22/05/29(日)22:20:28 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)22:20:28 No.932962059
これで食っていけるようになるにはどうすればい?
1 22/05/29(日)22:22:09 No.932962885
描く
2 22/05/29(日)22:22:39 No.932963109
がんばる
3 22/05/29(日)22:22:55 No.932963239
500円支援をしてくれる人を500人位集められてそれを逃さずに続けられれば
4 22/05/29(日)22:22:59 No.932963280
継続する
5 22/05/29(日)22:23:33 No.932963539
100円の支援を10000人集めたら余裕だよ
6 22/05/29(日)22:23:39 No.932963589
依頼をこなす事 それだけだ
7 22/05/29(日)22:24:17 No.932963880
どんな依頼でも受けてこなしていけばおのずと画力も上がる やがて永久機関が出来上がる
8 22/05/29(日)22:24:24 No.932963929
>依頼をこなす事 >それだけだ それはskebじゃないか?
9 22/05/29(日)22:24:43 No.932964083
月に2回くらいは更新する
10 22/05/29(日)22:25:11 No.932964278
skebおじさんはスレ画くらい見てくれ
11 22/05/29(日)22:25:47 No.932964540
とにかく宣伝を怠らない
12 22/05/29(日)22:26:10 No.932964715
100人どころか10人でも俺にはすごい高いハードルに思える
13 22/05/29(日)22:26:22 No.932964801
宣伝してるだけじゃだめだよ ちゃんとシコれる差分上げる人だって認知されないと
14 22/05/29(日)22:26:55 No.932965088
Skebなんか全然ダメだよな話にならん
15 22/05/29(日)22:26:56 No.932965098
月末以外も更新するとか
16 22/05/29(日)22:27:14 No.932965258
支援側からすると更新頻度は大事だと思う あと500円より100円とか300円の方が心理的ハードルかなり下がる
17 22/05/29(日)22:27:19 No.932965300
>ID:PT1E7.QY
18 22/05/29(日)22:27:26 No.932965353
我儘言わないから月40万くらい欲しいな
19 22/05/29(日)22:27:39 No.932965438
話題性だと思う ポンと描き始めて稼ぐのは無理 他の人が持ってないコンテンツ力を磨け
20 22/05/29(日)22:27:45 No.932965480
渋スレ立てたやつかな…
21 22/05/29(日)22:27:54 No.932965554
解散
22 22/05/29(日)22:29:20 No.932966178
入るハードルは下がるけど副業にせずそれで食っていくなら500円より下だとキツそう
23 22/05/29(日)22:30:01 No.932966510
19万ぐらい貰ってる ありがたい…
24 22/05/29(日)22:30:23 No.932966707
始めて誰も入ってくれなかったら恥ずかしいし…
25 22/05/29(日)22:30:23 No.932966709
経費が電気代のみになるし20万でものんべんだらりと生きていくには十分だと思う
26 22/05/29(日)22:32:00 No.932967484
>経費が電気代のみになるし20万でものんべんだらりと生きていくには十分だと思う ずっと続けばね…
27 22/05/29(日)22:33:20 No.932968151
pixivのフォロワ7万弱いるからやってみたいとは思うけど怖いのでやれない
28 22/05/29(日)22:33:35 No.932968257
これ一本は体壊した時がつらいわ
29 22/05/29(日)22:33:35 No.932968260
とりあえず一年ドネートで生活できたけど これを10年20年続けるってとんでもない事だなと思う
30 22/05/29(日)22:33:53 No.932968419
失敗するのが怖いんだよ 気づつくのが怖いんだ
31 22/05/29(日)22:33:57 No.932968449
>19万ぐらい貰ってる >ありがたい… なそ 500円として月400人くらいお金払ってくれる人いるってすごくない?
32 22/05/29(日)22:34:13 No.932968581
1ヶ月とか過去のを見るための高額プラン設定する人がちらほら出てきて fantiaのめんどくさい部分が侵略してきてる感がある…
33 22/05/29(日)22:34:18 No.932968612
>とりあえず一年ドネートで生活できたけど >これを10年20年続けるってとんでもない事だなと思う 漫画家って凄いね
34 22/05/29(日)22:36:07 No.932969447
>これ一本は体壊した時がつらいわ 体壊したときに辛くない個人事業なんてあるぅ? むしろ今辛いですーって支援を集められるような
35 22/05/29(日)22:36:21 No.932969565
興味はあるくせにお金に変えるって行為にいまだに引け目というか照れみたいなもんがあるから踏み出せない というかどんな商品用意したらいいかも想像すらつかない
36 22/05/29(日)22:37:25 No.932970108
マジで月2更新することで解約候補に入らない程度には更新しない人が多い
37 22/05/29(日)22:37:41 No.932970239
>これ一本は体壊した時がつらいわ 個人事業主してて体壊した時保証される仕事のが少ないよ むしろお絵描きなんてタブレットあったらできる分うっかり利き腕吹き飛んだとかでない限り戦えるだろ
38 22/05/29(日)22:37:44 No.932970261
>なそ >500円として月400人くらいお金払ってくれる人いるってすごくない? すごい感謝してるよ 俺にできることはできるだけ更新することだけだ…
39 22/05/29(日)22:38:28 No.932970642
むしろ体壊して家でお絵描きするくらいしか出来ないから めっちゃ助かってる
40 22/05/29(日)22:38:29 No.932970652
感謝の毎日こうしんですって?
41 22/05/29(日)22:38:35 No.932970699
>失敗するのが怖いんだよ >気づつくのが怖いんだ もう失敗してる
42 22/05/29(日)22:38:41 No.932970753
有料プラン登録者が徐々に減っていくと心がキュっとなる 月末に100人くらい消えるのはいつもの事だけどそこから一月かけて回復する数が少しずつ鈍っていく
43 22/05/29(日)22:39:06 No.932970977
100円とかは別に更新あんまりしない人でも気軽に支援のつもりで継続してるけど さすがに500円を超えてくると更新頻度は気にしちゃう
44 22/05/29(日)22:39:52 No.932971384
>有料プラン登録者が徐々に減っていくと心がキュっとなる >月末に100人くらい消えるのはいつもの事だけどそこから一月かけて回復する数が少しずつ鈍っていく ダッシュボードのグラフ表示やめてほしいよね 心臓に悪い
45 22/05/29(日)22:40:11 No.932971534
>>なそ >>500円として月400人くらいお金払ってくれる人いるってすごくない? >すごい感謝してるよ >俺にできることはできるだけ更新することだけだ… ありがたい…
46 22/05/29(日)22:40:23 No.932971636
やりたいゲームがあるときは一ヶ月くらい絵を描かないときあるしこういうサービスは使えない
47 22/05/29(日)22:42:06 No.932972418
今月は結構更新したからプラン入ってくれた方結構いたけどこの土日で少し減ってるな これは残り2日のうちにまたじわじわ減るんだろうな これを繰り返して少しづつ増やしていくしかないのか
48 22/05/29(日)22:43:03 No.932972932
何でもそうだけどふるいにかけられてる練度が増してくんだよファンっていうのは
49 22/05/29(日)22:43:16 No.932973036
頑張って描いたものに対してリターンが欲しくなるのは当然だけどそれはそれとして月末しか更新しないってのはう~んってなる
50 22/05/29(日)22:43:53 No.932973328
この月末寸前の時期はまだ減らない 今日まだ減ってないからもしかしてこのまま減らずに来月行けるのかな!?って思ったらラスト数時間でゴソっと消える
51 22/05/29(日)22:44:15 No.932973486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/05/29(日)22:44:30 No.932973582
あまり数は考えず描きたかったものを描き続けることに集中するに限る
53 22/05/29(日)22:44:51 No.932973734
減るのってどっちかというと月末より月初めの決済中じゃないか
54 22/05/29(日)22:47:59 No.932975268
今まで無料でやっていたものが小銭になるようになったぐらいの認識が気楽だ
55 22/05/29(日)22:48:32 No.932975583
これで食って行けるほど稼ぐやつはそもそも本物のプロだろ
56 22/05/29(日)22:50:56 No.932976781
石油王が気楽に20万くらいくれないかな
57 22/05/29(日)22:51:59 No.932977268
やらずに足踏みしてるのは勿体ないからやれ まあうわこの人も始めるんだフォロー外そ…って何人かフォロー減るけどなぶへへ
58 22/05/29(日)22:52:16 No.932977381
月に500円で8ページ(うち4枚はセリフなし)しかアップしてくれないってバカらしいな って思わせたら失敗
59 22/05/29(日)22:53:09 No.932977813
8ページもアップすりゃ十分よ
60 22/05/29(日)22:53:16 No.932977889
俺が最初に支援しはじめた人は毎日なにかしらエッチなイラスト描いて ヒで着衣版を公開しつつファンボで乳首差分とか本番差分を公開してる ホントに毎日続けてて凄いと思う
61 22/05/29(日)22:54:03 No.932978247
毎日!?
62 22/05/29(日)22:54:10 No.932978295
絵が好きで居てくれる方への投げ銭って300円でやってた方がいて あまりにも放置するのも申し訳ないって絵を月1で載せられるようになって500円コースになったんだ それで3回更新してそれから半年放置なんだけど悩む… 応援はしたいけどヒもskebも放置期間から更新しなくなってる
63 22/05/29(日)22:55:16 No.932978785
これ一本で食ってくのは無茶だと思うけど 副収入として月10万くらい入ってくるのは非常にありがたいと思う
64 22/05/29(日)22:56:20 No.932979236
更新しないなら支援辞めるのは不義理でもなんでもないと思うよ 更新再開した時にまた支援すればいい
65 22/05/29(日)22:57:10 No.932979581
>俺が最初に支援しはじめた人は毎日なにかしらエッチなイラスト描いて >ヒで着衣版を公開しつつファンボで乳首差分とか本番差分を公開してる >ホントに毎日続けてて凄いと思う すごくね 教えて
66 22/05/29(日)22:57:22 No.932979658
fantiaみたいなバックナンバー型と入り直しやすいこっちだとどっちがいいんでしょうね
67 22/05/29(日)22:57:32 No.932979729
すげーツボな絵の人でも定期更新だと「無理して描いたな…」みたいな時があって特殊性癖は難しい
68 22/05/29(日)22:57:44 No.932979817
今500円の支援者が230人くらいだな 今年の目標は300人
69 22/05/29(日)22:58:24 No.932980133
>fantiaみたいなバックナンバー型 あっち抜けたら毎回買い直しなのはちょっと…
70 22/05/29(日)22:59:09 No.932980506
これ副業として成立できる人って本業も絵描きとかかね 例えばサラリーマンが帰宅後や休日にコンスタントに描くとか 擦り切れそう
71 22/05/29(日)22:59:18 No.932980583
>ID:PT1E7.QY
72 22/05/29(日)22:59:26 No.932980662
こういうのってヒのフォロワー全員が課金してるもんだと思ってたんだが そうでもないの?
73 22/05/29(日)22:59:30 No.932980691
100円なのにほぼ毎日高クオリティのエッチな絵を上げてる凄い人がいる
74 22/05/29(日)23:00:06 No.932980987
>こういうのってヒのフォロワー全員が課金してるもんだと思ってたんだが >そうでもないの? 1/100でも加入してたらすごいレベルだぞ
75 22/05/29(日)23:00:32 No.932981213
なんでヒ?
76 22/05/29(日)23:01:12 No.932981548
身体壊したりスランプになったり描けなくなったときのリスクはあるけど そんなものを吹き飛ばせるくらいにフリーランスの自由度は大きいからな あと絵が描けなくなるレベルで身体壊したら普通の職場でも居づらくなって退職しそう
77 22/05/29(日)23:01:17 No.932981593
>すごくね >教えて 蓮沼暦は俺の嫁 で探して
78 22/05/29(日)23:01:22 No.932981625
特殊性癖描く人を支援したけど その月は趣味じゃない特殊性癖の更新ばっかりだったので入った初月で抜けたな…
79 22/05/29(日)23:01:59 No.932981960
>8ページもアップすりゃ十分よ つーか8ページも出せるなら週に2回分割して出せば馬鹿は騙されるんじゃね?
80 22/05/29(日)23:02:09 No.932982079
入院しようが続けられるからなiPadプロ当たり買っとけば
81 22/05/29(日)23:03:13 No.932982624
好みの短編漫画を毎月描いてる人だけ支援してるからあまりエロのイメージがないけど スレが立つとエロ前提で話が進んでてそうだよねってなる
82 22/05/29(日)23:03:14 No.932982635
500円以下じゃないと他の人のプランに金払う余裕無くなってくるからなあ
83 22/05/29(日)23:03:39 No.932982880
一万円くらいしか稼げないけどシコる用に描いた絵に付加価値がつくのは嬉しい
84 22/05/29(日)23:03:57 No.932983059
>こういうのってヒのフォロワー全員が課金してるもんだと思ってたんだが >そうでもないの? ただでパンツ見せてくれる美少女が「本番は5万円ね」って言っても残るのは少数だろ
85 22/05/29(日)23:04:25 No.932983267
月30万ぐらい支援してもらってるけど 税金いれると食っていくには足りない
86 22/05/29(日)23:04:57 No.932983542
>つーか8ページも出せるなら週に2回分割して出せば馬鹿は騙されるんじゃね? 上で例示されてたのは4ページ+セリフなし4ページだが…
87 22/05/29(日)23:05:08 No.932983628
いきなり支援者だけに見せるようにするの怖いから「特に特典ないけど支援したい人はどうぞ」 っていう方向で始めてもいいのかな
88 22/05/29(日)23:05:27 No.932983764
>月30万ぐらい支援してもらってるけど >税金いれると食っていくには足りない エアプか生活が狂ってるかの2択だろそれ
89 22/05/29(日)23:05:55 No.932983999
>月30万ぐらい支援してもらってるけど >税金いれると食っていくには足りない 確定申告すらした事なさそう
90 22/05/29(日)23:06:29 No.932984273
フォロワーと言っても正直一人一人そんな見てないでしょ?って感じにフォローしまくってる人とか結構多いもんな
91 22/05/29(日)23:06:30 No.932984282
>いきなり支援者だけに見せるようにするの怖いから「特に特典ないけど支援したい人はどうぞ」 >っていう方向で始めてもいいのかな やってみればわかる やらなければ一生わからん
92 22/05/29(日)23:06:30 No.932984287
税金をなんだと思ってんだ
93 22/05/29(日)23:06:41 No.932984375
絵でお金稼げてる「」多すぎてすごい… 支援のお陰でおやつのケーキ買えてるからいいけど…
94 22/05/29(日)23:06:59 No.932984549
これ一本ではないけど仕事辞めてフリーランスになったよ 不安もあるけど「夜更かししてもちゃんと8時間寝ていい」ってのが俺には合ってる
95 22/05/29(日)23:07:11 No.932984657
追ってた人がインポになって創作できません…って説明してて悲しかった…
96 22/05/29(日)23:07:15 No.932984701
>支援のお陰でおやつのケーキ買えてるからいいけど… 稼げてるじゃねーか!
97 22/05/29(日)23:07:28 No.932984819
>いきなり支援者だけに見せるようにするの怖いから「特に特典ないけど支援したい人はどうぞ」 >っていう方向で始めてもいいのかな 勇気出して限定公開始めた方がいいよ 俺もそういう特典なしで始めたけどハッキリ言って無駄な時間だった
98 22/05/29(日)23:07:52 No.932985054
>いきなり支援者だけに見せるようにするの怖いから「特に特典ないけど支援したい人はどうぞ」 >っていう方向で始めてもいいのかな いずれ課金のみにするのなら初めからしておいた方がいいよ 途中からだと「金儲けに走りやがった」みたいに裏切られた感持つひとも出てくるので
99 22/05/29(日)23:08:23 No.932985306
>月30万ぐらい支援してもらってるけど >税金いれると食っていくには足りない 税金だけならともかく保険とかも考えるときついよね
100 22/05/29(日)23:08:30 No.932985360
vtuberをやって月額1万円課金してくれる支援者を100人集めればいいよ 日本の人口1億人のうちたったの100人でいいんだ
101 22/05/29(日)23:08:51 No.932985550
支援サイトって名目だし当然それ目的で課金してるファンもいるんだろうけど 大多数はここでしか見られない限定コンテンツを有料で買ってるようなもんだよね
102 22/05/29(日)23:09:06 No.932985695
月末なのに支援してくれる人いるんだな
103 22/05/29(日)23:09:19 No.932985817
30万アピールマン結構見るけどなかなか40万マンにならないな…
104 22/05/29(日)23:11:10 No.932986872
支援してた人がfanboxでは新規絵fantiaでは新規絵の一部と過去絵のリメイクをあげますとかやり始めてなんというかこすいなってなった まとめて2倍の値段にする方がよくない?
105 22/05/29(日)23:11:54 No.932987294
>支援してた人がfanboxでは新規絵fantiaでは新規絵の一部と過去絵のリメイクをあげますとかやり始めてなんというかこすいなってなった >まとめて2倍の値段にする方がよくない? その人的には好きな方を選んでね!ってやりたいんじゃないかな
106 22/05/29(日)23:12:34 No.932987632
必死なんだよ…食ってくのに
107 22/05/29(日)23:12:39 No.932987681
ぶっちゃけ普通にバイトした方が割がいいし確実だよ
108 22/05/29(日)23:13:29 No.932988071
それはそう
109 22/05/29(日)23:14:04 No.932988405
>蓮沼暦は俺の嫁 で探して ありがとう
110 22/05/29(日)23:14:28 No.932988663
月末の離脱が思ったより少ないと救われた気分になれる
111 22/05/29(日)23:14:30 No.932988681
毎月ちゃんと創作するの凄くない? 自分の好きなシチュ書いたらマンネリですぐ枯渇しそう
112 22/05/29(日)23:15:14 No.932989073
マンネリは描いてる側ほど見る側は気にしてないんだ
113 22/05/29(日)23:15:16 No.932989090
ファンボで数か月前のイラスト見られなくするのってよくある? 気になってる人が全投稿とPSDのDL対応版は倍額のプランにしててキツい
114 22/05/29(日)23:15:27 No.932989181
ヒとかに上げてる絵の高画質版しか置いてないパターンの場合はちょっと考えてしまう
115 22/05/29(日)23:15:33 No.932989242
>マンネリは描いてる側ほど見る側は気にしてないんだ なんなら「この構図で〇〇も描いてくれ!」ってなるケースすらある
116 22/05/29(日)23:15:55 No.932989444
>ぶっちゃけ普通にバイトした方が割がいいし確実だよ それはそう
117 22/05/29(日)23:16:41 No.932989845
普通に働いた方が稼げるマンは絵で食ってなさそう
118 22/05/29(日)23:17:20 No.932990219
リクエストもやった方がいいんだろうか
119 22/05/29(日)23:17:25 No.932990268
そりゃぁ絵で食ってるやつの数はぜったいすくないからな
120 22/05/29(日)23:17:26 No.932990293
>普通に働いた方が稼げるマンは絵で食ってなさそう そりゃそうでは
121 22/05/29(日)23:17:42 No.932990456
食費ぐらいだけどここでいただけてるからありがたい…
122 22/05/29(日)23:17:45 No.932990492
>普通に働いた方が稼げるマンは絵で食ってなさそう 悔しい気持ちは分かったが何言いたいのかサッパリ分からん
123 22/05/29(日)23:18:07 No.932990687
>普通に働いた方が稼げるマンは絵で食ってなさそう 当たり前だろ
124 22/05/29(日)23:19:06 No.932991230
続きは○○で!でしゃーねえ1ヶ月だけ入るか!したらモサモサ陰毛だったのが若干トラウマ 性癖出すのはいいけど渋の方にも察せるような絵置いといて欲しい
125 22/05/29(日)23:19:09 No.932991265
絵でギリギリ生計立ててるけど時給1000円割ってるからバイトした方がいいな…とは思う それはそれとして楽しいことしてギリギリでも生活していけてるのはバイトするより楽だなって
126 22/05/29(日)23:19:50 No.932991653
>悔しい気持ちは分かったが何言いたいのかサッパリ分からん 両方やらんとどっちがなんてわからんだろ