虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえ…何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)21:12:11 No.932927753

    ねえ…何人殺せばいい?あと何人ブリタニア人を殺せばブリタニアを滅ぼせる?教えてよゼロ…ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア

    1 22/05/29(日)21:14:39 No.932929048

    ルルーシュがオルガでライナーになってる…

    2 22/05/29(日)21:15:08 No.932929303

    とんでもねえ狂犬と契約しちゃったねえルルーシュ

    3 22/05/29(日)21:15:43 No.932929611

    ルルーシュが始めた物語でしょ?

    4 22/05/29(日)21:16:44 No.932930137

    俺を慰めろとか言うから…

    5 22/05/29(日)21:17:38 No.932930561

    多分ギアスなしでも俺を慰めろとか言ったら子を産んで将来までそばにいる気になる

    6 22/05/29(日)21:18:17 No.932930906

    偶然クロヴィスのいる艦に収容されたからじゃあクロヴィス殺しに行くかする恐ろしい行動力の化身マーヤちゃん

    7 22/05/29(日)21:18:57 No.932931201

    ゼロレクイエム付き合ってくれるのかなこの狂犬…

    8 22/05/29(日)21:19:41 No.932931565

    お前の復讐を俺に押し付けるな!

    9 22/05/29(日)21:19:48 No.932931611

    お前は何もするな…

    10 22/05/29(日)21:20:30 No.932931947

    >お前の復讐を俺に押し付けるな! ゼロが生き残れば復讐を成し遂げてくれる…よし死ぬか

    11 22/05/29(日)21:20:52 No.932932145

    下手なオリキャラ女主人公出すと乙女ゲーになるから尖らせました 褒めて

    12 22/05/29(日)21:21:07 No.932932269

    >ゼロレクイエム付き合ってくれるのかなこの狂犬… レクイエム向けの人材ではある 扱いきれるかは知らん

    13 22/05/29(日)21:21:27 No.932932451

    >下手なオリキャラ女主人公出すと乙女ゲーになるから尖らせました 加減しろバカ!

    14 22/05/29(日)21:22:35 No.932933015

    いやメインは男主人公だろ!?

    15 22/05/29(日)21:22:49 No.932933123

    ルルーシュの爆弾でありながらスザクを曇らせることにも特化してるからなこの主人公…

    16 22/05/29(日)21:23:01 No.932933219

    愛とかそういうのは全くないけど肉体関係になる想像が簡単にできるのはちょっとまずくない?

    17 22/05/29(日)21:23:26 No.932933419

    >ゼロレクイエム付き合ってくれるのかなこの狂犬… 事情を全部知ったらどちらかといえば付き合う方だと思う 少なくともマリオくんマーヤちゃんがこうなっちゃったブリタニアの在り方そのものが変わるほうなわけだし

    18 22/05/29(日)21:24:06 No.932933759

    サイタマにもC.C.と一緒に行くことが確定しているがその際どうもC.C.からもわかるくらいキレているらしい女

    19 22/05/29(日)21:24:14 No.932933815

    ルルと共犯でスザクには憧れに近い眩しさ感じてるとか乙女ゲーっぽくない?

    20 22/05/29(日)21:24:25 No.932933913

    ブレないと制作に明言されてるから死ぬまでブリタニアを潰す為に走り続けるぞこの狂犬ちゃんは

    21 22/05/29(日)21:25:26 No.932934391

    fu1114262.jpg fu1114263.jpg

    22 22/05/29(日)21:25:32 No.932934450

    でもOPだとブリタニア系列の機体の方が多いんだよね

    23 22/05/29(日)21:25:35 No.932934470

    >いやメインは男主人公だろ!? 何かこの手の話だと影が薄くなりがちなマリオ君 正統派だしマリオで話作ってるとは思うんだけどね

    24 22/05/29(日)21:25:39 No.932934505

    マリオくんはストレートに復讐に燃えてそう マーヤちゃんはなんかじっとりとした復讐心持ってそう

    25 22/05/29(日)21:26:06 No.932934706

    >正統派だしマリオで話作ってるとは思うんだけどね 正統派すぎてまあよくいる主人公だよねってなっちゃうのが悪い

    26 22/05/29(日)21:26:06 No.932934710

    マリオ君は眼力というか顔芸が足りない

    27 22/05/29(日)21:26:15 No.932934786

    テキストがほぼ一緒でも演技が違うっていうのもあると思う

    28 22/05/29(日)21:26:34 No.932934919

    マリオくんはキレ顔もまだ理性を感じるね

    29 22/05/29(日)21:26:42 No.932934985

    正統派主人公より狂犬充てがったほうがルルの反応が面白いから…

    30 22/05/29(日)21:26:57 No.932935107

    マリオ君はどうしても偉大な先達がちらつくからな…

    31 22/05/29(日)21:26:59 No.932935133

    >ゼロレクイエム付き合ってくれるのかなこの狂犬… ブレないらしいからルルタニア?知るか!ブリタニアだろうが!!てなると思う

    32 22/05/29(日)21:27:06 No.932935179

    マリオ君OPの表情かなり色っぽくて好きなんだけどな…

    33 22/05/29(日)21:27:12 No.932935231

    >いやメインは男主人公だろ!? 何で私がOPに居ないんだよぉ…

    34 22/05/29(日)21:27:13 No.932935232

    >fu1114262.jpg >fu1114263.jpg あの目だ…

    35 22/05/29(日)21:27:13 No.932935241

    マリオも声の圧凄いだろ ゲッターキメてるだけある

    36 22/05/29(日)21:27:37 No.932935451

    >偶然クロヴィスのいる艦に収容されたからじゃあクロヴィス殺しに行くかする恐ろしい行動力の化身マーヤちゃん 現実でもこういう奴が成功するんだよね

    37 22/05/29(日)21:27:49 No.932935552

    >>いやメインは男主人公だろ!? >何で私がOPに居ないんだよぉ… 正直かなり力入ったゲームだから差分ない事に驚いたよ

    38 22/05/29(日)21:27:53 No.932935594

    ブレないのに特派にいるのはなんでだろうな スザクに中からブリタニアを破壊しようとか持ちかけるのか

    39 22/05/29(日)21:28:14 No.932935796

    ウチの騎士団だとマリオとマーヤ半々くらいだった まあ気軽にTSできるけど

    40 22/05/29(日)21:28:49 No.932936059

    そもそもブリタニアを…潰す…!っていうのが何を指しているのかが曖昧だからねぇ ブリタニア人そのものではないからやっぱ神聖ブリタニア帝国という枠組みになるんじゃないの

    41 22/05/29(日)21:28:50 No.932936068

    >ブレないのに特派にいるのはなんでだろうな >スザクに中からブリタニアを破壊しようとか持ちかけるのか たぶんたまたま巻き込まれた事件でいつものようにKMFパクったら見つかっちゃったんだろう…

    42 22/05/29(日)21:28:59 No.932936150

    >正統派主人公より狂犬充てがったほうがルルの反応が面白いから… ルルの反応は一緒だろ!

    43 22/05/29(日)21:29:18 No.932936290

    ユーフェミアを殺したから何だよ 立てよルルーシュ お前が始めた物語だろ

    44 22/05/29(日)21:29:27 No.932936356

    チュートリアルのストーリーだけは現状見返せないのが残念だ 逆の性別で見返したいのに

    45 22/05/29(日)21:29:29 No.932936370

    >ブレないのに特派にいるのはなんでだろうな >スザクに中からブリタニアを破壊しようとか持ちかけるのか ギアスで記憶操作されてとかじゃない?

    46 22/05/29(日)21:29:35 No.932936418

    >何で私がOPに居ないんだよぉ… ラストシーンが乙女ゲーになってしまうからだ

    47 22/05/29(日)21:29:54 No.932936571

    >愛とかそういうのは全くないけど肉体関係になる想像が簡単にできるのはちょっとまずくない? カレンともCCとも肉体関係にならなかった奴だ・・・モノが違う

    48 22/05/29(日)21:29:54 No.932936573

    でもルルとスザクと学校生活やってるマリオ君は馴染んでるよ

    49 22/05/29(日)21:29:58 No.932936599

    >>いやメインは男主人公だろ!? >何で私がOPに居ないんだよぉ… ハッキリ言っちゃうと男主人公のおまけだからですかね… あと男主人公と同じように描写しちゃうと乙女ゲーと勘違いする人がいるかもしれんし…

    50 22/05/29(日)21:30:08 No.932936686

    C.C.が狂犬とルルーシュの架け橋になるしかないな

    51 22/05/29(日)21:30:17 No.932936773

    >ユーフェミアを殺したから何だよ >立てよルルーシュ >お前が始めた物語だろ 奇跡を夢見させた責任取れよ…

    52 22/05/29(日)21:30:19 No.932936784

    >チュートリアルのストーリーだけは現状見返せないのが残念だ >逆の性別で見返したいのに たぶん5章あたりで改めてやるだろう ゼロ先生のコーチ抜きで

    53 22/05/29(日)21:30:36 No.932936961

    >テキストがほぼ一緒でも演技が違うっていうのもあると思う おかげでお爺ちゃん声優の演技が・・・

    54 22/05/29(日)21:31:02 No.932937172

    >そもそもブリタニアを…潰す…!っていうのが何を指しているのかが曖昧だからねぇ >ブリタニア人そのものではないからやっぱ神聖ブリタニア帝国という枠組みになるんじゃないの ブリタニア人全員死ね!ってわけではないからねマリオ君もマーヤちゃんも やっぱりシャルル討ち取って帝国崩壊が目標かなぁ…?

    55 22/05/29(日)21:31:05 No.932937197

    これは貴方が始めた物語でしょ?

    56 22/05/29(日)21:31:17 No.932937293

    C.C.もカレンもスザクもなんだかんだルルにはゲロ甘だからこういう奴がほしかったところだ

    57 22/05/29(日)21:31:35 No.932937454

    大変そうだねルルーシュ 僕も特派から応援してるよ

    58 22/05/29(日)21:31:43 No.932937519

    >ゼロ先生のコーチ ボイス付きでコストが云々言うのはちょっと面白かった

    59 22/05/29(日)21:31:46 No.932937542

    実際はそこまで狂犬じゃないというかとにかく自己嫌悪でメンタルズタボロになりながら矛先が妙にブリタニアに向いてるだけというか

    60 22/05/29(日)21:32:08 No.932937736

    特派行って何があっても潜入してろって言われて虐殺にも加担しちゃうのが見たいよぉ…

    61 22/05/29(日)21:32:11 No.932937780

    この子放り込むだけでネコ騒動回が不穏になるの面白すぎる

    62 22/05/29(日)21:32:28 No.932937947

    >大変そうだねルルーシュ >僕も特派から応援してるよ (特派入りする狂犬ちゃん)

    63 22/05/29(日)21:32:39 No.932938051

    >大変そうだねルルーシュ >僕も特派から応援してるよ 曇らせてやる… 曇らせてやるぞ枢木スザク

    64 22/05/29(日)21:32:59 No.932938226

    オリジナル主人公としては男の方がしっくりくる あくまでルルーシュ主軸にすると女の方が劇薬兼爆弾感があって面白くなる

    65 22/05/29(日)21:33:20 No.932938410

    >この子放り込むだけでネコ騒動回が不穏になるの面白すぎる 周りが和やかな雰囲気の中(ルルーシュに問わなければ…)してるの怖いよぉ…

    66 22/05/29(日)21:33:29 No.932938473

    >この子放り込むだけでネコ騒動回が不穏になるの面白すぎる (もしかしてこの前の騒動は私怨…?確かめなければ)

    67 22/05/29(日)21:33:36 No.932938525

    >この子放り込むだけでネコ騒動回が不穏になるの面白すぎる 元々ゼロ史上でも上位の大ピンチ回だし…

    68 22/05/29(日)21:34:00 No.932938739

    >(特派入りする狂犬ちゃん) (スレ画みたいになるスザク)

    69 22/05/29(日)21:34:21 No.932938908

    ウサギ狩りしたいよぉ…!

    70 22/05/29(日)21:34:28 No.932938953

    レクイエムは付き合ってくれるだろうけど1期終盤の展開が劇薬すぎる…

    71 22/05/29(日)21:34:45 No.932939105

    >ブリタニア人狩りしたいよぉ…!

    72 22/05/29(日)21:34:58 No.932939202

    これはお前の始めた物語だろってルルーシュ以上にスザクに刺さるだろうしね…

    73 22/05/29(日)21:35:01 [特派] No.932939230

    >>大変そうだねルルーシュ >>僕も特派から応援してるよ >(特派入りする狂犬ちゃん) やめろ!こっちくんな!お前にやるナイトメアなんて……

    74 22/05/29(日)21:35:32 No.932939455

    >やめろ!こっちくんな!お前にやるナイトメアなんて…… 多分特派の人新しいパーツとしか見てないと思うよ

    75 22/05/29(日)21:35:41 No.932939528

    何が怖いってブリタニア軍でも着実に信頼稼いでるの確定してる事だよこの狂犬共

    76 22/05/29(日)21:35:42 No.932939550

    >>ブリタニア人狩りしたいよぉ…! ブリタニア潰したいだけでブリタニア人自体にはそこまで苛烈じゃないだろ!

    77 22/05/29(日)21:36:03 No.932939713

    ルルーシュはナナリー優先だから破る必要あるなら契約破るよ

    78 22/05/29(日)21:36:05 No.932939731

    は…?スザクと友人…? じゃあなに?前のスザク救出作戦は完全に個人的な理由ってこと…?

    79 22/05/29(日)21:36:10 No.932939782

    >レクイエムは付き合ってくれるだろうけど1期終盤の展開が劇薬すぎる… ブラックリベリオン抜け出したことを狂犬ちゃんに責められ制裁されるルルーシュ…

    80 22/05/29(日)21:36:23 No.932939874

    >>(特派入りする狂犬ちゃん) >(スレ画みたいになるスザク) スザクの場合特区にしろナイトオブワンになって統治権貰うにしろ日本解放であって打倒ブリタニアではないからなぁ 日本人救うこと自体はマーちゃんも賛成するだろうけどルルーシュと比べると向いてる方向がだいぶ違う

    81 22/05/29(日)21:36:37 No.932939977

    必要さえあれば俺を慰めろって言われれば素直に身体を使って慰めると思う

    82 22/05/29(日)21:36:46 No.932940052

    前ここで見かけたマリオマーヤはマリアンヌのクローン説推してる そしたらなんか微妙にマリアンヌに似てる名前とか操作技術とか父親が博士なことに説明がつくし

    83 22/05/29(日)21:36:54 No.932940109

    >ブラックリベリオン抜け出したことを狂犬ちゃんに責められ制裁されるルルーシュ… むしろあの中では唯一抜け出す事情知ってる方だからフォローに回らなきゃいけないと思うんだが…

    84 22/05/29(日)21:37:07 No.932940212

    OPのルルスザと一緒に猫見て微笑んでるところからもう捏造で駄目だった

    85 22/05/29(日)21:37:07 No.932940215

    >ブラックリベリオン抜け出したことを狂犬ちゃんに責められ制裁されるルルーシュ… 土の味通り越して血の味しかしなさそう

    86 22/05/29(日)21:37:08 No.932940221

    ストーリー見てて姓のティゼルって名前は呼んでくれるんだなとちょっとびっくりした それならもうマリオとマーヤで通して名前呼びしてくれてもいいんだぜ!?

    87 22/05/29(日)21:37:21 No.932940337

    ナナリーが原動力なの知ってるしな

    88 22/05/29(日)21:37:29 No.932940402

    シャルルギアスでブリタニア側に付けた後でキャンセラーしたいよね!!!!!!!!

    89 22/05/29(日)21:37:35 No.932940449

    >スザクの場合特区にしろナイトオブワンになって統治権貰うにしろ日本解放であって打倒ブリタニアではないからなぁ 怒らないで下さいね 黒の騎士団だって同じでブリタニア根絶願ってるキャラなんかいないじゃないですか

    90 22/05/29(日)21:38:00 No.932940643

    >シャルルギアスでブリタニア側に付けた後でキャンセラーしたいよね!!!!!!!! こんな事させたブリタニアを潰す

    91 22/05/29(日)21:38:10 No.932940709

    >>ブラックリベリオン抜け出したことを狂犬ちゃんに責められ制裁されるルルーシュ… >むしろあの中では唯一抜け出す事情知ってる方だからフォローに回らなきゃいけないと思うんだが… ナナリー大事だから気持ちはわかるけどそれはそれとしてふざけんなよお前くらいが妥当かな…

    92 22/05/29(日)21:38:24 No.932940810

    こっちに指揮ぶん投げたりしてくるかな…?

    93 22/05/29(日)21:38:24 No.932940816

    >>スザクの場合特区にしろナイトオブワンになって統治権貰うにしろ日本解放であって打倒ブリタニアではないからなぁ >怒らないで下さいね >黒の騎士団だって同じでブリタニア根絶願ってるキャラなんかいないじゃないですか 一応ルルは俺とお前でブリタニアをぶっ潰すんだって言ってくれるから…

    94 22/05/29(日)21:38:57 No.932941116

    >レクイエムは付き合ってくれるだろうけど1期終盤の展開が劇薬すぎる… 付き合う前にスザクも引くレベルで土の味を教えてくれそうでワクワクする

    95 22/05/29(日)21:39:00 No.932941141

    男主人公ライでやったから女でやるかで始めたけどなんというか重いよぉ…

    96 22/05/29(日)21:39:05 No.932941184

    >怒らないで下さいね >黒の騎士団だって同じでブリタニア根絶願ってるキャラなんかいないじゃないですか ルルーシュ含めブリタニア倒すのは目的じゃないからね 狂犬ちゃんだけがブリタニア倒すのが目的

    97 22/05/29(日)21:39:23 No.932941326

    >一応ルルは俺とお前でブリタニアをぶっ潰すんだって言ってくれるから… ルル山ナナリーが平穏に暮らせるならブリタニアの有無は問わないじゃん

    98 22/05/29(日)21:39:34 No.932941397

    上手くできないとただのメアリースーになっちゃうから 公式の手腕は正直楽しみ

    99 22/05/29(日)21:39:35 No.932941419

    >>黒の騎士団だって同じでブリタニア根絶願ってるキャラなんかいないじゃないですか >一応ルルは俺とお前でブリタニアをぶっ潰すんだって言ってくれるから… ルルにとっては妥当シャルルだからブリタニア壊すとこまでやるからな

    100 22/05/29(日)21:39:36 No.932941430

    片やゲッターキメてるやつ 片や谷口作品極めてるやつ 選べ…ゲッターか谷口か…!

    101 22/05/29(日)21:40:06 No.932941703

    もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで…

    102 22/05/29(日)21:40:08 No.932941730

    >ストーリー見てて姓のティゼルって名前は呼んでくれるんだなとちょっとびっくりした >それならもうマリオとマーヤで通して名前呼びしてくれてもいいんだぜ!? 本名に仕掛けがあるからブリタニア人としての名前は好きに設定してくれていいぜ!ってことかもしれないし…

    103 22/05/29(日)21:40:25 No.932941893

    >シャルルギアスでブリタニア側に付けた後でキャンセラーしたいよね!!!!!!!! 皆大好きナイトオブイレブンのマーヤ・キングスレイ卿来たな…

    104 22/05/29(日)21:40:27 No.932941913

    >上手くできないとただのメアリースーになっちゃうから >公式の手腕は正直楽しみ もう現状ですらこんなメアリースーいるかというか 最早ルルーシュの新しい地雷じゃん…

    105 22/05/29(日)21:40:35 No.932941990

    ブリタニア倒すっていうのもちょっと曖昧というか結果として何を求めているかというのがわからないからね そのへん全部ルルーシュに投げてるしそうなるとルルーシュの目的としては最終的に帝政を終わらせるっていう話になるけど

    106 22/05/29(日)21:40:44 No.932942074

    ルルーシュの頭脳使わないとブリタニア破壊なんて無理だから逃げられないようにもっと追い込み掛けないと

    107 22/05/29(日)21:40:48 No.932942100

    今気になるのはアノネの関わり方とクラリスさんとの関係をどうするのかと謎のババアは誰なのかってことくらいかな

    108 22/05/29(日)21:40:54 No.932942148

    アニメオープニングにいないのがもったいない

    109 22/05/29(日)21:41:08 No.932942247

    >は…?スザクと友人…? >じゃあなに?前のスザク救出作戦は完全に個人的な理由ってこと…? アレに関してはゼロの宣伝も兼ねてたって意図も見抜いてスルーじゃない?

    110 22/05/29(日)21:41:08 No.932942251

    >黒の騎士団だって同じでブリタニア根絶願ってるキャラなんかいないじゃないですか 日本解放戦線とか・・・

    111 22/05/29(日)21:41:15 No.932942322

    明後日の更新楽しみだ

    112 22/05/29(日)21:41:16 No.932942333

    >本名に仕掛けがあるからブリタニア人としての名前は好きに設定してくれていいぜ!ってことかもしれないし… ブリタニア姓がディゼルで日本姓が百目木 でも実はどっちも偽物というパターンが高確率でありえるからな…

    113 22/05/29(日)21:41:25 No.932942413

    >>一応ルルは俺とお前でブリタニアをぶっ潰すんだって言ってくれるから… >ルルにとっては妥当シャルルだからブリタニア壊すとこまでやるからな 流石ルルーシュ…

    114 22/05/29(日)21:41:34 No.932942501

    なんというかキャラが強すぎる まずマーヤちゃんがギアス作品らしくないけど全盛期の谷口作品らしすぎる女キャラなのもあるけど

    115 22/05/29(日)21:41:58 No.932942698

    アマプラで見返してるけど(ここにマーちゃんが…)ってなって楽しい

    116 22/05/29(日)21:42:08 No.932942799

    >なんというかキャラが強すぎる >まずマーヤちゃんがギアス作品らしくないけど全盛期の谷口作品らしすぎる女キャラなのもあるけど TSヴァンって言われててああ…ってなった

    117 22/05/29(日)21:42:11 No.932942828

    了解!両親の記憶も全て後から植え付けられたものだったことにします!

    118 22/05/29(日)21:42:12 No.932942838

    >今気になるのはアノネの関わり方とクラリスさんとの関係をどうするのかと謎のババアは誰なのかってことくらいかな 黒CCもだ なんなんだろうねあいつ

    119 22/05/29(日)21:42:24 No.932942948

    >今気になるのはアノネの関わり方とクラリスさんとの関係をどうするのかと謎のババアは誰なのかってことくらいかな マーちゃんズの生い立ちの詳細も気になる 今の所マーちゃんズの語りでしかないからな…

    120 22/05/29(日)21:42:27 No.932942969

    ブリタニアをぶっ壊すって言い方はルルーシュもテレビシリーズで割と口にしてるだろ!

    121 22/05/29(日)21:42:39 No.932943068

    >もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… 約束された義母の死or裏切り 無残に死ぬか残念貴方騙されちゃったの!されるか…

    122 22/05/29(日)21:42:41 No.932943082

    >ブリタニア倒すっていうのもちょっと曖昧というか結果として何を求めているかというのがわからないからね >そのへん全部ルルーシュに投げてるしそうなるとルルーシュの目的としては最終的に帝政を終わらせるっていう話になるけど 元々グラついてたアイデンティティが陽菜ちゃん達死亡で崩壊して復讐だけに染まった感じだしなあ 目的と手段が同じ復讐でそれだけに突っ走ってる危うい状態

    123 22/05/29(日)21:42:43 No.932943103

    >日本解放戦線とか・・・ あいつらの目的は日本の解放と自治権確立とそれを達成して自分らの功績にすることだよ

    124 22/05/29(日)21:42:44 No.932943105

    >ブリタニア倒すっていうのもちょっと曖昧というか結果として何を求めているかというのがわからないからね まあはっきり言うと陽菜ちゃん達死んだことの八つ当たりだよ はっきりブリタニアのせいにするのならブリタニアの兵士に殺させるだろうし そうじゃなく事故死したってのは多分後々陽菜ちゃん達死んだのブリタニアっていうかずっと放置してた自分のせいじゃね?って展開くるんだろ

    125 22/05/29(日)21:42:45 No.932943117

    キャラは強いけどルルーシュともうまく組み合わせてるというかルルーシュ押しのけるようなキャラじゃないのはすごい

    126 22/05/29(日)21:42:52 No.932943163

    憎しみの報復の連鎖を断ち切るには相手をすべて滅ぼせばいいと学びました

    127 22/05/29(日)21:43:14 No.932943345

    fu1114359.jpg 私も息子と仲良しで鼻が高いよ

    128 22/05/29(日)21:43:21 No.932943405

    ギアスのキャラって感じで言うには何か違和感あったけど 尖ってた頃の谷口作品のキャラみたいっていう「」の言い方でスゲー腑に落ちた ガンソとかスクライドとかリヴァイアスに出てきそうな奴がギアスに出てきてるんだわマリオもマーヤちゃんも…

    129 22/05/29(日)21:43:29 No.932943471

    ああ…流石ルルーシュ…こんなことまで計算済みだなんて…それで次は何をすればいいの?指示をちょうだいルルーシュ…

    130 22/05/29(日)21:43:33 No.932943510

    ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね?

    131 22/05/29(日)21:43:44 No.932943598

    ラウンズが乗るみたいな気合の入ったKNFも内定してるのは凄い待遇だな…

    132 22/05/29(日)21:43:46 No.932943611

    ルルが折れそうになったらあの目で立たせてくれそうなキャラではある

    133 22/05/29(日)21:44:01 No.932943748

    >fu1114359.jpg >私も息子と仲良しで鼻が高いよ お前は何で星2なんだよ!

    134 22/05/29(日)21:44:13 No.932943831

    >ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? このままゼロレクでも相棒やったらスザクの立ち位置なくね?な感はあると思う

    135 22/05/29(日)21:44:26 No.932943939

    >憎しみの報復の連鎖を断ち切るには相手をすべて滅ぼせばいいと学びました 憎しみを多方面に向けるとどうなるかは実はクロヴィスが暗に示してるという

    136 22/05/29(日)21:44:29 No.932943961

    スザクレベルじゃなければ強さはどこまでも盛って良いよね!

    137 22/05/29(日)21:44:42 No.932944066

    >了解!両親の記憶も全て後から植え付けられたものだったことにします! シャルル・ジ・ブリタニアァァッ!!! ブリタニアを…滅ぼす!!!

    138 22/05/29(日)21:44:47 No.932944111

    償って死んだルート 生き返ってC.C.の心を救えたルート この2つをもうやったので今度のルルーシュには >オルガでライナー をやってもらう

    139 22/05/29(日)21:44:47 No.932944122

    >>ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? >このままゼロレクでも相棒やったらスザクの立ち位置なくね?な感はあると思う スザクは騎士団入りして敵にすれば問題ないな

    140 22/05/29(日)21:44:47 No.932944123

    >ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? そういう人はチュートリアルでこのゲームやめるとおもう

    141 22/05/29(日)21:44:49 No.932944142

    >ルルが折れそうになったらあの目で立たせてくれそうなキャラではある 無理矢理添え木で立たせてくるタイプ

    142 22/05/29(日)21:44:53 No.932944183

    opというか情報が出たころはルル山の相棒って感じだったのに蓋を開けたら制御に困るヤベーやつとは思わんじゃん…

    143 22/05/29(日)21:45:10 No.932944332

    一応世界を作り替えるって理念に共感してるんだけどそれならまず壊すよねだの墓前に誓うのもブリタニアぶっ潰すだの

    144 22/05/29(日)21:45:15 No.932944367

    >ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? ファン層としてはバトレー夢男子が一番怒ってる

    145 22/05/29(日)21:45:20 No.932944420

    >キャラは強いけどルルーシュともうまく組み合わせてるというかルルーシュ押しのけるようなキャラじゃないのはすごい スザクほど強くないしルルほど頭も良くない中途半端な主人公だからな…

    146 22/05/29(日)21:45:24 No.932944460

    ロイドさんはスザクレベルの操縦能力が加入するから大喜びだろうな…

    147 22/05/29(日)21:45:27 No.932944486

    >ラウンズが乗るみたいな気合の入ったKNFも内定してるのは凄い待遇だな… 地味に特殊頭部でヴァリス撃ってるサザーランドもOPにいるから早い段階で特派への直接的な関わりできそうなんだよな

    148 22/05/29(日)21:45:29 No.932944516

    なまじ主人公だからそんなことにはまぁならねえとは分かっちゃいるんだが 正直マリマヤってどっかでほんとに託して死にそうな人となりしてて心配だ

    149 22/05/29(日)21:45:40 No.932944596

    >ああ…流石ルルーシュ…こんなことまで計算済みだなんて…それで次は何をすればいいの?指示をちょうだいルルーシュ… ヤンデレポーズしてるのは謎のおばさんだろ!

    150 22/05/29(日)21:45:46 No.932944657

    共犯CCの信頼度上げたら内心ではルルーシュの身勝手さにブチ切れてるんだろう?みたいに言われてだめだった

    151 22/05/29(日)21:45:47 No.932944661

    >スザクレベルじゃなければ強さはどこまでも盛って良いよね! 滅相もありません… 私はこのとおりスザクほど強くなくるルルーシュほど頭も良くない劣化星刻でございまして…

    152 22/05/29(日)21:45:49 No.932944677

    >ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? その手の人はこのゲームやらないでしょ… 既にリリース時にスザクの立ち位置奪うなとかルルーシュの横に知らん女/男いるの許せねーって絶対やらねーって暴れてる人なら見た

    153 22/05/29(日)21:46:04 No.932944814

    >>ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? >ファン層としてはバトレー夢男子が一番怒ってる バトレーのお腹突つけるとは夢にも思わなかったよ

    154 22/05/29(日)21:46:11 No.932944871

    >このままゼロレクでも相棒やったらスザクの立ち位置なくね?な感はあると思う C.C.ガチ勢は先に契約って単語使って共犯者になったのはいいのかな…とは思った

    155 22/05/29(日)21:46:48 No.932945190

    >>ルルが折れそうになったらあの目で立たせてくれそうなキャラではある >無理矢理添え木で立たせてくるタイプ 地面に杭さしてもう片方の先端でルルぶっ差して強制固定してこれでもう折れないねって言うタイプになってほしい

    156 22/05/29(日)21:46:50 No.932945213

    >>ルルラブ勢に邪魔に思われてたりしないよね? >その手の人はこのゲームやらないでしょ… >既にリリース時にスザクの立ち位置奪うなとかルルーシュの横に知らん女/男いるの許せねーって絶対やらねーって暴れてる人なら見た 横にはいるけどこれ殺しかねないの怖い

    157 22/05/29(日)21:47:04 No.932945332

    >>このままゼロレクでも相棒やったらスザクの立ち位置なくね?な感はあると思う >C.C.ガチ勢は先に契約って単語使って共犯者になったのはいいのかな…とは思った そういや今更共犯者やられても先約がいるから あんまりCCとの好感度上がらなくて本編のチャート変わりそうだな

    158 22/05/29(日)21:47:36 No.932945613

    結果的にマーちゃんズのおかげで改めてスザクの株もルルーシュの株もやばいほど上げてるのが面白い

    159 22/05/29(日)21:47:53 No.932945756

    >共犯CCの信頼度上げたら内心ではルルーシュの身勝手さにブチ切れてるんだろう?みたいに言われてだめだった 飄々と訊いてるように見えても内心は恐る恐る訊いてそう

    160 22/05/29(日)21:48:21 No.932945982

    >>キャラは強いけどルルーシュともうまく組み合わせてるというかルルーシュ押しのけるようなキャラじゃないのはすごい >スザクほど強くないしルルほど頭も良くない中途半端な主人公だからな… ちょっと両親殺されて可愛がってた子達が目の前で死んだだけの平凡なオリ主だからな…

    161 22/05/29(日)21:48:39 No.932946138

    スザクの事も内心めっちゃ持ち上げてるよねマーちゃん 今の所わりと仲良くなれそうなのにop見るとスザクと不穏な感じになりそうな気配しかしないけど

    162 22/05/29(日)21:48:40 No.932946149

    このまま他のキャラのポジション寝取る感じで行くとイレブン虐殺ギアスもマーヤちゃんに暴発したりしないかな…

    163 22/05/29(日)21:48:41 No.932946159

    慰めろって言われたらパンツ脱いで顔に投げてきそうな迫力はある

    164 22/05/29(日)21:48:42 No.932946165

    >シャルル・ジ・ブリタニアァァッ!!! >ブリタニアを…滅ぼす!!! どんな真実でもブリタニア滅ぼす意志は変わらなさそうなのがなんとも…

    165 22/05/29(日)21:48:45 No.932946194

    >>このままゼロレクでも相棒やったらスザクの立ち位置なくね?な感はあると思う >C.C.ガチ勢は先に契約って単語使って共犯者になったのはいいのかな…とは思った 契約自体はCCの方が先じゃん

    166 22/05/29(日)21:49:05 No.932946381

    マリオ版もあるんだから慰めろ展開は来ないって!

    167 22/05/29(日)21:49:15 No.932946459

    問題が左の奴は多分元ネタみたいに本心隠してたみたいなオチが無い所だと思う

    168 22/05/29(日)21:49:18 No.932946484

    >ちょっと両親殺されて可愛がってた子達が目の前で死んだだけの平凡なオリ主だからな… かわいそうな過去…は主人公の鉄板!

    169 22/05/29(日)21:49:25 No.932946530

    ルルとキテる…いい…ってなってたけど「僕は枢木スザク」 「知ってる」「だろうね」でさらにやられた あそこ穏やかな櫻井の演技も含めてすごかった…

    170 22/05/29(日)21:49:31 No.932946581

    ルルーシュの言動も面白い事になりそうだけどスザク曇らせ方面も面白い事になりそう

    171 22/05/29(日)21:49:36 No.932946630

    マリオ君だと体操服貸してくれる マーヤちゃんだと体操服買ってくる

    172 22/05/29(日)21:49:38 No.932946655

    >opというか情報が出たころはルル山の相棒って感じだったのに蓋を開けたら制御に困るヤベーやつとは思わんじゃん… 正体を知っている 程々に頭が回る 程々に強い そこにハーフでコンプレックス持ちをズドンだ

    173 22/05/29(日)21:49:40 No.932946680

    >ねえ…ユーフェミアとなにがあったの?教えてよゼロ…ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア

    174 22/05/29(日)21:50:05 No.932946907

    >マリオ君だと体操服貸してくれる うn >マーヤちゃんだと体操服買ってくる うn?

    175 22/05/29(日)21:50:07 No.932946923

    >スザクの事も内心めっちゃ持ち上げてるよねマーちゃん スザクが冤罪裁判受けに戻った意図理解したキャラは何気にマーちゃんが初だ

    176 22/05/29(日)21:50:11 No.932946968

    >マリオ版もあるんだから慰めろ展開は来ないって! 嫌だな(慰めるってカラオケにでも誘えばいいのかな…?)ってなるマリオとか

    177 22/05/29(日)21:50:15 No.932947005

    >マリオ版もあるんだから慰めろ展開は来ないって! つまり男女違和感ないように引っ叩いて再起させるのか…

    178 22/05/29(日)21:50:16 No.932947018

    ギアスはルルが追いつめられると面白くなるから 新主人公マリオより爆弾女マーヤを期待してしまう

    179 22/05/29(日)21:50:22 No.932947073

    >マリオ版もあるんだから慰めろ展開は来ないって! 決めつけるんじゃねえブリキ野郎が!

    180 22/05/29(日)21:50:26 No.932947113

    >マリオ版もあるんだから慰めろ展開は来ないって! 俺を慰めろ…が来たら多分すっげー笑うと思う

    181 22/05/29(日)21:50:26 No.932947114

    記憶改竄ギアス持ち皇帝がいるから主人公の過去はどう転んでもおかしくないんだよな… 根底からひっくり返るレベルで別物の可能性すらある

    182 22/05/29(日)21:50:52 No.932947343

    >>マリオ君だと体操服貸してくれる >うn >>マーヤちゃんだと体操服買ってくる >うn? 女の子の体操服きれるわけないだろ!

    183 22/05/29(日)21:51:01 No.932947421

    俺を慰めろに対してカレンは平手打ちだしCCは鼻で笑うのが目に見えるじゃないですか 逆レイプかますヒロインなんているわけないよね

    184 22/05/29(日)21:51:19 No.932947573

    最初はロスカラみたいに男主人公で女キャラとの絡み楽しみにしてた人が多そうだけど現状ルルーシュとスザクとか男連中としか濃い絡み無くて女キャラとは関わり薄めだよね

    185 22/05/29(日)21:51:27 No.932947652

    ルルは女相手にあたふたして童貞晒してるのが見てて楽しいからしょうがない

    186 22/05/29(日)21:51:28 No.932947661

    >>>マリオ君だと体操服貸してくれる >>うn >>>マーヤちゃんだと体操服買ってくる >>うn? >女の子の体操服きれるわけないだろ! だからって買ってくるのもそれはそれでおかしいだろ!

    187 22/05/29(日)21:51:57 No.932947929

    というかマーヤちゃんだと落書き消すために溶剤取りに行ってただろ!

    188 22/05/29(日)21:52:01 No.932947951

    >俺を慰めろに対してカレンは平手打ちだしCCは鼻で笑うのが目に見えるじゃないですか >逆レイプかますヒロインなんているわけないよね ……… …………そうだな

    189 22/05/29(日)21:52:10 No.932948034

    特派に所属してるっぽいセリフもあるしゼロオォォ!になる可能性もあるのが怖い

    190 22/05/29(日)21:52:12 No.932948047

    >俺を慰めろに対してカレンは平手打ちだしCCは鼻で笑うのが目に見えるじゃないですか >逆レイプかますヒロインなんているわけないよね ブリタニアへの復讐を成し遂げてくれるならほんとにやりかねない凄みが狂犬ちゃんにはある

    191 22/05/29(日)21:52:15 No.932948073

    >最初はロスカラみたいに男主人公で女キャラとの絡み楽しみにしてた人が多そうだけど現状ルルーシュとスザクとか男連中としか濃い絡み無くて女キャラとは関わり薄めだよね ロスカラは男主人公で男連中と濃い絡みするゲームでもあるからな

    192 22/05/29(日)21:52:17 No.932948102

    >最初はロスカラみたいに男主人公で女キャラとの絡み楽しみにしてた人が多そうだけど現状ルルーシュとスザクとか男連中としか濃い絡み無くて女キャラとは関わり薄めだよね 男主人公に関しちゃロスカラあるのも結構マリオくんの影薄くなりがちな理由の1つな気がする

    193 22/05/29(日)21:52:21 No.932948137

    >俺を慰めろに対してカレンは平手打ちだしCCは鼻で笑うのが目に見えるじゃないですか >逆レイプかますヒロインなんているわけないよね ルル側が絶対言わないだろうけどナナリーやシャーリーならいけると思う

    194 22/05/29(日)21:52:22 No.932948151

    マーヤちゃんたまにネジ外れてるかな…?ってなる

    195 22/05/29(日)21:52:32 No.932948238

    カレンC.C.より先にルルーシュに銃を突きつけそうな女

    196 22/05/29(日)21:52:35 No.932948265

    >だからって買ってくるのもそれはそれでおかしいだろ! ゲットーのガキに定期的に食料買い与えてたし他人の為に金払うのに抵抗無いんだろう

    197 22/05/29(日)21:52:50 No.932948398

    ライ帰って来てくれぇ…

    198 22/05/29(日)21:52:51 No.932948417

    僕はマリオだけどケツを出してルルーシュが再起するならケツを差し出すんじゃないかい?

    199 22/05/29(日)21:52:51 No.932948420

    黒の騎士団は戦術面や諜報では頼れる部下がいたけど戦略はルル一人に依存してるってのは大分負担かかるんじゃないかとは思ったけどそこにルルの考えを察してくれる狂犬が現れてこれは…

    200 22/05/29(日)21:52:53 No.932948437

    >>だからって買ってくるのもそれはそれでおかしいだろ! >ゲットーのガキに定期的に食料買い与えてたし他人の為に金払うのに抵抗無いんだろう イレヴンに施すのが好きなんだな

    201 22/05/29(日)21:52:57 No.932948462

    >俺を慰めろに対してカレンは平手打ちだしCCは鼻で笑うのが目に見えるじゃないですか >逆レイプかますヒロインなんているわけないよね お兄様がそう言うなら全力で慰めます!!

    202 22/05/29(日)21:53:12 No.932948581

    例えば俺を慰めろ…とかね

    203 22/05/29(日)21:53:20 No.932948653

    ルルーシュが追い詰められるほど楽しいのがギアスだし…

    204 22/05/29(日)21:53:26 No.932948702

    >>いやメインは男主人公だろ!? >何かこの手の話だと影が薄くなりがちなマリオ君 >正統派だしマリオで話作ってるとは思うんだけどね お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな

    205 22/05/29(日)21:53:28 No.932948724

    ナナリーは動けるのならルルの貞操ヤバかったからな

    206 22/05/29(日)21:53:29 No.932948734

    ぼっちでもテロリストのお友達はできたみたいだな…

    207 22/05/29(日)21:53:30 No.932948736

    >僕はマリオだけどケツを出してルルーシュが再起するならケツを差し出すんじゃないかい? お前が差し出す方かよ いや突く方になっても困るけど

    208 22/05/29(日)21:53:37 No.932948786

    >ライ帰って来てくれぇ… ロスストやって再認識するライの穏やかさ

    209 22/05/29(日)21:53:38 No.932948801

    >というかマーヤちゃんだと落書き消すために溶剤取りに行ってただろ! 溶剤使ったほうがいいよはマー君も言うぞ

    210 22/05/29(日)21:53:47 No.932948883

    >お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな 言い方ァ!

    211 22/05/29(日)21:53:50 No.932948914

    慰めろって言われたらマーヤちゃんはパンツ脱ぐしマリオはズボン脱がせるよ

    212 22/05/29(日)21:53:52 No.932948922

    >偶然クロヴィスのいる艦に収容されたからじゃあクロヴィス殺しに行くか 今更だけどどういう思考回路だよこれ……

    213 22/05/29(日)21:53:54 No.932948942

    折り鶴の中身見ちゃった時のルルーシュの反応が知りたい

    214 22/05/29(日)21:53:59 No.932948976

    一期最後のシーンに紛れ込むんだよね スザクゥ! ルルーシュ! スザクとルルーシュ!!!

    215 22/05/29(日)21:54:02 No.932949006

    >ぼっちでもテロリストのお友達はできたみたいだな… うぐっ

    216 22/05/29(日)21:54:10 No.932949081

    ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色

    217 22/05/29(日)21:54:10 No.932949083

    血染めの詳細聞いたらどういう反応するの?

    218 22/05/29(日)21:54:33 No.932949287

    >ライ帰って来てくれぇ… シナリオ中でノネットとイチャつきながら敵として出てきても驚かない むしろせっかくの機会だしそれくらい自由にやってほしい

    219 22/05/29(日)21:54:34 No.932949290

    >マーヤちゃんたまにネジ外れてるかな…?ってなる チュートリアルで冷静に判断した上で特攻かましてルルーシュに復讐押し付けんな!されるのを見てワシは心底痺れたよ…

    220 22/05/29(日)21:54:39 No.932949338

    >ライ帰って来てくれぇ… この手のゲームでああいうタイプの他作品主人公出すの厳しそうだし仮に出せてももう主人公じゃないからロスカラの時みたいに色々はさせられないんじゃないかな…

    221 22/05/29(日)21:54:48 No.932949420

    >一期最後のシーンに紛れ込むんだよね >スザクゥ! >ルルーシュ! >スザクとルルーシュ!!! (両方殴り倒して皇帝に献上するスザク)

    222 22/05/29(日)21:54:50 No.932949436

    >ぼっちでもテロリストのお友達はできたみたいだな… お前ブリタニア兵か?

    223 22/05/29(日)21:54:56 No.932949505

    ライマヤきてるよね

    224 22/05/29(日)21:55:03 No.932949559

    メソメソ泣いてたと思ったら即座に切り替えてブリタニアァ! だから嫌いになる要素がねぇ

    225 22/05/29(日)21:55:03 No.932949560

    >お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな もっと拗らせてんだよ!!

    226 22/05/29(日)21:55:04 No.932949566

    しかしブリタニアとの戦争が軸になるとC.C.空気だな ギアス関係どこまで知ることになるんだろう

    227 22/05/29(日)21:55:04 No.932949568

    >>だからって買ってくるのもそれはそれでおかしいだろ! >ゲットーのガキに定期的に食料買い与えてたし他人の為に金払うのに抵抗無いんだろう 義母にもらったお金で施ししてるのに怪しい行動咎められたらブリタニア人が…!になるの酷くない?

    228 22/05/29(日)21:55:12 No.932949628

    >ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 日本解放戦線もいるし…

    229 22/05/29(日)21:55:14 No.932949634

    >>ライ帰って来てくれぇ… >ロスストやって再認識するライの穏やかさ 穏やかというか記憶なさすぎるだけというか……

    230 22/05/29(日)21:55:21 No.932949699

    >>お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな >言い方ァ! DVばりに冷たく当たってる親の金でロリ娼婦に貢いでだーいすき♥してもらう気分はどうだ

    231 22/05/29(日)21:55:27 No.932949746

    >この手のゲームでああいうタイプの他作品主人公出すの厳しそうだし仮に出せてももう主人公じゃないからロスカラの時みたいに色々はさせられないんじゃないかな… 突然現れる銀髪イケメンがストーリーに絡んできても良いよぉ…

    232 22/05/29(日)21:55:31 No.932949784

    例えば俺がブリタニア人の子を孕めと言ったら

    233 22/05/29(日)21:55:35 No.932949814

    >>一期最後のシーンに紛れ込むんだよね >>スザクゥ! >>ルルーシュ! >>スザクとルルーシュ!!! >(両方殴り倒して皇帝に献上するスザク) ありえそうなの酷い

    234 22/05/29(日)21:55:47 No.932949921

    >ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ!

    235 22/05/29(日)21:55:54 No.932949982

    >>ライ帰って来てくれぇ… >ロスストやって再認識するライの穏やかさ ハーフだからな

    236 22/05/29(日)21:55:55 No.932949991

    >例えば俺がブリタニア人の子を孕めと言ったら 私も半分ブリタニア人だけど?

    237 22/05/29(日)21:56:05 No.932950055

    >義母にもらったお金で施ししてるのに怪しい行動咎められたらブリタニア人が…!になるの酷くない? あれはクラリスさん巻き込まない為でもあるから…

    238 22/05/29(日)21:56:18 No.932950157

    強いけどスザクには敵わないバランスなのが絶妙だよね

    239 22/05/29(日)21:56:25 No.932950216

    >>>一期最後のシーンに紛れ込むんだよね >>>スザクゥ! >>>ルルーシュ! >>>スザクとルルーシュ!!! >>(両方殴り倒して皇帝に献上するスザク) >ありえそうなの酷い ジュリアス・キングスレイとその騎士マーヤ スザクのかわりに水をくれたりセプター振り回したりする

    240 22/05/29(日)21:56:28 No.932950241

    >お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな これあの手の職業を仕方なくやってる少女が懐く相手としちゃ女性の方が自然な気がするからマーヤのイメージになっちゃった

    241 22/05/29(日)21:56:32 No.932950267

    ライに俺を好きになれ!されてヤンデレ見たくなるマーヤちゃんが見たいよぉ…

    242 22/05/29(日)21:56:35 No.932950296

    >>ロスストやって再認識するライの穏やかさ >穏やかというか記憶なさすぎるだけというか…… おやすみなさい

    243 22/05/29(日)21:56:39 No.932950326

    >>偶然クロヴィスのいる艦に収容されたからじゃあクロヴィス殺しに行くか >今更だけどどういう思考回路だよこれ…… どうもこうも二度も人生ぶち壊されて最高にキレてるだけですが

    244 22/05/29(日)21:56:54 No.932950456

    >>ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 >ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! 頼れる日本人は仙波と南

    245 22/05/29(日)21:56:55 No.932950460

    >>>お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな >>言い方ァ! >DVばりに冷たく当たってる親の金でロリ娼婦に貢いでだーいすき♥してもらう気分はどうだ 自己満足だとはわかってるつもりだけど…

    246 22/05/29(日)21:57:01 No.932950515

    >共犯CCの信頼度上げたら内心ではルルーシュの身勝手さにブチ切れてるんだろう?みたいに言われてだめだった fu1114412.jpg 5月31日放映 土の味

    247 22/05/29(日)21:57:07 No.932950575

    >>ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 >ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! 紅蓮も月下もいない日本側が貧弱すぎる… 両方ともインド製だけど

    248 22/05/29(日)21:57:07 No.932950583

    NTR

    249 22/05/29(日)21:57:10 No.932950608

    >強いけどスザクには敵わないバランスなのが絶妙だよね サザーランドで撤退時間稼げる程度だ

    250 22/05/29(日)21:57:10 No.932950610

    >>ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 >ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! レジスタンスとグラスゴー縛りで初期ゼロの気分味わえるぞ

    251 22/05/29(日)21:57:19 No.932950698

    ブリタニアを潰す…!の意思が強すぎる

    252 22/05/29(日)21:57:34 No.932950811

    この子日常における全ての出来事をブリタニア許せねぇ!に繋げてくる…

    253 22/05/29(日)21:57:35 No.932950828

    >>ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 >ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! なんで黒の騎士団と日本解放戦線が分かれてるんです?純血派も親衛隊もブリタニア軍属性なのに…シンクーとかも中華属性なんだろうな

    254 22/05/29(日)21:57:41 No.932950871

    ライ出すにしてもこっちのシナリオがある程度決着付いて色々落ち着いてからにしてほしい ただでさえリリース前はこいつらじゃなくてライ主人公にしろとか言われたし… マリマヤが良いキャラしてたからリリース後は流石にあからさまなの消えたけど

    255 22/05/29(日)21:57:47 No.932950922

    >>>ブリタニアは憎いけどどのプレイヤーもパーティーメンバーはブリタニア一色 >>ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >>ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! >レジスタンスとグラスゴー縛りで初期ゼロの気分味わえるぞ やはり足場―スト…足場―ストは全てを解決する…

    256 22/05/29(日)21:58:01 No.932951043

    ライは己の色を失ったがゆえにどの色にも染まれる風見鶏だからな 代わりに強烈なまでの自己犠牲があるけど

    257 22/05/29(日)21:58:07 No.932951084

    >この子日常における全ての出来事をブリタニア許せねぇ!に繋げてくる… 全然関係ないけど根岸思い出した

    258 22/05/29(日)21:58:07 No.932951088

    言ったじゃん!ブリタニアをぶっ潰すって…その結果が何

    259 22/05/29(日)21:58:16 No.932951177

    >ブリタニアが何故勝てたかよくわかるゲーム >ブリタニア強いよぉ!日本弱いよぉ! ブリタニア軍人も機体も強いよぉ…

    260 22/05/29(日)21:58:21 No.932951227

    >>お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな >これあの手の職業を仕方なくやってる少女が懐く相手としちゃ女性の方が自然な気がするからマーヤのイメージになっちゃった 助けてくれるような相手が主人公しかいないなら男女関係なく懐くのでは

    261 22/05/29(日)21:58:22 No.932951239

    >ライ出すにしてもこっちのシナリオがある程度決着付いて色々落ち着いてからにしてほしい 一期まで終わるのどれくらいかかるかね?

    262 22/05/29(日)21:58:30 No.932951317

    これはこれは… ナイトオブイレブンのマーヤディゼル様ではないですか

    263 22/05/29(日)21:58:56 No.932951538

    大成するのは計画性のあるテロリストだ だが真に目的を達するのは計画性を放棄できるテロリストだ

    264 22/05/29(日)21:59:24 No.932951742

    >これあの手の職業を仕方なくやってる少女が懐く相手としちゃ女性の方が自然な気がするからマーヤのイメージになっちゃった 幼すぎてまだやってないって言われてたろ!

    265 22/05/29(日)21:59:29 No.932951777

    >>強いけどスザクには敵わないバランスなのが絶妙だよね >サザーランドで撤退時間稼げる程度だ 正直メッサーの一撃を受け止めて数秒でも稼げるのは頭おかしい

    266 22/05/29(日)21:59:37 No.932951837

    >>お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな >これあの手の職業を仕方なくやってる少女が懐く相手としちゃ女性の方が自然な気がするからマーヤのイメージになっちゃった 陽菜ちゃんはまだお客取れる年齢じゃないから!

    267 22/05/29(日)21:59:47 No.932951919

    >頼れる日本人は仙波と南 南は上位互換が二人もいるけど守護で自動回復がオンリーワンな仙波おかしくない?

    268 22/05/29(日)21:59:49 No.932951942

    ナイトオブイレヴンは本当に天才の所業すぎる

    269 22/05/29(日)21:59:57 No.932951998

    主人公の日常を象徴するクラリスさんが色々なターニングポイントになりそうというかどこかで絶対死ぬよねあの人

    270 22/05/29(日)22:00:23 No.932952202

    ライ出るならゼロレク後の方がいいかなあ ただでさえ勢力図が二転三転するR2に狂犬が参入してライまで復活したら収集がつかなくなりそう

    271 22/05/29(日)22:00:46 No.932952392

    ノネットさんがクラブ持ってるのは確定してるから……

    272 22/05/29(日)22:00:52 No.932952434

    >主人公の日常を象徴するクラリスさんが色々なターニングポイントになりそうというかどこかで絶対死ぬよねあの人 あとは裏切るか裏切らないかの違いだけだ

    273 22/05/29(日)22:01:01 No.932952511

    >ライ出るならゼロレク後の方がいいかなあ >ただでさえ勢力図が二転三転するR2に狂犬が参入してライまで復活したら収集がつかなくなりそう むしろ1期限定で来そう マーヤちゃんとカレンがいる時点でかなりバランス崩壊しかけてるし

    274 22/05/29(日)22:01:16 No.932952628

    R2の時期はノネットさんはグリンダ騎士団のケツ持ちになるからライ出しにくくない?

    275 22/05/29(日)22:01:24 No.932952682

    >ライ出るならゼロレク後の方がいいかなあ >ただでさえ勢力図が二転三転するR2に狂犬が参入してライまで復活したら収集がつかなくなりそう アキト勢とオズ勢って本編中だと関われないんだっけ?

    276 22/05/29(日)22:01:24 No.932952684

    早く機体寄越せよぉ…

    277 22/05/29(日)22:01:26 No.932952701

    クラリスさんってお仕事何やってるんだろう

    278 22/05/29(日)22:01:35 No.932952774

    書き込みをした人によって削除されました

    279 22/05/29(日)22:01:37 No.932952797

    R2になったら直接アッシュフォードから拉致しそう

    280 22/05/29(日)22:02:21 No.932953142

    fu1114434.jpg こんな事してきたしロススト本編にもどんどん関わってきてくれねえかなハイグレ!

    281 22/05/29(日)22:02:38 [C.C.] No.932953278

    おい…何故私が狂犬のお守りをさせられてる…

    282 22/05/29(日)22:02:40 No.932953287

    シャルルのギアスで洗脳されてブリタニアのハイレグパイスー着てほしい

    283 22/05/29(日)22:02:44 No.932953321

    >あとは裏切るか無残に死ぬかの違いだけだ

    284 22/05/29(日)22:02:55 No.932953393

    序盤だけメインの更新はハイペースで数年経った頃から半年に一回とかになるゲーム多いからな…

    285 22/05/29(日)22:02:58 No.932953415

    というかライが出れるのってそれこそ1期しかないような…

    286 22/05/29(日)22:03:12 No.932953524

    >>>お気に入りのロリ娼女が殺されて許せない!ってのは割と動機的にわかりやすいからな >>言い方ァ! >DVばりに冷たく当たってる親の金でロリ娼婦に貢いでだーいすきしてもらう気分はどうだ 一枚絵から察するにあの時のマリオは滅茶苦茶楽しんでそうではある

    287 22/05/29(日)22:03:21 No.932953602

    ゼロレクイエムでゼロを迎撃しそうな方のオリキャラ主人公

    288 22/05/29(日)22:03:38 No.932953733

    本編だけじゃなく季節イベントも挟まるだろうしねぇ マーちゃん…水着になれ…

    289 22/05/29(日)22:04:05 No.932953949

    マーヤちゃんは何だかんだで母性はあったのはあったけど それも全部奪われたせいでかなり抜けないキャラになりつつある おのれブリタニア!

    290 22/05/29(日)22:04:26 No.932954137

    ギアスキャラでブレない言われてる時点で怖い ブレるからこそが多いのに…

    291 22/05/29(日)22:04:28 No.932954155

    >もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… ガンソードでこんな奴いなかった?

    292 22/05/29(日)22:04:28 No.932954159

    1期2期の合間にカレンCCト部に加わってレジスタンスしてるのも見てみたい 特にCCが壁尻するところ映像で見せて欲しい

    293 22/05/29(日)22:04:33 No.932954202

    今更だけどスレ画の絵なんなんだよこれ!

    294 22/05/29(日)22:05:05 No.932954464

    共犯者CCの信頼度台詞が気になって仕方ねえ

    295 22/05/29(日)22:05:09 No.932954488

    スレ画はルルーシュはこういう反応するって解釈の一致具合がやばい

    296 22/05/29(日)22:05:13 No.932954508

    >本編だけじゃなく季節イベントも挟まるだろうしねぇ >マーちゃん…水着になれ… マイクロビキニマーヤちゃん実装!セットでマリオもマイクロビキニに!

    297 22/05/29(日)22:05:13 No.932954515

    >もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… えっクラリスさんは…?

    298 22/05/29(日)22:05:26 No.932954623

    >今更だけどスレ画の絵なんなんだよこれ! マーヤが進撃のエレンみたいなメンタルしてるってよく言われてるからそれパロったネタ絵だろう

    299 22/05/29(日)22:05:31 No.932954668

    >こんな事してきたしロススト本編にもどんどん関わってきてくれねえかなハイグレ! ブリタニア嫌いなのにブリタニアの娯楽見てんのか

    300 22/05/29(日)22:05:36 No.932954698

    今風のヒロインにルルーシュをあてがうとこうなるぞ! おもしれ…

    301 22/05/29(日)22:05:45 No.932954770

    >>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >えっクラリスさんは…? これから失くなる

    302 22/05/29(日)22:05:47 No.932954780

    >えっクラリスさんは…? いなくなるんでしょうね…

    303 22/05/29(日)22:05:54 No.932954845

    この子ギアス関係の話に挟まってくるのかな… それとも何も知らずに外部から見ただけで察するのだろうか

    304 22/05/29(日)22:05:58 No.932954875

    マーヤちゃんチェストするの?

    305 22/05/29(日)22:06:00 No.932954898

    慰めればブリタニアを潰せるなら躊躇なく抱かれそう

    306 22/05/29(日)22:06:04 No.932954925

    >マイクロビキニマーヤちゃん実装!セットでマリオもマイクロビキニに! せめてブーメランくらいにしろマリオ!

    307 22/05/29(日)22:06:09 No.932954967

    >>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >えっクラリスさんは…? 居なくなるかも…

    308 22/05/29(日)22:06:09 No.932954976

    >一期まで終わるのどれくらいかかるかね? 1章2話消化で2週間に一回章実装な今のペースからすると後4ヶ月ぐらいかな このペースが維持されればの話だけど

    309 22/05/29(日)22:06:14 No.932955018

    >マイクロビキニマーヤちゃん実装!セットでマリオもマイクロビキニに! (ダールトンとツーショットするマリオ)

    310 22/05/29(日)22:06:17 No.932955043

    >>>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >>えっクラリスさんは…? >これから失くなる スザクが爆殺するのかな?

    311 22/05/29(日)22:06:23 No.932955090

    >えっクラリスさんは…? あの人が唯一のアキレス腱だけど切れるとどうしようもなく暴走しそうって言われてて笑った

    312 22/05/29(日)22:06:36 No.932955201

    おかしいな男主人公でやってるのとスレの空気が違うんだ…

    313 22/05/29(日)22:06:40 No.932955233

    >この子ギアス関係の話に挟まってくるのかな… アノネと色違いのコンパチCCがシステム部分だけの説明キャラなのかシナリオにも関わってくるのか…

    314 22/05/29(日)22:06:44 No.932955264

    クラリスさんはいなくなるか敵かの二択だろう はやくエッチイベント実装してほしい

    315 22/05/29(日)22:06:46 No.932955276

    >>今更だけどスレ画の絵なんなんだよこれ! >マーヤが進撃のエレンみたいなメンタルしてるってよく言われてるからそれパロったネタ絵だろう そのうちミカとオルガも来るだろうな 一時期オルガコラ流行ってたしそっちの方が早いかと思ってた

    316 22/05/29(日)22:06:46 No.932955286

    クラリスさんが既に死ぬものとして扱われるの酷くない?

    317 22/05/29(日)22:06:47 No.932955287

    ルルーシュは絶対に日和ったりしないし復讐を成し遂げてくれるって信じてるよ

    318 22/05/29(日)22:06:52 No.932955340

    >>マイクロビキニマーヤちゃん実装!セットでマリオもマイクロビキニに! >せめてブーメランくらいにしろマリオ! マイクロビキニを着てブリタニアを潰せるなら僕はマイクロビキニになる

    319 22/05/29(日)22:06:53 No.932955347

    >>こんな事してきたしロススト本編にもどんどん関わってきてくれねえかなハイグレ! >ブリタニア嫌いなのにブリタニアの娯楽見てんのか プレイして無いんかい!

    320 22/05/29(日)22:06:54 No.932955359

    >ブリタニア嫌いなのにブリタニアの娯楽見てんのか シンジュクゲットーの虐殺のニュースやってないかチャンネル回してたらこの光景だっただけです……

    321 22/05/29(日)22:07:08 No.932955481

    >クラリスさんが既に死ぬものとして扱われるの酷くない? 死臭が既にヤバい

    322 22/05/29(日)22:07:11 No.932955511

    >ルルーシュは絶対に日和ったりしないし復讐を成し遂げてくれるって信じてるよ ゼロじゃなくてルルーシュなのが怖いよ…

    323 22/05/29(日)22:07:14 No.932955542

    >>>>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >>>えっクラリスさんは…? >>これから失くなる >スザクが爆殺するのかな? ナリタで土砂崩れにあって…

    324 22/05/29(日)22:07:17 No.932955570

    >クラリスさんが既に死ぬものとして扱われるの酷くない? でもギアスだぜ…?

    325 22/05/29(日)22:07:26 No.932955644

    水着マーヤちゃんそろそろだな

    326 22/05/29(日)22:07:41 No.932955769

    主人公がここまで狂人でよかったのか

    327 22/05/29(日)22:07:51 No.932955864

    >おかしいな男主人公でやってるのとスレの空気が違うんだ… 声優の演技の微妙なニュアンスの違いと同じ場面での男女による表情の違いのせい わりとマジで

    328 22/05/29(日)22:07:54 No.932955887

    >水着マーヤちゃんそろそろだな 水着の前に本人実装してくれ

    329 22/05/29(日)22:07:54 No.932955896

    >>>今更だけどスレ画の絵なんなんだよこれ! >>マーヤが進撃のエレンみたいなメンタルしてるってよく言われてるからそれパロったネタ絵だろう >そのうちミカとオルガも来るだろうな >一時期オルガコラ流行ってたしそっちの方が早いかと思ってた ねぇルルーシュ 私はあと何人殺せばいいの 誰をどういう風に殺せばブリタニア殲滅にたどり着けるの

    330 22/05/29(日)22:08:03 No.932955975

    >>>>>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >>>>えっクラリスさんは…? >>>これから失くなる >>スザクが爆殺するのかな? >ナリタで土砂崩れにあって… R2前にキョウトと一緒に縛首

    331 22/05/29(日)22:08:13 No.932956066

    なんならマーヤちゃんがブリタニアにフレイやぶっ放すって言われても信じる

    332 22/05/29(日)22:08:16 No.932956089

    >おかしいな男主人公でやってるのとスレの空気が違うんだ… マーヤはちょっとユーザーが過剰にキャラ付けしてるところあるから…

    333 22/05/29(日)22:08:17 No.932956091

    アキト編も挟むなら当初の案通りwzero部隊をスザク(とマーちゃんズ)が全滅させるルートにならないかな

    334 22/05/29(日)22:08:20 No.932956120

    >>ルルーシュは絶対に日和ったりしないし復讐を成し遂げてくれるって信じてるよ >ゼロじゃなくてルルーシュなのが怖いよ… そこはまあ正体もルルが戦う理由も知ってるし…

    335 22/05/29(日)22:08:27 No.932956188

    なぁにどうせ進むにつれ大人しくなるさ …チュートリアルの方が狂犬度高くない?

    336 22/05/29(日)22:08:37 No.932956297

    自分に懐いてるロリに美人義母まで殺されたらマリオマジでぶちキレるぜ!

    337 22/05/29(日)22:08:41 No.932956329

    どっちも良い演技してるんだけど マーヤちゃんの方はめっちゃインパクトあるのがね… あとしまむーだし中の人

    338 22/05/29(日)22:08:42 No.932956340

    >主人公がここまで狂人でよかったのか 「」の話は7割程度に聞いておけ 実際にはハーフの葛藤とか入ってメンタルもっとぐちゃぐちゃだけど

    339 22/05/29(日)22:08:49 No.932956395

    男でも復讐鬼だぞ!

    340 22/05/29(日)22:08:51 No.932956407

    実際のとこスレ画みたいにあんまり過激で邪魔になるようだったらルルに排除されそう

    341 22/05/29(日)22:09:13 No.932956557

    >マーヤはちょっとユーザーが過剰にキャラ付けしてるところあるから… 狂犬ではあるけどちゃんと理性的な部分や普段の生活の上での常識はあるよね

    342 22/05/29(日)22:09:14 No.932956569

    >>>>>>もう守りたいもの無いから復讐心だけで動いてるってインタビューで… >>>>>えっクラリスさんは…? >>>>これから失くなる >>>スザクが爆殺するのかな? >>ナリタで土砂崩れにあって… >R2前にキョウトと一緒に縛首 死ぬ機会が多過ぎる…

    343 22/05/29(日)22:09:25 No.932956657

    >>主人公がここまで狂人でよかったのか >「」の話は7割程度に聞いておけ そうかそうだよな >実際にはハーフの葛藤とか入ってメンタルもっとぐちゃぐちゃだけど 狂人では?

    344 22/05/29(日)22:09:28 No.932956686

    >実際のとこスレ画みたいにあんまり過激で邪魔になるようだったらルルに排除されそう 折り鶴がね…

    345 22/05/29(日)22:09:28 No.932956692

    >男でも復讐鬼だぞ! 復讐は前提だからな…

    346 22/05/29(日)22:09:31 No.932956716

    >ねぇルルーシュ >私はあと何人殺せばいいの >誰をどういう風に殺せばブリタニア殲滅にたどり着けるの 待てと言っているだろうがピギュ

    347 22/05/29(日)22:09:37 No.932956773

    まあこうなったら面白そうって言いあって楽しんでるのが大半だと思う この先楽しみだよーって

    348 22/05/29(日)22:10:00 No.932956985

    >実際のとこスレ画みたいにあんまり過激で邪魔になるようだったらルルに排除されそう ルルがブリタニア潰してくれるって信じてる間は素直に従うよ ブレたら知らない

    349 22/05/29(日)22:10:06 No.932957028

    折鶴見て境遇も知ったルルがスレ画を殺せるか?

    350 22/05/29(日)22:10:09 No.932957048

    >実際のとこスレ画みたいにあんまり過激で邪魔になるようだったらルルに排除されそう でもルルーシュって自分の事助けてくれる奴やスザクやナナリーに優しい奴にはめっちゃ甘い所あるから…

    351 22/05/29(日)22:10:47 No.932957352

    >なんならマーヤちゃんがブリタニアにフレイやぶっ放すって言われても信じる 首都ペンドラゴンにフレイヤを発射!

    352 22/05/29(日)22:11:06 No.932957501

    ルルはやたら甘いかと思ったら急に冷たくなるし あいつが一番ブレるキャラだからな…

    353 22/05/29(日)22:11:40 No.932957754

    >折鶴見て境遇も知ったルルがスレ画を殺せるか? 本当に切羽詰まったらギアス掛けて制御しやすくするくらいはやる