虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)22:47:35 部屋 2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)22:47:35 No.932975083

部屋 230142 観戦 151252 アームドドラゴンデッキで遊びたいので修行をつけて下さい

1 22/05/29(日)22:48:37 No.932975627

華信竜を入れてみたので どれだけ過信していいものか試したいです

2 22/05/29(日)22:49:55 No.932976291

24時くらいまでの予定です

3 22/05/29(日)22:50:53 No.932976760

いいよ

4 22/05/29(日)22:50:57 No.932976786

よろしくお願いします!!!

5 22/05/29(日)22:51:01 No.932976818

しょうがねえなプライベートでimgしている時に…

6 22/05/29(日)22:52:39 No.932977593

ああ合金だとV3のドロー効果を潰してしまうのですね

7 22/05/29(日)22:52:45 No.932977633

しょうがねえな負け残りで席取りしている時に…

8 22/05/29(日)22:54:08 No.932978282

感謝します

9 22/05/29(日)22:54:44 No.932978559

デスフェニの着地狩りが強いっすね言われるんだからアームドドラゴンサンダーのこの効果も弱いわけは無いんだなあ 手札コストいるけど

10 22/05/29(日)22:54:47 No.932978580

盤面リソースが物足りないですね…

11 22/05/29(日)22:55:49 No.932979021

後攻で全てを壊してから動くデッキで入ろうと思ってましたけど止めておきますね

12 22/05/29(日)22:55:52 No.932979042

アームドドラゴンは出したらおしまいのうんこになってしまうのが悔しいところです

13 22/05/29(日)22:56:24 No.932979267

今の墓穴伏せは余計でしたね どうせエンドにフューデスの縛りでデスフェニは割れるのでハンドに構えてエンドフェイズに打つべきでした

14 22/05/29(日)22:56:46 No.932979419

すごい数のライブツイン達が集まってきててなんかダメだった

15 22/05/29(日)22:57:31 No.932979728

割られるのが分かってるなら手札に抱えて次のターンで他のカードと合わせて使いたいですね イビルツインの打点なら割と狙えます

16 22/05/29(日)22:57:55 No.932979912

>今の墓穴伏せは余計でしたね >どうせエンドにフューデスの縛りでデスフェニは割れるのでハンドに構えてエンドフェイズに打つべきでした なるほど参考になりますね たしかそれが弱点でしたっけ

17 22/05/29(日)22:58:59 No.932980436

ちょっと飢えてるデュエリスト多くない?

18 22/05/29(日)22:59:20 No.932980595

ライブツインの「」ありがとうごうございました 中々デスフェニを切り返す地力がつかないものです

19 22/05/29(日)22:59:34 No.932980731

へあ「」対戦ありがとうございました 墓穴は握っとくべきでしたね

20 22/05/29(日)23:00:46 No.932981336

夢幻泡影……撃たれたあとのケアが出来ないのが苦しいところです

21 22/05/29(日)23:01:05 No.932981485

何のデッキでいくか悩みます

22 22/05/29(日)23:01:29 No.932981696

GXキャラのデッキ少し調整してきますね…

23 22/05/29(日)23:02:27 No.932982246

たくさんいるんですねアームドドラゴン ホワイトって初めてみました

24 22/05/29(日)23:02:49 No.932982435

これは決まりましたかね 事故ってるっぽいです

25 22/05/29(日)23:03:11 No.932982603

インゼクター!?

26 22/05/29(日)23:03:13 No.932982627

だっさ

27 22/05/29(日)23:03:18 No.932982670

この天球から過信竜を持ってこれるのは面白いのではないでしょうか

28 22/05/29(日)23:03:41 No.932982909

ちょっとまってこれ【グレートモス】では?

29 22/05/29(日)23:04:03 No.932983103

ダンセルURなんだ…

30 22/05/29(日)23:04:46 No.932983462

来ませんでしたね遊馬

31 22/05/29(日)23:05:32 No.932983801

>だっさ 心までダンセルになるな

32 22/05/29(日)23:05:58 No.932984016

華信龍ってモンスター初めて見たけどエッチな見た目してますね

33 22/05/29(日)23:06:00 No.932984030

来たぞアストラル

34 22/05/29(日)23:06:00 No.932984031

インゼクター懐かしいですね…嫌な記憶が蘇ってきます

35 22/05/29(日)23:06:38 No.932984347

さすがに環境を欲しいがままにしただけあって妨害さえなければ回りますね

36 22/05/29(日)23:06:42 No.932984386

面白いカードが来ましたね

37 22/05/29(日)23:07:29 No.932984821

圧殺できそうな盤面ですね

38 22/05/29(日)23:07:44 No.932984974

んん今レダメ奪った方が美味しくなかったですか

39 22/05/29(日)23:08:02 No.932985147

>んん今レダメ奪った方が美味しくなかったですか 破壊時の効果を危険視しましたね

40 22/05/29(日)23:08:30 No.932985362

エクストラデッキを確認する癖を付けたいですね

41 22/05/29(日)23:09:14 No.932985765

うらーら?

42 22/05/29(日)23:09:16 No.932985779

この効果は強いんですけどこれやるとバニラになるんですよね

43 22/05/29(日)23:09:35 No.932985988

>うらーら? バロネスを出すつもりでしたですね

44 22/05/29(日)23:11:32 No.932987065

スレ「」対戦ありがとうございました レダメ奪ってガターラ処理する手もありましたが華信龍が突破出来ません 自爆特攻されてもお辛いです

45 22/05/29(日)23:12:25 No.932987553

パイルはいいカードですね

46 22/05/29(日)23:12:37 No.932987657

ここで天球を出すかヴォルゲニシュを出すか悩みますね

47 22/05/29(日)23:13:19 No.932987996

うらーら!?

48 22/05/29(日)23:13:31 No.932988091

未開域にうららは効果が無いからダメですね

49 22/05/29(日)23:13:42 No.932988187

>未開域にうららは効果が無いからダメですね やはりですか

50 22/05/29(日)23:14:22 No.932988618

うららで止められてしまったらもう一度使うしかないですね

51 22/05/29(日)23:14:24 No.932988629

今パイルアームド除外してレダメ出してレダメと蘇生したなんかで天球出してエンドにワイバーンの効果切ってればハンドにワイバーン1枚残したまま同じ盤面作れましたね パイルアームドが墓地から消える方が痛いと考えたんでしょうか

52 22/05/29(日)23:14:47 No.932988826

なるほど天球処理ってそんな感じにすればいいのか でも効果持ちの攻守0が退かせなくなるか…難しいものですね

53 22/05/29(日)23:15:36 No.932989267

アームドドラゴンサンダーレベル10が演出付きで格好良かったんで組もうかと思ったら思いの外UR多くて断念したんですよね

54 22/05/29(日)23:16:07 No.932989535

>今パイルアームド除外してレダメ出してレダメと蘇生したなんかで天球出してエンドにワイバーンの効果切ってればハンドにワイバーン1枚残したまま同じ盤面作れましたね >パイルアームドが墓地から消える方が痛いと考えたんでしょうか そこまで考えていませんでしたね(ランク7出すか天球出すかで悩んでいました) ただパイルがレダメで再利用できなくなるのは中々痛いですね

55 22/05/29(日)23:17:14 No.932990159

ラスティが通ったのでろくでもない盤面になりそうですよ

56 22/05/29(日)23:17:53 No.932990566

ティアースケイルは許してはいけませんよ

57 22/05/29(日)23:18:11 No.932990721

ホープで入っていいですか?

58 22/05/29(日)23:18:21 No.932990834

ロン5ミかと思ったら違いましたね

59 22/05/29(日)23:18:51 No.932991097

ちょっとロマンある程度のデッキでお邪魔した方がいい感じありますね

60 22/05/29(日)23:19:06 No.932991239

あっ今効果を切ってしまうと

61 22/05/29(日)23:19:29 No.932991451

そんな効果があったのですね…… カードプールの無知は罪ですよ

62 22/05/29(日)23:20:12 No.932991837

あーうあー

63 22/05/29(日)23:20:14 No.932991858

だいぶユートですね

64 22/05/29(日)23:20:39 No.932992097

エクシーズドラゴン基本的にどれも恐ろしい効果してますね

65 22/05/29(日)23:21:34 No.932992557

もしかしてレクイエムの妨害効果ターン1無いんですか?

66 22/05/29(日)23:22:13 No.932992930

>もしかしてレクイエムの妨害効果ターン1無いんですか? はい ありませんよ(ニコニコ)

67 22/05/29(日)23:22:22 No.932993019

>エクシーズドラゴン基本的にどれも恐ろしい効果してますね 効果が基本的におまえころすしか書いてませんからね…

68 22/05/29(日)23:23:29 No.932993657

レクイエムはターン1ないしアークは役に立つシチュ少ないとはいえ無効とパンプ永続なんですよね

69 22/05/29(日)23:23:49 No.932993826

カードプールの知識が7期で止まっているのは中々つらいです

70 22/05/29(日)23:23:54 No.932993872

レダメが蘇生されてしまいます

71 22/05/29(日)23:24:08 No.932993969

スレ「」凄いぐるぐる回って俺よりうまいのがよくわかる

72 22/05/29(日)23:24:38 No.932994257

演出リベリオンだけなんだ…

73 22/05/29(日)23:25:04 No.932994468

彼はもう終わりですね…

74 22/05/29(日)23:25:17 No.932994581

無効にして破壊まで行ってないので蘇生はできないんですね

75 22/05/29(日)23:25:21 No.932994617

かもかも

76 22/05/29(日)23:25:25 No.932994645

3回攻撃て

77 22/05/29(日)23:25:33 No.932994720

オベリオン初めて見ました

78 22/05/29(日)23:26:06 No.932994981

コインにだけは恵まれていますよ

79 22/05/29(日)23:26:35 No.932995234

アームドって初動になに必要なの?

80 22/05/29(日)23:26:55 No.932995414

部屋「」対戦ありがとう ダベリオンアベリオンレクイエムオベリオン出せたので満足です レジスタンスはいいぞ!

81 22/05/29(日)23:27:02 No.932995480

もしかしてフルモンかってくらいモンスターしかでてこない

82 22/05/29(日)23:28:34 No.932996199

ダベリオンの「」対戦ありがとうございました カードプールが増えましたよ私は

83 22/05/29(日)23:28:52 No.932996354

究極の増G決戦!

84 22/05/29(日)23:30:53 No.932997335

初動の立ち上がりは相手の方がいい感じ

85 22/05/29(日)23:36:30 No.933000110

>アームドって初動になに必要なの? パイルアームドドラゴン+LV5or7ですね ランク7や天球を立てるのが限界ですね

86 22/05/29(日)23:37:17 No.933000509

およよメルカバ―を抜けようと思いましたがアレイスターのパンプアップを忘れていましたよ

87 22/05/29(日)23:38:08 No.933000983

ぐえー ドラグマ召喚獣の「」御指導ありがとうございました

88 22/05/29(日)23:38:10 No.933001002

構築ぱっと見た感じだと上振れピン挿し多すぎる気がするんですよね

89 22/05/29(日)23:38:34 No.933001230

「」と遊んでみたいけど凄い競争率っぽいので観戦に徹しますかね

90 22/05/29(日)23:39:13 No.933001517

普通のアームドドラゴンはよく分かりませんがノーマルのレベル10って何かに必須なんですかね?

91 22/05/29(日)23:39:21 No.933001597

部屋主対戦ありがとう 今回はGと抹殺で勝った試合な気はしますね…

92 22/05/29(日)23:39:39 No.933001779

陰湿の極み

93 22/05/29(日)23:40:17 No.933002114

まさかのオルガですか…

94 22/05/29(日)23:40:20 No.933002136

練った小麦粉くらいの粘着デッキですねこれは…

95 22/05/29(日)23:41:01 No.933002463

ラドリーさんに何の恨みがあるんだ

96 22/05/29(日)23:42:04 No.933002918

ガチガチのオルガですねこれ

97 22/05/29(日)23:42:26 No.933003086

>構築ぱっと見た感じだと上振れピン挿し多すぎる気がするんですよね そうなんですよね ただアームドドラゴンが芸達者ではないので素のままだと妨害札の用意が出来ないんですね

98 22/05/29(日)23:42:26 No.933003088

名前の時点で察してはいましたよ

99 22/05/29(日)23:42:29 No.933003107

えっ マテリアリゼーションはフィールドから離れたじゃないですか!なんでシルキタス平気なんですか!

100 22/05/29(日)23:43:51 No.933003745

>普通のアームドドラゴンはよく分かりませんがノーマルのレベル10って何かに必須なんですかね? フェイバリットカードですね

101 22/05/29(日)23:44:07 No.933003877

彼はもう終わりですね…

102 22/05/29(日)23:44:09 No.933003891

勅命まで握ってやがった

103 22/05/29(日)23:44:19 No.933003976

王宮の勅命はいいですね 好きなカードです

104 22/05/29(日)23:44:54 No.933004256

>フェイバリットカードですね こう言うのは心苦しいのですがサンダーを2枚にした方が宜しいですね…

105 22/05/29(日)23:46:19 No.933004909

相変わらずオルターガイストは火力が足りませんね…

↑Top