22/05/29(日)21:19:52 今日映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)21:19:52 No.932931643
今日映画版全部見たけど なんだかんだやっぱいい子だねナナリー
1 22/05/29(日)21:20:04 No.932931732
可愛いと思います
2 22/05/29(日)21:20:22 No.932931871
あとウェーブの髪が好き 目力強いね…
3 22/05/29(日)21:21:02 No.932932227
ナナリーはいい子だよ ちょっと黒い本心あっても表に全く出さないし
4 22/05/29(日)21:21:58 No.932932706
ナナリーの笑顔の理由を知っているか⁉︎
5 22/05/29(日)21:22:03 No.932932755
ギアスかけるシーンとその前後がめちゃシコれるんですよ…
6 22/05/29(日)21:22:04 No.932932762
何気にメンタルが強い というかブリタニア皇族の女はメンタルみんな強めな気がする
7 22/05/29(日)21:22:33 No.932932999
カチカチカチカチカチ
8 22/05/29(日)21:23:16 No.932933346
何もできないから罪だけは背負います!は守られ系ヒロインの出すセリフじゃねえよ…
9 22/05/29(日)21:23:42 No.932933552
>ナナリーの笑顔の理由を知っているか⁉︎ 全ての行動が阻害されてるから媚びるしか無いのが辛いけどそれはそれとしてただ感謝の笑顔を
10 22/05/29(日)21:23:57 No.932933681
コーネリア:強い ユフィ:強い ナナリー:強い
11 22/05/29(日)21:25:19 No.932934325
マリアンヌを感じるとこはあるけど マリアンヌと違って悪意はマジでない
12 22/05/29(日)21:25:23 No.932934368
自分で何もできないから柔らかい性格を演じ続けていた女だ精神力が違う
13 22/05/29(日)21:25:38 No.932934497
開眼両足健在ナナリールートないかな
14 22/05/29(日)21:25:58 No.932934663
>マリアンヌを感じるとこはあるけど >マリアンヌと違って悪意はマジでない マリアンヌは善意で行動してるから…
15 22/05/29(日)21:27:03 No.932935153
>開眼両足健在ナナリールートないかな マッチョ転じてグラマラス…!
16 22/05/29(日)21:27:04 No.932935171
>マリアンヌは善意で行動してるから… 善意だけど他人のこと思いやらない押し付けの善意だ!って息子に言われてるし 自分本位だと思う
17 22/05/29(日)21:27:08 No.932935195
>>マリアンヌを感じるとこはあるけど >>マリアンヌと違って悪意はマジでない >マリアンヌは善意で行動してるから… 純粋な悪来たな…
18 22/05/29(日)21:29:42 No.932936481
ギアスかけて必死に抗って ダメ…鍵を渡しちゃダメ… はい❤️お兄様❤️ …ギアスを使ったのですか!?!? のシーンいいよね… 催眠堕ちいい…
19 22/05/29(日)21:29:56 No.932936589
マリアンヌ遺伝子入ってる割には息子娘はいい子だと思う
20 22/05/29(日)21:31:02 No.932937170
>開眼両足健在ナナリールートないかな 監督の与太話かんなんかで ナナリーが五体満足だったら スザク以上の怪物になってたとかなんとか 怖いねマリアンヌDNA
21 22/05/29(日)21:31:03 No.932937181
>>開眼両足健在ナナリールートないかな >マッチョ転じてグラマラス…! おでん屋ナナちゃん…!
22 22/05/29(日)21:31:53 No.932937607
ナナナってあれどんなストーリーなの?
23 22/05/29(日)21:32:30 No.932937963
マリアンヌ成分強めだろうから KMFに乗せたらクルクルキックすぐに覚えそう
24 22/05/29(日)21:33:22 No.932938422
>コーネリア:強い >ユフィ:強い >ナナリー:強い メンタルこの中で一番弱いの多分ネリ姉だよな…
25 22/05/29(日)21:33:27 No.932938459
>ナナナってあれどんなストーリーなの? 魔法少女ナナリーだよ
26 22/05/29(日)21:34:39 No.932939049
ナナリーのために作った世界がナナリーが1番欲しいお兄様がいない世界なのが美しすぎたから復活でも会わないで欲しかった
27 22/05/29(日)21:34:42 No.932939072
>ギアスかけて必死に抗って >ダメ…鍵を渡しちゃダメ… >はい❤️お兄様❤️ >…ギアスを使ったのですか!?!? >のシーンいいよね… >催眠堕ちいい… ギアスかけられたのに前後の記憶欠落してないナナリー強くない?
28 22/05/29(日)21:34:53 No.932939165
>マリアンヌ成分強めだろうから >KMFに乗せたらクルクルキックすぐに覚えそう もっと頭おかしい挙動しそう
29 22/05/29(日)21:35:46 No.932939586
物語の完成度よりも客が欲しがってるもんをきっちりお出しするって感じだからなあ劇場版は
30 22/05/29(日)21:36:03 No.932939718
>>ギアスかけて必死に抗って >>ダメ…鍵を渡しちゃダメ… >>はいお兄様 >>…ギアスを使ったのですか!?!? >>のシーンいいよね… >>催眠堕ちいい… >ギアスかけられたのに前後の記憶欠落してないナナリー強くない? 直前は覚えてないけどルルーシュが目の前にいること手元にスイッチがないことルルーシュがスイッチを持ってることから推測したんじゃねぇかな
31 22/05/29(日)21:36:13 No.932939806
スザクのキックはアレ模倣するKMF乗りが後世に溢れかえりそう
32 22/05/29(日)21:36:28 No.932939917
ルルのナナリーのために平和な世界を作りたいって気持ちもまあわかるし ナナリーの誰がそんなことを頼みましたか!?お兄様と一緒に暮らせればそれだけで良かったのに!」 ってのもまあわかる 悲しいね
33 22/05/29(日)21:38:19 No.932940782
ルルはナナリーと一緒に誰にも狙われない場所さえ手に入れればよかったけど 血染めのユフィしちゃってもう戻れなくなった
34 22/05/29(日)21:39:33 No.932941392
ルルーシュは血染めする前からナナリーの隣には居れなくなる自覚あったよ だからスザクに任せようとしてたんだし
35 22/05/29(日)21:40:25 No.932941891
>ルルはナナリーと一緒に誰にも狙われない場所さえ手に入れればよかったけど >血染めのユフィしちゃってもう戻れなくなった というか本編ってピタゴラスイッチ並みにおかしな方向性に行ってるから もう少し穏便な道はいくらでもあった気はする
36 22/05/29(日)21:40:28 No.932941927
ナナナ以外の当時のコミカライズが軒並み不評でビビる
37 22/05/29(日)21:41:22 No.932942390
大人達の気配りが全部逆効果になってるのが悲しい
38 22/05/29(日)21:41:51 No.932942660
お兄様下の世話までしなくてよくない?
39 22/05/29(日)21:43:54 No.932943679
日本に送られなかったりマリアンヌが死ななかったパターンも見たい
40 22/05/29(日)21:44:52 No.932944174
>日本に送られなかったりマリアンヌが死ななかったパターンも見たい 後者は別物になりそうだな…
41 22/05/29(日)21:46:03 No.932944792
>お兄様下の世話までしなくてよくない? 人質にされてる時とかその後は割と身寄りがね…
42 22/05/29(日)21:46:35 No.932945081
安全だからって日本に送って遺跡あったからやっぱ日本攻めるわって酷くない?
43 22/05/29(日)21:48:49 No.932946228
>>ルルはナナリーと一緒に誰にも狙われない場所さえ手に入れればよかったけど >>血染めのユフィしちゃってもう戻れなくなった >というか本編ってピタゴラスイッチ並みにおかしな方向性に行ってるから >もう少し穏便な道はいくらでもあった気はする クロヴィスを殺すか殺さないかも何気にめっちゃでかい分岐点だと思う
44 22/05/29(日)21:49:48 No.932946774
>クロヴィスを殺すか殺さないかも何気にめっちゃでかい分岐点だと思う クロヴィス殺したせいで厄介な敵が次々送り込まれるわけだしな…
45 22/05/29(日)21:49:51 No.932946803
VVが悪いよ
46 22/05/29(日)21:49:57 No.932946846
クロヴィスに奴隷になれギアスかけるだけでも全然変わっただろうなぁ
47 22/05/29(日)21:50:07 No.932946917
初手からファンブルしまくってなんやかんやで世界は救われた
48 22/05/29(日)21:50:28 No.932947126
>安全だからって日本に送って遺跡あったからやっぱ日本攻めるわって酷くない? まあ死んでもどうせ会えるしいいか!!よろしくなあ!
49 22/05/29(日)21:51:24 No.932947620
>お兄様下の世話までしなくてよくない? は?私は一向に嫌がるどころか必要としていますが?
50 22/05/29(日)21:51:37 No.932947737
初手でクロヴィスに俺に従え的なギアスかければなあ… まぁゲットー虐殺してたり初めて王族にチェックかけられたりでルルもちょっと普段と違ったから仕方ないけど
51 22/05/29(日)21:52:08 No.932948017
お兄様に下の世話をさせて興奮するナナリーが悪いよー
52 22/05/29(日)21:52:52 No.932948422
クロヴィスからの懐柔ルートでもCCの心が離れそうでなぁ
53 <a href="mailto:クロヴィス">22/05/29(日)21:53:29</a> [クロヴィス] No.932948733
嬉しいよルルーシュ…良かった生きていて…(本心)
54 22/05/29(日)21:55:02 No.932949553
クソボケイレブンどもが可愛いルルナナの仇討ちかねてしばき倒すわ…って所でルル見たらそりゃ感動するよね
55 22/05/29(日)21:55:36 No.932949826
クロヴィスを仲間につけてた場合は一連のいざこざが発生せず神殺しで全滅してそう
56 22/05/29(日)21:55:49 No.932949933
地味に難度高いからなCC攻略…
57 22/05/29(日)21:57:05 No.932950554
クロヴィスやロリコンおじさんとか割と話通じそうなの多いのがね
58 22/05/29(日)21:57:47 No.932950921
小賢しく最適解で立ち回っても筒抜けだしね
59 22/05/29(日)21:58:00 No.932951023
ラグナレクがどのルートでも壁になりすぎる
60 22/05/29(日)21:58:05 No.932951057
でもルルがファンブル引きまくって転がって行かなかったら親父V.V.マリアンヌの退場も世界平和の実現も叶ったかなと思うと
61 22/05/29(日)21:58:23 No.932951251
皇族もぶっ殺せて兄も救える一石二鳥な手段だからたくさんカチカチするね
62 22/05/29(日)21:59:04 No.932951595
>ラグナレクがどのルートでも壁になりすぎる C.C.渡さなかったら良いだけでは?
63 22/05/29(日)22:00:14 No.932952137
政治や軍事が重要な作品に見せかけてて 実際には世界をひっくり返せるオカルトアイテムが根底的にある世界だから ルルーシュの思考では成功すればするほどクリアから遠ざかっていくのが辛い
64 22/05/29(日)22:01:28 No.932952717
心の奥に秘めたものを考えるとこう…めっちゃマリアンヌの娘だなって
65 22/05/29(日)22:03:59 No.932953915
クロヴィス兄さん殺すことで自分の覚悟決める必要あったから… オゲエエェェ!
66 22/05/29(日)22:04:26 No.932954138
それこそルルーシュが珍しいくらい事を急きすぎて初っぱなでクロヴィス殺してなければ根本から別物になるし 多分後々の描写を考えるとそうなる可能性も半々くらいで多分あった
67 22/05/29(日)22:05:00 No.932954423
ギアス手に入れて即クロヴィス殺害は行動力ありすぎない?
68 22/05/29(日)22:05:38 No.932954717
というかルルーシュの覚醒したギアスの力に一瞬でも渡さないように自分の動き抑えて抵抗できた時点でナナリーの精神力は高ぇんだ
69 22/05/29(日)22:06:33 No.932955163
クロヴィスの反応見て兄姉のスタンス知ったらブリタニアぶっ壊すって思想自体揺らぎかねないのが
70 22/05/29(日)22:08:05 No.932955982
なんであの親からこんないい子が生まれるの
71 22/05/29(日)22:08:33 No.932956251
>なんであの親からこんないい子が生まれるの 育った環境
72 22/05/29(日)22:09:20 No.932956613
兄妹たちからルルーシュの動機が復讐だと思われてるくらいの立場だったしな…
73 22/05/29(日)22:09:47 No.932956854
皇帝のギアス自力で跳ね除けてるから相当メンタル強いよねナナリー
74 22/05/29(日)22:11:52 No.932957851
>なんであの親からこんないい子が生まれるの 親もなんか強烈におかしいだけでいい人でないことはないし…
75 22/05/29(日)22:13:13 No.932958497
やっぱルルーシュ倒したらナナリーも死ぬつもりだったんかね
76 22/05/29(日)22:13:18 No.932958532
>なんであの親からこんないい子が生まれるの よくよく考えていくと血で血を洗う継承を生き抜いておかしくなっただろうシャルルとか親世代も割と本来の素の人柄はもっといいやつだったんじゃないかという可能性が
77 22/05/29(日)22:13:24 No.932958580
シャルルは王になる過程で歪みまくったらしい マリアンヌはなんなんだよ…
78 22/05/29(日)22:14:14 No.932958958
>マリアンヌはなんなんだよ… ブリタニアの中にあって女で平民上がりの騎士だぜ ぜってえロクでもないもの山ほど見てきてるよ
79 22/05/29(日)22:15:05 No.932959376
R2最終話のナナリーいいよね
80 22/05/29(日)22:15:49 No.932959730
ナナナだとマリアンヌもまともだったのになぁ…
81 22/05/29(日)22:16:10 No.932959919
ナナリーの外見ってシャルル要素強めだそうだな 髪とか若い頃のシャルルにそっくり
82 22/05/29(日)22:18:52 No.932961310
花京因子が多めだからみんなに好かれるね