから血筋だよ

    51 22/05/30(月)01:41:30 No.933043506

    従業員はその手の人だろう たまたま店に来ている一般人はいただろうが

    52 22/05/30(月)01:42:11 No.933043672

    >いや初代当主のクローンだから血筋だよ ああそうだったか あまりのキモさに記憶が混濁してた

    53 22/05/30(月)01:44:46 No.933044233

    おまえもおまえもおまえも嫁のために死ね! 家族の団欒をこの手に!

    54 22/05/30(月)01:44:53 No.933044270

    いや家族が大事なのは前回自制したところからも本当だろう 自分が好きだったころの家族がで今からでも元に戻ると思ってる部分がズレてるけど

    55 22/05/30(月)01:45:46 No.933044458

    >今週前半の食事の挙動が無害なギャグキャラならギリギリ流せそうな感じなのがマジこいつ… これまでのキモさなければいい親父に見えなくもないからな…

    56 22/05/30(月)01:45:53 No.933044503

    本当にきもい

    57 22/05/30(月)01:47:11 No.933044794

    >>いや初代当主のクローンだから血筋だよ >ああそうだったか >あまりのキモさに記憶が混濁してた というかこいつのせいで当代の兄弟が本来の二代目より始祖の血が濃いことになってるんだよな…

    58 22/05/30(月)01:48:52 No.933045148

    >家族の事を考えてない独りよがりな家族愛がおぞましく拒否感を強く感じさせるっていう作劇方法は案外現代的なのかもしれない >と良く解らない深読みしたくなるキャラ でも直前に家族のこと考えて独りよがりした長男の話書いたあたり意図的じゃないかなぁ 本当の独りよがりを見せてやる!がエントリーしてきた

    59 22/05/30(月)01:50:27 No.933045488

    元から狂ってたのか母親が死んで狂ったのか初代のラジコンにされかけて狂ったのかわからんけどよくこの父親からあの兄弟姉妹が生まれたな…

    60 22/05/30(月)01:50:59 No.933045610

    >元から狂ってたのか母親が死んで狂ったのか初代のラジコンにされかけて狂ったのかわからんけどよくこの父親からあの兄弟姉妹が生まれたな… 長男は凄くこいつの息子だなって感じだし…

    61 22/05/30(月)01:51:02 No.933045622

    家族愛は作品テーマっぽいしね 開幕で主人公が家族全員失うけど

    62 22/05/30(月)01:51:03 No.933045625

    >元から狂ってたのか母親が死んで狂ったのか初代のラジコンにされかけて狂ったのかわからんけどよくこの父親からあの兄弟姉妹が生まれたな… 愛が強すぎる面はわりと家族全員似てると思う

    63 22/05/30(月)01:51:28 No.933045695

    初代のクローンみたいなモンだから今の世代の子供達はみんな近親交配で産まれた形っていうね 本当に気持ち悪いよ…

    64 22/05/30(月)01:52:02 No.933045812

    そういえば今代の夜桜家って夜桜つぼみの1×9になるのか…

    65 22/05/30(月)01:52:20 No.933045879

    主人公の出生にまだ仕掛けありそうなのが不穏でしかない

    66 22/05/30(月)01:54:09 No.933046257

    兄弟の多さからもラブラブ夫婦だったんだろうな…

    67 22/05/30(月)01:54:31 No.933046334

    というか家系の血の模倣者→先祖→父親とどんどん敵が家族に近くなっていく構図だから太陽主役と考えると夜桜家のあとで実は生きていた弟ラスボスとかありうる

    68 22/05/30(月)01:55:13 No.933046489

    今のジャンプ闇のお父さんと光のお父さんが載ってるんだなあ

    69 22/05/30(月)01:55:42 No.933046584

    >今のジャンプ闇のお父さんと光のお父さんが載ってるんだなあ 闇のお父さんが割と複数いない?

    70 22/05/30(月)01:56:48 No.933046827

    バレーのお父さんもいるし…

    71 22/05/30(月)01:57:42 No.933046997

    光太郎くんのお父さんは一人しかいないし…

    72 22/05/30(月)01:57:50 No.933047036

    闇のの父親兼母親が並列したのがおかしい