虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)22:03:03 寝台列... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)22:03:03 No.932953450

寝台列車って憧れちゃう

1 22/05/29(日)22:03:31 No.932953677

いいぞ

2 22/05/29(日)22:07:26 No.932955636

めっちゃいいぞ

3 22/05/29(日)22:07:26 No.932955637

こいつも車両の寿命的にそんなに先は長くないから 乗りたいならすぐに乗りに行くぐらいの気で居ないと無くなるよ

4 22/05/29(日)22:08:15 No.932956082

まず間違いなく後継の車両は作られないと思った方がいい

5 22/05/29(日)22:09:10 No.932956536

ブルートレインもっかい乗りたい

6 22/05/29(日)22:10:14 No.932957085

現存してるのスレ画だけ?

7 22/05/29(日)22:11:07 No.932957510

>現存してるのスレ画だけ? 成金趣味のクルーズ列車とかはあるけど それ以外はサンライズだけ

8 22/05/29(日)22:11:16 No.932957582

>現存してるのスレ画だけ? 定期列車はスレ画だけ あとは旅行商品ですっごいお高いのという両極端に

9 22/05/29(日)22:12:07 No.932957961

寝台だから寝た方がいいんだろうけど寝たら勿体なく思えちゃう

10 22/05/29(日)22:12:18 No.932958071

間違いなくバスの方がいい

11 22/05/29(日)22:14:31 No.932959100

しかしねぇ行き先に特に用事がない

12 22/05/29(日)22:15:13 No.932959437

>しかしねぇ行き先に特に用事がない 四国も出雲もいいとこなのに

13 22/05/29(日)22:15:26 No.932959528

乗ってみたい気持ちはあるけど路線の真ん中あたりに住んでる

14 22/05/29(日)22:15:42 No.932959678

一駅だけ乗ってもいいんだ

15 22/05/29(日)22:16:36 No.932960149

>しかしねぇ行き先に特に用事がない 高松は城に興味ないならうどん食って帰るしかないけど 出雲大社は一度ぐらい行く価値はあると思う

16 22/05/29(日)22:18:22 No.932961055

出発して酒飲みながら夜景眺めるのすき

17 22/05/29(日)22:18:37 No.932961172

予約した

18 22/05/29(日)22:21:47 No.932962703

>出発して酒飲みながら夜景眺めるのすき 客室の電気消すとめっちゃ夜景綺麗だよね

19 22/05/29(日)22:23:02 No.932963301

上りばかりなぜ遅延しますか

20 22/05/29(日)22:23:15 No.932963410

>一駅だけ乗ってもいいんだ 前一度だけ大阪から静岡までこいつ乗ったな カーペットの雑魚寝だったけどあんまり値付けずうーn...て感じだった

21 22/05/29(日)22:24:19 No.932963890

大阪から使う場合新幹線より東京に早く着くのが良い

22 22/05/29(日)22:24:30 No.932963978

上りは大阪発あるのに下りは大阪着無いのなんで…どうして…

23 22/05/29(日)22:25:04 No.932964226

>カーペットの雑魚寝だったけどあんまり値付けずうーn...て感じだった カーペットはそりゃ一番安いやつだから… 客室とは全然違うよ

24 22/05/29(日)22:25:14 No.932964303

>上りは大阪発あるのに下りは大阪着無いのなんで…どうして… 始発前の駅閉めてる時間だから…

25 22/05/29(日)22:25:48 No.932964552

1か月前の時点で個室もう空いてないよな ノビノビですら旅行会社が押さえてる

26 22/05/29(日)22:26:20 No.932964788

>上りばかりなぜ遅延しますか 下りは朝ラッシュの時間に四国や山陰のクソ田舎走ってる 上りは朝ラッシュの時間に首都圏に突っ込む

27 22/05/29(日)22:26:23 No.932964814

>大阪から使う場合新幹線より東京に早く着くのが良い 環状線とかが終わった大阪駅のホームに立つもの良いな

28 22/05/29(日)22:26:25 No.932964841

昨日予約したし1ヶ月なら普通に空いてる

29 22/05/29(日)22:26:54 No.932965074

>上りは大阪発あるのに下りは大阪着無いのなんで…どうして… 到着時刻が4時少し前ぐらいで準備時間考えたら駅が24時間営業になっちゃうから

30 22/05/29(日)22:27:35 No.932965411

朝から高松港とか琴平とかしまなみ海道いけるのはいい

31 22/05/29(日)22:28:24 No.932965769

東京大阪間の寝台需要があるんなら銀河が無くならないんだよな… あるうちに乗っておけばよかった…

32 22/05/29(日)22:28:26 No.932965787

目的地が大阪だったときに姫路で降りて大阪に戻ったことはある

33 22/05/29(日)22:28:54 No.932965981

大阪から出雲方面行けないのか残念…

34 22/05/29(日)22:29:13 No.932966126

シングルデラックスでも取れるが

35 22/05/29(日)22:29:42 No.932966352

>目的地が大阪だったときに姫路で降りて大阪に戻ったことはある 乗り継ぎ割引効いちゃうんだよね

36 22/05/29(日)22:29:44 No.932966369

>カーペットはそりゃ一番安いやつだから… >客室とは全然違うよ ノビノビ座席は寝台じゃなくて座席扱いだからな…

37 22/05/29(日)22:29:57 No.932966484

高松から行く側なのでお世話になってる 無くなるのは困るがしょうがないよな…

38 22/05/29(日)22:30:38 No.932966841

こいつから特急に乗り継げば朝10時か11時くらいには松山や高知まで行ける 観光するのにちょうどいい時間だ

39 22/05/29(日)22:31:18 No.932967149

1ヶ月前に空いてなくてもキャンセルで空くときがあるから時々チェックするといいよね

40 22/05/29(日)22:31:40 No.932967314

さすがに飛行機の方がいいんじゃないですかね…

41 22/05/29(日)22:32:15 No.932967618

こんなん乗るの鉄オタぐらいだよ

42 22/05/29(日)22:32:31 No.932967736

>1か月前の時点で個室もう空いてないよな >ノビノビですら旅行会社が押さえてる これほんとやめろて思う。チケット転売の亜種

43 22/05/29(日)22:32:33 No.932967754

>こいつも車両の寿命的にそんなに先は長くないから もうあと10年も保たないかな…?

44 22/05/29(日)22:32:37 No.932967785

これで高松までいくと朝食にちょうどいい時間になるから四国行くときいつも使ってるわ

45 22/05/29(日)22:32:53 No.932967908

北海道行きがあったらなあ

46 22/05/29(日)22:33:09 No.932968025

>東京大阪間の寝台需要があるんなら銀河が無くならないんだよな… JR旅客会社を複数跨ぐ長距離列車を定期運行させるの自体がJR的にやりたくないからなあ あとは深夜長距離運転&乗務なので人件費かさむともJRに勤めてる知り合いが昔言ってた

47 22/05/29(日)22:33:26 No.932968191

実は岡山で新幹線に乗り継ぐと首都圏対九州輸送にも使える

48 22/05/29(日)22:33:33 No.932968238

流れる夜景眺めて酒飲みたいので乗りたいみたいなところはあるぞ

49 22/05/29(日)22:33:36 No.932968266

>大阪から出雲方面行けないのか残念… 新幹線とやっと車両が置き換えられるぐったり吐くも使うか 神戸から飛行機使うか 姫路駅周辺のホテルに泊まって朝5:26発に乗るか 運行日が合えばだけど銀河に乗るかの4択だ

50 22/05/29(日)22:33:46 No.932968347

91号取れたことない 競争率高すぎだ

51 <a href="mailto:四季島3泊4日コース">22/05/29(日)22:34:02</a> [四季島3泊4日コース] No.932968485

>北海道行きがあったらなあ はい、ありますよ(ニコニコ

52 22/05/29(日)22:34:09 No.932968555

しまなみ街道も高松も飛行機で6000円で行けちゃうし値段だけ見ると時代錯誤

53 22/05/29(日)22:34:12 No.932968572

明け方の神戸~明石あたりの景色好き

54 22/05/29(日)22:35:29 No.932969160

行先「幕」という段階で車齢が知れるというこのご時世 一日の走行距離もまぁ半端ないからねえ

55 22/05/29(日)22:35:37 No.932969224

>しまなみ街道も高松も飛行機で6000円で行けちゃうし値段だけ見ると時代錯誤 なので利益出せる客単価の超豪華クルーズ列車ばかりにするね…

56 22/05/29(日)22:35:59 No.932969404

飛行機って便数あるんです?

57 22/05/29(日)22:36:30 No.932969637

明らかに新幹線だと終電間に合わない時とかに突発的に利用できるようにして欲しいとさっき慌てて新幹線に乗り込んで思った

58 22/05/29(日)22:36:49 No.932969807

正直内装は平成初期レベルのままなのでグレード低いビジホみたいな部屋

59 22/05/29(日)22:36:52 No.932969833

関西からだと沼津に朝5時に着くのも面白かった

60 22/05/29(日)22:37:20 No.932970061

>明らかに新幹線だと終電間に合わない時とかに突発的に利用できるようにして欲しいとさっき慌てて新幹線に乗り込んで思った 今そういう乗り方できるほど空いてないしなぁ

61 22/05/29(日)22:39:44 No.932971322

何度も乗ったけど毎回ソロかシングルだから 次乗る時はデラックスを狙う

62 22/05/29(日)22:40:53 No.932971865

>飛行機って便数あるんです? 島根は高速道路の整備が進んでないせいで人居ないのに石見・出雲・米子って空港が3つもあるから 合わせるとそこそこ本数はある

63 22/05/29(日)22:41:11 No.932972009

シンデラは転売需要あるので乗らなくても買う

64 22/05/29(日)22:43:16 No.932973040

>島根は高速道路の整備が進んでないせいで人居ないのに石見・出雲・米子って空港が3つもあるから >合わせるとそこそこ本数はある 何だよ…新幹線通ってるのに空港2つしかない山形より都会じゃねぇか…

65 22/05/29(日)22:43:35 No.932973195

東京大阪間で生き残ってるのがありがたいというか奇跡というか やっぱそこだけは激しく需要強いんだなって

66 22/05/29(日)22:47:06 No.932974849

ハイケンスのセレナーデを聴きながら流れる夜景をぼーっと見れる贅沢がなかなかできないのが辛い…

67 22/05/29(日)22:48:03 No.932975309

クルーズトレインは基本自分のところから出ないからクソ高い上に距離短すぎる

68 22/05/29(日)22:48:44 No.932975680

こうゆうロマン枠みたいな列車は残して欲しいんだけどまぁ採算取れないんだろうな...

69 22/05/29(日)22:49:00 No.932975804

>東京大阪間で生き残ってるのがありがたいというか奇跡というか >上りは大阪発あるのに下りは大阪着無いのなんで…どうして…

70 22/05/29(日)22:49:17 No.932975970

フェリーとか夜行列車乗りたいけど時間がね…

71 22/05/29(日)22:50:14 No.932976433

博多~大阪を新幹線に乗ってそこからサンライズで東京に…とか一度検討したけど寝台下から2番目くらいのランクにしたらもうお値段的にそんな安くないんだよな とか考えながら予約に行ったら即座に埋まってしまったらしく結局乗れなかった

72 22/05/29(日)22:50:15 No.932976437

>こうゆうロマン枠みたいな列車は残して欲しいんだけどまぁ採算取れないんだろうな... 寝台列車そのものが構造的に経費かかるくせに昼行より客乗せられなくて稼げない業態だからな…

73 22/05/29(日)22:50:36 No.932976631

夜行はバスが圧倒的すぎるんだよな 値段見て納得するけど

74 22/05/29(日)22:51:39 No.932977128

>寝台列車そのものが構造的に経費かかるくせに昼行より客乗せられなくて稼げない業態だからな… 鉄道の輸送力ってさほど大きくないよね フェリーは貨物のついでに載せてもらえるのに

75 22/05/29(日)22:52:01 No.932977278

>上りは大阪発あるのに下りは大阪着無いのなんで…どうして… ダイヤがね…

76 22/05/29(日)22:52:06 No.932977320

個室でシコりながら移動できる電車

77 22/05/29(日)22:53:41 No.932978082

では急行銀河がまたできたとして乗るのかい?乗らないのかい?

78 22/05/29(日)22:53:52 No.932978153

おい!シングルルームでジーコは慎めよ!

79 22/05/29(日)22:54:33 No.932978458

新幹線も飛行機も夜行バスもこう遊び心というか... 効率やスピードだけでは得られないものがあるんだ

80 22/05/29(日)22:54:53 No.932978618

東京からうどん県にうどん旅行行きたいから行きの足にぜひ使いたいとは思う

81 22/05/29(日)22:56:02 No.932979110

>東京からうどん県にうどん旅行行きたいから行きの足にぜひ使いたいとは思う うどん県はサンライズがつく頃にはもううどん屋が開いてるので そういう意味でも最適だよ朝うどんできるよ

82 22/05/29(日)22:56:02 No.932979112

7-8月はすぐ埋まるから乗りたいなら毎日10時に張ってた方がいい

83 22/05/29(日)22:56:04 No.932979130

>新幹線も飛行機も夜行バスもこう遊び心というか... >効率やスピードだけでは得られないものがあるんだ 遊び心が欲しい方はどうぞ多額の料金を払ってクルージング列車をご利用ください

84 22/05/29(日)22:56:22 No.932979251

>新幹線も飛行機も夜行バスもこう遊び心というか... >効率やスピードだけでは得られないものがあるんだ よし、フェリーに乗ろう 関東発が少なすぎる…

85 22/05/29(日)22:56:42 No.932979389

禁煙なのかな

86 22/05/29(日)22:57:02 No.932979522

>遊び心が欲しい方はどうぞ多額の料金を払ってクルージング列車をご利用ください あれはむしろ遊び心ないわ 東京から出て東京に戻ってくるようなツアーがしたいわけじゃないんだよね

87 22/05/29(日)22:57:10 No.932979579

>遊び心が欲しい方はどうぞ多額の料金を払ってクルージング列車をご利用ください あの列車いくらなんでも高すぎるとしか…

88 22/05/29(日)22:58:00 No.932979960

>禁煙なのかな なんと吸える部屋がある 喫煙室は臭くて人気ないから他より空いてる確率高い

89 22/05/29(日)22:58:23 No.932980120

>うどん県はサンライズがつく頃にはもううどん屋が開いてるので >そういう意味でも最適だよ朝うどんできるよ ええですなぁ 早めに予約取っておくか

90 22/05/29(日)22:58:24 No.932980127

>あの列車いくらなんでも高すぎるとしか… 値上げしても使ってくれるような客層だからいくらでも高くできるぜー!

91 22/05/29(日)22:59:31 No.932980703

お金持ち~!

92 22/05/29(日)22:59:35 No.932980734

限定列車系ツアーはかなり人気高いよ 185系ツアーもダメだった

93 22/05/29(日)23:02:05 No.932982024

岡山観光してもええんやで

94 22/05/29(日)23:02:25 No.932982229

>限定列車系ツアーはかなり人気高いよ >185系ツアーもダメだった JREモールとかの体験商品けっこういい値段してるよね こないだ知り合いが行ったEF6627の撮影会が3万だったかなあ

↑Top